1. ゆるフト ~欧州蹴球どうでしょう~
  2. #25前半 ケイン騒動!ルカク..
2021-08-06 49:05

#25前半 ケイン騒動!ルカク移籍?アタランタとスパーズの移籍などイタリア、イングランド方面の移籍ニュース&噂。

spotify apple_podcasts
今週はプレミア、セリエ関連の移籍ニュースが多めのニュースのコーナー!このとき、とっさん、ポールともにメッシ、グリーリッシュについては知りませんw
00:03
いやー、参ったね。
暑さですか?
暑さに参ってますよ、僕は。
参りましたね。
何ですか?
いやー、野球よ。
オリンピック。
参ったね、山谷は。
参ったよ、あれは。
綺麗に、初級。
音良かったな。
参ったね。
野球本当に強いね。
本当に強いね。
なんか、ひっくり返す逆転も多いよな。
今回は。
あれ逆転か。勝ち越しじゃなくて逆転やったか。
いや、準決勝は勝ち越しかな。
ああ、なるほどね。
いや、参ったよ。
すごいな、本当に。
なんかさ、
先週見たら、
全員ホームラン打てる選手が集まってるって感じや。
日本?
うん、すごいな。
それ以外、どうでした?
なんか、オリンピックで。
それ良かった?
うーん。
何やろうな。
蘇平点やな。
何それ。
100メートル、端子。
日本人じゃないけど。
中国人?
ファイナルまで行った?
ファイナルまで行ったけど、良かったのは準決勝やな。
9秒83やったかな。
ああ、すごいな。
アジア人で、初の8秒台。
野球は9秒8台。
めちゃくちゃ速かった。
マジで。
え、それ何なの?
優勝というか。
いや、多分、決勝、
優勝したのが9秒80やったと思うから。
ああ、近いな。
そのまま行ってりゃ、多分、メダルを取れたっちゃよかれっていうぐらいの記録やったと思うけど。
アジア人もついに。
ああ。
ここまで来てるかっていう。
確かにな。
日本人は予選で全員アカンかったけど。
そういうやつが出てきたか、ついに。
アジアも出てきてるね。
うーん。
あと、オリンピック。
結構見てるけどな。
ああ、そうなの。好きやもんね。
うーん。
卓球も女子が何回も決勝まで行ってるし。
ああ。
卓球はなんか、勝てる気しないよね。
本当に。
何やろうな。
水谷とあのペアが勝ったのが奇跡みたいな感じだったけど。
勝てる気しないよね。やっぱ。
何やろうな。
力入れまくったのか、中国。
卓球?
ああ、そうそう。
中国は国策で勝てる競技に力を入れる国策だから。
だから本当にそう。
例えばバスクも強いやん、中国って。
もう若い頃に骨格を見て調べるらしい。
こいつはこれくらい身長伸びるポテンシャルが身体的にあるからバスケやらすとか。
うーん。
で、こいつは伸びないから諦めさせてるとか。
永遠か終わりんかって感じやな。
03:01
そうね。
うーん。
というオリンピックも、滝縄の中ね。
もう1週間ないもんな。
え、開幕まで?そんな近いって。
閉幕まで。
ああ、そうか。閉幕まで。
まあまあまあ。
結構閉幕しちゃう。
うーん。
まあ。
終わってみれば短かったなってなるけど。
まあそうね。
もうちょっと楽しみましょう。
ほいほい。
じゃあニュースからいきますか。
はい。
ニュースのコーナー。
はい。
はい。
ちょっとニュース多いっすよ、今週は。
そうですか?
結構いいニュースが多い中。
まあまず
これトップに行きましょう。
プレミア界隈。
練習不参加で罰金処分。
トッテナム。
ハリー・ケインが
練習をボイコット。
この行動にトッテナムが失望と。
うーん。
なってます。
ケインね、
もう
イングラン代表での活動なので
オフが長くなって
2日の練習に参加するっていう
予定だったのが
2日にチームに合流しなかったと。
うーん。
なるほど。
それが
トッテナム
クラブ側からすれば
まあ
遺跡に関して
不満を抱いてこういう風に動いてるんじゃないか
っていう風に。
まあまあそうなるわね。
一応これ後ほど
ケインは1週間遅れることになる
っていう風に後々クラブ側にも
行ったりとかしてるらしいんですが
まあクラブ側は
罰金を課すことになったと。
うーん。
まあ
難しいね君がね。
そうやな。
こんなことはあんま聞いたことなかったけどな。
どうやろな。
出たかってるんかな。
そうなっちゃう。
うーん。
シティ行くんかな。
わからんね。
シティも
グリリッシュがほぼほぼ
決まりと。
グリリッシュもどえらい額払わなあかんから。
まあまあ一応
今度行くかもみたいな。
それを
2人と連のかって言われたら厳しい。
さすがにシティでも
と思うからな。
他のとこ行くんか
と思う。
でも他のとこは
ないんかな。
いきなりここでレアル行きますとか言われたら
なんか嫌やけどな。
プレミアファンとしては。
家族のことがあるから
プレミア以外はっていう。
まあでもそれが逆にあるよね。
ハリーケーンの限界よね。
06:01
外には出られへんというか。
だって普通流れ的にはさ
まあ
言ったら
トッテラムとしてはさ
プレミア外がいいけど
まあハリーケーンはプレミア外が嫌だ
って言ってて。
そこで揉めるやろうし
移籍院でも揉めるやろうし。
どうだろうね。
でも
まあ一応ね
ケインと
トッテラムの会長のレビィ会長の
間には審死協定っていうのがあって
移籍したいって
ケインが言ったら移籍させるっていうような
ことを
口約束で言ってるんじゃないかと
言われてて
この6月にね
1億ポンドのオファーを
マンチサシティが下にも関わらず
スパーズが
それを拒否して
この行動に出たんじゃないかっていう
予測が。
どうすか。
ね、これね
本当ね。
ユナイテッドも
3兆でだいぶ使ったしな
お金は。
ユナイテッドはないんやろうね
最悪
揉めて干されるっていうのが
最悪よね
ありがちな
ケインレベルでもあるかで
干すっていうことが
あるんちゃう
いやわかんない
レビィ会長の
あれ次第やと思うけど
例えば残留してもさ
ちょっと去年より成績とか
調子が落ちようもんならさ
やる気ねえんだなみたいな
難しいよな
去年得点はアシストだからな
どうしても落ちると思うねんな
俺も思う
ってなると
干すのはやめてほしいな
絶対に
サッカー界の損失それは
見てる側からも
とりあえず
これはなんかあれやな
ちょっとやっぱ
ケインの限界みたいなところを
感じるよね
難しいね
ロナウドとメッシーになりたいって
言ってるけど
まずレバンドスキーにならないといけないやん
てかまあそもそも
CLに出ないといけないよな
安定して
レバンドスキーまでも行ってないか
だからそこがあるから
そうなってくると安定して
CL権っていうチーム
選ばなあかんねんけど
でも国外には出たくないって言ってるけど
レバンドスキーもメッシーもさ
ロナウドもさ
やっぱチャレンジしてるやん国外に
それをしないのに
あのレベルに行きたいっていうのは
ちょっと甘いよなとは思う
それやったらもう
09:01
本当にメッシーロナウドクラスになりたいんやったら
家族のために
国内でとか行ってんなよみたいなことは思う
あいつらは捧げてるやん
身を
なんか残る
残るんかな
今年は
うんそんな気がするよね
残ってなんかそうね
来年ちょっと休まって
どっか買おうか
って感じやろうね
シティには行かんといてくれ
確かに
シティになるんかなどうなんやろね
全然わからんね
いやなんかそうやな
俺はやっぱ国外
こうなったら国外でもいいやん
って思うけどねパリサンジェルマンとかでも
よくないみたいな
パリサンジェルマンはセンターフォワード弱いし
って感じかな
はいその次
アーセナル方面
ロンドン方面やな
ロンドン方面がニュース多いんやけど
アーセナルベンホワイト獲得を正式発表
末番号4
ベンホワイト
ブライトン
所属のベンホワイトが
今シーズン
もうシーズン終わりから噂されてた
アーセナル
加入が決まりました
ベンホワイトはね
ディフェンダーでイングランド代表
にも選ばれていて
リーズにローン経験があるので
BLさんの元でも
飛躍的に成長して
それでブライトンに戻ってきてからも
チームを牽引したって
言われてます末番号4番
いやーでもう
チームにもすぐに
合流するっていう
どうですかベンホワイト
正直分からんのよね
ほぼほぼ
ブライトン見てないっていうのも
大きいんやけど
あんまり分からんのよ
どんな選手か
でも俺のイメージやとさ
俺もそんな細かく
ベンホワイトは
ディフェンスラインのカバーが苦手でとか
そういうところまでは分からへんけど
でもブライトンと
アーセナルって似てない
3バックで安定して進めてって
でサイドからのクロスで
蹴りつけるみたいな
でブライトンは決めきれないみたいなところが
あるけど似てるから
フィットするんちゃうみたいな
めっちゃ単純な見た目
でちょうど
あのブラジル人がいなくなったし
ダビドリス?
だから面白いかなと思うし
単純に若返りにもなってるしね
そうやなインドネシア人やし
そうそうそうそう
楽しみですけどね僕は
でも身長そんなに高くないよね
182とかしかないよね
めっちゃ高いってわけじゃない
どっちかというと機動力型なのかな
って思ったりするけど
イングランド人センターバックが
ステップアップする
12:01
マグワイヤー
マグワイヤーぐらいか
久しぶりのキャラクター
シャローチョロールか
ストーンズ
面白いな
なんか
楽しみですね
代表でも定着できるぐらいに
やってほしいね
頑張れということで
その次
これはでかいニュースですね
その次も
ロンドン方面
ジェルシーがルカ君に
150億円超えのオファーを
準備化
一旦130億円
プラスアロンソのオファーは
インテルが拒否
これはニュースかな
噂かな
が流れてます
ジェルシーはねセンターフォワード欲しいと
言っていて
ハーランドがドルトムント残留がほぼ確定になった
今トップターゲットが
インテルのルカ君
まずクラブは1億ユーロプラスマルコスアロンソ
っていう条件で
オファーを出したんですが
インテルに拒否された
その後
出すオファーが
1億2千万ユーロ
1億3千万ユーロっていう話もあるけど
なるほどね
センターフォワード
切る必要あるね
金が
それで
言ったら
この1億3千万ユーロレベルの
オファーであれば
インテルは飲むんじゃないか
って思いますね
インテルのお金問題もあるしね
そうそうそう
今ルカ君引き抜かれたら
インテル全然
まあまあそうね
CL権取ろうってことになるよね
モベオが
ちなみにインテルは
インテル側の動きとしては
もしルカ君引き抜かれたら
まずはアタランタのサパター
フィオレンティーナの
ブラホビッチ
辺りをターゲットにするんじゃないか
って言われて
その結果アタランタが今エイブラハム
に声かけてる
サパター抜かれてエイブラハムを
弾突きでね
サパターね
サパター30なんすよ意外と
本当?
確かねちゃんと調べようかな
うん
だからそうなんすよね
どうなるかっていうのはね
あるんですよね
30歳サパター
まあいい選手なんやけどね
あとはセリエナレしてるっていうのが
オッケーかな
ルカ君か
どうなんやろうねルカ君ね
デッドヘルか
そうかエイブラハム
15:01
でも本当に困る
あーなるほど
でまあ
ベルナーで一番前じゃないかってなったんかな
そうね
まあまあそうやな
フェルツでもないかって
センターホール欲しいんかな
でもエイブラハムじゃ弱いなっていう
まあルカ君個人にフォークするといいと思うけどね
行くのは
せっかくコンテの指導のもと
何やろうな
ちょっと評価が上がったところやから
このままプレミア再挑戦
フルステアしない
まあ今一番高いやろうな
インテルとしてもか
インテルとしても
財政問題あるからしょうがないよね
ここ2,3年はしょうがない気がする
まあまあって感じかな
いやーこれ来るかな
まあ来たら面白いけど
俺は結構ありそうやな
思うけどね
楽しみです
はいルカ君
まあでもそうね
一個懸念があるとしたら
コンテ以上にルカ君を使いこなせんのか
問題よね
まあそうやろな
バチバチにハマってる感あるもんな
俺の感覚やけど
コンテとクーマンは
ポストプレイヤー使うのめっちゃ上手いからね
クーマンもペンレ使うのめっちゃ上手かったし
でもそもそもペンレを
成長させたのはオランダで
ペンレとやってるんかな確か
まあまあでもとりあえず
ペンレ使うのも上手かったし
クーマンは
コンテもそういうタイプ
だから
厳密に言うとルカ君はポストプレイ
そんな好きじゃなさそうだけど
まあしっかりね
仕込んだっていうのはコンテの
功績の一個やから
まあ楽しみ
遺跡するんやったらね
もう本当にさよならレジェンドですよ
僕らからしすれば
さよなら銅像建てをすぐ
銅像建ての前に
まず敷地準備してあれや
スタジアム建てなあかんから
お金使うとこ間違ってる
そこじゃないぞって
そんな中リバプル方面
メディタイニュース
アーノルド
あとはアリソン
契約更新
まずアーノルドが
長期契約22歳です
長期契約で
25年夏までではないかと言われてます
4年契約ですかね
アーノルドといえば
ディフェンダーとしての
1シーズンにおけるアシストの最多記録
ギネス世界記録を
持っている男
12か13じゃなかったか
まあいいや
ロバーツソンが近かったよね
ロバーツソンも2桁取ってるから
18:03
契約延長に当たっては
公式プラブサイトにこのような機会が
与えられて
信頼を示してもらえたことは
光栄なことだと
だから僕にとって契約延長は
素晴らしいことだったと
ここは僕が本当に知っている唯一の
クラブだからこれまでの
これまでの時間
ここで過ごせてさらに延長しながら
キレるのは僕と家族にとって
素晴らしいことだと
まあアーノルドはね
間違いないでしょう
まあそうだろうな
リバプル入り抜きだし
アーノルド自身もキャプテンになりたい
ってずっと言ってる
まあ
ゆくゆくこのまま行けば
なるでしょうね
普通に12アシストできるサイトバック
おらんもんな
全然関係ないんやけどさ
この前なんか
アシストランキングとかをさざっと見てて
思ったんやけど
あのシーズンロバートソンって一個
アシストが少ないだけやったよね
アーノルドより
二桁とか
守備の強さとか考えたら
ロバートソンえぐない?
そうやな
だってロバートソン的にしようと思わへんやん
思わへんな
去年はまあ
アーノルドはいっちゃなんやけど
もう明らかに的にされてたやん
ロバートソンの場合はね
隣もしかもファンダイクもいるっていうのもあって
的にしづらいっていうのはあるやんけど
それ考えたら
アーノルドえぐいなって思ってさ
見返したら
実は結構このアシスト記録とか
イングランド人っていうので
アーノルドの評価ってもうカッコたるもんになってるけど
ロバートソンの方がえぐない?
ってなんとなく思ってしまった
守備能力とか考えたら
多分アーノルドの方が印象が強いんだよね
そのボクシャだわしてくるから
クロスの質みたいな
ロバートソンは運動量
ロバートソンどっちかっていうと
早いクロスを
結構切り込んで
ペナルティ角くらいまでいってとか
ライン際までいってが多いから
アーノルドもあり気味で
ドンピシャ倒してくるから
確かに
やっぱ印象が強いよね
それもあるか
アーノルド
まあまあこれはね
そしてアリソン6年契約
締結
一人になったと
アリソンといえば18年夏
ローマから
ゴールキーパー史上最高額でリバブルに加入
となった
そんなアリソンも
契約更新6年の新契約
27年までじゃないかと
ボクとボクの家族は
ここにいられて幸せだと
子供たちは
違う国で育ったけどしっかり成長してる
だから本当に幸せだと
21:01
ここで良い仕事を続けることができて
嬉しいと
ボクにとって全く難しいもんじゃなかったよ
さあ
6年は長いね
ファビノとも
契約延長してるみたいよね
いいねやっぱり
強いチームってこういうことが
できるよな
ちゃんと主力と契約延長できる
っていう
だんだん弱くなっていったらさ
なっていったらというか
まあケインとかもそうやけど
今の
あーなるほどその
CLケンこの先
CLケン落とすことなさそうやな
絶対優勝あるはずだから今後も絡んでいくだろう
があるから契約延長もする
多分そんなに
強いチームもそれがあるから
いいよなと思う
インテル強かったけど
お前こんなことになってた
フロントがしっかり
フロントでもない親会社なんよ
そうこういうこともあるから
強いとは限らない
まあ強くてお金があればね
っていうことやな
この
この流れで持っていけるわ
後循環に
まあそうね
でもアリソンは確かに
長持ちそうというかね
そうやな
アリソンも20代後半から当たる
アリソンも
元々はローマ
そうね
だからあれですよ
ローマがチャンピオンズリーグ
ベストフォーマーで行った時の
西ゴールキーパー
バルサンに勝った時
そうです実はね
なるほどね
まあアリソンは28
あんななりして28かまだ
アリソンさ一回全然関係ない話
一回髪の毛さピチーって分けて
なんか本当に
なんていうの昔の
サッカー選手みたいななりになったのなかった?
そんな負けんでもいい
お前は自然体で寄ってくれみたいな感じで
ピチーって分けて
昔のボクサーみたいななりになった
記憶は
そんなヒチさんに分けんなよみたいな
記憶がありますねアリソン
なんかちょっと短髪でいってほしいよな
アリソンは
男前なんていうかな渋い感じが
似合う人やもんね
いいと思うけどな
ヒゲもボボやし
ヒゲもさ
顎ヒゲ剃って
口ヒゲだけ残してたよね
それでもうなんか
タイムスリップして
お前汽車乗ってきたんかみたいな
フレディマーキュリーみたいな
そうそうそう
フレディマーキュリーやったよ
フレディマーキュリー状態
そんな中
どんな中やろね
サウスタンプトンのイングスが
アストン・ヴィラに完全移籍
24年までの
3年契約を締結と
サウスタンプトンのダニー・イングス
アストン・ヴィラへ3年契約で
24:01
加わるということになりましたね
指揮官ディーン・スミス
ダニーはプレミアリーグの中で
確かな実績を残してきた
若手のオイ・ヴィラの中で
ロールモデルとして素晴らしいキャラクターを
示してくれるはずだと述べて
29歳フォワードについて
大歓迎の意向を示していると
29か
ヴィラかAかもしれないな
ちなみに
このアストン・ヴィラ
ここでアストン・ヴィラ選んだっていうのは
あれって言われてましたね
グリーリッシュ移籍のための
移籍なんじゃないかっていう風に
言われております
楽しみ
代わりではないと思うけど
アイングスを軸で取っていこう
になっているかもしれないけど
同じ仕事はできない
せいへんと思うから
グリーリッシュの移籍金が入ったら
莫大な金が入りそう
そしたら
ノリッチから
選手を取るんじゃないかって言われてるよね
グリーリッシュの後継は
ノリッチのキャントウェル
若手金髪の
うまいよね確か
この選手
っていうのも言われてて
まあ
結構
いい選手になったよね
イングスはいい選手になったよね
結果的に
ピタポールの時も
クロップも言ってたと思うけど
ケガさえなけりゃ
強力で使ってたみたいな話は
フィルミーノと
もっと競ってたんちゃうかぐらいの
なるほどね
そんなケガがあったのか
大きいケガやったよ
多分1年目が
ほぼ出てなかった
そんなにケガしたんや
イングスケガのイメージはあるな
なんか面白いデータがあってさ
去年2シーズンか3シーズン
18、19シーズンからかな
のデータで
PKを外したら
誰が一番プレミア点取ってるかって言ったら
確か
ケイン、サラーの次イングスらしい
PK外したら
そうな
近年の成績だけあったから
すごいな
確かねごめんごめん
ソースを今探してるんやけどなくて
まあでもしっかり覚えてるから
でも継続して活躍してるイメージあるよな
もうだからケガが復帰後
リバーから出てもらったけど
普通にいい選手だね
イングスだから
まあ多分グリリッシャー出るやろうから
出るやろうね
イングス軸でどうなるか
そんな
27:01
クリスタルパレスが
面白い選手とってます
ジェルシーの
アンダー21イングラン代表
ギャラガーがクリスタルパレスで
レンタル移籍
コナーギャラガー21歳を
クリスタルパレスがレンタルで
移籍したことを発表
獲得しました
クリスタルパレスといえばね
ビエラが新監督に決定していて
このギャラガー選手は去年は
ウォストブロミッチアルビオン
であったよね
のサムアラダイス監督のもと
プレーしていて
で今シーズンはレンタルバックからの
クリスタルパレス移籍となりました
なるほどウェストブロムか
ちょろっと聞いたことあったな
なぜこの選手
と言いますと
フォーデンとかと同期ですね
なるほどねアンダー21か
そうそうそう
なんで多分この選手はアンダー21
とかも絡んでんちゃうかな
フォーズ同期
同期というか
同じ世代
同じ世代にイングランド年代別
代表に選ばれた選手のボランチ
なるほどね
ちょっと珍しいタイプなんでね
この選手もステップアップしてきそう
ステップアップしなければ
もう大変だ
大変なことになって
ロフタス地域が待ってる
頑張ってほしいな
頑張ってほしいな
そうならないように
俺は結構
注目してる選手だ
あとは誰やったっけ
エバートンのトム・デイビス
トム・デイビスもね
期待されてる
ピルロに仕上げるつった
序本にアンチロッティがいなくなったんで
ちょっと大変そうだけど
ピルロじゃならないの?なられへんよあれは
まあまあロールモデルとして
そういうタイプの
ボールを動かせる選手になる
ボールを動かせる選手
いないじゃないですか
せめてそういう選手になってほしい
っていう
感じです
その中日本系のニュース来ましたね
セルティックスに
古橋
ビッセル神戸の古橋が
漢字遺跡で加入しました
契約期間4年
セルティックスといえば
元横浜Fマリオス監督
ポステ・コグル
だったんですが
古橋
26歳が漢字遺跡で
加入することになりましたと
背番号
8番です
結構いい
そしてセルティックスの
ファンにとっては大事な番号だと
クラブのヒーロー
スコット・ブラウンが長い間つけていたと
ということで
まあまあ喜んでるんですが
まあちょっと面白いですね
これは
完全に監督効果というか
そうそう
30:01
ちなみになんですか
古橋どういう選手かというと
足が速くて裏抜けが得意な
センターフォワードタイプ
なんですがウィングもできる
ドリブルもできるっていう
ベルナーみたいな
まあそうやね
うーん
という感じで
セルティック加入となりました
ただね残念ながらポステコグルを率いる
セルティックはもう
CLの予選が始まってるみたい
もう負けてしまったみたい
補強がなかったみたいなことで
ちょっとフロントと
立着してる
このタイミングだった
まあ楽しみやね
プレミア近いはずなんでね
セルティックスっていうのはなんかいいな
楽しみです
ジェラート率いるレンジャーズの
そうやな
完全にレンジャーズやからな
流れ勢いを
流れを変えてほしい
そんな中ちょっとこれプレミアも
セリーにも関係するニュース
ちょっとセリー関係ここからいきますよ
アタランタ
エラスベローナの
逸材ロワートを獲得
まずはアタランタが
エラスベローナの
U21イタリア代表ロワート
という選手を獲得しました
センターバック
エアコシーンで簡単に言いますと
ベローナとアタランタは
同じようなシステムで
同じような監督が
互いにやってる
ということは補完性があるので
アタランタとしては
ベローナの選手は合うんですね
センターバックを獲得したんですが
なぜかというと
アタランタは
去年のMV
最優秀ディフェンダー
ロメロ
がほとんどスパー好きが確定と
言われていて
その後我慢にするんじゃないか
というような遺跡は先だって
完全にアタランタを獲得した
21かまだ
21歳ですね
契約期間25年まで
4年
いやーこれでまあ
移籍金は少ないんやけど
8000万ユーロ
800万ユーロ
まあまあいい
選手は
ステップアップしたかなという感じ
ロメロがどんな感じか
ロメロ
まあまあ
前も言ったかもしれないけど
クリスチャン・ロメロはいい選手で
センターバックにも多分対応できるとは
高さがないのが心配かな
そんな背高いタイプじゃないかな
ロメロも若いんやな
23
若いの
という感じ
センターバックかそれで
プレミア行けるかね
どんなんやろうね
ロメロみたいな
センターバックを取るっていうことは
33:01
ノーノーやから
前から行くってこと
スリーバックも視野に入ってると思う
やりそうやな
スリーバックでも行けるけどね
スリーバックの方が行けるんちゃう
うーん
という
そして
ここからはちょっとセリエ関係
参ります
これ後々来る可能性がある選手ね
サントスのフォワード
カイオ・ジョルジーが
ユベント推積
クラブ勧誘
ブラジルメディアによると
300万ユーロほどの移設金で
ボーナスとして100万ユーロ
設定された
税金として
ブラジル人の
19歳
カイオ・ジョルジーが
イベント推奨で
サントスの株組織出身で
アンダー世代からゴールを量産してきた
ストライカーだと
イタリア
ブラジルのセリエア
では42試合に
出場して5ゴール3アシスト
の数字を残していると
アンダー17ワールカップでは5ゴールを上げて
ブロンズブーツ獲得
ブラジルの準優勝に貢献したと
82センチセンターフォワード
82
まあなんでもできるタイプじゃないかと
これはね
ミラーメンフィカユベントス
と争奪戦になった末
ミラーメンフィカユベントスが取ったと
感じで
まあ結構将来的に楽しみ
こういうやつちょこちょこあるけど
南米から
イタリアは結構
南米の選手が花開きやすい
っていうのはあるんで
リバラとかね
サパターとかもそうですし
クワドラードも結局プレミアよりは
セリエのほうが全然よかったし
やっぱ会いやすいっていうのはあるよね
文化とかもあるよ
なのでちょっと楽しみ
名前覚えておいて損ないかもしれない
実はユベントスね
アンダー23のチームがあって
多分そこに入れたりとかレンタル出したりとか
いろいろ
アンダー23は
今セリエCを戦ってて
なんで
このカイオージョルジーはそこに入るかもしれない
カイオジョルジーね
覚えておくと
はいそんな中
ユベントス関連もう一個
ユベントス17シーズン目
ケンリーニが
23年まで契約延長
2年契約
ケンリーニが
契約更新を発表していると
16年にわたって
ユベントス在籍と
カズカズのビッグタイトルだった
ケンリーニ
ユロ取った時の所属
フリーやったよね
契約更新まで
結果的に契約を
更新しました
この年の選手は
36歳に2年契約
恩情というか
36:01
ユベントスの
こんな
あんなプレイスタイルですが
ケンリーニさん実は大学をしっかりと
出てらっしゃる
プロ選手やりながら
大学出てるってことは
相当なハードワーカーです
なかなかいないタイプです
なので
おそらく将来は
フロント入りするんだろう
そうやろうな
レギュラーで使うならまた
そうやろうな
左利きないもんね
多分また整理すると思うしね
センターマップは
そんな
これはちょっとアルレグリ
アルレグリってあんまりどういう人かよく分かってないと思うから
アルレグリらしいなと思うニュースが
一個ありまして
まずはアルレグリ
今ねチームに
ボールを動かす仕事をする
アルトゥールっていう選手がいたんですけど
あの選手は開幕間に合わない
手術するらしくて
でアンカーのポジションから
ボールを動かせる
ジョルジーの的な仕事をする選手がいないと
なっていて
ピアニッチを買い戻すんじゃないかって言われて
バルセロナから
バルセロナはお金がない
そこに付け込んで
あの年齢やしね
ってなってたんですが
このアルレグリ監督
魔改造が得意な
男なんです
そしてラムジーが今
アンカーでボールを動かしてると
いやー
全員最初
思ってたんかな
アルレグリが動かした選手は
ちなみになんですがマルキージョ
あれも言ったら
アンカーにコンバートして成功した
ちなみにピアニッチも
もともとは1個前のインサイドハーフから
レジスタにしてアンカーにして
成功した
失敗はほとんどないんちゃうかな
アンカー
速攻のポジションによって
ピアニッチとか
だから想像できたくない
うつる前からある程度
マルキージョは俺よくわからんけど
結局
速攻の方が良かったと思う
マルキージョ良かったと
前で使ってたより
じゃあ成功だな
ラムジに関しては
俺も見てたから
ちなみにマルキージョ
ラムジ
ヘンダーソン
俺は大体同じ
結果ヘンダーソン
前の方が絶対ええやんって
俺は思ってるの
やってる人できるんやろうけど
ファビニオ車でやってたし
結果前の方が
輝いてるように俺は見えるから
ラムジも速攻じゃない
と思うねんな
ただ
ピアニッチ買うぐらいだったら
ラムジアンカー
第一戦になりそうと
ラムジやったらベンタンクールとかなんか全然いいと思うけどな
ベンタンクールはね
39:01
テレビに出演してるときに言ってた
プロにしか気づかない
2,3テンポ遅いところがある
ベンタンクールに
中盤のそこやるには
テンポが遅い選手
ちなみにベンタンクール
それ言われたとか言われた前か
忘れたけど
ポルト相手にして先制されたとき
プレスかけられてボール失ったのが
ベンタンクールやったね
結構何人も
いる気がするけど
ラビオとか
ラビオの方がええんちゃう
ラビオも違うか
だから分かんないですね
でもこれは見物ですよ
ちなみに
言ってるけど
アレグリっていう人は
プレミアファンは知らへんと思うけど
イタリアとかCL海外での評価は
抜群に高いから
なんせ準優勝2回あるからね
俺は結構
アレグリの毎回
こういう
魔戒像楽しみに見てる
まあ失敗した例も
どうなんやろうな
失敗した例あるんやろうか
分かんない
この人抜群にアレグリって人は
選手の記憶が上手くて
だからクアドラード復活させたら
正直言うとアレグリですよ
あんな
ひどかったやんモーリーのとき
正直
すごかったよその後来て
すごいやったよ
もう今歳いっちゃったけど
だから結構これは面白いですね
まあで
たぶんアルトゥール来たらアルトゥールになるんやろうし
まああとはまあ
一番噂されてんのは遺跡してくるんじゃないか
っていうのでロカテリーが来るんじゃないか
そうそうそうそう
言われてますね
去年までは誰がしてたの
えっとね
去年はだから
ラビオやったり
ダブルブランチ気味にしてラビオとベンタンクールに
組まして
でラムジーは
いったら一個前ぐらいの感じで
そうそう
ボックスの中入って仕事できますって
ラムジーの気がしてるから
でたぶんそれは
それをやらせるんやったらマッキーに
マッキーに10ゴール取れって
言ってるらしいけどねアレグリは
なんで
見物ですねこれは
魔改造が楽しみな
まあニュースはこんな感じですかね
いやでも結構俺は
あとごめん
イタリア関係もうちょっとあったわ
えっと
まずローマ
モーリーの監督
のローマが
ジェノアから選手を獲得しました
ショムロドフ
ショムロドフ
えっと
どこやったっけジェノアから獲得しました
190センチで
42:01
ポストマンかと思いきや
でかい孫文美みたいなプレイスタイルです
ショムロドフ
そんな走れんの
速いドリブルで
シュートとかはあれなんやけど
まだ伸びしろって
で面白いのがウズベキスタン代表なんです
珍しいなアジア圏ですね
確かに今までなかなか
なので最終予選とか
当たったら
日本代表と試合することもある
でかい割に
スピードがあるっていう感じかな
面白い選手ですね
ローマね
ショムロドフ
これは結構
サイドハーフで使うのか
そのまま素直にセンターで裏抜きさせてもいい
っていう
センターでもいいんや
2トップやっててジェノアやと
そうそうそう
2トップの一角やってとか
多かった印象かな
やったと思う確か
という感じで
ローマも動いてます
これまずレンタル遺跡で
2.5ミリオン
で買取が
買取するんやったら
15ミリオンかかると
総額だいたい2000万ユーロぐらいの取引
26歳です
その次これ嬉しいですね
旗艦
アルナウトビッチ
ボローニアに遺跡
300万ユーロ
帰ってきましたね
上海行ってたのか
中国上海
上海開港
でやってた
中国のリーグでやってた
アルナウトビッチ
帰ってきましたね
インテルユースですからね
この人
育成されたのが
アルナウトビッチは帰ってきたなという感じです
でユースで一緒だった
バルテンリーが俺よりクレイジーなやつ
それがアルナウトビッチだって言ってた男
アルナウトビッチ
そこの悪さが
y.)アルナウトビッチはまあ
y.)すごいんやけどな
そうそうポテンシャルしか感じへん
y.)体でかいし
そうそう体でかくて
あのスピードでみたいな
だから決定的な仕事できない
イブラヒモビッチみたいな
悪口かこれは
y.)まあでもそんな感じやな
まあまあまあ僕は結構楽しい
y.)楽しいテンションで見てて
楽しい楽しい
見てて楽しいよな
っていう感じで
以上ニュース
以上です
どうですかその遺跡史上こうやって見て
ちょっとさすがに動き出しそうやな
y.)そうねもうプレミアは
y.)来週末開幕やからな
13?
y.)14
そろそろじゃあマッチオブザウィークエンドも考えなかったな
y.)そう
y.)再来週からは
y.)できる
そうかそうか
まあまあ早いですね
45:01
ってことはもう遺跡期間もね
8月いっぱいぐらいまであるんかな
y.)結局多分一回その
y.)シーズン始まるまでにしたんやけど
y.)プレミアが
y.)元に戻してると思う
まあ
y.)やっぱ原因ですね
シティがどう動くかで傾向が変わってきそうやな
プレミアは
y.)そうねブリリッシュは合うと思う?
合うと思うよ
なんかでも
ウィングで使うみたいな
噂というか
左でみたいな感じっぽいんやけど
これ中の方がいいんちゃうと思ったけど
インサイド
中の方が一応弱いか
弱いか
y.)いやあれちゃう
y.)中とインサイドハーフ
y.)なんか何やろ
y.)サイドチェンジ受けた手に仕掛けますっていうタイプ
y.)でもないやん
y.)だから多分
y.)外でもらったりとか
y.)あとインサイドハーフとポジションチェンジしながらとか
y.)そういうんじゃない
そうか
デブラインにブリリッシュならんのも
攻撃恐ろしいけどなと思いながら
インサイドハーフに
なるほどね
いやでも確かにな
y.)まあウィングしか
y.)左において
右あれっすか
スターリング
y.)スターリング右という手もあるか
そうそう
結構ね現金化の話が多いよね
スティーディって
だからグルナードシューバーは
後でこの話
結構先週出すんじゃないか
スターリングも出してもいいかも
って感じらしいし
メンディーも出てたかな
メンディーはもう
だめなんやろ
それこそグリリッシュ左で使わなかったら
メンディー左サイドバックありやと思うけど
でもなんかその
やっぱ陣体やからみたいなのはある
あー怪我か
なるほどな
そうか
メンディーも使われ方がちょっと
半端やったなって思うけど
ちょっと半端やったし
まあ何せね
あの時期はすごかったもんな
その人がいなかったやん
怪我で
その時期一番いなかった気がするもんね
だからまあ
辛いよな
クレミアはやっぱシティ
中心にもうちょっと動きそうかな
なるほど
イタリアはなんかそんなにでかい動きはない
ないねでかいのはない
ルカクグがどうなるかと
そうそう
うん
いろいろなことも残りそうが結局
なんかね出ていくみたいな報道だけは出てるけど
まあ実際現実的じゃないみたいな
残りそうやな
代表のこともあるし
ワールドカップ来年か
そうそう
いやまあそうですね
僕としてはもうルカクグ
見たかったらもうちょっと
さよなら
48:01
見たかったけどね
ほんとさよならなんだったらね
1億ユーロ以上
1億3000万ユーロ
は断れんよ
今のルカクグにそんだけ出してくれるっていうのはね
ルカクグもまあ
年は年じゃないですか
伸びしろあるかって言われたよね
今ピークっぽいもんな
そうそう
そこで1億出してくれるんやったら
っていうのは
思うところとか
あったもんね
なのでね
まあそうなってもしょうがないかな
最大で
だから日本円にして
170億円
まあ断りにくいよな
まあ苦しかったら余計な
っていうのは思います
はい
まあ
まだ1ヶ月弱あるんで
まあちょっとね楽しんでいきましょう
以上
ご視聴ありがとうございました
49:05

コメント

スクロール