1. もっと!週末のポッドキャスター
  2. 2020.11.03 【ジャイアンツ情..
2020-11-03 06:15

2020.11.03 【ジャイアンツ情報:第一次戦力外通告】

#プロ野球 #読売ジャイアンツ #Giants
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f420a11907968e29deb63ee
00:06
はい、みなさんこんにちは。zaboでございます。
本日は11月3日、火曜日、祝日でございます。
現在、朝の11時となってまーす。
はい、今日はですね、えーっと、
今日の回、この回はですね、ジャイアント情報と題しましてですね、
先日発表されました第一次戦力外通告の選手たちのご紹介をしていこうと思います。
まず、えーっと、
藤岡隆博、当主。
田原誠二、当主。
村上海人、外野主。
加藤周平、外野主。
高山隆太郎、保主。
高井俊、当主。
加西俊、外野主。
ラモス、当主。
辰美大輔、当主。
橋本敦夫、当主。
山上慎吾、内野主。
荒井颯太、外野主。
日賀謙信、内野主。
織下康貴、内野主。
以上ですね。
西郎波、当主。
14名の選手がね、えーっと、
来季の選手としての契約を結ばないと通知をしております。
まず藤岡隆博ですね、えーっと、
ロッテにドラフト1へ入団して、
岡広美とトレードで日本ハムに移った後に、えーっと、
ジャイアンツにトレードでやってきた選手です。
2対2のトレードじゃなかったかな。
誰と来たんだっけ。
忘れちゃった。
えーっと、今シーズンは開幕から一軍にもいましてね、結構、
イニングイーターとして活躍してくれた良い印象があるんですけどね。
戦力が良いという形になってしまいました。
田原誠二ですね。
この人も結構バリバリ一軍でやってた時期もありました。
昨年だっけな、おととしか、おととしの、
高橋義信政権の頃の、
斎藤ピッキンホーチのブルペン運営について批判めいたことを言ってから、
一軍から干されてしまいました。
残念に思いますが。
でもこの人、去年、おととしぐらいに、
サイドスローばっかり集めて、7,8人で実習トレとか、なんか面白いことするのでね。
あとサイドスローのブルペンピッチャーですよ。
ブルペンピッチャーとは言わない。リリーフピッチャーですよ。
需要はあるんじゃないかと思います。
リリーフピッチャーで困ってない球団はどこもないと思います。
田原誠二、まだまだできるはずです。
ぜひよろしくお願いします、と言ったとこです。
03:03
加藤周平選手はね、おととしぐらいに、
育成から支配下に登録されてね、
一軍でもちょいちょい顔を出してたんですけどね、
この人、売りがいまいちよくわからない選手だったような印象があります。
あと一軍未経験ではありますが、高井俊という選手がね、
かつての名投手のもひでを彷彿とさせる、
トルネード東宝のピッチャーですよ。
怪我が多かったですけどね。
投げ方は豪快ですよ。
これ僕のノートにね、
いつかトルネード東宝特集だっけな、
野望特集か、のやったときにね、
YouTubeのURLをはつけたことがございますよ。
見ていただけると嬉しいかなと思います。
あと山上慎吾っていうのも、
ピッチャーから今シーズン途中に内野手に転向したんじゃなかったかな。
結果が出なかったといった感じだったんだろうなという風に思います。
これが第1次ですよ。
また第2次もきっとあります。
候補いっぱいいます。
まあこれもね、しょうがないですよ。
プロ野球はとても厳しい世界ですのでね。
まあしょうがないということで、
可能であればね、
NPBに残れる選手は残って、
第二の人生を操っていきたいと思います。
ついでにですね、
これもご報告でございます。
自由契約ということでね、
今リハビリ中でございます。
堀田健進選手と、
久保原選手、
2人のドラフト1位の選手が、
来季は育成契約を結びます。
堀田健進選手は、
2019年のドラフト1位の選手でしたが、
今年シーズン中に、
トミージョン手術を受けましてね、
来季は育成契約と。
久保原選手もね、
ドラフト1位でして、
この人の怪我は何の怪我なんだろう、
ちょっとしっかり把握してないですけども、
育成契約を結ぶと。
昨年はリリーフで投げたような記憶があります。
足の速い選手でもあって、
ダイソーに2回ぐらい出たことなかったかな、
というふうに思ってます。
まあ怪我でね、
育成ということになっちゃいますね。
堀田選手も久保原選手も、
まだまだ若い選手です。
早く怪我を治してね、
活躍してくれたらな、
06:01
というふうに思います。
新コーナージャイアンス情報でございました。
ご静聴ありがとうございました。
06:15

コメント

スクロール