1. 「学びの音声図書館」
  2. 「休息」を予定に入れておいた..
2024-06-29 08:27

「休息」を予定に入れておいた方がいい理由

こんにちは!
バリュースピーカーの「ゆきにいさん」です!
私は年間200冊の本を読みながら
人を成長させるスピーカーとして活動しています

それではやっていきましょう!



価値をお届けするバリュースピーカー

ゆきにいさんの「学びの音声図書館」

このチャンネルでは
【やりたい事に挑戦できる個人を増やす】
をコンセプトに
人生をコントロールするための【公式】をお届けしています!

学びの音声図書館をお聞きのみなさま!
本日もできることを増やしていきましょう!



今日のテーマは継続するために大事なことについて触れます

本日の結論は「何千年も経過していても変わりません」

物事を続けるにはコツがあります
その中でも大事な要素の一つをお伝えします

私たちの脳が優先していることです
それは「生存すること」です

例えばジグソーパズルをやるときに
「息を止めながら」やってください

多分1分くらいしたら、頭の中はこれでいっぱいになります
「呼吸がしたい」ですね

つまり物事を継続するには集中できるように整える必要があります
体調が良くない時の脳の最優先は「休むこと」になります

身体の声を聞いてメンテナンスをする
体調を崩さないようにすることも継続のコツです!


いつもお聞きいただきありがとうございます!
ぜひ「いいね」ボタン押してください!
「学びになった!」のコメントもお待ちしております!

このチャンネルでは、一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる
「図書委員」を募集しています!

音声図書館が楽しくなる
「今日こんなことがあった!」とか
「こんな新しいことがあった!」とか
「このテーマが気になる!」とか
コメントに残してください!

今回のコメントテーマは
「私がやっている身体のメンテナンス」です

初めてコメントする方は「初コメント」とコメントしてください!
初コメントされた方は全員もれなく
「図書委員へようこそ」のピックアップをしています!

一回でもいいねやコメントをされた方や
再生ボタンを押していただいた方は
全員「学びの音声図書館の委員会メンバー」です!
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう!

今日も楽しい一日にしていきましょう!
応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ラリースピーカーのゆきにいさんです。
年間200冊の本を読みながら、人を成長させるスピーカーとして活動しています。
学びの音声図書館をお聞きの皆様、今日はどんな一日をお過ごしになりたいでしょうか?
今日の天気はですね、東京は曇ってますね。雨は降ってないですね。
場所によっては結構ね、雨がすごかったりっていうところもありますので、皆様もお気をつけくださいませ。
じゃあね、今日もね、学びの音声図書館、やっていきましょう。
価値をお届けするラリースピーカー、ゆきにいさんの学びの音声図書館。
このチャンネルでは、やりたいことに挑戦できる個人をやる、をコンセプトに、人生をコントロールするための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聞きの皆様、
今日もできること、増やしていきましょうね。
ということでね、今日はですね、どんなテーマをお伝えしていきたいかなって考えたんですけれども、
やっぱり今の時期ね、結構ね、季節の変わり目で体調崩されている方はかなり増えているので、
皆様もね、体調管理しっかりしながらね、しっかりと体のほうは気をつけていただきたいなというところで、
今日はね、そこにもちょっと近いような、継続するために大事なこと、これについてね、増えていきたいなというところでございます。
とはいえ、皆様も貴重なお時間を使って聞いていただいているということ、重々承知しておりますので、
いつも通り、今日もね、結論からいきましょう。
今日の結論はこちらです。
何千年も経過していても変わりません。
はい、これが今日の結論です。
何千年も経過していても変わりません。
これが今日の結論ですね。
はい、どういうこと?ってなるかもしれないですけども、じゃあ中身の方ね、触れていきましょう。
やっぱりね、物事を継続する、続けるっていうのは、やっぱね、コツがあるんですよね。
何かしら習慣を作りたいとか、なんかやりたいな、これ続けたいなっていうことって皆様もやっぱりあると思うんですね。
03:01
ただやっぱり三日坊主という言葉もある通り、やっぱり新しいことって定着させるので、ポイントを抑えるべきポイントがやっぱりありますからね。
今日はその中でも、継続するために大事な要素の一つをお伝えしたいなって思いました。
ちょっとこれもね、結構体調を崩しちゃうっていう場面ってやっぱりありますので、そうすると結構続けるのって大変だよねっていうことになるんですけれども。
例えばジグソーパズル、やるときにはね、結構普通に解きながらやると思うんですけども、一個条件つけましょう。
息を止めながらやってくださいっていう風に言われたら、え?って思うかもしれないですけども。
多分ね、1分ぐらいしたらジグソーパズルを作るぞっていうのよりも、このことで頭の中がいっぱいになるんじゃないかなって。
呼吸がしたいってね。
つまり、私たちの脳が最も優先していることって何かっていうと、生き残ること、生存することなんですよね。
だからね、呼吸しなかったら呼吸したいってなるわけですよ。
物事を継続するには、やっぱりね、それに集中できるように、やっぱり整えておくっていうのがすごい大事なんですよね。
ということは、体調がいいときは集中できるけれども、体調が良くないときっていうのは脳が最優先していることは何か。
休むことです。休みたくなるんです、脳も。
ということは、体調がバリバリに崩れるっていう前の状態でメンテナンスをするっていうのは大事。
風邪ひいちゃうときはひいちゃいますからね。
そのときは思い切って休みましょう。大事。
思い切って休んで体を回復させてパフォーマンスマックスの状態で物事を進んだほうが早いですからね。
やっぱり体調悪いとか寝不足のときとかに何かやろうとすると、やっぱり集中力って落ちますよね。
本当になんかね、結構こなすのスピードも遅いし、ミスとかも起きやすいしね。
ということで、皆様も睡眠大事よ。
ということでね、体調崩さないようにね、いろいろ工夫っていうのをね、自分の中でしてみるっていうのも大事だよということを、今日の結論ではある通り。
06:01
脳の仕組み変わってないから。
何かしらいろいろとやっていきましょうね。いろいろ工夫できることたくさんあると思いますよ。
いつもお聞きいただきありがとうございます。ぜひいいねのボタン押しててくださいね。皆さんのいいねのボタンが毎日投稿の励みになってますよ。
また学びになったよっていうコメントもぜひお待ちしております。
このチャンネルでは一緒に学びの音声図書館を盛り上げてくれる図書院を募集しております。
学びの音声図書館が楽しくなる。今日学ぶことがあったよとか、こんな新しいことがあったよとか、こんなテーマが気になるとか、コメントぜひね、残していってくださいね。
はい、ということでね、今回のコメントのテーマいきましょう。今回のコメントのテーマはこれですね。
私がやっている体のメンテナンス。はい、これでいきましょう。私がやっている体のメンテナンス。これが今日のコメントのテーマです。今回のコメントのテーマですね。
ぜひ皆さんがやっている体のメンテナンスを教えてくださいね。
私はね、最近行けてないけどやっぱりサウナ行きたいですね。サウナね、行きたいよね。
ちょっとね、夏あたり行こうかしらって思ってたりしております。これメンテナンスですね。
初めてコメントをする方は、初コメントとコメントしてください。初コメントされた方は、ぜひも連絡、図書院へようこそのピックアップをしています。
1回でもいいねやコメントされた方や、もうね、再生ボタン1秒でも押していただいた方は、もう全員ね、学びの音声と時間の委員会メンバーですので、ぜひ一緒にチャンネルを作り上げていきましょうね。
さあさあさあさあ、今日も楽しい1日にしていきましょう。1日が楽しいと1週間楽しくなりますよ。1週間楽しいと毎日が楽しくなる。毎日が楽しいと人生楽しくなりますからね。
ぜひ今日1日を楽しいものにしていきましょうね。私も応援しています。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
08:27

コメント

スクロール