1. 雑談72%
  2. 第29回目、「エピソードは最..
2021-03-17 32:23

第29回目、「エピソードは最初から聞かないでください」な雑談

Oku
Oku
Host

音質と機材とポッドキャストの運用方法に悩む雑談。 

お便りはここまで

Googleフォーム:https://forms.gle/kZ1Ah2rgaN8AXTqB9

メールアドレス:ikinari.curry.tokyo@gmail.com

質問箱:https://peing.net/ja/ikinari_curry

Twitter:https://twitter.com/zatsudan_72

インスタ:https://www.instagram.com/ikinari_curry

00:00
そういうピークになった、途中から始まるパターンがあるんですね。
そうですね。途中から始まりましたけど、ピークから何?
ピークを越しちゃうと、それはサチルってよく言うんですけど、波形の頭が潰れる。
それもノイズですよね。
なんでサチルとノイズになるかっていうと、正しい波形が取れてないのもあるし、
そこが急に入力波形の信号が微分できなくなっちゃうんですよね。
ってことは、そこの差分に滑らかじゃないってことだから、ありえない音が入っちゃう。
それは一種のノイズですよね。
ピークを越さないように音量のマックスを決めたい。
でも迫力を出してる声に合わせちゃうと、小さな声が今度全然拾えなくなっちゃうから。
それが困るから、本当にうまいナレーションの人とかは声の大きさで変えない。
迫力差はニュアンストーンで出して、音量で小さな声を大きな声で見たことをしなく、
レコーディングエンジニア側とかに優しい音声をやるみたいな。
なるほどね。コンプレッサーとかとは違う?
編集してるとあるわけよ。
コンプレッサーは潰すというか、その幅をギュッとしてるのね。
ちょっと俺も厳密なそこの原理をコンプレッサーについて分かってないんだけど、
要はそこの幅がデカすぎると扱いづらい信号になるから。
こうギュッと押さえたりする時とかにコンプレッサーとか使ったりするのかな?
なんか小さい音を大きくして大きい音を小さくするみたいな説明があって、
なんじゃその魔法の技術って思いながら編集してるんだけど、
要はその縦の幅を潰してる。
突然始まりましたけど、音質について悩んでますね。
いいのか悪いのか分かんないと。
まあまあな機材で録ってると思っている。
マイクを変えたら変わるのかもしれないけど。
確かにね。
あと俺の編集の仕方が悪い。
なんかいろいろと入れてるんだよ。
プラグインみたいなやつで、
4ボーカルみたいのがあってさ、
元々は歌用のね。
とかねそうそう。
あとなんかスピーカーボイスが良くなるような波形を出したりとかできるから、
それでやったりするんだけど、
いいのか分かんないねっていう最近の悩みがあるわけですよ。
しかもなんかこの間ね、
この間っていうかもう3日前、2日前ぐらいか。
ズームのH5っていうので我々は録ってますけど、
なんかPodなんちゃらP4みたいのがあって。
03:01
僕たちが使ってるやつの後継機というか別バージョン?
それはPodcastに向けたものだから、
もっと違うんだよ。
これはレコーダー、H5はレコーダーだから、
こっちH5の方が若干性能が高い。
けどPodcastを録るんだったら、
多分P4の方がいい可能性がある。
それに適したね。
そうそう。
なんかPod出しの音とかも一応出せるんだけど、
我々は出してない。
何もね。
変えてるところといえばタイトルコールぐらいだから、
そのなんていうんですかね。
だからね、P4を変えば良かったのかH5で良かったのかっていうのね、
悩ましいが、何にショックかっていうと、
それが出てたことに知らないっていうことにショックだったわけですよ、
昨日朝。
そういうのをちゃんと調べて、
ちゃんと調べ尽くしてから買うタイプだからね。
なんでこんなそそるものがあったんだって。
迷うことすらできなかったんだよね。
しかもP4の良いところは最初からマイク端子が4つあるの。
拡張を使わなくて。
H5はマイク端子2個とXYマイクっていう環境音とかを取るようなマイクが付属で付いてて、
だからマイクは最初から2つしかない。
そうですね。
なんだけど拡張すれば4つまでいける。
対してP4は4つ最初からいけると。
なおかつ安い。
あ、これより安いんですね。
もっと安い。6,000円、7,000円ぐらい安い。
ポータブルな。
そうで拡張も増やしたら1万円以上安くなるわけよ。
こっちでいいじゃんみたいな気持ちになるわけですね。
なるね。
ポッと出しの音をたまに出したいでしょってわからないけど、
君は聞いてないからわからない。音声をね。
聞いたりしてるよ。
そうじゃなくて、収録中の音は聞いてないじゃん。
俺だけ聞いてるじゃん。
編集中の音?
そうそうそうそう。
だから別にね、急になんかここで拍手の音とか鳴っても俺しか聞こえないから。
そうですね。
まあまあまあ何が良かったのかわからない。
ただ性能はこっちの方がいい。
じゃあ一旦そっちも買おうって話ですか?
いや買わないです。
買って比較しよう。
良くなかった方はメルカリで売ろうって話。
いやーけどね考えた。H5をメルカリで売ってP4を買うかって考えたけど、
別にそこまでしなくていいんじゃないかってね。
そうだね。
だってこれはこれでいいやつだからさ。
これで不満なわけじゃなくて、そこの別の、
今そっちに浮気しようとしてるわけでしょ?新しい機材の方。
そう、けど別に浮気しなくていいわけじゃん。
なんでだろうこの気持ちはって。
男だって言うか適当だけど今の。
今その返信おかしいけど、まあまあでも買ったものに自信持って使い続けるのも良いことじゃないですか?
なんだけどその時にさ、やっぱさ、荒探しを始めるわけよね。P4の。
何がH5より悪いんだろうって。
だって今のとこほぼ負けてるわけじゃんH5が。
値段P4勝ち、
06:01
重さP4の勝ち、
マイク端子P4の勝ちなんだってなった時に、
多分撮れるサンプリングレートがH5の方が高いよね若干。
多分だからその目に見えない、目に見えるというか、
分かりやすくない機能が違うんだよね。
だから、とりあえず、
一番高いサンプリングレートで撮ってる。
こだわるね。負けたくないからね。
あと説明書を読んでるといろいろできるから、いろいろやってるわけですよ。
例えば、ローパスか。
80Hz以下、7kHzかな。
カットして今撮ってるんだけど、
それがきちっと出るか強度出るかは分からないと。
比較してないしね。
まあいいんじゃないか。あんまちっちゃい音とかだと、
なんていうのかな、いいと撮れなくなるけど、
我々の喋ってる音くらいだったらいいんじゃないかなって思うわけですよ。
ということで、今週も始めていきましょう。
始めていきましょう。
いきなりカレーの雑談72%
久しぶりの2人の収録ですけど。
そうですね。結構ゲスト回が続いてたので。
なんか最近ありましたか?
最近ありましたか。
今年はね、やっぱり緊急事態で、
割と家にいることは多いと思うんですけど、多いですか?
多いよ。週1くらいで大学に今一応行ってるかな?
ああ、そっか。まだ大学は行ってらっしゃるんですか?
そう、ポスドクっていうね、今しかできない職業をしてるんですけど。
いいことだ。
そうだから、けどそろそろだからさ、片付けなきゃいけない?自分のデスクをね。
研究室の?
まだ荷物が割と、荷物っていうか買った本がいっぱいあったりとか。
結構引っ越し級の荷物が置いてあるんじゃない?
そうそう、一回やったの。一回、うちが引っ越したときに、
研究室にあるパソコンを一台持って帰る段階で、半分くらい荷物を持って帰ってきたんだけど、
まだ半分くらいあるのね。
で、パソコンがまだデスクトップのデカいボックスのパソコンが一個あって、
あと本があってかな?そんぐらいかな?
iMacを一応使ってるんだけど、今ね、iMacの画面が邪魔なのね。
え?iMacって画面付きの?
そう。
リスプレーの性能を含めての製品じゃない?
でしょ?
で、俺の使ってるiMacは、まずメモリが128GBなんですよ。
すごいな。
で、ハードディスク?SSD?わかんないけど、4TB。
多分SSDじゃないか。
4TBあるんですね。化け物みたいのを使ってるんだけど、
09:00
あとだから、iMac Proだから画面も綺麗なんだけど、画面邪魔なんだよね。
もうMac Proでよかったんじゃ、みたいな。
うんけど、なんかいらないって言われたから、いらないって言ったんだけど、あるの。
それ研究室に?
そう。で、なんでいらないかっていうと、Windowsも使ってるわけよ、一応。
あー、はいはい。
そうすると、画面が必要じゃん、Windows用の。
もちろん。
そうした時に、iMacがあると画面が置けないのね。
iMacは画面としては使えないんだ。
だから、今ね、どうなってるかっていうと、まず俺の方向に4Kディスプレイ、32インチ4Kディスプレイが向いてるの。
で、俺の向かい側のテーブル、机があって、それは誰もいないの。
そこにiMacを置いてるの。で、そっから4Kディスプレイに繋いでるの。
だから外部出力、ミラーリングしてるの。
で、Windowsパソコンは足元にあって、それをまた4Kに繋いでるの。
なるほど。無駄に、だから直接はそのディスプレイを使ってないってことね。
そう。
無駄だね。
無駄なんだけど、多分そうするしかないの。
もうそれは他の人に渡してください。
いやいや、そうなんだけど、やっぱさ、3月で4月になるでしょ?
そうすると、俺もいなくなるし、いなくなる人はいっぱいいるわけよ。
そうすると引き付きが行われて、iMacも誰かのものになるだろう。
誰かのものにっていうか、研究所のものなんだけど、になるんだよ。
なんだけど、これ大学のルールなので、他のあれは知らないんだけど、
30万以上のものは資産になるのね。
だから30万以上のものは資産管理をしなきゃいけない。
そうすると、どこにあるかっていうのを毎年報告しなきゃいけないよね。
高スペックのiMacっていうのは、そもそもだから30万以上なわけじゃん。
そうすると、まず家に持って帰るのがめんどくさいでしょ?
27インチなんだから。
で、コロナ禍において、研究室でやる必要がないわけじゃん。
4月からとはいえ、研究室も基本リモートでやってるから。
だから自分のパソコンでこと足りる、もしくはサーバーで計算させるのどっちかが主なわけじゃん。
じゃあ家に24インチMac Pro持って帰るか持って帰らないし、
持って帰っても資産管理報告をしなきゃいけないから、
誰が持ってるかっていうのを管理しなきゃいけないとなると、
置いとくしかないわけよ、研究室に。
ちょっと面倒なんだ。
いろいろとね。だから多分使われなくなる可能性が高い。
悲しいね。
そうそうそう。
12:00
これ難しい。
多分研究費無駄遣いって言われる可能性があるけど、
多分こういう現実がいっぱいあるんだよね。
それでも誰かの家に送っちゃって別に管理は。
そうなんだけど次はどうするかっていうと、
ほとんどの人っていうのは終始で終わるわけじゃん。
そうだね。
そうするとB4から入ったら3年しかいないわけでしょ。
博士まで行くと5、6年いるわけじゃん。
そうすると3年いるかいないか分かんない人に対して、
そのiMacを当てがうかどうか問題が出てくるわけね。
でも1年はいるんでしょ?
1年はいる。
誰も使わないよりは当てがっちゃった方がいい。
そうなんだよね。
あとそもそもノートでこと足りるから。
ほとんどの人はね。
そうそう。そんないらなくないって問題がある。
使う人に必要になった人がいたら渡すとかじゃない?
そうそう。難しいんだよだから。
でも確かに自分も学部生から修士に上がるときに、
修士の先輩が卒業するから、デスクとかPCじゃんけん。
やる?
やったやった。この席に座りたいとか、
この人のちょっと微妙にみんなWindowsの研究室用デスクトップだけど、
メモリの量が違かったりするから。
そうあるね。
ちょっと強めの欲しいなとか。
争奪戦したりしたよね。
それが起きるんですけど、うちは起きないかな。
やりみると確かに、
結局リモートデスクトップとか繋げて、
手元のパソコンじゃ回せない計算は、
研究室のパソコンにアクセスして回してたから、
家にデカいiMacみたいのがいるかと言われたら、
いらないよね。
いらないんだよ。
欲しいかどうかってまた別の話じゃん。
なきゃいけないかって言われたら、
いらないけど、
全然なきゃいけないよね。
欲しいかどうかって言われたら、
あってもいいかなって思う人はいるけど、
多少なり制限がかかっているiMacっていう感じね。
一応研究用途であるしね。
好きに使えるわけじゃないからね。
そういうことを最近考えていると。
別に私は出る人なんで、
あんまり考えてないんですけど、
行く末を案じているわけですね。
っていうのが最近の。
いいですね。卒業前の人。
卒業してるのか。
正式に研究室からも卒業するみたいな。
そう、人ね。
ということで、一旦休憩で。
オープニングで音質の話とかした時に、
なんでこれが気になったかっていうと、
最近いろんなポッドキャストを聞いてまして。
研究だね。
ほんとそう。
なんか我々の友人で、
おやつは300円までってやってるじゃないですか。
そこにメールを出して、
15:02
コラボしようやみたいなことを言ったりした時に、
なんかそのラジオを聞いてた時に、
なんだっけな、フライデーアダルト、
なんていう名前だったっけなっていう、
ポッドキャストのやってる人からもメールが来てて、
そのポッドキャストも一応全部聞いて、
8話7話くらいだったからすぐ聞けたんだけど、
あとその時に、
まさきさんが、
YMKラジオっていうのがあるって言ってて、
それも聞いてるのね。
それが30話くらいまであるから、
それも全部聞いてるんだけど、
それはただ垂れ流してるんだね、
友人の会話をみたいな感じなの。
男と女2人やってるんだけど、
なんか音質よくね?みたいな。
多分それもAnkerで録音してんのね。
Ankerそんなにいいんだったら、
Ankerでやりゃいいんじゃね?って今気持ちになってるのね。
アンカーってアプリの?
そうそう。
あれがアプリのまま録音もできるのか。
できる。
多分遠隔でもできる。
じゃあ我々はなんでこんなに金かけてさ、
やってないわけ。
配信はAnkerでやってるけど、
編集とかしたいから、
別に大した編集もしないわけよ。
確かにね。
薄ってる音聞いたりとか、雑音削ったりとか、
そんな音とか入れてるわけでもないしね。
そうそうそう。
他のラジオも聞いたりしてるんだけど、
他のポッドキャストね、
僕聞いたのは東京カリーバンチョンのMQHってやつで、
それ多分もう10年くらいやってるのね。
昔から聞いてるよね。
そうそうそう。
もうそれしか聞いてなかったんだけど、
それは多分なんか、
編集してる人が割とプロの人、
映像編集のプロの人が編集してるから、
音が結構強い音が出てる。
強い?
何て言うの?音圧が強いって言うのかな。
音量がでかいって言うのかな。
割と低く聞いてても音がでかく聞こえちゃうとかするし、
あれはどうやってるんだろうって最近すごい気になってるのね。
どんどん音質の人になってるよね。
そうなんか凝り始めてきて。
しかも遠くないよとか展開じゃなくて、
音の質の方に。
そうそうそうそう。
だから音質が悪くても聞けるわけよ。
音が良ければ。
音質が良いと会話がどうであれ、
多分聞けるのね。
例えば流しておくとかとりあえずに適宜するようにするけど、
音が悪いと気になっちゃうから、話の内容がちゃんとしてないと。
話の内容がちゃんとしてたとしても、
辛い人は辛くなっちゃうから、
音質はできるだけ良くしたいっていうか、
こもってたりとかじゃない方が俺はいいわけよ。
次はマイクを買えるかとかに気持ちになってるわけね。
これはベリンガーのすごい安いマイク。
18:02
そうですね。
3000円だか4000円で3本だから。
すごい安い。
だから次は昭和のゴッパチになるかとかさ。
だんだん良くしていく。
そうそうそう。
そこまでする必要ないと思うじゃん。
他の人がどういう機材で録ってんのか、
これはすごい気になるのね。
知りたい。
だから片っ端から送ってみようかな。
聞いてるところに。
どんな機材使ってますかって。
でもみんな答えてくれるんじゃない?
だいたいアンカーでとかさ、
どうなんだろうなってすごいそれが気になる。
結構ZOOM H5とか、
あとこのマイク、昭和のゴッパチもそうだけど、
ノートとかにまとめられたりするわけよ。
Podcastやるならこれでとか、
うちはこれでやってますみたいな。
みんな多分普通あるもので録ろうとするじゃん。
それこそiPhoneでとか。
一旦はね。
iPhoneとかもね、どのiPhoneかでまた全然違う。
それはそうだね、あるし。
どのアプリ使ってんのとかね。
最近さ、編集ソフトもさ、
例えばZOOM H5とかを買うと、
購入した人特典で、
あれはスタインバーグのソフトが付いてきたりするわけ。
あと俺が買った昔オーディオインターフェースのやつも、
スタインバーグのソフトとか、
もろもろの音作るソフト。
ピアノのあれとか、シンセサイザーの音とかのソフトが全部あるから、
俺のMacにそれが全部入ってるのね。
使えないわけ。
分からなすぎて。
多分スタインバーグとか初手超むずいよね。
音が鳴るのは分かるし、
いろんな音が入ってるのは分かるんだけど、
どうやるか分かんない。
だから俺はいつもこのZOOM H5で撮ったWAVファイル、
WAVファイルをマックのガレージバンドに入れて編集してるの。
多分それが一番分かりやすいから。
ガレージバンドでできるような編集しかしてないからね。
次は多分スタインバーグの。
スタインバーグいく?
だってそれしか持ってないじゃん。
あんまりだからソフトじゃないんじゃない?
例えば次音量を一定にしたいとかをずっと研究したりするわけよ。
プラグインとかを使い出したいってことね。
そうすると確かにガレージバンドでも。
やってるの音がうるさかった音をそこだけ音を低くとかしてるんだけど、
めんどくさいし。
でもスタインバーグの方がパラメーター多いから。
プラグインのね。
途中多分飽きるのかな。
できねえって言ってやめるかもしれないけどね。
でもその場合は周りに音楽のミキシングとかプロの方がガッツリやってる人たちがいるから、
そこにも学ぼう。
そうだね。
それはもう公私としてお呼びして報酬代を払うのか、あるわからんけど、
21:07
普通に知りたいよね。
知りたい。
そう思うと我々の近くにはプロが意外といますね。
そうですね。
我々の近くって小柳野の近くだね。
まあまあまあ、もともと音楽好きからね。
活動されてる友人もいるので。
だからその音について知りたいんですよ。
はいはい。
とても人気になったのが、君はポッドキャスト聞いてる?
聞いてるけど多分そのおっくんほど聞いてないね。
何聞いてる?
何?
誰のってこと?
そうそう。何系でもいいじゃん。
俺が多分聞いてるのは割と雑談系っていうのかな。
身にならない話をしてたりとか、
本当こういう感じであることないこと喋ってるような人のものをよく聞いてるのね。
技術系の何かとか歴史系の何かとかは一切聞いてない。
あとラジオか。
そもそもの。
だと芸人のラジオか同じ感じの友人の雑談系か技術かな。
歴史とかそういうのは聞いたことないな。
だからそもそもYouTubeも歴史系のYouTuberとかさ。
いるよね。
いろんな。ツリーとか何でもいい。
そういうのはあんま見ないんだよね。
お笑いっぽい感じ?
お笑いは多いね。見るとしたら。
今日びっくりしたのがさらば青春の光っていう芸人。
彼らは彼らでYouTubeチャンネルを持ってるのか。
それとは別にトレンド予測っていう。
あれはどこかやってるのかな。
彼らがMCで番組っぽくやってるYouTubeチャンネルがあって。
そこがコーヒーの回があって。
そのコーヒーのゲストに、
芸人やりながらプラスバリスタというかコーヒーのいろいろ広めたりしてる。
活動してる人が出てて。
それがそのコーヒー屋さんで普通に話したことある人だったから。
おーって出てて。
なんか普通に知ってる人が出てる。
今日びっくりしたよね。
ほう。
そういう人はゲー名を忘れてしまったが、
完全にコーヒー芸人としてやってるんですよね。
まあそういう人よくいるよね。
キャンプ芸人とかね。
そうそうそうそう。
そういう時に最初から見る?
今上がってるのをとりあえず聞く?
あーでも、ポッドキャストは最初から聞くかな。
YouTubeは飛ばしやすいじゃない?
YouTubeはそうだね。
シリーズだったら見るけど、とりあえず今あるのを見るね。
24:01
あとボタンを押すとさ、15秒か10秒先に行くじゃない?
あれがあるからなんか行きやすいみたいな。
でもポッドキャストってアプリによるか。
でもあんまり飛ばし行きするイメージがないんだよな。
なんか聞くのはね、飛ばしちゃうとマジでわかんなくなる。
そうそうそう。目の情報、視覚情報がないから。
そうそうそう。だからポッドキャストも今最初から記載するんだけど、
あとラジオも上がってるのあるじゃん。普通にアプリにね。
だからさらば青春の光のラジオを今1から全部聞いてるの。
すごいね。
深夜になる前から聞いて、
深夜じゃなかったの?最初。
そう。最初5時台やって、次深夜台だったからそれも聞いてるのね。
体張ってんなーって思いながら。
なんかそうしたいんだよね。流れを知りたいっていうか。
初期からのね。
そう全部ね。
歴史を知っておきたいってことだよね。
あーだから途中から逆に聞けないってことか。
聞けない。それだとカリー・バンチョンのM教っていうのは今たぶん400本ぐらいあるのね。
それ俺ずーっと1から聞いて400、1から聞いて400ってなんだけど、
200番くらい聞いてるときに最新回が上がってくるわけじゃん。
いつ聞いたらいいんだろうってなるんだよね。
聞かないんだそこは。
いやでも聞く。最近は聞かないし。
200番あっても最初のを聞いて戻ってこうやって聞いて。
漫画じゃないからね。
でも確かにラジオとかの方が番組よりも昔の流れとか週ごとの流れみたいな強いイメージ。
バラエティ番組は割とその場その場とか連載もあるけど、そんなにそもそも昔のを見ることができない。
そうなると我々のラジオは単発と言いながら流れがあるのか、完全な単発なのかわかんなくない?
そういう意味だとちょっと気にしちゃうもんね。
あの回のみたいな話があっても、昔そういう話があってみたいなちょっと説明を入れるでしょ?
入れるけどあんまり昔の話してないよね。我々の昔の話はするけどさ、ラジオでこの回撮ったよねって昔の話はあんまり。
この間もレイチェルが来た時にはさ、これがまずダメなんだと思うけど。
この間、実は前に来ていただいて。
ゲストでレイチェルが来たという回があったけど、その時もずっと前に映画の映画撮るってどういうことだろうねって話をしてたみたいな話をしたじゃん。
別にその回は聞かなくてもいいんだもんね。どうなんだろうねって。
27:01
でも大事なのは、あの時おくんが話してたけどっていうのが、俺たちの二人の会話のあの時なのか、聞いてる人も含めてそういう回があったんだなっていうあの時なのかね、話変わってくるじゃん。
変わってくる。
そこはなんか気にしないと知らんがなって話になる。
いやいやそうなんだよ。そうなんだよ。気にしなきゃいけないなって思いながら、さっき言ったYMKラジオっていうのは、なんか大学時代の友達二人がやってんの。
なんだけど、なんかもう普通の会話すぎて、知らない人の話バンバンしてんの。
あーはいはいはい。二人の友達。
だから誰に聞かれてるかわかんないけどって言って、俺全然二人のこと知らないんだけど、バンバンなんかその人たちの話をしたりとか、なんか身内の話とかなんて言うんだろう、なんかあの時ああだったみたいな話をしてて、なんか聞かれることを想定してなさすぎるんじゃないかって。
本当に友達との話を流してる。
そうなんだけど、別に聞けるわけ。
あーだから実は気にしないんじゃないかってことね。
気にしなくてもいいし、だから多分空気感で聞いてるんだよ。
そんな別にそもそも一言一句ちゃんと集中して聞いてるわけではないし。
そうそうそう。けどえ?なんて言った?って思っちゃうから戻るけど、なんかそれすらめんどくさいじゃん。ラジオって基本的に。
だったら文章にしろよみたいな感じになっちゃうから、そうなのかなって。
これ結論したらもうそういうの気にしなくていいってこと?
今日してた?
してないけど、いやしてるよ。
多少説明はしてるよね。
そうそうそうそう。
それぐらいでいいんじゃないかなって思う。だから今まで通りでいいんじゃないかなって。
そういう意味で言うと、結構それはラジオに限らないかもね。
あー普通の会話でも?
例えば4,5人いてオッくんが、オッくんにもなるべく例なんだけど、この前こうだったじゃんって言うときにこういうのがあったんだよみたいなことは結構言う方。
言ってるね。
周りの人がそこ知らないって分かってる場合はそういうこと言う。
言ってるね。
結構オッくんの場合は、例えば僕の友達と会った時とかに、僕らが今までポッドキャストでも話したけど、大学1年生の時がこうだったんだよみたいな話とかをするとかなった時に、俺は絶対補足してる。
してるかもしんない。
そのほうが1年が一緒だったのよみたいな。
聞いてる側からその情報がそもそもいるかどうかを置いといて、多分この人は知らないだろうなと思った。
30:01
まあまあそうだね。じゃあ俺は気にしないから今まで通り。
逆にそれを聞いてる側の立場になった時に、言われなくても補完するよね脳内で。
補完する。
あ、きっとこの人たちはバイトが一緒だったから、その時の友達の、その時代の話なんだろうなとか、会社の、この人が2人会社が一緒で、そこのコミュニティというかね、あれが一緒だからきっとそこの話なんだろうなとかをなんか予測しながら聞いてるよね。
そうだね。むしろそれ以外の、それが連想できればいいよね。
あまりにトッピーすぎると。
わかんないけど、まあ気にしません。
そもそも人間の会話ってすごいな。
いやだから、ハイコンテキストすぎない?難しいやっぱり。人に会話早すぎるんだよ。
そもそもさ、さっきのラジオ1話からって言ったらさ、もうオッくんのゼロ歳から見てないとさ、オッくんの言ってることわかんねえなみたいな話になるわけじゃない?
なる。
一方僕もゼロ歳からとか、でもなんかゼロ歳のオッくんを追いつつも最新のオッくんも喋ってるから、そっちの会話も聞かなきゃいけないみたいな。
20歳とかで何か起こったりするわけじゃん。
そうそうそう。
いやじゃあ、その場から聞きましょう。
あとなんでこういうこと思ってるかっていうと、やっぱりポッドキャストをやってる上で再生回数を見るわけじゃないですか。
そうすると最初の方はやっぱ高いの。60回とか、ゼロ回は60回とか一応再生されてる。
まあどこで切ったか知らないよ。
だけど、一番新しい回30回とかな。ということは何か起こってるわけじゃん、そこで。
離脱してると。
そうそうそう。そうすると、どっかで最初から聞かないでみたいな、最初は下手だったから聞くに耐えないなみたいな感じでやめちゃう人もいるわけでしょ。
そうか、逆に言うとそういう時ってみんな最初から聞くのかな。
そうだからそうすると、俺はポッドキャストのどっかの回のタイトルで最初から聞かないでくださいの雑談にしなきゃいけないなって思ったの。
極度タイトルでそのリストに対するメッセージを。
そう。
面白いね。
今回のタイトルは最初から聞かないでくださいの回。
はい、メッセージ性が強いタイトルだ。
32:23

コメント

スクロール