2024-03-02 05:44

EP.241 新NISA諦める。 / ポケモンをパクったゲーム 他

今回のテーマ:
新NISA諦める。 / ポケモンをパクったゲーム。 / 確定申告と少子化。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=ZyS35TEeeg8
00:00
【コメント】今40歳独身、新NISA始めるあたり20年寝かせたほうがいいと聞きました。70以上の親を旅行に連れて行きたいので、精神面人体損傷に定価1均?障害年金で暮らしています。新NISA諦めるつもりですが、どうしたらいいと思いますか?
諦める必要もないので、とりあえずオルカン的な名前のやつにぶち込んでおけばいいんじゃないかなと思いますけども。別に20年以上寝かせなくても儲かる時もあるし、今必要なのが20年後という場合もあるんですけど、余ってるお金があるんだったら、とりあえずそんなに損失なそうなSP500だったり、海外投資ファンド的な手数料無料のファンドに。
今どの証券会社行っても新NISAオススメファンドランキングみたいなのがあるんですけど、それの上位のやつって手数料無料の海外に投資するやつだったりするので、そこら辺選んで適当に。オルカンって何?オールカントリーって言われるので、世界中の国に投資をするっていう。
なので日本だけに投資をすると日本が悪くなると自分の投資進捗の成績も悪くなるんですけど、日本が悪くなった時って他の国が良くなっていることあるんですよ。アメリカが良くなっているから日本が悪くなる。ドイツが良くなっているから日本が悪くなるみたいなもので、世界中に投資をしておくと世界っていうのは基本的には経済成長しているから、大体成長するよねっていうので。
なのでアメリカは一本足多方の人もいるんですけどオールカントリーっていうタイプもありかなっていう人もいるので、そこら辺は1個に分けないでファンド3つぐらいに分けるっていうのが良いんじゃないかなと思うんですけども。
僕は慶応役学部出身で文職ですが、今月ポケモンの審査発表を迎える中、最近ポケモンは明らかにパクったゲームパルワールがスティームでバチクソリアで成功しています。小さなゲーム会社で訴えられない著作権ギリギリを責めて成功しているのですが、ヘルクさんポケモンがパクったゲームについてどう思いますか?
キャラクターのイメージは似てると思うんですけど、著作権法に触れる部分は僕が知る限りないんですよね。僕パルワールでやってないのでゲームの内容自体は全然わからないんですけど、キャラクターがそれっぽいっていうのは別に法律には全く触れないんですよ。
ファイアーエムブレムっていうゲームを作ってたメーカーが、ニンテンドーが作っているというふうに世間的に言われてるんですけど、正確に言うとニンテンドーを発注していて、製作会社が作っていて、製作会社の方がティルナノーグじゃねえや、なんだっけ、ティエリングサーガー?名前忘れちゃった。
ファイアーエムブレムにめちゃめちゃ似てるゲームを出したんですよ。ゲームシステムとして、ペガサスというのは飛んでいて、地形による、山とかあれば地形外の一歩しか進めないとか、平地だったら二歩進めるとか、ペガサスだと地形のマイナスを食らわないとか、魔法使いはこれに強いとか、ティエリングサーガーです。
はい正解。という感じで、ゲームシステムとしてはほぼ一緒なんですよ。ほぼ一緒のゲームで、それでニンテンドーが訴えたんですよね。これファイアーエムブレムパクったやんっていうので訴えたんですけど、結局ほぼ製作会社側が勝って、ニンテンドーが負けたんですよ。
03:02
ペガサスっていうのが出てきたら空を飛ぶわけだから、地形の山とかのマイナス受けないよねとか、魔法使いがあったらこういう感じだよねとか、基本的に人が思うようなものというのは、それはニンテンドーが発明したものではなく、昔からそう言われているものだよねみたいな、エルフが弓使いますとか、
例えば炎を使う奴は木に対して強いとかっていう感じで、そこら辺って著作権で保護されるべきものではなく、一般的な価値観だよねっていう感じで、著作権として認められることがほとんどなかったんですよね。パルワードに関してもキャラクターのテイストというのは似てるんですけど、それを言い出したらデジモンも似てるよねみたいなのもあったりするので、
キャラのテイストが似てるからと言って、それは著作権かというのではなく、単にキャラテイストが似てる同じようなゲームという話だと思うんですよね。なので、著作権ではないので、特に法律的には問題ないんじゃないかなと思いますけどね。
あとはゲームやってないのであんま分かんないですけど、釣りのゲームでDNAとどっかの会社が裁判やった時も、釣りで魚が釣れそうになるとチュルルルルって照準があってきて、照準が一番小さい時にボタンを押すと釣れるみたいなのがあるんですけど、それが任天堂のゴルフとかも同じような構造で、なのでそれも確か結局著作権としては認められなかったんですよね。これくらい誰でも思いつくよねみたいな。
なのでコロプラのスマホで十字キーを出して移動するとかが、確か他の会社がやってなくて目当たらしいとかで、裁判で結構長くなって、それは確か和解で終わったんじゃなかったかな。
という感じで、割とゲームに関しての著作権でガチで勝つっていうのは結構難しいので、つくだオリジナルのオセロっていうゲームがまんまパクったやつがリバーシっていう名前でネット上にあったりするように、基本的にゲームの構造とか仕組みっていうのは権利で保護されないですよと。
先ほどの出生数が過去最低の72万を更新しましたが、この先も独身日本人の税金で外国人の母親を育てる宅乱政策が続くと思いますか。これを宅乱政策と呼ばれたらちょっと面白いなと思うんですけど、別に外国人の母親を育てるためにやってるわけではないんですけど、結果としてその外国人の母親の生活に対する支出も日本人がやってるということになっちゃうんですよね。
なのでそれが嫌であれば、慶応役部出身の無職さんも結婚してしまって、そこの子供とか補助を受ける側に回ればいいんじゃないかなと思いますけど。
05:44

コメント

スクロール