1. YUKI's Room⚜️時短片付け
  2. 【LIVE】オハリコットさんとの..
2025-02-24 06:49

【LIVE】オハリコットさんとのコラボLIVEの感想です

🎙️オハリコットさんコラボLIVEアーカイブ
https://stand.fm/episodes/67bc026bff60bff8f5a18968

SMILE CLOSETは3月で一旦募集締め切りとなります‼️
ぜひ気になっている方はお早めに💨

🔔 SMILE CLOSET2月3月開催日時のご案内

2/26(水) 10:00-11:30
3/1(土) 13:00-14:30
3/3(月) 10:00-11:30
3/8(土) 13:00-14:30
3/10(月) 10:00-11:30
3/15(土) 13:00-14:30
3/17(月) 10:00-11:30
3/22(土) 13:00-14:30
3/24(月) 10:00-11:30
3/29(土) 13:00-14:30
3/31(月) 10:00-11:30

定員|3名(各回)
時間|90分
開催場所|Zoom
参加費|無料

⚜️ 詳細・お申込みは下記リンクより
https://ameblo.jp/yuki-okatazuke/entry-12881566198.html

🌼 ママに片付けで時間と笑顔をお届け
🌼 オンライン片付けサポート
🌼 買い物依存症15年を3ヶ月で克服
🌼 不妊治療・パニック症経験
🌼 「片付けでママが輝く人生」を応援
🌼 毎日が楽になる片付けのコツを発信中
🌼 40代男の子のママ

……………………………………………………………

🏵️ 忙しいママのための片付けブログ
https://ameblo.jp/yuki-okatazuke/

🏵️ 片付けのヒントや最新情報をお届け中
もっと詳しく知りたいという方は、杉下ゆき公式LINEへ
https://lin.ee/K4IRdJl

……………………………………………………………

⚜️メンバーシップ メンバー募集中
YUKI's Space
月額300円で聴き放題
毎週日曜配信

詳細・お申込みはこちら⬇️
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e/subscription

……………………………………………………………

⚜️片付けアドバイザー杉下ゆきとは
https://stand.fm/episodes/673983c7ba5acae04fbdf837

⚜️杉下ゆきの過去の経験
https://stand.fm/episodes/673bfea9d5910db678448e2d

#初めまして #片付け #手放し #断捨離 #整理収納 #整理整頓 #片付けのコツ#片付け苦手 #片付けられない #丁寧な暮らし #快適な暮らし #シンプルな暮らし #暮らしを整える#片付け相談 #オンライン片付けサポート#子育て中#40代ママ #杉下ゆき#SMILECLOSET #YUKI'sRoom
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e

サマリー

オハリコットさんとのコラボLIVEでは、片付けに関する共通の悩みを話し合っており、参加者同士の繋がりを実感しています。特に、片付け仲間の存在を再確認し、共感の重要性について語り合っています。

コラボLIVEの概要
YUKI's Roomへようこそ!片付けアドバイザーのYUKIです。
はい、こんにちは。今しがた、終わりました。
オハリコットさんとのコラボLIVEの感想をね、
今、ほんとにホヤホヤというところで、少しお話ししていきたいと思います。
ほんとね、ちょっとで終わっていこうとは思っているんですけれども、
いやー、ほんとにね、実はっていう感じなぐらい、ほんとにね、お話しさせていただくのが初めてで、
そう、いろんなね、コミュニティで一緒にはいさせていただくんですが、
あの、コメントのやりとりはしていたんですけれども、
お話、あの、お声でね、一緒にするっていうのはなかったんですよね。
そう、でもそれがね、やっぱりこの声のね、スタイルの不思議っていうかね、魔法な感じで、
初めてとは全く思えない感じでした。
ちょっとね、途中私がね、バタバタしたりして、失礼はしちゃったんですけれども、
はい、あの、ほんとにね、皆さんの片付けの状況だったり、
そういうのもいろいろね、聞かせていただいて、
うん、やっぱり共通ですね。
あの、片付けの悩みに関しては、やっぱり大枠では共通であったりして、
それで、やっぱり話し出すとみんな、そうそう、そうそうってね、そうなの、そうなのっていう感じでどんどん出てくるなっていうのが、
あの、まあ、やっぱり、なんだろうな、やっぱり片付け仲間ってこれだけいるよって、
ぜひ知っていただきたいなと思いました。
はい、なのでぜひね、あの、ちょっとね、アーカイブ文字がないので、
ちょっと聞きにくいところもあるかもしれないんですが、
はい、皆さんね、そんな感じで気になるところを挙げていってくださいました。
あっ、こっちゃんさん、こんにちは、ありがとうございます。
ちょっとね、今仕方終わったハリコットさんとのコラボライブについてね、
少し振り返ってね、さらっとですが、ちょっと言えなかったですがね、
お話ししていきたいなと思いました。
はい、ちょっとね、本当にやっぱり片付けって、
あの、もう一人、一人だけ、自分だけのことかなとかね、
うん、ちょっと思ってしまいがちだけど、
ああやってね、一斉にみんなでコメントを言い合うと、
もうね、もうみんな、え、みんなそうなんじゃんってね、
うん、本当に、あっ、うちもこんなだよって洋服の話でね、特にあったんですけど、
あの、ジェンガ、よくあるじゃないですか、
あれのようにね、服がね、ジェンガですって言っていられた方がいて、
ただね、あっ、うちも、うちも、みたいな感じで、
いや、まさに今そうだよとかね、そんな感じだったんですよね。
共感と繋がり
なので、まあちょっとね、そこで安心して終わらないではいただきたいんですけど、
そう、みんなそうじゃないか、みたいな感じで、
ね、でも、だから片付ける仲間はこれだけ、
あの、知らない間に、本当にその、もう暗闇、トンネルって言ったらいいのかな、
どんどん掘って進んでいる仲間は、見えないけど横に一緒にいて、
そう、それの、あの、なんだろう、明るみに、こうね、明るい先にね、
トンネル掘った先に行く人っていうのは、ね、いっぱいいて、
みんな一緒にね、出たら、あ、なんだ、一緒にやってたんだって、
そんなぐらいね、あっという間に、あの、
たくさんに横にね、仲間はいるんだってことに気づけるっていうところなので、
はい、ぜひね、みんなあの、ね、でもきれいにね、畳まれている写真なんかも、
ちょっとね、途中で送ってくださった方のやつを見たりして、
物量が多いとは言っていらっしゃったけど、きれいに、きれいにね、そこに収まっているっていう状態だったんで、
それはそれでOKだなっていうのがあったり、
ね、途中はあの、実家にね、あの、鞄を送っているっていう方がいらっしゃって、
あの、鞄とかそっちにもあると、送っているというか、そっちにね、あの、少し一部あるっていうのもいらっしゃいましたけれども、
ぜひね、そういうのは、ぜひぜひ、あの、鞄以外もね、あったりしたら、実家にあるものはもうないに等しいというか、
そう、なのでぜひ、今すぐに引き取って、あの、そこにね、置いておくんじゃなくて、
使えるものは使うだし、あの、不要だと思うものはすぐに手放すっていうことをして、見ていただきたいなと思いました。
はい、でもね、本当に、おはりことさんのあの、癒しのお話の仕方といいか、あの、お声というか、
もうね、はい、ちょっと、なんて言うんでしょうね、うん、すごい時がね、あの、穏やかに流れているので、
私がね、あの、こうやって、ベラベラとしゃべり続けてしまったなとは思いましたけれども、
はい、とってもね、あの、優しい方で、ぜひぜひ、ちょっと聞いていただきたいですし、
で、あの、ちょっとね、あの、今何時だったんでしょうね、あの、フランスのね、在住なので、時差がある、もちろんあってのところなんですけれども、
はいね、ちょっとそれで、あの、時間を作っていただいて、一緒に話をできたっていうのは、ありがたかったなと思いました。
はい、なのでね、ちょっと、ね、やっぱりね、片付けのことは、あの、どこでもね、あの、ダイエットの時の話をする時もそうでしたね、
どこでもやっぱり、共通項がやっぱりあるなっていうところですね。
うん、なので、あの、ぜひぜひ、ちょっとアーカイブ、後でいただいて貼っておこうと思いますので、ぜひね、あの、聞いてみていただけたらと思います。
あの、ちょっとね、後でタイムスタンプ付けられればと思うんですが、はい、ちょっとね、気になるところだけでもいいですし、
あと何か、それこそ聞いて、あの、わからない、何か質問事項などあったら、コメントなり、データ、または他のSNSだったらDMなどでいただければと思います。
はい、なのでちょっとね、今日はこの後、スマイルクローゼットもあったりしますし、はい、ちょっと、もうちょっと、エンジンかけようかなと思い、もう1回ね、今ちょっと、
おはりことさんのね、とっても癒されたのでね、はい、少しあの、何、まったり、まったり気分になってたので、もう1回ちょっとね、エンジンかけ直して、午後はまたさらにやっていこうと思います。
はい、なのでまたちょっとね、ライブ、雑談ライブなどあげたりしたいなと思ってますので、ぜひその時には遊びに来ていただければと思います。
はい、ちょっと感想でしたので、簡単ですが、聞いてくださりありがとうございました。
06:49

コメント

スクロール