1. ヨシオリの声日記
  2. サバゲで使っている特許銃とい..
2024-06-06 03:50

サバゲで使っている特許銃というものの話

趣味の財源をどこから持ってくるかという話

00:00
はい、ヨシオリです。今日はですね、サバゲの話の続きをしようかなと思います。 前回、サバゲでハマっていった瞬間にハンドガンを買いました、という話をしたんですけども、
そのハンドガンを買って1年ぐらい戦った後ですね、やっぱりちょっとアサルトライフルとか、そういったサブマシンガンとか言われている長い銃が欲しいなって思い始めたんですよ。
長い銃の方が、やっぱり弾道が安定したりとか、やっぱり弾速も少し日本の一銃類の規制があるとはいえ、出しやすいみたいなのもあるので、長物を買いたいなという思いがあったんですね。
ただ、簡単には買えなくて、その理由は何かというと、うちは狭いので、奥さんがあんまり趣味で物を増やして欲しくないって思ってるんですね。
僕もあんまり物を増やしたくないと思ってるんですけども、なんで、サバゲのグッズって、俺、会社にコンテナを1個買ってコンテナの中に入れて保存しておいてたんですよ。
サバゲって結構いろんなものが必要で、例えば銃を買ったら、そのために銃のマガジンが例えば2個とか3個必要ですとか、バッテリーが必要です。
バッテリーも1本で足りないので2本ぐらい持っておきます。バッテリーを充電するための充電器が必要です。BB弾が必要です。BB弾を入れておくためのBBボトルが必要です。
BB弾を、実際に弾を込めるためのBBローダーが必要ですとか、あとは体を保護するためのグローブとか帽子とか、ゴーグルとかですね。
あとマスクとかそういうものが必要ですみたいな小物が結構あるので、そういったのを全部会社のコンテナの中に入れておいたんですね。
そこのコンテナに入れているので、趣味のものが増えているのは正直奥さんには認知のしようがないという状態で僕はサバゲという趣味を楽しんでいて、
ただ長物の銃を買おうとすると、それなりにお金が必要であると。
例えば3万円の銃を買っても、さっきも言ったようにバッテリーを2本プラスで買って、マガジンも2、3個買ってってやると、やっぱり3万円の銃買っても4万5千円とか5万円ぐらいになってしまう。
でなった時に、財源を奥さんにバレないようにどう確保するかみたいなのも結構重要なところで、
毎月コツコツ貯めていってもいいんですけど、僕はその時どうしたかというと、いろんなソフトウェア会社そうだと思うんですけど、Cookpadもそうだったんですけど、
特許を申請するとボーナスが出る。ソフトウェア特許ですね。特許を申請するとボーナスが出る。その申請が取るとさらにボーナスが出たりするんですけど、
そのためにホームの人と相談をして、ちょっと僕がやってるやつで特許取れるやつ。そのためではないですよ。
ちょうど偶然その時に僕が開発してるやつでソフトウェア特許が取れそうなやつがあったんで、それをホームの人と相談して申請をしたので、
5万円いただいて、ボーナスでいただいて、それで銃を買ったという形で僕は長物の銃を手に入れるんですけども、その逸話をみんな知ってる。社内のみんなは知ってるので、
03:11
その社内の捌け部の人たちは。その銃はしばらく特許銃という、特許でもお金で買った特許銃と言われ方をしてて、
最悪だね。会社で特許を出したお金で銃を買うって最悪だねってみんなで笑いながら持っていたのが僕の特許銃という長物ですね。
ちなみにそれを買ったのも5、6年前なんですけども、いまだにそれをメンテナンスしながらずっと使い続けているので、結構お気に入りの特許銃です。
型番で言うとARP9というやつなんですけども、すごい気に入って使っていますという特許銃というもののお話でした。
03:50

コメント

スクロール