1. スタエフ⭐️アニメ・声優ラジオ
  2. #161 現地ライブ良かった!オ..
2020-10-19 11:55

#161 現地ライブ良かった!オンラインではこの体験出来ないね

ちょい後半下ネタ入るので
ご飯中は聞かないでください🥺
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:05
はい、ゾッと配信ということで、今23時49分になってます。
周りないんで、収録したいと思います。
今日なんですけど、
まあ、セイントスノーの現地に行ってきました。
やっぱり、オンラインより現地だよね、という。
その結論しかないですね。
現地100とすると、
オンラインライブがどれぐらいだろうな?
正確に言うとあれか、2019年の現地が100とすると、
今回の規制がかなりされている状態の2020年のライブが50として、
オンラインライブが10ぐらいかな?の満足度的には。
そもそもこの新しくできた横浜、
正確に言うと桜木町駅からの方が近いかな?
その近くにできたピアアリーナMMという会場があるんだけど、
そこの音響がマジやばかったな。
なんか低音がね、めっちゃ身体に突き刺さるような感じ。
今日はアリーナの真ん中らへん、
真ん中よりちょっと前ぐらいのお席で、
周り、四方空席で半分。
ピアリーナが1万、キャパが1万で、
今のガイドラインだと5000が上限なんで、
ちょうど5000人ぐらい入ってる状態でのライブだったんだけど、
見やすいよね。
ただやっぱり立ち立てないのとコールができない。
あと背取りがちょっとこれでいいのかっていうのは多少不満があるけど、
やっぱり生でアーティストさん、今回声優アーティストさんなんだけど、
パフォーマンスを生で見れるっていうのは本当オンラインじゃできない。
全然違った。やっぱりそこだけは言えるわ。
本当もオンラインは推し以外買わなくていいかなという結論になっちゃったかな。
これをオンラインで超えられるのは今の技術じゃ多分できないと思う。
それぐらい全然違ったわ。久しぶりに言ったけど。
03:04
舞台挨拶とかは結局キャストトークとかで終わっちゃうから、
そこまでオンオフどちらでも関係ないんだけど。
やっぱりライブの方は断然オフというか現地だね。
やっぱりそれは結論だね。
これは当分超えられないと思う。
オンラインはオンラインの良さがあるけど、結局はAR。
視覚的になんか演出すげーみたいな感じで終わっちゃうんだけど、
現地のライブはこの演出はそこまで凝らなくても、
本当に生で歌ってくれるだけで、それだけで嬉しいよね。
それが上手い下手も関係なくて。
あと本当にピアーアリーナは結構いいかもしれない。
最新の設備というか。
本来だと5月にコケラ落とし。
ユズさん。2人組の男性ボーカルユニットのユズさんだったら多分アニメ詳しくない人も知ってると思うけど、
その方たちが一番最初に本当にやる予定で、ただオンラインという形でやったのかな。
確かそうだったはず。
それで自分の場合は水木奈々さんのライブツアーのところで横浜公園が本来だとピアーアリーナだったんだけど、
それが中止になって、私が今日初めてセイントスノーのところでピアーアリーナという会場に行ったんだけど、
綺麗だったし、さらに言うとスタッフの対応も結構良かったと思う。
今の段階だから増員されていたと思うんだけど、
普通に武士郎と同じような感じで、今回写真、少し前にあげたんだけど、
その写真を事前に登録して、その後に、その後というか当日、その写真と顔認証をして、
あと多分その顔認証の段階で体温も測られていると思う。
それで、平日だったら通っていいよということで、その次に消毒のエリアがあって、
足の消毒、靴の消毒、あれは意味あるかどうかわかんないんだけど、
06:02
踏むところがあって、踏むことで足の裏の消毒、靴なんだっけ、靴の消毒ができて、
さらにアルコールというか消毒液をつけてくださいというのが顔認証のルール。
スタッフもそれなりにいたし、周辺の建物に対しての配慮も結構されていたから、
オタクって結構、多分これはオタクじゃなくてもそうなのかもしれないけど、
ライブ会場って結構仲間内でちょっと集まって食べるっていうのが楽しみの一つでもあるんだけど、
それをちょっと知らせてたり、会場内、会場の付近では立ち止まらずに別のところに行ってくださいというのもうまくできていたし、
一番良かったのはトイレのところかな。トイレってあんまりスタッフ置くことがないかな。
自分が見た限りでは福岡の結構有名なイベントを主催する側のところの、
BEEだっけ?BEEという会社?
確かちょっとその辺は忘れちゃったけど、そこの会社がトイレスタッフを置いて大きい方、小さい方で分けてたりするんだけど、
それと同じようにトイレの入り口出口付近にスタッフを置いて振り分け、
今ショーが開いてますよだって台はこっちですよっていう風にやってあげて、スムーズにその回転率を上げる。
あのライブ会場でよくあるのがその台の方で、
あーこれあれか。ちょっと下というかそういう話をするから注意書きしておこうか。
台のところ、台の列がすごい伸びていて入り口の外にも行列ができることがあるんだけど、
それを防ぐ一つの方法としてトイレの付近にスタッフを置いて振り分けをしてあげるっていうのをやってあげると結構効率的に回っていくっていう感じなんだけど、
入り口を置けるっていうのがなかなかできなくて、
多分今回は今の状況なのでそういうスタッフを置いたと思うんだけど、
今後このピアアリーナの方の運営とかイベンター、
イベンターと言っても大丈夫だよねこの表現。
アニメの方でイベンターというと自分たちのようなアニメイベントいっぱい行く人たちのことも指すんでちょっとややこしいかもしれないけど、
09:02
今回イベンターと言ってるのは運営の方のイベンターの人たちが結構配置が良くて、
いろいろと誘導してたりっていうのも上手かった。
一つだけ不満があるとすればあれかな。
一番最後の規制対象で
アリーナで言うと7番目
D7、W7、T7か。
その3つの7がつくブロックから出して、その次が反対側の1番ブロックを出したんだけど、
その後徐々に2、3、4、5、6やって6が最後に出すっていう方法はちょっと不満が出そうな感じだったかな。
先日ツイッターとか見ると7の次、1の次、6に勝つなんで2、3、4、5、6で、
俺たち6番ブロック最後なんだよって話があったんで、
その件がちょっとケアできてれば大丈夫。
あんまりそこの部分に関しては不満がなかったから。
結局は最終的に入り口って一つしかないから、
上の方からどんどん規制対象していくとどうしてもアリーナの方って入り口から近いところからすぐやっちゃうと、
一番最初の7がつくところは本当の入り口の最前とか一番近い付近だったらいいかもしれないけど、
その辺がちょっとなーっていう感じはした。
自分は最後の公演7ブロックだったんですぐ出れて、
フォロワーさんたちとすぐ合流して飲み会。
これも久しぶりに飲み会、居酒屋行って飲んだので、
これもちょっと楽しかったかな。
いつの間にか10分過ぎてるので、
この辺に関してはちょっとまとめて後でお話ししようかなと思います。
ここまで聞いてくださってありがとうございます。
ハートだったりコメントいつもくださる方ありがとうございます。
またこちらの件は月曜日火曜日ぐらいにもうちょっと詳細なやつをあげようかなと思うので、
よろしかったらまた聞いてください。
もう0時回ってしまいましたので終わりにしたいと思います。
それではまた。ありがとうございました。おやすみなさい。
11:55

コメント

スクロール