00:06
今回、FiNANCiE新しいコミュニティ ePARA SNS応援トークンについてお話ししようかなと思います。
障害者の個性を発掘するショート動画制作の応援トークン。
昨日オープンしました。メンバーが389名になっております。
ePARAということで、eスポーツの会社の前毛の方というか、
会社の方のeスポーツ大会を主催している方なのかなと思っています。
このオーナーさんというのが、令和の戸田志願者出演したことがありまして、
再生数が36万超という話でございます。
日本初の障害者雇用を目的としたeスポーツ大会を主催するということで、
何個かショート動画がアップロードされておりまして、見ましたところ、なかなか面白かったですね。
2つほどピックアップしますと、1つは展示がキーボードみたいな機械みたいなのがあって、
その値段が59万というすごい高額なんですけど、
その前毛の社員の方というのは、通常のキーボード、ローマ字入力もできますよみたいな話をされておりました。
実際、すごい特殊な機械で、めっちゃ高そうだなと思ってたら59万でしたね。
あともう1つ面白い印象的なショート動画をご紹介しますと、
前毛の社員でeスポーツという話だったので、格闘、ストリートファイターというゲームがあると思うんですけど、
それをファンの人と対戦するというショート動画がありまして、
そのファンの方もアイマスクを使って、前毛というか目が見えない状態での対戦ゲームだったところ、
その前毛の社員の方が圧勝するというね。
ファンの方がアイマスクを取って、もう1回対戦したところ、また前毛の社員の方が勝つというね。
これは強いからね、強いやつに挑戦しませんかみたいな話で、ショート動画が終わっておりました。
切り抜き動画の方を見ると、ジャンタマの切り抜き動画もあったので、
できるかどうか分からないけど、メタバースマーちゃんとのコラボができるんだったらなかなか良さそうかなと思っております。
あと、今回からフィナンシーレベルが実装されましたので、
オーナーさんも、きのうがきのう、早速フォローとコミュニティーオープンの応援、コメントありがとうございますというコメントをされておりましたので、
フィナンシーレベルとともにいろいろと見ていきたいと思います。
03:01
加藤大輝さんという方ですかね。
株式会社イーパラ代表取締役、NXのリンクがありますので、そこを飛ぶと6,700名ぐらいのフロワーがいらっしゃいます。
フィナンシー上だとレベル7ということで、ざっと見ると、イーパラ、SNSトークンのマネージャーさん。
UDトークンとアビスパー福岡、FCトークン、フィラメント、青髪の鉄商品開発通販のトラでございます。
見るとUDトークンとアビスパーとFCトークンはサポーターになっているので、何かのタイミングでトークンをもらっている。
青髪の鉄さんの方は、これは葉っぱの葉なので、99トークン以上持っている。葉っぱが100トークンから299トークンの間なので、何かしらちょっとだけ買っている可能性がありますね。
フィラメントと通販のトラに関してはフォロワーなので、多分トークンは買っていない状況だと思います。
なので、レベル7というのは納得の数字かなという。
UDトークンも累計アクティブスコア7になっているので、どこかのタイミングでほんのちょこっとトークンを買ったのかな。
それでFCトークンの方はサポーターになっている。累計先月アクティブスコア全部0なので、その累計の対象外の時にトークンを買ったもしくはもらった可能性があります。
フィラシレベルは低いんだけど、どういう運営をしていくかによって決めたいかなと思っております。
これはいつも通り、レイワのトラの志願者ということで、いつもの通りフィードの方はイーパラからのお知らせ、トークンの始め方、チャージしよう、友達紹介しようという4点セット、5点セットみたいな感じでございます。
トークベアは挨拶と雑談というトークスなベアになっております。
まずはフォローしようということで、先着1000名限定、今トークンプレゼントしております。
このイーパラSNS応援トークンをフォローして、この1番のミッション1のフォローしようのところでショットを投稿すると、先着で1トークンプレゼントされます。
まだ392名になっておりますので、まだまだ間に合います。
次、1000トークン以上チャージでトークンゲットということでこちらね。
クラファン自体が2月下旬スタート予定で、一般支援枠は先着で無力で次第終了になります。
06:05
ALの話は特に書いてないけど、キャンペーン特典として1000円以上のチャージ1トークン、5000円以上のチャージで10トークンになっております。
こういう時はALのことを書かないと多分みんな食いつかないと思うんですけど、ALの話は特にないかな。
ちょっとキャンペーンフォームの方を見てみます。
こういう時はキャンペーンフォームの時に書かれている可能性がございまして、見てみるんですけど、ないですね。
なので、フィナンシェさんのサポート体制としては優先支援、ALの話が全くないので、担当者さんもALの話をした方がいいんじゃないですかということは言いたいと思います。
今のところどうだろうな。運営力次第なか。
最近本当にコミュニティ乱立してるから、私もコミュニティオープンする人間なので、運営力がないと本当にすぐにユーザーの方離れてしまうので、この土日月曜日この3日間が結構勝負なのかなと思っております。
どういうふうに運営するかによって、私は支援するかどうか決めたいと思います。
ただ、昨日の時点で青髪のちっさの2つ目のコミュニティ、野菜で健康プロテインを結構トーク、ポイントが全然ない。どうしようみたいな感じでございます。
キャンペーン募集してもいいかなと思うんだけど、ちょっと悩んでおります。
ちょっと脱線しましたけど、今回は新しいコミュニティ、イーパラの障害者のいいスポーツを運営する応援トークンのコミュニティがオープンしたよという話でございました。
ご視聴いただきありがとうございました。またね。