1. ゆるフト ~欧州蹴球どうでしょう~
  2. ♯143後半 BVB対バイエルン、..
2023-11-11 1:08:07

♯143後半 BVB対バイエルン、アタランタ対インテルを熱く語りました。

1 Mention spotify apple_podcasts

今週のマッチオブザウィークエンドは伝統の一戦ドルトムント対バイエルンのデアクラシカーと、セリエA上位対決のアタランタ対インテル!

気になる部分だけ聞きたい、テキスト(文字起こし)で見たいという方はこちら↓ https://listen.style/p/yuru_foot/wtsv2cid

<今週の質問> 頑張ってほしいor好きなベテラン選手は誰ですか? ▼下記フォームから回答いただけます!※ラジオネーム無しの投稿でもOK https://forms.gle/YHKe4sCTMaejYZTS7

【お便り募集中!】 https://twitter.com/yuru_foot yurufoot@gmail.com https://note.com/yuru_foot/ まで是非お願いいたします!

サマリー

今回の話題は、BVB対バイエルン、アタランタ対インテルについて熱く語られています。バイエルン vs. BVBの試合やアタランタ vs. インテルの試合について、ブンディスリーガーチャンピオンズリーグも含めて盛り上がっています。特にアタランタ対インテルの試合では、アタランタのムリエルやダルミアンが目立ち、インテルの中盤の流動性も高まっています。インテルの攻撃はチャナハノールやバレルラを中心に展開され、グルグルとしたコンビネーションプレーも見られました。バイエルン対BVBとアタランタ対インテルの試合について、熱い議論が行われています。

00:09
今回の話題は、BVB対バイエルン、アタランタ対インテルを熱く語りました。
はいということで マッチョザウィーケン毎週ねあの我々が試合をセットしその完走戦を行うコーナー
マッチョザウィーケンドです 今週はえーとまず2試合を行うんですが
ディアクラシカ ドルトムント対バイエルン戦
1試合目は ディアクラシカ
はいよっ 舐めてんのかお前
はいということでディアクラシカ ドルトムント対バイエルンの試合
お届けしたいと思いまーす はいということで
バイエルンじゃないドルトムントホームでの
まあ試合でしたかね はいということでそれではスタメンから紹介していきますドルトムントから
はいドルトムントフォーメーションは4-2-3-1でしたね
はい ゴールキーバーコヴェル
フォーバー組から ボルフ フメルス シュロッターベック リエルソン
はいでボランチ2枚がエッズジャンとザビッツァ 右ロイス左マレン
トップ下にブラント でワントップがドイツ代表のヒュルクルクとなってました4-2-3-1ドルトムント
一方のバイエルンですね バイエルンはバイエルンもまあ4-2-3-1かな
はい 復帰しましたゴールキーバーノイア
フォーバー組からマズラウィ ウパメカのキムミンジェ アルフォンソデイビス
ボランチ2枚ライマーとゴレツカー 日を休みでしたね
出場停止かな 前回退場したからなるほどそうかそうか
でウィングスタートは右がコマン左がサネ トップ下ムシアラのワントップがハリケーン
はい そして
結果 40バイエルン圧勝
はいということでバイエルンが勝した試合でした シュート数ドルトムント15枠内シュート1
バイエルンシュート数14枠内シュート8 ボール試合率ドルトムント49バイエルンが51となってました
バイエルの思ってどこはいということで えっとバイエルンまあ試合展開とバイエルンが前半4分に
8先生のヘッディングゴールさらに8ハリケーンがカウンターから追加点から そのカウンターぽあったかな
はいでその後も8 まあ
まあバイエルンが割とアレかな持つことを許しながら ドルトムントにある程度やらせつつ要所でカウンターを仕掛けるというような形が多くて
で72分後はロスタイムに ケインが得点してハットトリックを達成
ケインがハリケーンは3得点と いた形でまあバイルが強さを見せつけたっていうのは
感じの試合でしたかね うーん
そうなの
だから俺ドルトムントにも出せてたなっていう意味でやったから今試合率見て バイエルン51%やったから結果数字的にはそうやったんやと思いながら
ドルトムントの戦術と選手起用
ちょっと意外でしたね
はいということで
どうしようかな数字はちょっと
ドルトムントからお話していきますかね
ドルトムントはえっとまあ守備人形は44にもしか4411みたいな感じだったかな
そうね上級において45になろうみたいなぐらいの感じだったかな 攻撃の時はサイドバックは上がるっていう形だったね
ウィンガーは中に絞りたいまあアンチロッティー型と言いましょうか 昔の
って感じかなはいはいはい ペップ式ではないんですよ
あーそうなの ペップは両サイドにウィンガーを置くのが基本ドリブル的な選手のことでそうそう
で両サイドにサイドバックの選手を置くのはペップ次男のリアルマドリルの得意技ですよね あーペップじゃないアンチロッティーとか次男のリアルマドリルの得意技
マルセロとカルバー
なんでまあそういう感じがしましたどっちかというとクリスマスツリーみたいになるってことで サイドバッカーがあるってことでウィンガーが絞ってきて中に
ハーフスペースに入っていくっていう感じ はいで
って感じだったんですけどね
回す時は左サイドバックそんなに高くなかったかなって気もしたけど見てるか 右のボルフは結構高い位置とってロイスは結構中で
って感じで立ち上がりしてて でマレンは最初左やって途中から右回ってたけど
マレンは左張ってって感じに見えてたから 3、2で後ろみたいな
あーなるほど2も見え あーなるほどなそうか
俺結構まあ どっちかというと
マレンがボールを受ける位置結構中で 受けてターンするっていうのがチャンスになってたから
流動的とはいえやっぱりマレンは ずっと外に張りっぱっていうことはないなっていうところで
結構マレンのターンってなんかチャンスの なんかドルトモンとかチャンス作る時ってやっぱビルツの右サイドバックビルツのコンビネーション
もしくはボルフのコンビネーションの起点 もしくはマレンのターンぐらいかな
そうねマレンは良かったねこの試合も左を折る時は良かったと思うよ なんか途中から右やりだしたんか
マレンが ロイスが左、いやロイス長いったかな
ロイス長ブランと左になってたと思うけど 全然左の方が良かったなっていう感じがしたんやけどね
マレン左を折る時は良かったね 確かにマレンとボルフぐらいだった感じがしたね
チャンス作るのは 結構バイエルンがサネを上げてのプレッシングが強烈やった
サネを上げる方向性から
プレッシングしていくみたいな できるだけボルフに持たせたくないっていう狙いがあった
ボルフのパスコースのところからサネが突っ込んでいくみたいな 狙ってるのかなこれみたいなイメージだったけど
そこに対しても結構サイドバックからサイドバックへのサイドチェンジとか
なんかピッチ横断するようなボールとかも多かったから
ドルトモンとホジすごいなんか距離に比べるとなんかいいなっていうイメージもありましたかね
あとはやっぱブラントが超絶うまい やっぱうまい
いずれシティ行きそうやなって気がしました
ポール的にはねマレンが左サイドにいなくなったのが問題みたいなこと言ってたけど
俺どっちかっていうと後半からズーレが右サイドバック入ったんですよね
ボルフ下がってでその後でまあいろいろ戦いしたいんだけどアデイエミを入れて
あとムココとかも入れたいんだけどなんかアデイエミを左利きのアタッカーなんですけど
左サイドに入れた時間があったんですよ
それまで右のアデイエミ右裸足でアデイエミを入れさせるみたいな
そのためにズーレは上げないっていうのをやってた
あんまり まあもちろんズーレが多数と来る時もあるけど
で逆に逆サイドはサイドバックが上がるみたいな
リアレーションが上がるみたいな感じの時間帯は結構良かったのに
急にアデイエミを左サイドに持っていった時間がめっちゃブレーキだったなって思う
だからそこの選手のごちゃごちゃ選手を入れ替えすぎちゃうとは思ったね
まあそうね 結構部署も変えて選手も変えてやる
けどそんなさサイドごと変えるの効果あるみたいな
なんかそうっていうのは思ったかなぁ
そうね結構動かしちゃったね
試合展開とドルトムントのペースダウン戦術
やっぱりカウンターの方がええんちゃうと思っちゃったね
なんかメンバー見てても
ドリドムント側が
早い攻めの方がじゃないんかなと思ったかな
俺でもどっちかっていうと結構ゲーゲンプレスでさ
バイデルのカウンター潰すのが前半の中盤以降と後半と多かったと思うよ
普通にバイデルの方がカウンター撃てないみたいな
ボール失うみたいな
だから悪くないんじゃないかなと思ったけどね
これはこれで失点はしたけどそこはなんていう
オフェンスが上手くいってねえから失点してるわけじゃないから
だからオフェンスというかボール持った時の振る舞いは結構これでいいんちゃうとは思う
そうか
俺はね
なんか最後の最後で引っかかったりとか
フィニッシュ前の局面でミスが多かったりとかしたよね
押し込んだけどそっからミスっちゃう
サービのコンビネーションスイッチになるようなボール入れたけどそこがミスって
カウンター食らえそうになってゲーゲンプレスで止めるかどうかみたいな
そこで言うと中盤の選手たちが頑張ってたと思う
っていうイメージかな
まあそうね
でもポールの言う通りカウンターに専念させてマレンとロイスで突っ込んでいくみたいな
とかの方がいいかもしれないけどね
まあそうね
アディーブとかも早い選手だと思うけど
結構そう熱いなと思って途中から出てくる選手の
ハラーとかも出てきたし
結構ベンチョは豪華だなと思ってるけど
生かしきれてないんじゃないかなっていう風に思ったよね
確かに後半から結構裏狙うボール最終ラインが増えて
それ結構効いてるなと思ってたから
あれを続けていけば手も取れるかなって気もしたね
繋ぎながら裏狙う
カウンターってわけじゃないけど
持った状態で
サイドのポケットを突く動きとか
深い位置に抜ける動きとかね
それが増えてきて
相手のラインを押し下げて
そこからどうするかみたいな
26番の選手のオーバーラップは非常に効果的でしたね
サイドバックの
左サイド
多分右利きだね
トラップとか見てると
でも賢いなと思いながら
ボルフ下がったら痛いね
怪我だと思うと信じたいけどね
まあそうね
あれは確かにボルフ
前見つけた時も良かったしな
時間によっては
シュロッターベックが
リエルソンが右のサイドバックみたいな感じの
見える時間合体があったから
なんていうの
そうじゃなかったかもしれないけど
シュロッターベックが要は
サイドに連れ出されるみたいなところで
ワンツーでスコーンって抜かれて
コマンにプロス入れられて
点入れられたやん
だからやっぱそこ
そういう趣味のところなんやと思うけど
同棲中年って言われたら分かんない
シュロッターベック
一発一点目のウーパーメカドのマークも
シュロッターベックやったね
あーそうやっけ
外してたね
あーそうやっけ
っていうのはあったね
私ちょっと軽いかもね
ズルと踏むのすでにいいんちゃう
そうね
ボール出しとか足元考えて
足元考えて左利き足
こう考えてるっぽいね
これは
確かにディフェンス考えると
銃電のほうがいいんかもね
シュロッターベック
いろいろ思いました
そうはね
この後ドルトムーンと
この試合で大敗した後
意気消沈することなく
ニューカスルとのCL
したんすよ
普通に結構2-0で勝ったんやけど
バイエルン相手に
バイエルンを敵陣に閉じ込める
みたいなのあったやん
あれもうそのままやってたね
バイエルンよりさすがにニューカスルって
そんなにこう
前に運ぶのはそんなに上手くないやん
だから普通にニューカスルは受け続けて
チャンスの数的に見てもやっぱり
結構
サーッとかなっていうような試合だった
とニューカスル戦もそうやし
この試合もそうやけど
ドルトムーンと最近
ペースを落とすのが非常に上手い
相手前から来たいよねっていう
相手に対してペースを落として回して
早い試合展開にあえて持ってってない
じゃないかなって思う
なるほど
確かにニューカスル相手やったら
効きそうやねだいぶ
なんかバイエルンも
それにちょっと半ばやられた感じもする
バイエルンもやられた?
もちろんバイエルンが先制してるんやけど
先制して楽な試合展開になってるけど
バイエルンとしてはもっとカウンターで
加点したりとか
もっと走って
サネとコマ引き足サイドに置いてるわけやから
もっと縦に走りたいと思う
もっとごちゃごちゃした試合展開で
追加点を早めに取りたいって望んでたと思うけど
ペースダウンさせてバイエルンにボールを持たせずに
試合のペースを落として
自分たちに前半の中盤行こうと
後半の頭と中盤ぐらいの時間帯は
ドルトムーンとかペースを落として
自分たちのペースに持っていくみたいな
サッカーをしてたなっていう印象かな
なんかそこのペースを落としてるのは
どうやってるかっていったら
やっぱフンメルスがやっぱりペースメーカーというか
っていうのが一つと
あとフロクルクが競り合い嫌がらへんから
ロングボール蹴っても
競り勝てなかったとしてもみたいな
こぼれ玉拾えたりとかするし
ゲーゲンプレスいけるしみたいな
ブンデスリーガの試合分析
そういうところを含めて
なんか色々
相手に完全に指導権を渡しきらないみたいな
が上手いチームだなって思った
なるほどね
なんか
そっちか
なるほどね
俺はバイエルが持たせてたかなって
見てたよね俺は
あえてね
だから入荷する戦見て
そう思ったのはそうかもしれない
2試合見てそういう印象なら
2試合とも似たようなことやってるし
走りたいだろうなって相手は走らせてないから
でも入荷するも
なんかね前ポールが言ってたようにね
451で守るとか守ろうみたいな
ヘラキな俺は感じない
CL仕様っていうのかな
それも普通にでも結構
それ相手にもチャンス作ってたから
やっぱいいチームだなって気がした
なるほどね
相手が封じるのが上手い
うんうん
っていう印象でした
あとここの試合でも活躍した
めっちゃ
めっちゃ
誰だっけ
八幡選手
めっちゃ
うん
この選手が
入荷する戦はサミュニアティとかしてないけど
この選手はいいなと思う
やっぱこの試合も良かったし
ディアクラシックも良かったしね
うんうん
結構注目してます
って感じ
一方の
バイデルムは
ポール的にはもたしてた
ように見えたねなんか
なるほどね
そうかそうか
ポールをもたせて
もうケイン
で起点作って
サネコマンド両翼でカウンター仕留めよう
みたいな
っていう作戦でそれができた試合
じゃないかなっていう
できた?
できてたじゃん
いってみろカウンターやったし
いやなんかそこに
ケインを下ろしてっていうのはできてない気がするよね
ああまあだから
別にケインがさ
そのフミン使ってる時みたいな
スーパースルーパーとかないやん正直
だから
それするんやったらそれが一番効くくない?
ああまあ
今俺ケインって言ったけど
別にそれムシアラでもいいんじゃないかと
ああなるほどね
ところで
前も下人さんが言ってた
ケインをあんまり下ろさないようにしてる
は確かにしてるなと思った
思ったなこの試合もそうやね
あとはたまに
ムシアラとプッション入れ替えて
右のサイドで欲しいよって降りていくんやけど
渡さんない
バイランの選手意外とケイン入れへん
ケイン入れへん
意外とそんな
作りのところで信頼は得れてない
のもあるかもしれん
ってこと
BVBのプレースタイルについて
言葉が通じてるかもわからん
それはまだ
まあ
確かにケイン
って言ったけど
逆にだからボール前追ってくれって
でハットトリックしてる訳やから
オッケーっていう
試合展開にしたんかな
って見えたかな
まあ確かにそれがケイン100%
全部出し切れてんのかって言われたら
そうではないと思うけど
全然この役割でも俺は
得点量産できる人やと思ってるから
これでいいんじゃないかなっていう
感じはしたかな
俺もごめん
メモ見たらそう書いてるわ
ドリトムンと相手にカウンター狙い
フリックナーゲルスの時代には見なかった光景やな
っていう風に感じます
ああそうね
そこは新しいですよね
だから
これドリトムンと相手やからなのか
もうちょっと細かく言って
4-2-3-1でサネが
サイドバックのパスコース切りながら
センターバックにプレッシャーかけるみたいな形
があったのと
ボール持った時は
2-3-5みたいに
このライマーが
アンカーに入って
ゴリツカとムシャラが
インサイドハーフみたいになるんやけど
ゴリツカは結構下がってくることもある
ゴリツカは結構
ファジーな動きしてるって言うかな
2列目入ったり3列目戻ったり
みたいなことをしてたね
あとは
デイビスとマズラリアンにして
サイドバックロールって感じかな
やるんやけど
これ
カウンターしたいから
このラービーなのか
ゲーゲンプレスから奪って速攻したいから
コマの利き足サイド
サネの利き足サイドなのかなって
思うんやけど
これだとボール持った後の攻撃が
ほんのうまくいかんの
巧妙があったのは
ゴリツカの
ポストプレー
引きつけて誰かに出してあげるとか
サイド変えるとか
っていうプレーだけが巧妙やった気がする
俺の印象やねんけど
ケインも左寄りの
ちょっとインサイド
ぐらいまで降りて
そこでターンしながら右足で
ラストバス出すんとかが好きなイメージや
流れるのにしても
左サイドに流れてケインって
左足でクロス入れたいとか
チームの戦略とゴリツカの役割
っていうのが好きなイメージがある
そこでいうと
俺そのエリアで
ドリブルするのが好きなのは
虫柄もそのエリアが好きな気がする
でも今回ゴリツカの
そこにいるのが
なんかやりたい
一番それぞれ得意な
中央にいる選手のプレーエリアで
その選手が使いたい
ポジションを被ってる気がする
でもゴリツカは良かった
降りてサイドチェンジして
ビルドアップから
ボランチの動きもしつつ
相手の2ライン間で
ボールを収めて
ボールを進めるのに貢献する
良かった
ゴリツカを運んでカウンター
サルネに出して
ゴリ返してゲイン
あとは
コマンのところは
突破できてたから
そこに虫柄が
いないかみたいな
カラメルの時は
上手くいってたなっていう
イメージだけど
サルネとデイビスは
上手くいきそうやねんけどな
その2人並べたら
上手くいったんやねん
サルネを左に置くと
デイビスが
アンダーラップ
インナーラップすれば
まぁいいんじゃねんけど
そんなに張って
どうのこうのって
シーン少なかったけど
左に置いたら
結局そっちの方が
良いんじゃないっていうのは
どっかで思ってるかもしれない
実際どうか分からんけど
右に置いたらカットインから
ドーンとかは
あると思うけど
左に置いたらやっぱり
縦突破が一番生きてくる
選手かなって感じは
あるから
デイビスは外回るだけじゃなくて
色々できると思うから
それはそれでいいと思うけど
ボール持ってる時はおとりとして
左に張ってる
カウンターの時は
突破していってラストバスぐらいの
なるほど
右足はどうしても
得意じゃないと思うから
左に置いたら
やっぱり
縦突破が
最優先事項
の方がいいんかなって
思うね
右あったりしていた時も
あったんやけど
流れの中からかもしれんけど
良かったと思うけど
もうちょっと決定が欲しいな
とは思ったね
何かな
もう一段階
もう一つみたいな感じは
ちょっとあったかな
そこの不満というか
それ
決め出したらもっと恐ろしいぞ
っていうのは
なるほど
っていうところ
なるほど
うんうん
あとはきみひきの不在なんですけど
ライマーいると
割とボール持つところで
ちぐはぐさとかはあんまりないんやけど
ボール進めようか
ここからラストバス入れようか
みたいなところはちぐはぐ
に見えたかな
それは他の選手の
ここに置いてるかとかっていうのもあると思うけど
あんまりバイエルもボール持って
前までボール進めましたってなったところから
なんかチャンス
そんなに形作れてない
それきみひきがいるから
いれば作れてたのかっていうと
微妙なところもあるけど
結果的にはボール進められてるから
ライマーでも悪くないんじゃないかな
みたいなことはちょっとは思ったね
あと
バイエルもこのシーズン
ライプスシステム見たじゃないですか
その時に言ってたのと全く同じ
印象です
ピッチを幅広く使って
個々人が目の前の選手をやっつけるスタイル
うんうん
あんま変わってないよね
そうね
そんなに連携してどうのこうの
わーってなかったのもね
これはもうある意味
仕上がってると思うんですよ僕は
ゆるい
ボールがさ
前言うとさ
バイエルの試合やったけど
ゆるかった試合が
正直この試合も結構ゆるいやん
リアルマドリンドみたいになったね
ドルトムンと相手にカウンター狙いをした
なんか
というか
トゥフェルのチェルシーみたいとも思う
トゥフェルのチェルシーもさ
プレミア相手にさ
相手を押し込んどはいいけどどうやって点取り合いが
分かんねえみたいになって
でもチャンピオンレーグ行ったらさ
相手にボール持たせてカウンターで勝つとこや
そんな感じのチームになったな
リアルマドリンドっぽいというか
トゥフェルっぽいというか
そうね確かにそう
トゥフェルそういう人のイメージになってきてるもんな
俺の中では
あんまり
パリとかがやってたか
の試合を見てないから
大昔のドルトムンとかは
もっと繋ぐ繋ぐおじさんやってる
そこ見てないから
チェルシー
ヴァイオリンのこのヴァイオリン
というイメージになってきてるね
チェルシーの時と比べたら全然
持ってどうのこうのもできるメンバーやと思うけどね
ケインもおるし
それはまあ
やらない
今シーズンはやらないとか
トゥフェルは去年からやっけ
うん
だから
今までのヴァイオリン結構さ
我らもさ毎年
クラシック派になるなり
フリックナーギルスマンの時代って
相手に自分の強いサッカーを
ガーンと
ボールを持ってやるサッカーを
押しつけるみたいなことを絶対的にやってたんだけど
トゥフェルは
やってないよねこれ多分ね
そこを目的に
チーム作ってないよね
だからこそ
CLで勝つことも
予想できるし
負けることも予想しやすい
どっちなんだろうっていうね
どんなチームのつけ方しても
隙がありそうに見えて強い
みたいなチームが出来上がってるのかな
そうだな
マイユーとかでも勝てそうやなって思うよ
引きこもったらこんな攻撃機能しない人
とかって思うんやけど
どっかで1点取って
カウンターで追加点とかしそう
試合向上のチームというか
そういうチームもあったね
そうね
まあ確かに
引きこもったら
苦労はしそうよね
レアルになるには
一番強かった時の
3連覇したくらいの
レアルマドリーになるには
なんか物足らんよな
とは思うね
まあまあまあ
あのレベル
両ウィングかな
ケインはいいけど
決定力が欲しいよな
と思うなやっぱり
ロナウドは誰でもなられへんと思うけど
それがサネコマン
さっき言ったとこなんかな
って感じするね
決定力という意味では
弱いんかなって思っちゃうかな
にゃぶりとかか可能性は
両ウィングとしては
それは俺はあんま考えてなかった
そこまでこう深い意味で
アタランタ対インテルの試合内容
レアルマドリーポイントは言ってなかったけど
でもそういうチームになってると思うね
緩く見えて超強い
みたいなチームになってるよね
トーナメント戦強そうだな
そうねやっぱトゥヘルっぽい
感じはするね
不気味よね
対戦したら
インテルとかやったら持たされて
サネとかに刺される
絵も浮かぶし
逆になんか一方的に
押し込んでくる感じもするし
ちょっと嫌やな
何してくるか分かんない
やっぱり一発ある選手
ケインがずっとおるってのは怖いし
って感じやなそこには
いやあそこはね
わからんね
あとさウッパメイカーの変えられたやん
これはなんでなん
と思いながら見てたけど
あんまりやっぱり
ディフェンスとかでも良くなかったというか
試合自体が良くなく見えはするよね
この戦い方してると
でもそれを良しとしてないから
ウッパメイカーの変えたんかなと
この試合内容あんまり
トゥヘルのチームだから
これが許容されるだろうで
見ることもできるけど
ここまで酷くせんでも良いんじゃない
というくらい結構酷かったと思うよ
マジで一方的な時間帯もあったと思う
ドルトムーンとか一方的に
ずっとスタンドバックにし続けてるみたいな
だから心配もある
こんな感じっぽいもんな
そういう感じだけど
個人の力で
いきそうやな
今年は
今更大きくは
去年からこんな感じだったもんな
だからやっぱりリーグ戦
こけかけたもんね
この戦い方は
リーグ戦向きではないな
って感じですか
なんでね
このシーズンさ
ブンディスーゼはさ
ライブスフィーもCL決勝ターミナルと一緒に
決まったんですよ
で多分ドルトムーンとも
まだ分からんやろ
Cのグループ
やけど
久々にポイント稼ぎそうな気がする俺は
ブンディスーゼ
どこも強いと思う
ドルトムーンともライブスフィーも
でヴァイオラも強いと思う
3つやっけ
あとが
ボヌチレってとこ
ウリオンベルリン
ナポリと比較期間やけど
ないけどこのシーズン強いと思う
ブンディスーゼ
最近ちょっとあんまり結果出なかったり
とかしたけど
楽しみにしてます僕は
ブラントは見といた方がいいよね
いずれプレミア行くぜ
っていう気がする
みたいなことは思いました
という感じかな
ということで
変化を遂げて
リアルマドリードっぽくなるバイオリンと
あとは
自分の試合行したぶりは
加速してるような
ドルトムーンに今後僕は
注目していきたいと思います
ということで
以上ですか
それではブンディスリーガー編
アタランタのフォーメーションとキープレーヤー
以上
マチョウロウィーケン
セリア
はいということで
セリアマチョウロウィーケン
今週は
我が愛都市のインテルの試合
お届けしたいと思います
アタランタ対インテル
アタランタが結構上位に帰ってきてる
というところでちょっとチェックしてみたいな
アンドインテルの最近はどうですか
需要があるのかないのか分かりませんが
ちょっとそれを解説してあげようと思います
ということで
それではね
アタランタから
説明紹介していきますかね
ちょっと待ってな
アタランタですね
フォーメーション
343やったかな
フォーメーション3かな
ゴールキーパームッソ
3バック右がスカルビーニ
真ん中ジムシティで
左コラシナッツ
ウィングバックは右ザッパコスターの
左ルッジェリ
ボランチ2枚
デローンとエデルソン
右に
最初どっちや
右にコープマイナス
左にルックマンやったかな
最初
それで
ワントップ気味に
捕まったの343
スタートに見えましたね
攻撃も支部も含めて
一方インテルですね
インテルは
352です
ゴールキーパーゾマ
3バック右からパバール
レフライアチェルビー
アンカンチャノハノールの
右バレラ左ムキタリアンの
インサイドハーフコンビ
左ディマルコ
2トップがティラムと
ラウタのマルティネスの352でした
結果は
アタランタホームの試合で
12
インテル勝利
ということで
インテルがね
最初
レフライで
チャノハノールが得点かな
その後ラウタロウが追加点
データどうですか
勝ちましたね
データが
アタランタが
シュート数14
枠内シュート4
インテルがシュート数10枠内シュート4
ボール試合率
アタランタ55インテル45
ただ
思い出した
チャノハノールのキラーパスを
ダルミアンが
見えないところから
ポケットを突く動き
相手に倒されてPK
チャノハノールが沈めて
その後は
ゲーゲンプレス気味に
高い位置で
インテルがボールを奪った後から
左の大外にいた
ラウタロウのカットインシュートで
追加点
ただ
その後
アウェーのアタランタが
スカマッカーの綺麗なゴール
60分にあって
追いつこうとしたんですが
トロイがロスタイムに退場したというのもあって
追いつききれず
というような形でした
終盤はアタランタ優勢だったなという
僕は印象の試合でした
はい、ということで
インテルのチーム戦術と選手起用
いやーまあまあじゃあちょっとアタランタからね
話していきますかね
アタランタどうでした?
良かったですねアタランタ
前回はイベント戦で
全然違かったね
あれはユーベが悪いのか
なんなのか
全然良かった内容も
内容は
センターバック
スリーバックの右のセンターバックとウィングバックと
あとはまあ例えば
左だったらルックマン
右だったらコープマインレスが空みたいな
後半はでもやっぱ
右ルックマン左コープマインレス
みたいな
4-2-3-1になってたね
多分ね
もしくは4-3-3でもいいけど
4-2-3-1に見えたね
そこはめっちゃ良かった
そこのやっぱ
トライアングルがキーだからね
ウィングバック
スリーバックの右のセンターバックとか
あとサイドに開くアタッカー
っていうところで
特になんか
俺は
前半
ルックマンが上手く絡みながら
なんとかするか
もしくはやっぱスカルビーニが
高いところに上がっていってコープマインレスが空けてるような
中の
ハーフスペースというか
みたいなところを突けるかどうか
みたいなところを結構狙ってたんちゃうかな
って思いましたね
前半はね
結構そこが
面白いところだったかなと
両シャドウが受けて
攻撃スタートをやったよね
コープマインレス結構
右ワイドまで広がって受けて
ルックマンは割と
ハーフスペースぐらいで受けて
ターンがやっぱり武器やったかな
と思う
ルックマンめっちゃ上手くなってるな
あんなに中で受けて
自分でどうのこうのとか
ボックス内に
突っ込んでいってみたいなイメージなかったから
受けてストレベルどうぞみたいな
イメージあったから
めっちゃいろいろできるようになってるなと思ったな
ルックマン良かったね
コープマインレスは
役場というか
中心選手の軸として
やってます感があったな
今まで以上にそう見えた
俺は12分には生かされてない気がする
サイドで置くのはあんま好きくない
ブルーのサイドと同じ理論で
ルッチエリも嫌でしたね
ルッチエリ、コラシナツとか
ルッチエリって前から出てる?
いや、今シーズンから
見たことなかった
守備いいよな
サブラ返し
っていうイメージかな
スリーセンターバックのサイド2枚が
どう絡むかって感じだったね
コラシナツ左利きで上がってくる
シカルビーニ右利きで上がってくる
もうガンガン来る
ボックス内とかまで来てたし
良い時の当たらない時
これが多分良い時だよね
段々後ろから絡んできて
いい形ができて
守備も結構前から
満通気味に捕まったなって
いう時は来てたんやけど
そこはインテルはね
いい選手揃えてるから
抑えにくかったな
苦戦した
未だには分からんねん
毎回打てるけど当たらなかった
捕まえる瞬間はマンツーやねんけど
そういうことやろな
並べき本号に
なんちゃらみたいな感じやと思う
捕まえる選手も決まってない?
近くに居る奴が行けって感じ?
いやと思う
固定ではない
でも話すタイミングが独特やねん
ほんまにどこまでも
行くとき行くよね
そうそう
なんかのタイミングで
行くとこまでは
行けみたいなのがあるんやと思う
結構長いことを突き切るときあるからね
マンツーで捕まえちゃうと
捕まえようとすると
インテルは嫌らしいんですよ
やり口が
知り合いが
強い選手を使って
いい態勢
ポストプレーして
前向いて
プレーできるような選手を絡ませる
うまいから
そこに苦戦してたな
なかなか
ボールを
常にボールを支配して
ボールを失っても
奪って
ゲーゲンプレスかけてみたいな
そこをぐるぐる回せんかった
やっぱりラウタルと
ティラムっていう
簡単な起点になり得る
知り合いに嫌がらない強い選手は
2枚揃ってるから
そこは面倒くささはあったと思う
全体的に
アタラントペースの下やったかな
中でインテルも悪くなかった
後半はやっぱり
4-2-3-1がめっちゃよかったと思う
あとちょいちょいあれ
スカーバッカーのポストプレイも
うまいな
アシストっぽい
イブラっぽいこともするやん
あとミドルとかも好きなやん
すげーイブラっぽいんよ
憧れてると思うわ
俺は黙ってペッでぐらいでやっとけ
あんなに
なれるかみたいな
ずっと若い頃から見てる身としては思う
一瞬オランダ経由してから
ローマユース
パイスファー行って
イタリア帰ってきて
ブレイクサラサーソウルって感じ
だからちょっとペッレっぽさを感じる
俺としては
一回オランダ行ってるってのも含めて
収めてからのサイドチェンジ
縦へのオフすると怖かった
捕まったの
ポストプレイが一番
印象いい
手も取ったしな
4231だとマジでさ
いろんなとこで起点作られてた
真ん中でも起点作られてたし
サイドでも起点作られてたし厳しかった
左が
ルックは右
左コープマイナスで
トップ下のパシャリッチ
結構そこに
デローンがステイして
エデルソンが前で絡んでくるみたいな
感じの4231だったよね
結構入れ替えて
スカルフィーニとか
下がったもんな
ジムシティと後トロイになったから
これ4231
でケテラエルとかも出てきたな
ムリエルとかね
だからベンチから出てくるにしては
アタランタの活躍
豪華なんよ
ムリエルにしろ
ムリエルはいつ見てもいいな
いいって思うやん
画面で使ったら持たんのよ
言いたくないけどムリエルなんか
若い頃から見てるからセリエで
サンプドリアとかの時代から
ポテンシャルはずっとある
気づいたらもう30何歳とかになっちゃったね
いつまでも荒削りすぎんねん
ずっと荒削りやなお前みたいな
感じやねん
でも一瞬の切れとかキック精度とかは
抜群
だから大好き
いいねムリエル
でケテラエルもなやっぱ
ケテラエルなんか
んーって感じがした
ほんま
どう出たっけポジション的には
ポジション的には
スカマンカで続けてたから
ちょっと
サイドハーフみたいな感じに
見えたりとか
トップ下もやってたけどそこ結構ポジション入れ替わるから
2列目ではあったかなって感じ
そうか
どうすんの
パッとせんなーって
印象やったな
んー
スカマンカ
じゃないんやろな
ケテラエルが
トップ下として
ルックマンフォワードとかのほうがいい
っていう
生きる場が
限られてる選手やねっていう
ところ改めて
だからミラントされたよね
それだと
スカマンカ活かしたいほうが
良さそうだしなってなるから
なんかベンチスタートも
はるなっていう
パシャリッチが意外と器用なもん
立場がちょっと
序列が落ち始めてるなっていうのを
思うところでパシャリッチ結構降りてきて
4231時代トップ下から
降りてきてボール左右に振るとかもやるし
そうね
そういう器用さもパシャリッチのほうがあるなと
ブランチもできそうだなこいつみたいな
っていう感じかな
ちょっとだから
序盤の使われてるときに
結果残せず
スカマンカのほうがいいと判断され
ちゃったんかなっていう感じがするね
なるほど
いやー
もったいないね
結果出すとか
あかんかったんやろなって感じがするね
序盤戦で
なかなかこうなっちゃうと
厳しそうやなとは思うな
ルックマンがいいからね
そうね
でコープマイナスもやっぱり
外しにくいし
うん
スカマッカがいるとやっぱりこうなるよね
この3枚になるよねアタッカーは
なると思うねこれ
えー
なかなかって感じやな
変わるとしたらコープマイナスに勝つみたいな
可能性はあると思うんやけどね
でも同じコープマイナスと同じです
中央で使ったほうがよくねっていう
そうかね
そんななんか
コープマイナスっぽいことはできると思うけど
うん
でもそれやったらコープマイナスのほうが
いいと思う
運動量とかもありそうだし
運動量とあとラストパス能力っていうのかな
コープマイナスはね
ラストパスとかラストパス1個前の
ザッパコスターに
渡してあげるパスとか
スカルビーニとその流動的に
動いて絡む動きとか
含めるとコープマイナスのほうがいい
左行ってもねよかったし
コープマイナスは器用だと思いますよ
ハーフェルツと同じ道たどりそうな
気がして
大型左利きの闇ですな
こういう選手の行き場がちょっとなくなってきてんじゃないか
って感じもするな
パーシャリッジがめっちゃ点取ったらベリンガムやね
プレイスタイル
ユーズに似てるかもね
そんなことも思い出したね
イギリスにはあんまりいないね
どのタイプ
ブランチもできるけど
運動量と
オフザボールの動きが持ち味っていう
トップシャー
ベリンガムみたいな
パーシャリッジもね
イタリアはそういう選手を育成しがち
守備にも効くから
アザランテンは褒めるよね
エテルソンとかも去年より全然いいなと思って
だんだん上手くなってる気がするし
スカルビニも19とは思えない
右で使われ始めたっていうのは
イタリア代表にとっても結構いい傾向
左のイメージだったっけ
そうそう
でもイタリア代表で右センターバックやった
左バストーリーとかいるから
多分
それ見てか分かんないけど
クラブでも右やり始めたんで
面白いなと思って
今後にも期待したいですね
新たに全然期待できるよね
良かったな
一方そんなにアザランテンを倒したインテル
前半も後半も
保持させてたのか
持たせてたのか
みたいな感じでオッケーやったんだろうな
そう思うね
元々そんなにガンガン前から
たまにこうサイドに追い詰めて
ゴーみたいなのはあったけど
そんなに前からいくことに積極的な
プランを組んでるとは思えないような
守り方やったね
まあこれでいいんやろうなって感じでした
数えてるうちに当たらないかも
持たされてるかもなかったから
面白い試合やったよシンプルに
インテルはこれでいいんやろう
多分
なんかカウンターから
ラウタルトゥラムが競り合って
前向いてる選手
へのパスのレイオフとか
パス&ゴー絡めた縦のコンビネーションで
壊すって
っていうのがね
アザランテンの
アイテム
っていうのが狙いで
あのチャノハノーノのパス
すごかったなと思って
ダルミアンがポケットついて
あのワンタッチ凄かったね
あそこ出せる選手なかなかおらんね
フゥってなった
びっくりした
ブルズビッチもあれの得意なんですけど
ブルズビッチよりも
縦の意識は強いかな
チャノハノーノの方が
チャノハノーノの後半こうやって
下に行って選手が出てきた
あの選手も似たようなタイプかな
ガンってこうついてくる
おもしろいですね
やればよかったね
なんかアトランタにやられてそれが嫌だった
スカルビーニが突っ込んでくるのが嫌だな
と思いながら見た
そこに
逆にダルミアンがケガの巧妙で
パヴァールがケガして
ケガして
代わりに入ったダルミアンが
それをやってPK取ったっていう
そうね
嫌だったことをやり返しました
感じだったかな
あれはよかったね
2点で
2点目は相手
押し込んで
クロスなりに入れたいとかして
その後ボール失った後の
ゲーゲンプレスから
ボール取って
ラウタラにボール渡してラウタラがカットインしようと
インテルの中盤の流動性
これはね調子がいい時の
インテル
ボール失った瞬間できる
調子が悪い時はあそこで一気にカウンタークラウン
バロメーターの1個になる
そんなに細かく
追いかける追いかける
って言われてないとボール失った瞬間に
だからこそコンディションによる
できる時とできない時と
ココのコンディション
オフィタリア今はいい感じか
オフィタリアはいい感じ
取りたい形で取ってる感じがするね
それも
1点目からのチャロハノールの
チャロハノールのバスは
相手で押し込んでるからね
カウンターではなかったけど
でも
ティラミン入れると運べるよね
失わんもんな
判断力いいよな
判断力
いいな
2列目っぽいよ
絶妙に失わん
バレルラがあんな左流れて
プレイしてたっけな
今からかあれば
めっちゃ流れて
中盤でも流動性は増したよね
増してる
なぜならチャロハノールだから
あるかもしれない
ブルゾビッチほど常に
中央にいないや
チャロハノールも前にいったりするやん
だから中盤の流動性
高まってる気がする
ウイングバックもガッツリ
斜めに突っ込んでいったり
去年より増えてる気がする
たまにダウンフリースがさ
すげー中央に顔出してたりする
ティラミン2人が
ダウンフリース顔みたいな
流動的になってる感じがする
流動的になってんねんけど
なんか
ちょっと去年のCL出た
2チームだからっていうので
俺の勝手な印象やけど
さすがにサイドの選手は固定するやん
ディマルコとダウンフリース
ある程度サイドでってなるやん
だけど
中央の
大事なところは流動的にやらせる
みたいなのは
マチェスタシティも
インテルも一緒やな
やり方が違うけど
シティの場合はロドリーとストーンズと
ディアスが流動的
真ん中ね
でインテルの場合は
今回の試合だとデフライと
チャナハノールとバレルラと
ムヒタリアンみたいな
このあたりが結構流動的に
グルグルして出す
中央流動的にして
みたいなのはトレンドかもしれん
コンビネーションプレーの展開
ビルドアップの時
グルグル回るみたいな
また形が違うけど
2-3の3は
もう
そこでマチェスタン降りてきたり
サイドバックとインサイドハーフ
グルグルしてるよね
1個でも違うなって思うのは
起点になるビスマっていうのが絶対いるやん
スパーズって
大タオルね
でもマジでシティも
インテルも
本来やったら起点になるはずの
ロドリーとかチャナハノールも
自分のポジションチェンジに参加してる
ノーアンカー状態というか
そこは似てるなと思う
そこは面白いところかもしれん
言う通り
中盤と中盤の流動性は
すごい高まってると思う
相手がマンツーできたところで
グチャグチャ動くという
専用やろな
自分の力っていうのはあると思うけど
でもさ
単装やねんけど
何的にアウェーで当たらないといけない
でかいよ
でかいけど最終盤やられすぎちゃう
限界以上にやられてるみたい
わかる?
4-2-3-1の7分のチームに
弱い
プレッシャーマンツーで捕まえやすいし
フォーメーション的にね
システムの噛み合わせが
ガッツリハマるやん
弱い
捕まえられてると
捕まえられやすいし
攻められるときも
4-2-3-1というか
2-2-5-1みたいになるやん
両サイドバック上がって
センターバック2枚
ボランチ2枚と
ウィンガーが中絞ってきて
サイドバック2枚と
前線の数が多いやん
そういうチームだと
5バックの優位性が活かしにくい
普段やったらそこ
人数で負けへんのに
5人並べてるから負けるみたい
連携取られるみたいな
普段やったら疲れないような
サイドの浅いところを起点に
ラインとラインの間とか
に起点作られたりとか
見えへんようなやり方して
最後サイドからクロス
バイエルン対BVB
放り込まれ続けたから
マジでトロイが退場せんかったら
捕まった一発ゾーンと当たっちゃう
って思うような試合やった
相手を両サイドバック上げて
リスク取ってきてるときに
耐え切れるか
そう
こういう5バックの優位性が活かしにくくなる試合が
今後も出てくれば弱点になる
ただセリアやと
こんなことしてくるような
チーム
なさそうやなと思った
あった1個
ナポリとかやってくる
形は違えどガンガン上げてくる
ミランはまだ仕上がってないからさ
対戦したときは
次やったときは怖い
ミランとかも幅広く
してきたら怖い
前半から
アトランタの両シャドウが
捕まえきれてなかったかも
あったと思うよ
オープナリストルックマンのところ
あそこセリーセンターの両脇が
ついていくのかどうか
ついていかん判断して
結構押し込まれてた感はあったけど
それはそれでいいんかなっていう
中で対応してますよっていう
風にも見えたけど
それはそんな感じやと思う
それはそれでええんか
引き込んでカウンターでいいんやったらそれでいいもんな
引き込んでカウンター
引き込んでカウンター
チューニングはしてると思う
相手によって
でもアトランタ相手には
そんな前から取り切ろうぜ
プランは組んでない
でもいいんじゃないですか
バランスも個人も
さっきポールも言ってくれたように
この試合面白かったよね
結構質の高い
試合見れたよね
アトランタはね
ミランとか
ラツヨとかとの試合見たいですね
ある程度打ち合いになりそうな
試合見たいですね
前からガツガツ来たらどうなるのかは
相手がね
インテルはなぁ
インテルこの次ザルツブルグとやったんですけど
ザルツブルグ4231の
マンツー気味に捕まえてくるやつ
もうずっと
もうなんか
俺の体感80分
もう
ペース握られてた
でも勝ったけど日常で
マンツー気味に来る相手に
相手が疲れてくる時間を知ってて
そこで盛り返すみたいな
その共通理解がある
もうちょっと我慢したら相手疲れてくるから
その時間帯を押し込んでやってやろうみたいな
そこまで我慢しようみたいな
理解共通してるのもでかいし
80分耐えきれんのもいいし
そうそうそうやと思う
アタランタ対インテル
結構長い時間ディフェンスライン耐えきれる
っていうのはでかい
でも精高いよね
アチェルデフライ
パヴァール
途中からダルミアンやったけど
いいんじゃないですか
ゾマーもいいですよね
そうねゾマーもいい
ゾマーいいわやっぱ上手い選手
という感じです
インテルね結構期待できそう
CLも
そうだね
リアルソシエナとの決戦もあるんでCLはね
期待したいです
はいということで
以上ですか
それでは以上
マッチョザウィークエンド
リアル編でした
はいエンディング
いやぁ
6個下ろしに殺送と
晴天かける日輪の
青春の秋
いや素晴らしい半身優勝おめでとう
38年ぶり
長かったね
38年
選手をどこかでやってもいいんですか
勝手にどうぞ
利き手になるつもりはないみたいな
トッサンプレゼンツみたいな
一人で
岡田監督
というね
どれくらい全国で知名度あるのかね
バース岡田
バース岳風岡田
の岡田やけど
選手としても日本一
監督としても日本一
半身で
しかも半身の這い抜きな選手
そんな人他におらんやろな
初めて初めて
何がいいんですか岡田監督は
岡田監督のいいところ
なんか今やっぱり
日本一になっていろんな記事見かけるんやけど
落合とかに近いね
守りの野球というか
環境に合わせて守りの野球
あとは
信用しない選手を
タイプ
だから躊躇なく送りバントもする
セオリーを守るって感じかな
昔ながらのセオリーを守る
でもそれは
最近のトレンドとは異なるやんけ
最近のトレンドはもう
選手のポジションもぐちゃぐちゃ
調子によって入れ替えてとかする
でオリックスは
パリーが3連覇してるから
その間違いじゃないけど
阪神
甲子園球場って
めっちゃ守備するの難しいんやって
鳥谷っておったやん
めっちゃお守備うまいで有名なショート
今までで一番難しかったのは
ホームだけど甲子園だし
一番嫌って
しんどいね
夏の甲子園終わった後
全然違うグラウンドになるやん
何だっけ毎日使ってたら
とかあるから
エラーが絶対的に多くなる
だからメンバーを固定するとか
地理的条件と
守備的な
野球をするっていう
相性の良さみたいな
ことも感じるから
しっかり守れるメンバーじゃないと
守れないグラウンドだから守りの野球をやろう
でホームラン出したくても
浜風の影響があるから
ホームランバンバン出るような球場じゃないから
守りの野球をやろうっていう
コンセプトがしっかりしてる
みたいなことを
以上です
意外とコミュニケーションはシンプルなタイプらしい
割とシンプルなコミュニケーションが得意なタイプ
ぽそっとこう
一言二言アドバイス言って
選手に分からせられるようなタイプ
口数は多くないタイプだそうです
はいって感じでした
おめでとう反省
半身優勝おめでとう
嬉しかったよ
感動して泣きそうだった
WBC選ばれて
そっから今シーズン全く投げてなくて
全然ダメだったんだけど
ただ昨シーズンまでは大エースで
ホールドーとかに近いような
活躍してた
でも今年ダメだったねっていうやつを
ぶっつけ本番日本シリーズで投げさせた
そしたら甲子園がドーンって湧いて
そっから流れ変わって一気に
6点入ったと
その裏に
すごい根性がある
勝負し
演出家としても優しい
そういう意味で
場の空気を変える
一手を打てる
はいって感じでした
はいすいませんなかなかと
来週のマッチョブザウィーケンド
2試合お届けしたいと思います
はい
マンチスターシティ対チェルシー
最近のチェルシーはどうなんだ
そしてシティはまたストーンズいなくなったら
どういうサッカーをするのか
ちょっとチェックしたいなと
スター面から
楽しみですね
なんでね
チェルシーも久々に見るんでね
取り上げんな
開幕戦以来やと思うので楽しみです
そしてもう1試合
ラチオ対ローマの
ローマダビー
ちょっとこれはどうなることやら
カムタが最近出てませんが
まあローマ
ラチオはちょっとCLでも調子上げてきていて
でローマはね
ルカがいることによってなんか
ちょっとサッカー変わったかなっていう感じもするんで
ぜひねそれを
ポールさんに見ていただいて
ご判断いただきたいなと思います
怪我してたらすいません
という感じです
はいということで
今週ルフト以上ですかね
はい
それじゃあ以上です
なのでね
もう
4分の1終わったと思うので
ここからまた半分に向けてね
サッカー楽しんでいきましょう
私がインテリスタートッサン
そしてお相手マニュファンボールでした
また来週
01:08:07

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール