1. 「学びの音声図書館」
  2. なぜ「体験」が幸福度を高くす..
2023-03-09 03:17

なぜ「体験」が幸福度を高くするのか

こんにちは!

メンタルプロデューサーのゆきにいさんです!

昨日の続きで、お金の使い方について触れていきます!

結論は「楽しい記憶、思い出せますか?」

「物」によるご褒美は、
他者との比較になりやすく
幸福度を下げる要因になりやすいです😌

「体験」は思い出す事で幸福を再度感じる事ができるのです!

今日も頑張っていきましょう!
応援していますね!
ありがとうございました!

#幸福学
#脳科学
#心理学
#メンタルプロデューサー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:05
こんにちは、メンタルプロデューサーのゆきにいさんです。
昨日は、練習と幸福感の関係について話をしていきました。
その中で、使い方という部分に関して、またお伝えをしていきたいと思います。
今日の結論から、先にお伝えしていきます。
今日の結論、楽しい記憶、思い出せますか?ですね。
他で、これはですね、使い方によって幸せ・幸福感に大きな影響を及ぼすということなんですね。
その幸せに対して有効なのは、体験なんです。体験。
逆に幸福度を下げやすいのは、物によるご褒美というところなんですね。
なぜ、物。これが幸福感を下げるのか。
それが何かというと、他者との比較になりやすいということなんですね。
常に新しいものが生まれてくる、この社会なので、比べるものが増えると、他者と比較してしまって、嫉妬みたいな、こういった感情などが生まれやすくなってくるんですね。
では、物ではなく体験だったらどうでしょうか。
これは比較にはなりにくいものかなと思います。
例えば、過去の嬉しかったことトップ3をあげてください。
っていう風に言われたら、思い出が出てくるっていう方がほとんどだと思います。
あまり物を手に入れた、物を買ったっていうのがトップに入ってくることは少ないんじゃないかなと思います。
だからこの体験、体験を増やすっていうのはすごく重要なんですね。
そしてこの体験の何がすごいかっていうと、思い出すことで幸福感が復活するんですよ。
これがですね、ものすごく大きいんですね。
楽しかった思い出をより鮮明に思い出すと、幸福感どうでしょう?感じませんか?
あの時の思い出、あれ楽しかったな、また行きたいな、あの人もすごい楽しそうな表情してたなって思い出したら、
なんだか臨場感も出てきて楽しい気持ちになってきませんか?
僕も今楽しい気持ちになってきちゃいました。
03:02
楽しかった思い出、今日は一緒に振り返っていきましょう。
今日も一日頑張っていきましょう。応援しています。ありがとうございました。
03:17

コメント

スクロール