もやもやの共有
こんにちは、よしこです。
ちょっとね、30分くらいだけLIVEをやろうかなと思って立ち上げました。
昨日ね、朝昼さんが
あ!かりんさん!おはようございます。
モヤモヤ
ありがとうございます。聴いていただいて。
そうなんですよ、なんか昨日の
よしこさんでもってことなんですけど、全然あります。
っていうかわかんないですけど、
多分誰よりもモヤついてるんじゃないかっていう気がしてるんですけど。
全然モヤモヤします。
なんかそう、昨日のパワーランチ会と
あとその後の
誰よりも、かりんさんありがとうございます。
いや、ほんとそうなんですよ。
でなんかその、パワーランチ会も
ちょっと途中で抜けちゃったんで、最後まで見させてもらって
親木さんのコメントとかもね、聞いてて
そうだよなーみたいな
その方向性合ってんのかなみたいなのは
すごいわかるなーって思いましたし
でもなんかその後朝昼さんが夜にLIVEされてて
でなんかその発信3ヶ月でなんか
自信なくなっちゃったりとか
そういうのはすごいわかる
なんか正解だよみたいなことをね
言ってくださってたんですけど
なんか、あーそっかーって
なんかそうなんだなと思いつつも
すごいこう
悶々とするというか
のはなんかすごいありますね。
私はその感情を出すのがやっぱすごい苦手だなって
思ってて
なんかそれが
何がそんなになんか苦手なのかなって
ちょっと考えてたんですけど
なんか私って結構多分
割とレアな人種の方だと思うんですよ
なんか自分で言うのも変なんですけど
なんかその
やっぱ考え方が結構変わってるっていうか
ファリーさんありがとうございます
感情を出さないこと
フラットなこと持ち込みだと思います
ありがとうございます
ファリーさんレアですね
いやーね本当に
こうやって言っていただけるのは本当にありがたいですね
でもなんかそのちょっと変わってるなっていうか
人と違うなっていうのはすごいあって
だからなんかその
私のその思ってることを
逆になんかそのそのまま出したら
そのあんまり分かってもらえない方が
大きいんじゃないかなって気持ちがあるなーっていうのを
ちょっと気づいたんですよね
なんかその
そんな風に思ってないんですけどみたいになっているんですよね
ちょっとなんかそこに多分不安があるんだろうなって思ってて
なんかその
共感性がね高い方ってやっぱいるじゃないですか
まっこさんとかもそうだと思うんですけど
なんかその私も一応なんか10位以内かな
に共感性中入ってるんですけど
なんかね多分その共感性の使いどころとかがちょっと違うんだろうなと思ってて
なんかその辺でなんか
私ってだか
自分が何て言ったらいいんですか
自分が相手に対して共感できるところも全然あるし
そうではなって言えることもあるんですけど
どっちかっていうとなんかその人が
思ってることに対して何を私が共感するというよりも
多分この人はこういうふうに思っているんだろうなっていうのが
分かってしまうほうの共感性みたいなのって言うんですかね
難しいんですけど
っていう感じで
なんか
あれなんかそういうのがあって
なんかそのちょっとの使いどころというか
その質問何番にどういうのがあるかによってとか違ったりするって
言うじゃないですか
あ、椎田花さんこんにちはありがとうございます
よしこさんがもやもや気になりすぎます
ほんとですか
ありがとうございます
渡辺さんありがとうございます
共感とるだけの発信ではないので
よしこさんはその安定感で言ったらよいかと
なるほど
ありがとうございます
理解できますよ
そっかそうですね共感ではなく
確かにそうですね、幻のコンサラさんも言っていただいてますけど、なんか共感じゃなくて一回その相手はそうなんだねって受け止めるところができればね、なんか大丈夫だよねみたいなことを言ってくださってますよね。
いやーそうなんですね、だから多分今入れてる、何て言うんですかね、その入ってくる情報は頭では理解できてるけど、
ちょっとそこに思いが乗ってないっていうか、感じだなーっていうのはすごいあるんですよね。
本当にこれいつまで言ってんだろうって多分カリンさんに怒られると思うんですけど、本当に皆さんにすごいって言っていただくんですけど、何がすごいかわかんないんですよねっていうところに、
まだちょっと抜け出せずに言って、いい加減にしてくださいって言われそうなんですけど。
いやーありがとうございます。怒らない怒らない。
いやーなんかね、そこがちょっと、なんかその、わかってはいるけどーみたいな、すごい今ありますねー。
なんかその他の人がやっぱり言ってることとか言われてることとかはめっちゃわかるんですよ。
あ、そうなんだよねとか、あとその周りがすごいって言ってることに対して本人はそうなんですかねーみたいになってるけど、いやすごいですから、みたいなのあってあるじゃないですか。
それはもうこっち側から見てて、いやすごいよって、私もそっち側だからわかる、本人がすごいってことをすごい言いたいけど、
それはわかるんですけど、それが逆に自分が言われる側の立場でいた時に、わかんないなってやっぱりなっちゃうんですよね。
だからすごいって言われてるところに対して、何の実績も伴ってないところに、すごいなんかギャップというか違和感を感じてるんだろうなっていう気がするんですよね、自分が。
ちょうどね、朝日さんとかも言ってたんですけど、発信を始めて3ヶ月ぐらいが結構そういうタイミングが来ますよね、みたいな。
思い返せば3ヶ月ごとにそういう波が来てたみたいなことをおっしゃってたんですけど、
私の場合、スタイフハグネット自体は去年の7月にアカウントを作ってるんで、もう1年経ってるんですけど、全然最初アクティブじゃなかったんですよね。
今年に入ってから2人目産み終わった後、彼はすごいアクティブになっていったって感じなので、スタイフのアカウント作ってる歴よりもアクティブ発信の歴の方が短くて、
最初は赤田とかみたいな感じで、ただその日に感じたこととか思ったことを言ってるみたいな感じだったんですけど、
だんだん揺れやかにビジネス発信に切り替えていきますみたいなことを言ったのが6月ぐらいかなって考えると、
ちょうど6ヶ月とかぐらいのタイミングになってくるんで、やっぱりそういうタイミングなのかなっていうのをすごい思いつつ、
だからなんかここが踏ん張る時なんだろうなっていう、ここでなんか憂鬱になって、なんかもやもやしてはできないなってなっちゃったらダメだよなっていうのもすごい分かってるんですけど、
でもなんか多分この今のこのもやもやを1回なんかここで吐き出しとかないと、なんかちょっといけないんだろうなって気がして、
すいません、なんかもやもやを吐き出すだけのライブなんですけど、ちょっとだけなんか言っといた方が自分的にもなんかいいのかなっていう気がして、
すいません、ちょっとそんなライブをしております。
共感性と自己理解
いやだからなんか、さっきもちょっと言ったんですけど、共感のところもそうだし、逆に自分が共感されないんじゃないかなみたいな感じがあるんですよね。
なんかそれこそ例えば育休の話とかも、育休の前半、1人目の時の育休の前半とかって、やっぱりその育児に手がかかるっていうかそっちに時間を取られちゃうことが多かったんで、
実際何もできなかったっちゃできなかったんですけど、でもなんか私の場合はもともと1人目の育休に入る前から、育休で何かしようってのは決めてたんですよね。
でも多分そういう、そんなこと思ってる人多分いないんじゃないですかって思ってて。
いやだからなんかそっこしいですね、ちょっと今咳き込んじゃってて。
あかにさんありがとね。います、います。あ、本当ですか。
そう言っていただけると嬉しいです。
少なくとも自分の周りにはいなかったし、え、そんなこと考えてるの?みたいなことを言われてたから、そんな人いるのかな?みたいな感じがしちゃうんですよね。
あかにさんありがとうございます。
マイノリティじゃないです。え、本当ですか。嬉しいです。
マイノリティでもいいと思ってはいるんですけど、自分では。
なんかその、それ自体に何かを感じているわけじゃないんですけど、
発信をするとか、あかにさんがよくおっしゃってる感情なぞりとかでいくと、なぞれるのか?みたいな感じで思っちゃうのがすごいあるんですよね。
あかにさんありがとうございます。リーディングする感じですね。
リーディング、あ、これあれですか、リードするってことですかね。
そのポジション誰でも取れるわけじゃないから、我が道行ってほしいですけどね。
ありがとうございます。
本当にあかにさんにそう言っていただけると嬉しいです。
朝昼さんどうしたどうした。
ありがとうございます。朝昼さんまで来ていただいた。
昨日のパワーランチと、
ありがとうございます。
パワーランチのアーカイブ見たりとか、
昨日のちょっと私もあんまり耳だけになっちゃったんですけど、
昨日朝昼さんのライブを聞いてて、
私も今もやっついてるなってすごい思ってたんで。
あかにさん、よしこさんがもやもややってる。
そうなんです、あかにさんに教えていただいてありがとうございます。
あかにさん、明日直接お待ちしますね。
ありがとうございます。嬉しいです。
そうですよね、冒頭してたらというか、気づいたらもう明日ですもんね。
びっくりですね、ちょっと。
めちゃくちゃ普通に明日の予定立ってましたけど、
よくよく考えたら、あかにさんと初対面がこんなにすぐに叶うんだみたいな感じで、
現列目はまだ帯びてないところがあって、
すごい不思議な気持ちです。
ありがとうございます。あきみさん、初めましてですね。
おはようございます、初めまして。
ふらっと立ち寄ってみましたということで、ありがとうございます。
お忙しいところ。
今ですね、私が発声をやるのにちょっともやついてるっていうことを、
ただもやもやを吐き出すだけのライブなんですけども、
もしよろしければ聞いていただけたら嬉しいです。
すごい素敵なお名前のランデヴェですね、声のオンラインサロン。
ディズニーエゴ、いいですね、ディズニーエゴ。
しょうごと3歳から始めるっていうことで。
すごいですね。
2022年、最難関高校。
めちゃくちゃ努力家の方なんですね。
私、おうち絵を息子にちょっとやってらっしゃるんですけど、なかなかできなくて、
というところがあるので、ぜひちょっとコツとか教えていただきたい。
いやーっていうね、この辺ちょっと問題に戻るんですけど、
最近、もともとスタイフ始めたときは、
趣味っていうか、ただ雑談するためだけだったんですけど、
自分も今後自分業をやっていこうって、
今年の半ばぐらいに決めたところから、
この発信の内容をそっちに寄せていこうって今ちょっと思ってるタイミングなんですけど、
やっぱりなんか、そういうふうに切り替えたから、
切り替えたがゆえのっていうのはすごいあるんだろうなって思うんですけど、
なんかね、うまく伝えたいことが伝えられているのかわからないなみたいな感じですごいなんか。
発信の方向性と課題
ここ、どうですか、なんか数字、いやもうちょっとかな。
っていうのはちょっとあるんですよね。
ミラクさんおはようございます。ありがとうございます。遊びに来ていただいて。
ただ私のモヤモヤを垂れ流すだけのライブをしておりました。
多分ね、こういう感じで言っていると、私がそのモヤモヤしているのがすごい珍しい。
多分聞こえるかなと思うんですけど、
多分ね、出してないだけで、そう見られもしないしですけど、全然あります。
そうですね。
なんかその、昨日ファンビジーのかりんちゃんの講座に入っている、
他のね、レイナさんっていう方がいらっしゃって、
なんかその方も、なんかいろいろ考えると、
なんかうまく発信できなくなってくるんですみたいなことをね、すごい言われてて、
めちゃくちゃわかるなと思って、
私もその、これはこうやってとか、なんかこういう感じのインタビューをしてとかって考えていると、
なんかだんだんわけわかんなくなってきちゃって、
モヤモヤの共有
なんかこんな話は聞きたいんだろうかみたいなとか、
なんかね、すごい思っちゃうんですよね。
なんかこれ聞いて、聞いてる人はなんかどう思うんだろうみたいな、
そこのなんか共感力というかね、
なんか聞いてる人がどう思うかの視点が、
私はものすごい欠けてるような気がしてて、
なんかだからうまくいかないんじゃないかなとかって思い始めると、
なんか何をどう言ったら伝わるんだろうみたいな感じになってきて、
なんかなおさら喋れないみたいな感じのところがちょっとありますね、最近。
あ、かりんさんありがとうございます。
これがもうギャップ配信であり、漢字をなぞってますよ。
本当ですか?
ありがとうございます。
そう言っていただけると。
あ、ゆこさんおはようございます。
よしこさんですらもやもやするんですね。
意外すげになぞられています。
本当ですか?
ありがとうございます。
かりんさん、うまくいかない理由探さないで。
そうですね、確かに。
かりんさんありがとうございます。
ゆこさん、そうですよね、意外性が人間にということで。
ありがとうございます。
そうなんですね。
たぶん人一番もやもやしてると思います。
たぶん。
この辺はきっと最上司公の弱み遣いなんだろうなって気はすごいしてるんですけど、
あ、こそままさんおはようございます。
私も聞いてる方はどう感じるか考えすぎて収録絞ることあります?
いやーわかります。
そうですね。
こそままさん、最上司公ですよね。
そうなんですよね。
いやそうそう、こそままさんとね、この間ちょっとお話しさせてもらったときに、やっぱものすごい責任感も強いし、
ビュクトルが自分に向きやすいっていうのはたぶん最上司公の直腸でもあるなってすごい思ってて、
あとまだちょっと全部聞けないんですけど、
最上司公ね、重い程度見たんで、やっぱりいいなっていうのはすごい思ってましたね。
さひろさん、これアーカイブあった方がいいかな?
本当ですか?
本当ですか?
本当ですか?ただモヤモヤをぐちゃぐちゃ言ってるだけだから、言うだけ言って消しちゃおうかなとか思ってたんですけど。
ありがとうございます。
弱み発信は受けます。
笑い。
なるほど、でもそうですね。
いやー残しますかね、残したほうがいいですかね。
はい、わかりました。
こういうところは万人受け力を頑張って発揮してそうします。
はい。
ねことままさん、共感すぎて。
えー本当ですか?
えーありがたいです。
ゆうこさん、よしこさん、スーパーウーマン感あるから弱み人間垣間見れて安心すらあります。
いやいや全然あります、本当に。
ことままさん、ほんとタイトル見ただけでびっくりニュースでした。
本当ですか?
えーそんな驚かれる感じなんですね。
いやー全然ありますよ、本当に。
なんかあのーどうですかね、なんかそのモヤモヤしてるのを自分でなんか解決しようとしてるから、あんま出さないってのあるんですかね、たぶんね。
なんかその辺私、男気?男気って言っていいのかわからないですけど、なんかそういうところで生きてきたのがゆえのっちではあるなってちょっと思いますね、最近。
だからなんか感情をちょっと置き去りにしちゃうんですよね。
なんか感情よりも理性が勝つみたいなタイプなんですけど。
だからなんかその感情はあるんですけど、もちろんあるんですけど、そこはでもさておきみたいな感じになっちゃうんですよね。
あかりんさん確かにギャップ萌えですよね、本当ですか?ありがとうございます。
えーことままさん、はいすればするほどよしこさんにメモリー。
えー本当ですか?いやー嬉しいです。
あかりんさん、感情派な人はむしろ理性派の人に惹かれたりしますね。
これはそうですね、確かにそうですね。
私のリアルの友達で、めちゃくちゃ感情優先的でタイプ的に、私とちょっと対極な子がいるんですよ。
すごい仲良しなんですけど、考え方とかはすごい似てて、その子も声優みたいなね、同志みたいな感じなんですけど、すごい言われますね。
リアル界隈ではヨッシーって呼ばれてるんですけど、ヨッシーのその感じすごいよね、その時もすごいねって言われちゃうんですけど、
私からしたらね、感情を大事に、みんなすごいなって思いますね。
みなくさん、大事な話できのう楽しみです。わくわく。ありがとうございます。私もです。ぜひぜひ、いろいろお話しましょう。
【コメント】かにさん、私も理性派な人の配信は落ち着きますよ。
えっ、そうなんですか?でもなんか私かにさんどっちかっていうと理性派?なんだろう、なんかそっち?
これあれですか、感情派だから理性派な人の配信が落ち着くってことなんですかね。
なんか全然そんな感じがしてなかったです。
【コメント】かにさんまさにそうなんです。感情派なので新しい視点に気づけて嬉しいです。
えー、そうなんですね。やっぱり自分のことは本当わからないですね。
なんか、そうなんですよね。だからなんかすごいっていうのがね、自分の中で一番ギャップなんですよね。
何がすごいかちょっとわかんないというところがたぶん一番大きいのが、
自分の中で一番好きな人との関係とかその人との関係とかあるんですね。
そういうもやもやもあるんでしょうね。
って思ってます。
なんか私のこの配信を聞いて何か思う人がいるんだろうかとか考えちゃうんですよね。
そこはそうなんだなって思うんですけど、やっぱなんかちょっと疑っちゃうところがあるっていうか、
カリンさんが言ってることを疑ってるとかじゃなくて、自分がそれに当てはまるのかな?みたいなところがあるんですよね。
カリンさん、自分を信じられないみたいなね。そうそうそうなんですよ。わかりますよ、こっちはそうですよね。
だからカリンさんでもそう思うんだから、みたいな思うっていうのはありますけどね。
なんかそのすごいっていうのが先行しすぎて、そこにすごい恐縮しているところもあり、
それを言ってもらえるほどの実績もないし、こうやって発信もやついてますみたいなのを言うのも、お前まだ何も始まってねえじゃんみたいな感じに思っちゃうよね、自分で。
そこなんですよね。難しいなって思ってます。
カリンさん、私も自分信じられないです。
カリンさんが自分のことすごいと思ってませんみたいな、カリンさんがすごいって思わなかったら誰がすごいんですか?みたいな感じになってますけど。
でも本当にみんなそうなんだなって、逆にそこは本当にみんな悩むんだなって、どのステージにいても思うことがあるんだなっていうのはすごい思って、
そこはすごい安心感というか励みになったなっていうのはあるんですけど、やっぱり消化しきれない思いみたいなところがちょっとあったんで、
感情の表現
一回たぶんこういう、誰か聞いてても聞いてなくても吐き出した方がいいのかなって思って、ちょっと今日立ち上げてみたというそんな感じですね。
カリンさんありがとうございます。実績あるから。
ありがとうございます。
いやそこ、いや本当にそれあれですよね。
なんかその自認力っていうか、そこですよね。
その戦いっていうか、なんだろうなっていうのはすごい思いますよね。
ちょっと明日話しますねってことで、カリンさんありがとうございます。
すいません、なんか本当にこんな感じのモヤモヤにお付き合いいただいただけでなく、明日お話いただけるということでめちゃくちゃ恐縮なんですけど、ありがとうございます。
でもカリンさんからのお言葉いただけたらなんかちょっと前に進めそうな気がします。
コソママさんありがとうございます。
え、ヨシコさんのすごさについて1時間語る話していますよ。
いやいやいやいや、ヨシコさんもコソママさんって。
いやいや全然、本当にね。
だからなんかそこの辺、なんでしょうね、なんか鈍いのかな。ちょっとわかんないんですけどね。
やっぱ、自分のことはわからないですよね。
人のすごいところはね、めちゃくちゃわかるんですけどね。
なんか、え?ってめっちゃすごいじゃんって、なんか私がむしろ一番すごくないんですけどって思ってるんですけど。
だから何がそんなにすごいのか、いまいちよくわかってないんですよね。
あ、ヨシコさんありがとうございます。すごいって言われるプレッシャーみたいなのあるんですかね。
あー、なんかそれもあるかもしれないですね。
なんかそこのすごいの称号をもらうに値しない自分みたいな感じといつも戦ってるんですかね、多分ね。
っていう気がしますね。
だからファンビジネス講座の中で感情をなぞり選手権っていうのがこの間ありまして、
いかに感情をなぞられたかっていうところがあったんですけど、
なんかその感情、どんな感情を見てたかなーとか書き出したりするんですけど、
なんかそれを話して自分がいまいち自分らしくないみたいな感じになってくるっていうか、
なんかこれなんかわかる人いますかね、この感じ。
なんかその自分の感情を語ることにものすごい違和感があるっていうか、なんですかね。
なんかその怒りはすごい顕著なんですよ、私の場合は。
なんかすごいムカついたとか、いらつくとか、そういうのは全然出せるんですけど、
なんかそれ以外の、なんかあれなんでしょうね、私その嬉しいとかいうのを言ってるのがなんか自分が一番嘘っぽく聞こえてて、
なんか私この感じの、なんか自分が配信とか聞き返すじゃないですか、
なんかこれ私の嬉しい感情伝わってるのかな、この言い方みたいな感じで思うときとかもあって、
決してその嬉しいとかありがたいなと思ってる気持ちは本当そのままなんですけど、
なんかそのテンションの問題なのか、ちょっとなんかねよくわかんないんですけど、
なんか自分で聞いてるとすごい嘘っぽく聞こえちゃって、
これを聞いた人は私そんなに嬉しいと思ってないんじゃないかって気づかれるっていうか別に思ってるんですけど、私は。
なんかそういうふうに思う人いるんじゃないかなとか思ったりしちゃうんですよね。
すごくこちらしてますよね、このコメントが。
あ、かりんさんありがとうございます。自分視点と他者視点のバランスありますよね。
いや本当にそうですね、本当にそう思います。
かりんさん泣き笑いマーク。ありがとうございます。
このままさん本当に嬉しいのかって感じより理性が勝つんですかね。
なるほど、それもあるかもしれないですね。
どうなんですかね、なんかその感情の表現が私の中で薄っぺらく聞こえてる感じがするんですよね。
なんなんですかね、それは表現力の問題なのか、やっぱり私が感情をどっかに落としてきているとか。
感情が欠落してるわけではないんですけど、それを通り過ぎちゃうんですよね。
なおちゃん先生っていう方とコラボライブをしたときに、なおちゃん先生ポジティブが1位で、私は1位ではないんですけど、結構ポジティブなんですよ。
2人でネガティブを置いていく女たちみたいな感じのライブをしてたんですけど。
だからそのネガティブだけじゃなくて多分ね、感情そのものを置いていく気がするんじゃないかなって気がしてて。
どんなって感じなんですけど。
なんかね、そういうふうに思うことがありますね。
聞いてる方がそういうふうに思ってないよっていう感じだったら全然それは良かったって感じなんですけど。
なんかね、そんな感じなんですよね。
カリンさんが昨日のパワーランチの中で、自分の配信を聞き返して、ここもっとこうすればよかったなとか、チェックしてるみたいな話をされてて。
それもすごいわかるなと思って。
私も自分の配信を聞いて、もっとこんな感じに言えばよかったなっていうのはあるんですけど、
だいたいそれがこの嬉しさの表現って、もうちょっとなんかないのかなみたいな感じなんですよね。
そこをどうやって修正したらいいのかよくわかんないなとか、そのまま言ってはいるんですけど、
いまいちこれは伝わってないかもしれないとか、自分で思っちゃうんですよね。
その辺の軌道修正の仕方が合っているのかどうかわからないなっていうのもあったりとか。
あとなんか最近は話をする前にメモをするようにしてて、
自己理解への探求
どういう感情だったかを書き出すみたいなこととかやってたりするんですけど、
なんか自分で一番ピンときてないんですよね、書いてて。
思ってたなっていうのはあるんですけど、
一回通り過ぎちゃうと戻ってこれなくなっちゃうみたいな感じなんですかね。
なんかちょっとわかんないですけど、でもそういうちょっと悶々とした感じはありますね、普通に。
でも幻のコンサルさんってこの間ファンビジネスコーナーに来ていただいた方のコメントで、
まだフォロワーが少ないとか聞かれてる人が少ないタイミングだからこそのやり方とか、
いろいろ試行錯誤やったりできるよみたいなトライアンドエラーできるよみたいなお話があったので、
今はそういう時期なんだなっていうのはすごい理解はしてて、
だからこそこのなんかできなさ具合っていうか、できてないけどとりあえず出すみたいな。
それはそれで必要なんだろうなっていうのはすごい思うんですけどね。
ちょっと前ぐらいから育休の日も自分の振り返りとかをしてたんですけども、
こんな話聞いて誰か面白いのかなみたいなとかすごい思っちゃうんですよね。
誰が聞いていいんだろうとか思ったりして。
ちょっとそういうのはありますね、すごい。
アソマさんありがとうございます。私も文字に書いてたんですけど、
書くと感情が減る感じがしますね。
なるほど。
伝わりやすい表現に書き換えてると感情が薄まってます。
そうなんですね。
でも確かにその感じちょっとわかる気がしますね。
なんかすごい言葉が選ばずに言うと、文字に書き起こした感情ってすごい私の中でチンピカしてるっていうか、
なんていうんですかね、すごい、
多分自分の表現力の問題なのかなって思ってるんですけど、
なんかそんな感じなんですよね。
かといってじゃあいきなり言葉で表現、口で表現できるかっていうと、
なんかそういうわけでもなくて、難しいなって思いますね。
アソマさんありがとうございます。
でもなんかすごいですよね。
普段の配信からちゃんと自分で感情を書くっていうのされてるっていうのが素晴らしいですよね。
いやーなんかね、そういうことって萌えもなんかありますっていう。
すいません、本当にそれだけなんですけど。
なんかコメントをアーカイブなしってちょっと書いたんですけど、
さっきの大先生からこういう配信は残しましょうっていうお言葉をいただいたので、
一応アーカイブにしようと思います。
難しいですね、でもなんかこういうのをどうにかこうにか乗り越えていくのが、
なんか必要なんだろうなっていうのはすごい思いますね。
いやーなんかね、何ですかね、たぶん、何でもそうだ、子育てとかもそうなんですけど、
先が見えないのが私が一番不安なことなんだなっていうのもすごい感じてて、
だからなんかその悶々とする、いつ終わるんだこれはとか、
いつになったらできるようになるんだみたいな、
そういうのが一番不安要素なんだろうなっていうのはすごい思うんですよね。
っていうたぶんこういう、何でできないのかとか、どう思ってるかを、
感情というよりなんか分析しちゃうところもたぶん問題なんですよね。
感情の表現
って思います。
いやーでもなんか理性と感情の話で、
なんて言ったらいいのかな、完全にその話ではないかもしれないんですけど、
結構そういうシーンに自分自身も出くわしてきたなって思うところがあって、
むちゃくちゃ理性が勝ってきてたんですよね。
だからなんか、もうすでに出来上がってたなっていう社会人の時とかも、
感情表現、喜怒哀楽とかは激しいんですよ。
割とね激しくて、
これも最近自分の中でギャップなんですけど、
私がすごく、え?って思ってることなんですけど、
朝比寿さんにも言っていただいたんですけど、
吉子さんは圧がないんですよねって言われたんですけど、
本当に家の中に定点カメラをつけた映像を皆さんにご覧いただきたいくらいなんですけど、
本当にびっくりするくらい厚掛けババアなんですよ、私。
めっちゃ子供に厚掛けてますからね。
聞いてる?
分かった!返事!みたいな。
そんなのばっかなんですよ。
しんたかさん、ありがとうございます。
かわいい絵文字。
めっちゃそうなんですよ。厚掛けババアって。
家族に厚掛けとはめっちゃ共感です。
やっぱり近い存在だからことっていうのはあるのかなと思うんですけど、
しんたかさん、私も圧力かけちゃいますってことでね、
そういうのありますよね、子供にはね、とかね。
全く圧をかけないのにっていうことでね。
でもこしばまさんは圧全然かけなさそうとなってめっちゃ分かりますけど、
私ね、仕事でも結構圧かけてますからね。
だからその辺もね、なんか全然怒ってこととかなさそうとか言われるんですけど、
そんなもう、うちの夫に言わせたら鼻で笑われますよっていうぐらいめっちゃ怒ってますからね。
だからね、本当にこの辺のギャップに自分自身がちょっと、
そう見えてるの私って思うこととかも結構最近あって、
えーそうなんだって、すごいびっくりだし、
そのギャップに自分が悩んじゃってるみたいなところはありますね。
ありがたいんですよね、そうそう。すごい嬉しいし、
そういうふうに見えてるんだったら私は良かったなっていうか、
だんだんそういうふうにしないようにしていこうっていうか、
意識してるところもあるにはあったんで、
そういうふうに見ていただいてるのは純粋にすごいありがたいし嬉しいなっていうのは思いますけどね。
あっ、あっこさん!
うわー聞きたい聞きたい。
本当?
あっとトイレ。
そうだよね、お仕事中だもんね。ありがとう。
アーカイブなしって書いたんだけど、
あさゆるさんがこれはアーカイブ残した方がいいかもって言ってくれたんで、
残します。
本当にでもただモンモンとしてることを言ってるだけなんで。
あっこトイレマーク神さん。
みやくさん、ありがとうございます。
あっつかけババアが聞こえてびっくり。
本当ですか?全然あっつかけババアでしょ私。
あっこさん音声全く聞こえてないけど読んでくれたんだね。
読んでました、はい。
知りたかった方も聞いていただいてて、ご夫婦で本当にありがとうございます。
アーカイブ限定で残して後で送って。
OK、OK。ありがとうございます。
あっつかけって聞こえたな。なるほどなるほど。
あっつかけババアではなくて、あっつかけババアです。
すいません、ちょっと滑舌が悪くて。ごめんなさい。
そうなんですよ。
そんななんでね、結構そういう風に、
私はそう見えているんだなっていうのもね、結構最近ね、
ありますね、ギャップというかね、全然切れてますよっていう。
本当にね、もうなんか、
その辺のギャップの調整っていうのは調整なのかな?
わかんないですけどね。
あさひ姉さん、寒いしね、落ちやすいよね今の時期っていうことで。
いや本当そうなんですよね。
この天気悪かったりとかね、急に寒くなったりとか、
ちょっとそういう気持ちも落ち込みやすいですよね、曇ってたりして。
あかねさん、調整大事ですねっていうことでありがとうございます。
やっぱそうですよね。
その辺のチューニングの仕方っていうか、
それはそれとしてやっていかないといけないんだろうなっていうのはね、
わかってるんですけど、うまくそこの折り合いをつけるというか、
ところは、今のうちにちゃんとしておきたいなっていうのはすごい思ってますね。
よしこ落ちてるのか?大丈夫?
いつでもDMしておくれよ、声優。ありがとう。
本当にね。
そう、なんかね、落ちてるっていうか、燃え燃やしてるんだよね。
何を喋ろうみたいな感じになってきちゃって、最近。
伝えたいことはすごくいっぱいあるんだけど、
最近やっぱり伝えるってすごい難しいなっていうのを改めて感じるっていうのはあるんですよね。
あかりんちゃん、そこにはうよ曲折あります?
そうですよね。
そんなにすんなりいく人は誰もいないんですよね。
みんな多分そういうところを通っていくんだろうなって気がしますね。
あんま難しく考えんでも出さないとわからない。
そうですね。
今は本当に何か出す。
ちゃんとその1個1個、目に見えてなくても出していく。
出していくのを頑張る時期なのかなって感じがしますね。
リスナーとの対話
あかりんちゃん、ありがとうございます。
よしこさんは今多写視点強めになってるかもですねっていうことで。
そうかもですね。
このいいバランス見つけていきたいですね。
そうですね。
多分これちょっとどなたか言ってたか忘れちゃったんですけど。
私もやっぱり最初勝手に好き勝手喋る雑談から始まって、
だんだんビジネス寄りに中身のあるものっていうか、
ちゃんと伝えたいことを届けるための発信をしていこうって思ってからが結構難しくて。
私好き勝手に喋って何も考えてなかった時から、
何をどう言ったら伝わりやすいんだろうとか、
誤解を受けずに言うにはどうしたらいいのかみたいな。
そういうところをすごい考えるようになって、
よりそういうので難しくしてる感じがしますね。
あさひさん、ありがとうございます。
昨日の朝のライブとかも反応ないかなとか思いながら
おどおど話してましたし、自分も。
そうなんですか。
あさひさんでもね。
そろそろ戻るけど、本当に吐き出してありがとう。
本当にちょっとだけでも来てくれて嬉しかった。
ありがとうございます。
あさひさんでもね、そう思うことがあるんですね。
キシラジオさん、こんにちは。
あれですね、コラボライブ、誰かとのコラボライブとかも
よく遊びに来ていただいていて。
ありがとうございます。こんにちは。
今はちょっと自分の発信にもやついてるのを
ただただ吐き出すためだけのライブになっております。
そうですね、学校さんいなくなっちゃったけど、
みんなのコメントで
どんな話してるか予想するゲームアップタイトル。
トイレに入ってね、聞いてくれたとか開いてくれたんだよね。
ありがたいですね。
かりんさん、私もめんどくさくなったら取り上げ出してます。
そうなんですね。
そっか、でもそうだからめんどくさくなってる感もちょっとありますね。
確かに。
あさひさん、毎日調整ですよ。
そうなんですね。
そっか、でもそうですよね。
結局やれてる人は最初からできてるみたいに思っちゃうところありますよね。
そういうのを見て自分は全然できてないなとか。
みんな裏側で苦労してたりとかは絶対するはずなんですけどね。
自分がそれを見る側になった瞬間にそういうことを忘れちゃうんですよね。
今朝の民宿立ち上げ配信であこさんがおっしゃってましたね。
そうですね。
かりんさん、日々反省ですよ。
いやー、もうなんかかりんさんがそうおっしゃってると、
そっかって思うことができます。
でもなんかかりんさんレベルで日々反省だったら、
私なんかもっと反省しろよって思っちゃうんですけど。
すみません、こういうのが常に最上志向なんです。
でも私最上志向のトップじゃないんですけどね。
また3位以内だから、あ、違うな。
3位以内か。
だからやっぱり強すぎるんでしょうね、きっとそこが。
かりんさんでも思われるんですね。
毎日あれこうしたらよかったってなってます。
でも続けたら絶対自分のものになっていくからわからないときは淡々としてます。
そっかー、そうなんですね。
ありがとうございます。
かさゆるさんも昔の反応良かったことをやり直しするとか、
人と話してて反応良かったことを発信するとか。
なるほど、やっぱりそこの振り返りですよね。
かりんさんもBDCAのCAをあんまりやってない方が多いって、
あれ聞いててまさしく私だなって思って。
CAほんとやらなきゃいけないなって思いました。
お返しのお返し続けるっていうことで。
いやーそうですね、ほんとに。
まだ何も始まってないうちから何を悩んでるんだよっていうところはすごいあるんですけど。
ありがとうございます。
皆さんに遊びに来ていただいて、
発信に対する憂鬱
こんなにたくさん遊びに来ていただけると思わないで開いたんで、
一人でただ喋っておこうかなみたいなぐらいな感じだったんで。
嬉しいです。ありがとうございます。
アメブロのプレビュー見てないわ、え?ってなりましたね。
見てくれ。
それはありますね。
プレビューはね、書く系はやっぱチェックはしますよね。
記事書くとき10回くらい見てるから私。
そうですね、チェック大事。
それはそうですよね、ほんとに。
なんかちょっとエイヤーで出した後に書き直したいなっていう時もありますしね。
最近思ったんですけど、
喋るのは好きなんですけど、
書くほうが得意なのかな、自分はとかいうこともあって。
私音声スタイフでやったやつを文字起こしベースにノートに貼り付けて、
ちょっと遅くしたりとか書き直したりして出してるんですけど、
そっちのほうが書きやすいなって思うときもあったりして、
やっぱ考えをまとめやすいっていうのはあるのかなっていう気がしてます。
よしこチェック、よさひろさん。
言いたいだけ。
ありがとうございます。
スタイフの配信に関しては出した後に書き直してるんで、
URL限定で一回自分しか聞いてないみたいな感じで聞き直してから出したほうがいいのかなって最近ちょっと思いましたね。
普通に撮り終わった後とかだと1.0倍じゃないですか、再生が。
私ほんといつも1.5か2とかでしか聞いてないので、
自分の配信をチェックするのも1.5倍とかで聞きたくなっちゃうんですよね。
そうするとなんか一回アップしなきゃいけないなと思って、
そうするとなんか、でもなんかこれを後から編集するのもなぁみたいになってきて、
とりあえず出すみたいな感じで出して反省してるみたいなのがあるんですけど、
なんかちょっとそういうのも必要なのかなって気がしてます。
かりんさんありがとうございます。
よしこさん、まゆみさんはあまりエンタメ寄りじゃなくていいと思うんですよね。
なるほど、かりんさんからすると先生タイプの私とまゆみさんってことですね。
ありがとうございます。
しっかり伝えられたらそれでいい感じと言いますか。
なるほど。
よしこさん、BtoB寄りのお仕事もできるイメージ。
ありがとうございます。
そうですね。
たぶん私BtoBの経験が長いんですけど、
個人に対してっていうところがすごい弱いなってあるんですよね。
自分の中でそこはすごい課題に思ってたので、
やっぱりかりんさんすごいなって今思いました。
BtoB寄りのお仕事もできるイメージ。
ありがとうございます。
そうですね。
私BtoBの経験が長いから。
長いからっていうか、みんなきっとそうですけど。
っていうのがありますね。
すごいなって今思いました。
私はBtoBの人なんで、BtoCが苦手だったなって。
BtoCっていうか、自分が個人業をやったらCですけど。
コミュニケーションの重要性
個人という個人になっちゃいますけどね。
あさひさん、ありがとうございます。
心が迷っているときは発信媒体まだ買えない方がいいかもと個人的な意見。
なるほど。
確かにそうですね。
内容しっかり定まっていないときは今のプラットフォームの方がやること増えないので。
そうですね。
あさひさん、とりあえず会社を起こしてほしい。
ちょっと待って。
とりあえず。
かりんさん、でも分からない。
いや、本当ですか。
いやいやいやいや。
何やったらいいですかね。
って感じになってますけど。
あさひさん、そろそろ失礼します。
元気出してね、よしこさん。
ありがとうございます。
もうちょっとでね、かりんさんの11時半からのライブが始まっちゃうので。
私もね、いつまでもグザグザ吐き出してないで。
ちょっとさっさと終わります。この辺で。
すいません。ありがとうございます。
皆さんが遊びに来ていただいてよかったです。
結局何だかんだ言って30分だけとか言って50分喋るってね。
すいません。
皆さんがコメントたくさんいただけてすごい嬉しかったですし。
やっぱりこうやって吐き出して、皆さんに聞いてもらって。
だから良かったなっていうのはすごいありましたね。
アーカイブでなしの予定だったんですけど。
こういうのもあるよっていうことで残しておきます。
ということですいません。皆さん本当に朝からね。
忙しい時間に聞いていただいてありがとうございました。
またこの後11時半からかりんさんのところでライブ聞きに行ってください。
それでは失礼します。