2023-12-13 16:35

#147「ローカル銭湯のススメ、逗子あづま湯。」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Podcast番組「ズシレコラジオ」は、

逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と

葉山在住の保育士&ライターの2人が

2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている

声のローカルメディア。


心地よい波音のBGMにのせて

毎週水曜の週1回ペースで配信しているので

ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!

@zushireco

↑↑↑

PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の

URL(linktree)からお願いします

https://linktr.ee/zushireco


番組の感想やお便りもお待ちしています♪


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


こんにちは、ズシレコ編集長のキジマです。

最近銭湯、温泉めぐりにハマっているんですが

逗子にも一軒だけ、ローカルな銭湯があるんです。


東逗子駅近く、

沼間エリアに「あづま湯」という銭湯。


大寒といわれる今の季節、

たまには家のお風呂ではない、

ちょっと広い銭湯に行ってみませんか?


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

▼次回予告(12/20)

次回こそ、キジマ個人回をお送りする予定です。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

▼MC


來島 政史(ズシレコ編集長)

三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)

@zushireco

https://instagram.com/zushireco/


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ

#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ

#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう

#zushi #hayama #kamakura #逗子海岸

#銭湯 #サウナ #あづま湯

#ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし

#ラジオ好きな人と繋がりたい

サマリー

最近、彼は銭湯にハマっています。彼がハマっている銭湯は、温かくなる方の銭湯です。この逗子にある銭湯について話がされており、ローカル銭湯の魅力や地元の人たちが集まる場所としての役割についても語られます。さらに、ローカル銭湯の存在や雰囲気を楽しんでいる様子が伝わります。日本人が疲れていることに対して触れられ、まさにローカル銭湯がその解消方法になるのです。小杉湯と逗子あづま湯がローカル銭湯としておすすめされています。

銭湯の魅力
最近、僕は銭湯にハマっていまして、
はい。
銭湯。
銭湯って分かりますか?
はい。車両の銭湯じゃないですよ。
はい。スーパー銭湯とか温泉とかね、温かくなるやつです。
温かくなる方の銭湯ですね。
そうです。はい。
街に銭湯があるっていう、素晴らしいことだなって思ったんですよ。
そんな感じで、こんにちは。ズシレコ編集長の桐間雅史です。
こんにちは。パーソナリティの宮光です。
この番組は、神奈川県の逗子、葉山、鎌倉エリアの魅力をお伝えしている声のローカルメディア。
週1回、毎週水曜17時頃に最新回を配信しています。
はい。ちょっといきなり変化球な始まりだったんですけども。
聞き慣れている方にとっては、結構こういうのもいいんじゃないかなって思ってたりするんですが。
そんな感じで、ちょっと今日はね、この配信が12月ってことで、もう寒くなってきましたねと。
うん。
今年はね、小さい…。
秋見つけたと言いつつも、小さい秋なかったくらい、なんかいきなり冬になりましたよねと。
いやー、ほんとそうですね。
なのでね、ちょっとなんかあったかくなる話したいなと思って、そんなことで銭湯の話を持ってきたわけなんですけども。
そんなね、あったかくなる話、特集でいきたいと思います。
はい。
本日も最後までお聴きください。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
で、銭湯いいよねって話なんですけど。
うん。
あのですね、僕らの住んでるこの逗子、葉山エリア。
長崎県のね。
で、逗子にはね、銭湯が一つ、一箇所ありまして、これあの沼間っていうね、東逗子、横須賀寄りの方にあるんですけども、海寄りとは逆の方法ですね。
あずま湯っていうね、銭湯があるんですよ。
知ってました?ひかちゃん、これ。
うん。東逗子に銭湯が一つあるっていうのは知ってました。
逗子の銭湯
で、それは何でかっていうと、あの、まだ一人暮らしを葉山でしてたときに、なんか、そう、一人暮らししてると、毎日なんかで…。
うん。
うん。
なんか自分のためだけにお湯張るのはなって思ったりとか、もったいないなって思ってたこともあって、あ、そういえばこの辺で銭湯あるのかなって一回調べたことがあるんですよ。
そしたら残念ながら葉山にはなくって、そう、沼間に一つあるっていうのが出てきたけど、行ったことはなかったです。
そうですよね。なんか、存在は知ってたけども、なかなか足を伸ばすっていうところまでは行かないっていう人、いるんじゃないかなと思っていて。
うんうん。
で、僕もですね、あの。
僕の実家、結構、寿司小学校の近くなんですけど、ちっちゃい頃に、寿司小学校の近くにもう一軒あったんですよ。
うーん。
もうそれこそ30年前とかなんですけど、で、そこがまあなくなってね、もう今では、なんかあの、あれですね、デイケア、なんですかね、デイサービスとか、なんかそういったものになっちゃってるんですけど。
で、まあ今一軒ね、唯一残ってるのが、この沼間にある吾妻湯っていうところでして、で、この吾妻湯。
まあ歴史は長いんですけど、あの、結構最近リニューアルされたとこなんですよ。
うんうんうん。
うん。
なのでね、外観も内観も結構綺麗だったりして。
うん。
いわゆる、なんか、なんだろう、最近のサウナ行きたいとか、サウナブームに乗っかってるわけではない、普通の大衆浴場って感じで、あの、サウナとかもないって感じなんですけど、まあそれがね、逆に良かったりするんですよ。
うん。
このお話をされてるってことは、結構行かれてるんですか?TJさんは。
うん。
最近行き始めまして、ようやくというか。
あ、へー。
うん。で、まあ結構ね、その寒くなったりとか、疲れたなーっていうとき、もう車でね、横須賀の方とか、あと藤沢の方とかに行ってたんですよ、今まで。
うん。
で、ちなみにこのエリアでおすすめ2カ所ありまして、横須賀の間堀海岸っていうところにある由良の里。これいわゆるスーパー銭湯ですね。
うん、由良の里。
で、その、うん。で、由良の里には、あの、普通にね、入浴料とかと、あと岩盤浴とか。
うん。
ミストサウナとかもあるんですよ。
あ、へー。
ミストサウナとかね。うん。で、あの、くんぷうねつどうっていう、あの、ろうりゅうのね、アトラクションみたいなのがあったりで、ぶおーってくるみたいな、そういうのもあるんで、まあ、サウナ的なものはあるんですけど、その、お風呂の方にもサウナがあって、
うん。
ね、そこは結構人気だったりするんですが、で、そこで満足できない人は、藤沢にある、これ、由良市っていう、まあ、由良市の藤沢店なんですけど、
うん。
で、こちらがね、最近、そのサウナブームに。
うん。
の、まあ、そのサウナの情報をね、集めた、サウナ行きたいとか。
はい。
そういったポータルサイトでも、高評価のお店なんですよ。
へー。
で、なんか、ちょっと前にも、このね、由良市の話したかもしれないんですけど、改めてしますと、この、いわゆるその、なんとか湯、なんとか湯とかね、あの、炭酸湯とか、あの、ある中でサウナ室があって、で、サウナの部屋に入ると、あの、まあ、むわっとね、90度以上の温度なんですけど、これがね、あの、30分おきに、
うん。
熱風がブォーってくるんですよ。
うーん。
で、日川ちゃん、サウナ、あの、どれぐらい入ったことあります?
サウナでも入っても、え、それってど、どういうことですか?
はい。
ローカル銭湯の魅力
どれぐらい?1回に何分ぐらいってこと?
サウナ経験。
あ、サウナ経験ってこと?
経験、うん。
サウナ経験は、でも、あの、ジムに通ってたときとかに、あの、お風呂入って、サウナも入るっていう、それをなんか、2セットぐらい、10分を2セットぐらいするみたいな。
うん。
みたいな感じで。
うん。
わざわざサウナ入るためにどこかに出かけるみたいな、したことないです。
あー、なるほど。
うん。
最近そういうサウナを求めて旅をする人っていうか、
うん。
行動してる、サウ、サウナが、結構増えてる。
増えてますよね。
みたいで。
うん。
そう。で、あの、より、ね、あの、高温で、より、あの、熱波を感じられるところを求めていく、ね、サウナが多いらしいんですけど、そのサウナも、ちょっと満足するし、
うん。
逃げ出すぐらいの熱波が、この湯の市、出てくるんですよ。
うん。
でね、湯の市、まあ、ね、東より湯の市の話になっちゃうと思うんですけど、
ははは。
湯の市のその熱波っていうのは、30分おきに来る熱波が、想像してみてください。
あの、サウナの中で、巨大なドライヤーが、ブオーって、こう、自分の体の周りに、まあ、普通のドライヤーで言ったら、もう、30台ぐらいが一気にブワッとこう、熱波を浴びせてくる。
うん。
そうすると、何が起きるかっていうと、体の表面に汗とか、まあ、あの、ね、水とかこう、こう、水分が、蒸発してくじゃないですか。で、その蒸発してく前の水、肌についてる水滴とかが、もう、高温に熱せられるんで、あちちちってなるんですよ。
へえ。
火傷するって。そう。で、これ、あの、進撃の巨人を読んだことある人に、ちょっと伝えたいと、あの、あの、読んだことありますか、ひかちゃん。
あります、あります。
はい。
あの、あの巨人っていう、まあ、一貫の強心がなってる、あの、あのね、あの、人体模型みたいな、超型巨人って、熱波をブオーって出すんですよ。熱風を。で、それによって調査兵団の兵士は、ブオーって黒焦げになって、ああーってやられちゃうみたいな。アルミみたいな感じなんですけど、それです。
へへ、へっ。
もう、黒焦げになるんじゃね、勝手くらい、熱波がすごいんですよ。
へえ。でも、それが、いいってことですか?
そう。それが、サウナにとっては。その後に、その、ね、出た後に、15度の、
へえ。
出た後に15度の水風呂にね
ジャポンで使って外気浴をすると
そうするともうなんかね
グワングワに頭もあって
これ健康にいいのか分かんないんですけど
整うっていうねいわゆる
整い具合で言うと
湯の市がこのエリアでは最強ですね
まあでもねそんな湯の市推しをした後で
ちょっと話なんですけど
ローカル銭湯ってやっぱ最高だなっていう
結構なんか憧れますもん
自分の町とか徒歩で行ける県内に銭湯があるって
それこそ風呂桶とね石鹸持ってからんころもみたいなね
昭和ではないけども徒歩県内とかね
すぐ湯覚めしないうちに帰ってくれるとかね
なんかそういうやっぱね
お家にお風呂があってみたいなのが
当たり前の時代になってますけど
なんかね普通に月に何回とか週に何回
一回とか行ってもいいなって思っちゃうぐらい
最近ちょっとハマってまして
ちなみに行くときはお一人で行かれるんですか
お子さんも一緒に行ったりするの
ゆくゆくはねちょっとね
子連れで行きたいなって思ってるんですけど
まだちょっと一人でしか行ったことがなくて
結構受付きれいで
あのね牛乳とかね
ちょっとちっちゃいビールとか置いてあるんですよ
それがあってのあれですよね
そうそれをね湯上がりにちょっとね
かしゅってこう飲むみたいな感じなんですけど
それがまたいいんですよ
いいな行きたくなります久しぶりに
銭湯は最高ですね
でなんかねたまたま行ったら
たまたま友達と会ったりしたんですよ
この前とか
キジさんじゃないですかって
なんかそういったねちょっと地元のねつながりというか
そういったところのね地元の人が集まる場っていう意味でも
いい場所だなローカル銭湯でって思ってます
そういうねなんか銭湯
今まで車で行ってたところがね
どこで行けるとかっていうのは
すごくありがたいなって思ってまして
やっぱりお風呂のお湯は43度だな今はって思ってるんですけど
暑いですか43度は
暑い
43度かうち40度です
結構あれですねぬるめの半身
娘も一緒に入るからっていうのもあるんですけど
そうねお子さんいるとね
そうそうそううちもだいたい今子供が入って41度とかですけど
43のままにしておくと暑いって怒られます
お風呂のお湯設定ね
43度か結構高いですね
やっぱりサウナ好きの人はそうやってどんどんお風呂のお湯の温度も上がっていくのかしら
上がっていくと思いますね
なんならサウナというかね
交互浴っていうんですか
暑いお湯に入ってシャワーで水でちょっと浴びて
ちょっと休憩してまた温かいお風呂に入るっていう
サウナじゃないんだけども
交互浴っていうのが自律神経を整えるのにいいよってよく言うんですけど
それを家でやっちゃう人もいるんですよ
そうなんですか
なのでお風呂の給湯の湯沸かし温度を45度とかに設定して
もう超暑いっていう状態にして
使ったままちょっと数分経ったら水のシャワーを浴びて
首の後ろにシャーってかけて
でフーってなったらまた入るみたいな
そうするとジェネリックサウナ的な効果が得られます
なるほど
なんかやばいですよね
サウナというかサウナにはまる人間こういうことばっか言ってるんですよ
でもなんかサウナってすごい早く
流行ってもうだいぶ経つっていうか
こんなに長く流行り続けると思ってなかったです私
そんだけなんか日本人が疲れてるってことだと思うんですけど
救いを求めてるんじゃないかなって
ある意味なんか救いを求める対象がね
戦争とかいろいろ大変なとこになったら宗教とかね
祈りとかだってなるけど
意外とサウナ教みたいな感じになってるかもしれないですね
何か救いを求めてるかもしれない
そう
ローカル戦闘:小杉湯
なのでねちょっとまあローカル戦闘
有名なとこだと小杉湯っていうかね
公園寺にある小杉湯とかがね有名ですけども
それが2号店がなんか原宿でしたっけ
なんか都内にできるとか
そうなんですか
なんかそういったねローカル界隈というか
なんかローカルコミュニティとかで小杉湯が熱いっていうような話
結構前からされていたりとか有名なところなんですけど
ちょっと今度ねそのなんかローカルとか地域の仕事
僕もしてるので小杉湯
まだ行けてないんですけどちょっと行ってみたいなって
遠征してみたいなって思ってたりするんですよ
ちょっとねそんな感じで
ローカル戦闘あずま湯ぜひ行ってください
入浴料は1回500円ですね大人
僕がねあのいても
あずしれこの木地さんですねって声掛けしてもらっても大丈夫ですし
そんな上からのメッセージじゃないんですけど
いい湯ですねって言いましょうっていう
木地さんに会いにぜひじゃあ
そう最近ちょっとねヘビーローテーションしてるんで
この12月1月とかはい
もうもしかしたら週1ぐらいでいるかもしれないですね
でも本当に疲れがたまる時期だから
そうやって自分がリラックスしたりとか
元気になる方法してるのは大事ですね
ローカル戦闘:逗子あづま湯
なのでね寒さを乗り越える方法として
僕はこの銭湯っていうところにね
ちょっと頼ってる感じではありますが
みんなにもおすすめです
はいぜひ行ってみます
はいちょっと温かくなってますね
はいぜひ行ってみます
はいぜひ行ってみます
はいぜひ行ってみます
はいぜひ行ってみます
はいぜひ行ってみます
はいぜひ行ってみます
はいちょっと温かくなってきました
うん
言わせてる感が半端ないですけど
はい
ずしれこラジオ
ずしれこラジオは週1回毎週水曜17時頃に最新回を更新しています
SpotifyやApple Podcastを見つけてくれた方
ぜひ番組のフォローもお願いします
公式インスタグラムアカウント名ずしれこでは
収録時に撮影した写真が見られたり
ストーリーズではずしはやま鎌倉での日常を投稿しています
そちらもぜひフォローしてください
番組へのお便り感想リクエストも
インスタのDMでお待ちしています
はいということで今回はね
温かくなる話で僕からはね
ちょっと銭湯がおすすめですと
ローカル銭湯のおすすめっていう話を
させてもらったんですけども
はい
はいひかちゃんの方では
何か温かくなるその工夫とか
なんか寒さ乗り越える方法とかってあったりします?
それこそあのほんと最近なんですけども
知人がなんかフェイスブックで
この靴下がすごいみたいに紹介してた靴下があって
はい
あの岡本っていうところが出している
まるでこたつソックスっていうソックスなんですけど
はいはいはい
なんかドラえもんの道具みたいですね
そうそうそう
まるでこたつソックス
そう私もすごい冷え性で
それこそ特に末端から冷えちゃうので
冬は足元
いつもどうしようかなってしてるんですけど
このまるでこたつソックスっていうソックスを買ってみて
今それこそちょうど履いてるんですけど
今のところいい感じです
あったかいですね
へー
これなんか女性用みたいな感じですけど
なんか一応ね男性のも
上に今あったかな上の方も
でもそうね女性向けが
レディースとか書いてあるからね
メンズも一応あります
一足2000円ぐらいするんですけど
でもこれね
結構あったかいですね
ギフトにはオススメ
とにかくあったかい
いいですねこの岡本
靴下の岡本
靴下サプリっていう見せ方なんですね
足元からちょっといいこと
えーこれちょっとチェックしてみます
はいぜひ
なんかこんなちっちゃなことですけど
あ家家
足元からですよね
kea ほんとそうなんですよ
冬がね長いんで本当にね
も最近12月1月2月
もしかしたら3月と
長いんでね
冬のテーマの話
今後も増えていきそうですけど
そんな感じでね
年越し
まるでこたつのソックスで
乗り越えていきましょうという感じでしょうか
はい
スポンサーでもなんでもないですけど
ということで
今日も最後までお聞きいただきまして
ありがとうございました
お相手は図紙レコ編集長の木島雅史と
パーソナリティの三羽光でした
それではまた来週
バイバイ
16:35

コメント

スクロール