1. ざんていラジオぉ
  2. ス527. キモいラジオ
2024-06-04 11:53

ス527. キモいラジオ

spotify
00:00
キモいラジオ。 金河翼のことを、
アロハのおじさんが、 気持ち悪いよって言ったじゃん。
あー言った言った。 あれってなかなか言えないよね。
しかも、なんかこう、
女の子にね。 いや、女の子に言ったんならまだマシなんよ。
本人がいないところで、 その友人に言ったんよ。
どうだったっけ? 誰に言ったんだっけ? あららぎ君か。
普通に風口じゃん。 気持ち悪いよって言ったね。
まあでも、言われたあららぎ君は、 なんかいい気はしないよね。
もちろんね、好きだからね。
それ以上悪く言えな!って言ったよ。 金河のことを。
それが普通の…。 殺したくなってくるって言ったよ。
確かに。 言ったよね。
まあまあ、殺したくなってくるはまた言い過ぎだし。
言い過ぎだね。
そういうふうに反応するのが、 コミュニケーションだとされてるんですね。
そう? 好きな人をバカにされたら怒るっていうのが普通の…。
この話題をちょっと深く掘り下げたいんだけど。 へえ。
つまり、個人の感想はOKで、
ツイッターとかで広く拡散するのはアウトみたいな。 境目があるじゃないですか。
あるあるある。
これはどういう状況なのかな。
アロハはダメってことでいいじゃん。 まあそうなるね。
まずアロハが、 アララギ君にキモいって言いました。
アララギ君が、誰でもいいや。
ハチクジマヨイちゃんに、 アロハが、
ツバサちゃんのことをキモいって言ったんだよね。 という情報をルフします。
で、アララギ君はあるタイミングで、 ツバサちゃんにアロハがキモいって言ってたよ。
っていう。 次の日に、ハチクジちゃんが、
ツバサちゃんにアロハがキモいって言ってたよ。 となると、アロハは2人に言ったことになってますね。
なったよね。 アウトです。
アロハ、アウト。 確かにね。
03:04
結局は言ってることなんで。
そういうことか。 これは厳しいなぁ。
この考えだと、世の中が窮屈になりすぎるんですけど。
言いたいことも言えないね。 アニメのキャラが言ってくれるからいいんじゃない?
どういうこと? 星野めるさんが、キモチ悪いや。
カタルシスが狙われてるのは確かだね。
狙われてます。
三国は難しいんですか? 常人には。
そうだね。 生きにくいんですか?
ついポロリと言ってもダメなんだっていうことだよ。 なのでラジオなんかやったらダメなんですよ。
ポロリポロリと。 ずっとポロリしてるのは問題じゃない。
どれかは攻撃してるわけじゃないか。 でも割と言ってるか、ひどいことは。
黒人とか言ったらダメだよ。 女どもとかね。
俺ら二人の中で言う分にもダメだよ、実は。 だからラジオ関係ない。
北海道と広島に離れててもダメなんですか?
あー、なかなかそれはいいかも。
間に人がいないよ、絶対に。
そうだね、それは言えてる。
でも放送しちゃダメ。 放送しちゃダメ?もちろん放送しちゃダメ。
電話ならいい。 放送は一番ダメだ。
離れてて電話ならオッケーだわ。
なんで、その違いは? 可能性が低すぎるから。
可能性の話ですか?
可能性としては本当に低いんで。 低いっていうか、ほぼゼロに近いね。
ゼロかなーと思って。 この距離だと。
じゃあ、ゼロっぷりを放送してるってことでいいってことでしょうか。
どうだゼロだろうって感じで。 対はないみたいな。
いやー、対はあるかー、これ。あるんだよなー。 聞かせようという意志を感じてしまうよね。
そうだな。 え、お前完全に2人で喋ってると思ってる?今。
え? 完全に2人で喋ってると思ってるよ。
06:02
じゃあ対はないよな。 うん、ないない。
そしてなんか視聴回数も見れるでしょ。
一応、これ見れないから。 対があるんよ、俺、実は。
ないです。 俺はお前に喋ってるようで世界に喋ってる、実は。
そうだね、実はね。 俺は世界に喋ってるようでお前にしか喋ってないからね。
本当に? でも事実は事実誤認じゃん、それただ。
え? 放送されてるのは知ってるわけだから。
あー、事実誤認というか、事実は知った上で意識から話してるってことだよ。
だからなんでそんな誤認する?わざと。
どうせ聞いてないし。
え、そりゃそんなこと考慮したら喋れないことが増えるじゃん。ビビって。
じゃあ俺は喋ってる、じゃあ俺よりお前の方が自由ってこと?
自由。 あ、そうなんだ。
いい話になってきたね。
つまり自由なんてなる?
自由だよ。キモいよ、お前ら全員な。人間キモいわ。
って言えるんだけど。
別に俺も言えるけどね。
もっとひどいことも言えるよ。
そうなんだ。
それは俺におもんぱかって言わないでくれている?
言ってもしょうがないな、そんなわざと悪口なんて人の建設的な話がしたいだけですよ。
あー、そうね。
でも言っても構わんと?
構わんね。
へー、なるほどね。
死ね。死ね、ちんこ。
wwwwww
今ログインされてるから。
言えるよ。
じゃあ残しとくわ。
今度聞いてみて。
元ネタわかってる人なら大丈夫。
元ネタなんだっけ?
トゥレッドショーね。
あー、それぞれ。
俺あれ絶対わざとだと思ってるんだけど。
wwww言っちゃダメなんだ、それも。
でもさ、思ってもないことを言ってしまうって言うけど、
思ってないと言わないよね。
今はそうなんだ。止められないんじゃない?単純に。
止めようとしてるけど無駄なんだよね。
まず、ちんこちんこって思ってないじゃん。1ミリも。
なんで?
保証悪い。
え?
そんなのわからんのよ。自分が何を思ってるかなんてわかってないんだよ、自分の意識を。
09:04
あ、そうなんだ。もしかしたら俺は1秒に1回ちんこって思ってる可能性もあるってこと?
あるある。
ないだろー。
あるある。
ないだろー。さすがにない。
あー、なるほど。中学校の時に発症して、
1回発症すると止めようと思うから意識するから、
ほんと意識されるんだよね。
そんな感じ。
なるほど。
そんなシステム。俺ちんこ言うんじゃないか、恐怖症で頭の中にね、ほっぱになっちゃう。
あー、じゃあ、それはフェアじゃなかったね。それならしょうがない。
反省しろ、この。
犠牲になったわ。止めれたわ、俺ら。
わかりましたよ。
ちんこは泣くはないってことね。
泣くはない。
泣くはないけど、増幅もされてないので、平穏でいられるってことね。
出てくることはない。
安全な小部屋に今いると思うよ、ちんこが。脳の片隅に。
俺、あんまりこの話しよったら出るぞ。気をつけると。
これを繰り返すと出るんだよね。わかるわかる。
チーンっていう鐘が鳴ったときに、ちんこって言ってたかもしれないよね。無意識で。
ロケローズになったときに、あんまり言ってた。
回数の問題だからね。
多分ね。可哀想だね、あいつ。
可哀想。
可哀想だね。
ちんこに限らず、言葉が止められないってこともないしね。どんな言葉でも。
暑いものを触ったり、びっくりしたりしたときに声が出るってことはあるけど。
じゃあ常にそういう状態なのか。
あっ、あっ、あっ、あっ、みたいな。
そういうことだね。
それハイセンシティブじゃん。どう考えても。常にびっくりしてる。
センシティブだね。
わかりましたよ。
では風呂に入ります。
11:53

コメント

スクロール