00:07
詩吟ユーチューバーの裏話、詩吟裏チャンネル
おはようございます、こんばんは。詩吟ユーチューバーのheyheyです。このチャンネルは、会社員と育児をしながら、副業で詩吟ユーチューバーなどの活動をしている、私、heyheyの悩みや学びなどを話していくチャンネルです。
いかがお過ごしでしょうか。さっき早速1本収録したんですけれども、今日はですね、もともと話したがりなんでですね、
やっぱり結構、この雑談するっていうのすごくすごく楽しくてですね、もう今日は2本目撮りたいと思います。では、早速今日のテーマなんですけれども、
音声配信の超超重要なメリットはこれだという、こういうテーマでお話ししたいと思います。
もう自分もかれこれ音声配信は3年以上やってますね。もうそろそろ4年になるはずなんですけれど、
コロナ禍に入った2020年の6月か7月ぐらいから、確か配信を始めました。
資金やら、福祉、呼吸やらですね、もしくはサラリーマン占領を禁じたりとかですね、いろんなくだらないことをやってるとか、
長々とやってきたんですけれども、スタンドFMでも1000本ぐらいは収録してきたんじゃないかなと思います。
それなりにやってきた私の経験も踏まえてなんですけれど、
この音声配信することのすごく大事なメリットっていうのはこれだなぁと思いました。
もうあのもったいぶらずに結論から言うとですね、自分が熱量が持てるものがわかると、自分にとって熱量が持てるものがわかるということです。
がっていう言葉が多くて何とも言いづらいんですけど、
この話しているとですね、このテーマなら話せるなぁとか、このテーマならどんどん気持ちが熱くなってくるなぁとか、そういうものが話しているとわかってくるんですよ。
むしろテーマを決めるだけだとですね、なんとなくいけそうかなぁぐらいな感じになるんですけれど、いざ実際に話してみるとですね、
これはもっともっと話したいとか言葉になんか熱が帯びてきてですね、なんか声も大きくなったりテンションが高くなったりですね、もうしゃべるスピードとかも全く気にせずどんどんどんどんしゃべりたくなってくるんですよ。
これはあの僕の今大好きなですね、ポッドキャストのあのコテンラジオの方でも、確か深井隆之さんが話してたんですけれど、自分に合った仕事かどうかを判断する際に、
向いているかどうかというよりはですね、その仕事自体にエネルギーが湧き出てくるかどうかでもう動いたらいいんじゃないかみたいな話をしていてですね、
03:06
まさにこの話がちょっとかかってくるかなと思いました。この話しているうちにですね、エネルギーが湧いてくるんですよ。
このテーマならもうどんどんどんどん話したいみたいなですね、そういうものがしゃべっているうちにわかってくる、見える化してくると思うんですよね。
なので、僕の場合は文章で書くよりもしゃべる方が、これは性格によるのかもしれないですね、そのがわかるような気がします。
僕は最初、詩吟の配信だとですね、誰も聞いてくれないだろうなぁとすごく思っていたので、複式呼吸にもう少し特化して話していたんですよ。
複式呼吸をうまくやるにはとかですね、どういうところが間違いなのかな、世間に言われているやり方のダメなところとかですね、そういうこの複式呼吸に特化したことをひたすらテーマを挙げてですね、考えていたんですよ。
今ならチャットGPTにテーマを挙げればボーンと出てくるのをひたすらこなしていくみたいな感じだったんですけれど、これは本当に辛かったんですよね。
毎日毎日次の日のテーマを考えるのが辛くて、奥さんに一回泣きつきましたもんね。お風呂入りながらシャワー浴びながら明日のテーマ何しようかなっていうのを考える日課にしていたんですけれど、それがお風呂ですっきりしてもですね、全然次のテーマが出てこないんですよ。
どうしよう明日の配信つらいとかですね、僕が奥さんに言ったのを自分ではよく覚えています。
そこからですね、やっぱり詩吟のことについて話すのは楽しいなとかに変わっていったんですね。
ただ僕は詩吟の内容の歴史を深掘りするっていうのは、もともとそこまで知識が豊富だったわけじゃないんで、そこはそんなに強くないんですけれども、声の出し方とかですね、他の人の吟をもっとこうしたら良くなるっていうそこのアドバイスの言語化とかですね、
あとは一般的に言われているであろう先生の言い回しがすごくわかりにくかったりするので、それをどうしたら伝わるようにするかとか、そういう話、音に関する感性的な話、感覚的な話をもっとイメージとか具体的なものにして喋るとか、そういうところがすごく好きなんだなというのを音声配信を通じて気づいたんですね。
それがどんどん今の原動力になっていて、ある意味そんなに苦もなくこの詩吟YouTuberとしてYouTube配信を続けてくることができています。
この音声配信がなかったらですね、いやいや詩吟はやっているし、経歴は長いけれども別にそんな詩吟で活動していくみたいな、そこまでは多分気づけなかったんですよ。
それが話しているうちに、思った以上に自分はこれ喋れるんだな、つまり話して楽しいしネタもどんどん出てくるしそんな苦にならないしとか、そういうふうに気づけたというのが大きいかなと思います。
06:09
あとはYouTubeだと詩吟だけに特化しているんですけれど、今まさにこの裏チャンネルでいろんな雑談をテーマで考えているんですけれども、やっぱり熱量を持てるものをどんどん話したらいいと思っているんですよ。
今の場合私だとですね、もっか、脱サラするかどうかの脱サラというものがものすごく頭の中に、別に何だろうな、これでこの発信を軸にしたいってわけじゃないけれども、とにかくこれに関して喋りたいんだっていうこのエネルギーが湧き上がってくるんですね。
この脱サラの話、あとは子供を2人目を持つのかどうするか問題ですね。ここら辺も言語化するのは難しいけれども、言語化できない、まあ喋ってたらなんとかなるんですよ。なんでそういう意味でここのところもですね近いうちにもっとわちゃわちゃ話したくなってきます。
あとは好きな音楽とか漫画とかですね、そういったところもあるんですよ。好きな音楽とかですね、そう僕の場合ちょっと今度これ話いいのかな、でもこういうとこで話してもいいよなと思っているのは、日暮らしの泣く頃にの僕はBGMが大好きで大好きで、それがきっかけでピアノを始めたみたいなそういう話もあったりとかですね、そこらへんもいくらでも熱量が湧き上がってくるのはもうわかるんですよ。
そんな感じで、この自分の熱量の湧き上がりどころを探すという意味でもですね、まあいろいろまずは音声配信でどんどん喋ったらいいんじゃないかなと思います。私の軸がどうとかこうとかっていう方は結構いらっしゃると思うんですけれども、まあもちろんチャンネルに何かこういうのを入れますみたいなことをやればいいんですけれども、まああれなんですよね、配信し始めの頃なんて誰も聞かないんですよ。
誰も本当に聞かなくて再生数がもう一桁とかもザラになってくるから、そんな時にはあまり適当なテーマをやるよりは、まずはいろいろ喋ってみて喋ってみて喋る力も言語化する力も、あとは人に聞かれている意識も鍛えながらですね、その中で自分がエネルギーが湧き上がってくるテーマがどこかなどこかなみたいな感じを量に出るような感じで探して探して、ああここらへんのテーマがどこかなどこかなみたいな感じでやるんですよね。
この領域ここあたりはいくらでも喋れそうだぞみたいなのを見つけて喋っていくというのが流れとしてはいいんじゃないかなと思います。
それをまた音声配信以外にも発信の軸にしていったらトータルとして疲れにくいし、かつエネルギーが湧いてくるエネルギーのある喋りっていうのは聞いている人の心を動かしてくるんですよ。
ただいい文章を言ってたとしてもですね、別に過去の偉人の文章をその人が喋ったからといって別に何か来るわけじゃないんですよね。その人がすごく思い入れを持ってその偉人の言葉を紹介したのであればそれはやっぱり全然違ってくるんですけれど、この思いという力は思った以上に声に出てくる。
09:18
なのでこのエネルギーの湧きどころを探しながら音声配信をしていく。まずは序盤はそういうのでやっていくというのがいいかなと思いましたので今日はこのテーマでお話ししてみました。これから音声配信する方にとっても何かしら参考になりましたならば幸いです。またこのチャンネル適当にいろんなテーマで好き放題話して僕もエネルギーの湧きどころをまた探していこうと思っております。
よし、ではこの後また在宅ワーク再開しないといけないですね。
こんなところで終わりたいと思います。
詩吟YouTuberの裏話、詩吟ウラチャンネルどうもありがとうございました。バイバイ。