コミュニティのオープン
はいどうも、ということで今回 FiNANCiE 新しいコミュニティーがオープンしました。
ビックリPビフォーアフター。こちらはリフォーム番組のトークになっておりまして、なんと林社長から推薦をいただいているコミュニティーでございますよ。
ビックリPビフォーアフターは建築業界の素晴らしさを挑めることを目的に誕生したYouTube番組です。
2025年7月配信予定。夏配信予定で、今コミュニティーがオープンしておりますよ。
オーナーさんが安川さんという方でございます。1994年生まれ大阪府出身のオーナーさんでございます。
YouTubeはFCトークンでもすでに投稿があるんですけど、まだFiNANCiEの方の公式は見てないから、まだ私がチェックしてないだけでもオープンしてるかもしれないですけど、
今のところ林社長のサポートを受けているコミュニティーでございます。
リサーチについてはトークンの配布、応援の証。
普通にトークンの配布だけでいいような気がしますけどね。応援の証とかどこにも書いてあるんだけど、結構速攻売られてしまうから応援の証とはみたいな感じになってしまってるんですけど、
トークンの配布、お礼メッセージの動画をお届け。番組収録、閲覧権の権利、これ抽選でございます。
番組スポンサーになれる権、まだYouTube番組が始まってないんですけど、スポンサーになれる権が販売される予定でございます。
保有特典の方も写真で買ったリフォーム診断、こちら抽選。
リフォームしたお店へのご招待、これはリフォームするお店によっては結構魅力的かなと思っております。
番組出演に関する優先面談の実施、こちらは確定ではありません。
リフォーム工事費の割引特典ということでございます。
どちらかというと、店舗ビジネスを行っている人が対象になっているのかなと思っておりますが、
私たちのような一般人はあんまり魅力的ではないのかなと若干思っておりますよ。
番組のスポンサーになれたり、番組の収録を完成できる参加券、抽選なんですけど、
これがどんなYouTube番組なのかが、7月になってみないとわからないから、今のところこれが魅力的かどうかっていうのが判断できないですよね。
あとは、売却についてなんですけどね。
オーナーのフィナンシーチェック
事業で発生した収益で、継続的にトークンを買い支えていく売却を重視しますということで、
こちらね、先ほどの知事社長がよくやっている売却を、このね、ビフォーアフターという番組のトークンでもやりますよって話でございます。
先ほどね、オーナーさんの方の書き込みがありましたので、いつも通りオーナーさんのフィナンシーチェックなんですけど、なんて素晴らしいんですよね。
フィナンシーレベル48ゴールドということでございます。
たぶんね、2025年初めてオーナーがゴールド。
Memeチャレンジ除くんですけど、初めてじゃない?2025年で。
たぶん。やっとですよ。
ただね、残念ながら、あなたの所属はどこですかということでね。
フィラメント。フィラメントの初期サポーターなんですけど、
他がね、エアドロでサポーターになっているコミュニティなのかなと思います。
フィナンシー公式会員おろちトークン、ポイカツトークン、このビフォーアフターのマネージャー、フィラメントの初期サポーターということで。
たぶん、レイワのトラの林社長のお友達というか、たぶん関係者の方なのかなと思っています。
それでフィラメントの初期サポーターにもなったっていう経緯なのかなと思っておりますよ。
ただね、これフィナンシーレベル高いからって期待はできないかなと思っております。
やっぱりフィナンシーレベルより、あなたの所属はどこなの?っていうことがわからないと
判断できなくて、フィラメントっていうプロジェクトの初期サポーターで、多分大口の方っていうことは累計のアクティブスコア見ればわかるんだけど、
フィラメント自体がそこまで稼働してるプロジェクトじゃないから、そこで大口になっても書き込みが少ないから認知されてないですよね。
ゴールドのフィナンシーレベルといっても、この方に関しては未知数なので、あんまり他のオーナーさんと変わらないかなっていう感じでございます。
そもそも書き込みに関しても、今撮影に向けて打ち合わせや現地調査を随時進めている状態です。
また進展があれば随時報告していきます。
随時じゃありませんよ。ここから先、マーケットオープンするまでに定期的に更新してください。じゃないと一気に廃れますよ。
この随時っていう文言がどれぐらい随時なんだと。
それがオープンしたトークンが発行されて初期ファンディングになって、コミュニティーオープンしましたで、トークンがマーケットで買えるようになりました。
そこのところで、皆さん初期サポーター、初期ファンディングありがとうございました。
今日からマーケットオープンしますよ、みたいなことが2回目の投稿だとすると手遅れ。
明日も投稿してくださいよ。随時じゃないです。毎日。
コミュニティーオープンしたら、毎日は言い過ぎかもしれないです。
さすがに3日に1回ぐらいは、週2回、週1回。どんなに遅れても週1回更新しないとフィナッシュだめ。
一気に逸れますよ。
多分初動はほぼ毎日更新した方がいい。
この随時っていう言葉を見て、これダメそうだなとちょっと思いましたよ。
今、コミュニティメンバー612名ということで、
FCトークンの林社長に関わっているプロジェクトなので、FCトークンからエアドロップがありました。
多分私も1トークンいただいたので、FCトークンからのエアドロップなのかなと思っております。
600人いても、どれぐらいアクティブのメンバー、コアメンバーになってくださる方が
どれぐらいいるかっていうのは、本当にこの3日間ぐらいが勝負だと思っております。
随時とかそういうアマチュアなことを書いてる場合じゃなくて、
明日、もしくは明後日、投稿してください。
フィード、トークビアでもいいんだけど、さすがにコミュニティオープンしてから3日間ぐらいは、
コミュニティメンバーに話すことっていっぱいあると思うんですよね。
なので、それができないオーナーはやっぱりされていっちゃうんですよね。
今のフィナンシーの状況だと。
多分これから分かってる人間は、今コミュニティオープンをしようとか思わないと思いますよ。
私はオープンします。無謀な挑戦しますけど、
もうちょっとフィナンシー、アクティブユーザー増えないとどうしようもないような感じがしますよ。
ということで、フィナンシーレベル48ゴールドということで素晴らしいんだけど、
このフォロー一覧見ると、他のフィナンシーレベル、ザコのレベル3の人たちとあんま変わらないかなと思います。
これがフィラメントの方でめっちゃ書き込みしてる有名人だったらいいんだけど、そうじゃないんだと思うんです。
フィナメントのオーナーさんと仲良しだからこそ、アクティブスコア900なのかなと思っております。
どういう運営するかっていうのはちょっと気になっているので、また明日、明後日見たいと思うんですけど、
普通に考えて、ここから先投稿がないんでしょうね。
初期ファウンディングになった時に、今日から初期ファウンディングスタートしました。
皆さん支援してください、になりそうな感じがします。
本当に明日かもしくは明後日、もう一回フィードで投稿してくれると嬉しいなと思っております。
ということで今回は、フィナンシー新しいコミュニティビックリ、ビフォーアフター。
こちらはリフォーム番組、YouTube番組のトークンが発行されますよって話でございました。
ではここまで聞いていただいてありがとうございました。またね。