あとはメンバー入れ替わったくらいだけど、
あとラチオとかが徐々に結果を出し始めてるね、今。
インテルとしては一番良い結果やったって感じ?
インテルローマーとして、インテルとしてはね、競り合ってる相手がこけてくれてるからね。
引き分けてるから。
ただ全然話題にならないまいったなっていう。
まあデカいよねニュースがね、やっぱマンチェスターダービーとクラシックはね。
こうはどうしても成るよなぁ。
そうそうそうっていう感じでしたね。
まあそんなね、欧州全体を見るような感じなんですけど。
どうですか最近は、Pさん。
Pさん?
ポールのPでPさん。
別に参ってることはないけど。
あ、ないんや。
一個お知らせというか、
はいはいはい。
企画のお知らせ。
毎週後半は試合の振り返りやらをやってますが、
代表戦の時は企画を何かやってるんですけども、
11月も3週目が代表ウェイクなんで、
そこで企画をやるんですが、
やろうと思っているのが、
本を読んで、サッカーに関する本ですね。
僕らが読んで、それをもとにいろいろ喋っていこうかなっていう。
書評というか。
書評というか。
その本が、フットボールクラブ哲学図鑑。
西部賢治さんが書かれた本。
2020年に出された本ですね。
これを僕らが読んで、
内容をもとにいろいろ喋っていこうかなと思ってます。
でもざっくり内容を言うと、
前書きに書いてることはそのまま読むんですけども、
本書では歴史の古いヨーロッパのクラブチームを
いくつかのタイプに分けて、
それぞれのフィロソフィーがどうなっているのかを見てみようという試みです。
ただ書き始めてみると、哲学というより
DNAという方がしっくりくるように感じました。
っていう感じの内容で、
どういう哲学があるのか、みたいなことが書かれている本。
20チームくらい書かれてるんで、
結構ボリュームもあるんですけど、
これについて喋ろうかなと思っているんです。
もちろん読んでなくてもわかるようには喋るんですけど、
読んでたり、聞くときに手元にあったりした方が
わかりやすいかな、より面白いかなと思うので、
ぜひよろしければ、読んでもらえれば。
という形で事前告知をさせてもらいました。
西部さんにはめっちゃ申し訳ないけど、
図書館とかにもあるからね。
俺の家の近所の私立の図書館にあったりとかもするんで、
ぜひ軽くでも読んでいただければ。
西部さんっていうジャーナリストの人って、
戦術界隈で一番多分本出してるんで、
一番古いと思う、歴史が。
一番結構、もう昔から戦術の本出したり、
各国リーグの戦術分析してる人なんやけど、
このクラブ鉄道学図館みたいなのは、
結構マニアックなところまで行ってる本やから、
おすすめやね。
まだ俺らどうするか決めてないけど、
結構ボリュームあるから、多分1時間で収まらない気がしてて。
どういう形式であるかは、また決めてやろうかと思ってます。
皆さんにご紹介できるような内容にしたいし、
もし思った元にある方は、
ペラペラとおめくりながら聞いていただければ楽しめるような、
バランスに仕上げたいなと思ってます。
皆さんよろしくお願いします。
今週のお便りからか。よろしくお願いします。
お便りの質問が、
今はヨーロッパにいないけど、
来たら面白そうな監督を募集しましたが、
お二人いただきまして、
お二人から同じ名前が出てきたんで、
どうしようかな。
さっき平木さんご紹介しました。
テヴェス監督が監督としてアルゼンチン一部を率いて、
高成績らしく、欧州に監督として戻ってくるなんてことがあったら面白そうだなと思いました。
二部合格に瀕したチームを率いるなり、
5勝3脇1敗と、
合格権脱出しただけでなく、
現在優勝争いにまで食い込んでいるそうです。
先日ルーニーとキャリックがチャンピオンシップで監督として対決したらしく、
テヴェス同様、あの頃を見ていた選手たちの監督としての活躍を聞くと不思議な感覚です。
今後は彼らが欧州のトップグラブを率いてくれると嬉しいなと思いました。
もう一人、ノーリスさん。
ネット情報だけでの判断で恐縮ですが、
南米の監督で評価が高い方といえば、
まずはマルセロ・ガシャルト。
現役時代はモナコ、PSGなどで活躍したファンタジスタですね。
2014年から2022年までリーベルプレートの監督を務め、
南米王者2回、南米年間最優秀監督賞2回、
FIFA年間最優秀監督の候補にガジャルドのノミネートがないことについて、
あのペップが理解できないと発言したこともあったとか。
解説者の渡里孝さんによれば、
南米では珍しくファイブレーン理論を駆使する戦術家だそうです。
現在フリーのようで、
今年6月にはマルセイユ監督就任の噂もあったようですが、
流れちゃったようですね。
今後の動きに注目です。
次に挙げたいのは、現役時代ユナイテッド、
シティ、イベントスなどで活躍したカルロス・テイヴェスです。
10月30日付のフトゴリスタの記事でも取り上げられていましたので、
それをお読みになった方も多いでしょうが、
新進系の監督として大躍進しているようです。
昨年現役を引退し、
今年6月に2部合格の危機に因した、
名門インディペンディエンテの監督に就任するなり、
チームを蘇らせて8戦無敗の大進撃。
合格ゾーンから離れただけでなく、
優勝に精神を合わせるほど勢いづいているとのこと。
私、フットゴリスタの有料会員じゃないので、
当該記事を途中までしか読めないのですが、
記事見出しから判断すると、
テイヴェス本人は当初タイプのモチベーターで、
朝鮮一万人ニアのアシスタントエッグが存在するみたいです。
記事の続きが気になるので、
有料会員の方がいらっしゃったら、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
テイヴェスね。
確かに勝手なイメージだけど、
シミュレーターと同じ匂いはするな。
熱血感タイプで、
選手に刺さりそうなことは言いそうなタイプだね。
確かに熱い感じはするね。
選手を引っ張り上げるのは得意そうやな。
愛されそうな感じもあるしな。
ちゃんとアシスタントに戦術家がいるんじゃないかっていう。
どっちに振ってるかは気になるな。
シミュレーター的な引いて守ることを重視するのか、
レップ的な相手を押し込むことを重視してるのか、
クロップみたいにトランジションで速攻を重視してるのか、
どこに軸足を置いた戦術をしてるのか気になるね。
どういうタイプか気になるからいろいろ調べてみようかな。
戦も入るもん。
ガジャルドは前々から言われてるもんね。
ポジション。
アルゼンチンノベップ的な扱いを受けてる人で。
南米はそんなな。
また欧州と似てるけど違う理論で動いてるからね。
そうね。
リーベルプレート。
前に言ってた選手近くに寝よって。
それはブラジル内の。
ブラジルか。
暫定で代表監督になってるのかな。
ガンソーっていう超絶ファンタジスタを蘇らせた人で有名だね。
どこのクラブか忘れたな。
グレミオじゃないわ。
戦術だったっけ?
戦術名はリレーショナルフットボールって書いてある。
関係性のサッカーみたいな。
別に欧州でもやってる。
ライブツリーとかそれに近いかなと思うけど。
ライブツリーなんかよりもあれをブラジル人がやるとかって思うし。
でもガジャルドは逆よ。
だいぶ綺麗。
ハイライトよく流れてくるんだけど。
南米クラブの王者を決めるリベルタドーレスとかの時期になったら。
ガジャルドの率いたチームのハイライトとか流れてくるんだけど。
やっぱ超綺麗なサッカーしてるよ。
ファイブ連輪を駆使するって書いてくれてるしね。
幅広く攻めて、空いてるとこ見つけて見つけてみたいな。
めちゃくちゃ面白いよ、それも。
ヨーロッパ来たら面白いかも。
面白いかも、面白いかも。
ひらきさん、そのトヨタよりもいただきまして。
ゆるフットでお気に入り回ですが、書きかけ遅れていませんでしたのでこちらで。
一番思い出に残っているのはドイツ人監督特集です。
あとセンターバックなどポジションを絞って語る回は
同じポジションでも昔と最近では全然機能が違うみたいな回だったと思いますが
面白かったので別のポジションでもぜひやっていただきたいです。
あとコラボしていただいたペップかクロップの議論は
居酒屋でサッカー語る的なノリでめっちゃ楽しかったしお勧めしたいです。
ありがとうございます。
ドイツ人監督ね。
あれで選んだ人かな。シュートガルと躍進させてたかしらかな今。
そうなの?
そう、まあコケた人もいるよね。ハンジフリックみたいな。
なんとも言うよね。ラングニックみたいな例もある。
でもオーストリアは確かユーロ本大会決めたよね。ラングニックで。
ラングニックも監督がやってる?
そうそうそうそう。
だからなんかそれを含めての当たりはずれはある回だったけど
聞き返していただけると結構まだ第一線には来てないよねっていう監督で優秀な人とかはチェックできると思う。
ノートも特集系は?
特集系はノートもあるんで。
まとまっているんで。
まあそうなフリートーク会ね。
ポジションごと喋ってやったね。
やったな。
センターバックとキーパーを一緒にやった気がする。
やったな。
センターフォワードもやった気がするな。
センターフォワードやった?中盤とかサイドアタッカーとかはやってない?
やってないか。
まあ確かに面白いかもしれない。
やってみてもいいかも。中盤のセンターハーフと攻撃的ミッドフィルター。
まあウィングも含めてみたいなね。やると面白いかもしれない。
そうね。
コラボ会も。
まあそうやね。
楽しかったな。
どっち派?討論会みたいなね。
そうね。
あれネタつきんもんね。
まあ別に出そうと思えば。
うん。やれるしね。
またやりたいと思います。
はい。ということでね。
じゃあお便りも以上なんで。
じゃあ今週もやっていきますか。
はい。
私がインテリス・サトウさん。そしてお相手。
マイン・ファンボールです。
はい。ニュースロボロー!
はい。
はい。ということでニュースのコーナー。
うん。
今週あったサッカーニュースをセットして語るニュースのコーナーです。
うん。
まずはですね。