1. よもやまfm
  2. 40. 検察庁法改正案とテレビデ..
2020-05-28 59:47

40. 検察庁法改正案とテレビデビュー

spotify apple_podcasts

検察庁法改正案、個人開発テレビデビュー、リモートワーク、最近買った物、読書について話しました。

ご意見、ご感想は #よもやまfm にてお待ちしてます!

よもやま.fmのTwitterアカウントはこちら https://twitter.com/yomoyamafm
よもやま.fmへのお便りはこちら https://forms.gle/oQSXyU2CBRxypuaKA

ジングル:MusMus

00:00
どうも、最近嬉しかったことは、ミスターチーズケーキを買えたことです。
きよしです。
どうも、最近マウントを取るの嫌いやねんなって話したら、気づいたらそれでマウントを取ってました。
アメちゃんです。
どうも、ありがち。
ありがち、マジで。
極論を言うと、ほんまめっちゃ嫌いなんよっていう極論を言うもんな。
そう。マウント取る奴ってさ、って言ってる人にもマウント取ってんのよね。
むずいなって思って。
まあでも、誰しもありそうやね。
そう。マウントは取りたくなかったとしても、まあ思っとくだけにしようと思って。
大事。
そう、大事。
俺もね、とうとうお取り寄せの人気商品、ミスターチーズケーキをね、注文できました。
あれ?取り前に言ってなかったっけ?
いや、気になるって言ってた。
あ、実際に取り寄せたんや。
そう、なんか毎週日曜日の10時から買えるページが、ボタンが出てくるよね。
はいはいはい。
で、たまたまなんか、10時ぐらい、10時ちょうどに気づいて。
あっ!と思って、ページ開いてポチポチしたら、買えて。
でも、配送料がやっぱ高いよね、冷凍で届くから。
はいはいはいはい。
で、1200円ぐらいするのかな、配送料。
配送料で?
そう、わー!と思って、これ配送料こんなかかんねやったら、もう一個買っとけばよかったって思って、
個数もう一個追加しようと思ったらもう、
売り切れ?
売り切れ。
売り切れやったから、一個だけしか書いてないけど。
ちょうどね、明日の午前中に届くから。
あ、まだ届いてない。
すげー楽しみ。
えー、いいね、ちょっと感想ぜひ次回聞かせてよ。
でも表現力、表現力ないけど。
そう。
シャリシャリしてて、すごい爽やかで美味しかったぐらいの多分。
ほんま。3回ぐらいにわたってこのチーズケーキの話するのもオーナーっていうのあるけどね。
そうそうそう。
でもなんか友達も美味しい言ってたからね。
いや、しょぼいなその顔。
友達も美味しい言ってたからね、しょぼいは。
いや、美味しいんかなって思ってる友達でさ、やっぱこれは美味しかったって言うから、
まあ俺でも美味しいと思うやろな。
多分、うまい棒でも同じこと言うよ。
そうかも。
だいたいね、美味しいかなって思ってるやつ美味しいからね。
そうやな。
てな感じで、前回ね、アムちゃんが有益なネタいろいろ用意してくるって言ってた、宿題やってみた。
まあね、結局ポンポン有益なことなんて落ちてないんですよ、世の中には。
そうやね。
03:00
せっかくやから、流れに乗ろうかなと。
今、巷で騒がれてます、検察官の定年延長問題に伴って、芸能人もはじめとする400万人以上がリツイートして、
反対みたいなやつやな。
そうそう、この検察庁法改正に抗議しますってやつ。
さらには、それをまた違うでって批判する人たちがいっぱいいる中で、
でもあれは、ようわからんで批判してる人たちがいっぱいいるっていうのが正解で、
検察庁法に抗議してる人たちはみんな、いろんな情報を間違って取ってとか誘導されて、
ようわからんけど反対してみました、みたいな感じの状態になってる人が多いな。
で、あれ知ってる?なんとなく。
それで言うと、みんないろいろ盛り上がってんなと思って、
これみんな反対してるから反対の方が正しいというか、世論的な感じなのかなと思いつつ、
なんもわからんから、黙って見守るって一番やったらあかんことしてる。
そう、それはそう。
ようわからんけど声あげる方が全然価値ある。
そうなんよね。黙って見守って、何事もなく過ごしてたけど。
社に構えてる大学生と一緒よ、それ。
学祭とか別に興味ないしな、みたいな感じの大学生と一緒、形成講座につってるやつら。
ああいうとこで意思表明するの苦手なよな。
わかる。
わかる。政治の意思はね、難しくて。
なので、あれがどういう話やったかっていうのも一応ちょっと解説はしたいが、
なんか、ああいう系あるやん。よく、昔で言うとさ、
君が要聖書で規律を命じた校長が叩かれる、みたいなこともあったりして。
とか、やれ教育委員会がなんちゃらとか、
なんていうかな、行政系、政治系の行政の批判みたいな、
時に見なきゃいけないポイントを押しようって。
めっちゃ真面目やん。
待って、このラジオ、もしかしてサロンにしていくの?
大丈夫?
なんか、そういう風な政治系のポストとか、命令とかがあって、それが批判されてる系のやつって、
だいたい法律のここだけチェックしとけばいいっていうのがあるから、
それだけちょっと言おうかなと思って。
すごいやん。
そう、言うべきでしょ。
06:00
じゃあ、なんかこのラジオっぽくない?一応コメディは来ないけど。
そう、でしょ?
でもやっぱだんだんあれやろ、メンタリストのダイゴみたいにさ、
あの続きの動画は、って言って流すんでしょ。
ニコニコ動画でオンラインサロンしても今多分教師すら入ってくれへんやろ。
だんだんね、あれこれ結論なんなの?みたいな思われ方するやつやろ。
そう、あれずるいよな。
それ言ってくれるの?今このこときやつで無料で。
言いますがな。
でも別にもうすでにね、この辺今から言うことは言われ尽くされてるから。
だからまあ、別に他のYouTube探しても出てくるんやけど。
なんていうか、まず3件分立が揺るがされるって言ってるやん、よく。
その検察庁法改正は、内閣が検察官の人事に介入してきて、
3件分立が崩されるみたいなことを言うのが一番多分よくわかってない人たちで。
3件分立って何か知ってますか?っていう話で。
司法と行政と立法が3件分立やん。
これらがそれぞれ独立してる。
で、今回言ってる検察庁っていうのは捜査機関なんやけど、
もろ行政庁なんや。
だから行政の管轄なんやから、3件分立も何もって感じなんや。
まずそこが間違ってて。
多分検察関係を司法やと思ってて、
司法とかで取り締まるみたいな人たちが、内閣の総理大臣のご機嫌伺いするなんて、
3件分立やってるけど、いや、1件1件の話やからっていう。
でも、勘違いしやすいというか、
そう言われないと、どっちに属してもわかんないよね、検察庁が。
そうそう。で、まずその勘違いがその一致であって。
それに対して多分次は、でも検察って中立じゃないといけないのに、
3件分立じゃないかわからんけど、中立な検察官に対して介入するのはどうなん?みたいな。
っていう話が次多分出てくるんやけど、
それに対しても、検事総長っていうのが日本国憲法で、
日本国憲法じゃない、とりあえず日本国憲法か。
内閣が任命するんよ、そもそも。
誰が検事総長になるかっていうのは、法律上内閣が決める。
内閣が決めれんやったら、別に内閣が定年延長するとかってあってもよくないっていう発想が次にあって、
09:00
内閣決めんねんねん、だって誰が決めれんねんねん、じゃあええやんっていう。
で、その次に、よくない、それでもよくないと。
なぜなら、検察官とか一回、首にできひんのよね、もう一回任命したら。
一回任命したら首にできへんねんけど、首にできひんのを定年延長っていう形で存命させるからよくない。
そういう、しかも内閣が選んで必要と思ったときは延長できるのはよくない。
これは正解なよ、ようやく。
勝手に延長の仕方も内閣の意思で決めれるとかって、あからさまに内閣のご機嫌を伺いそうやからよくない。
その批判は全然首長としてはあり得て。
でもやっぱ内閣決めれんやから、内閣が定年延長するの普通じゃないとか、国家公務員法のやつに合わせてるだけやから普通じゃないとかっていうのがあるから、
そこはようやく議論になるんだけど、三権分立とか。
で、検察庁をちゃんと自由な立場にとか。
っていうのは多分、そもそも反論としてはちょっとずれているという。
なんかあの、トンフィさんっていう方のノート見たな。
まとめてくれてる。
後で投げるけど、同じようなこと言ってたか、違うこと言ってたかは覚えてないけど。
でもその人もなんか、ここは間違ってるとか、ここは確かにみたいなことを言ってた気がするから、同じ観点やと思う。
そうそう、またよくなんか、このコロナのタイミングでなぜみたいなことは確かにそうねっていうのもあるし。
それが感情をちょっと、今みんな溜まってるからね。
三権分立とかはまずよくない。明確に間違ってる。三権じゃねえからっていう。
あと任命するのは総理大臣やから、総理大臣は内閣やから。
だから別に内閣が任命、検察庁を自由に捨てるけどそもそも任命するのは内閣やけどっていう、検事総長。
そもそもの話ね。
あとこれはなんかあんまり知られてないけど、
検事はそもそも検事総長以外の各検察官が全員起訴するかどうかっていう権限持ってるのよ。
独立してたてつけ状。
だからなんかその、そしたらもう検察庁は総理大臣を逮捕したりできないじゃないかみたいな批判もあるんやけど、
別に検事総長だけ任命するだけで、
各々の検察官自体は独立した権限持ってるから、そこは関係ないよっていうのもあると。
しかも、じゃあもっと自由にすればいいっていう反応に対しては、
いやでも検察庁が、堀江文とかも言ってるけど、検察庁自体が自由になるほうが怖いよっていう。
12:05
検察が誰も制御できへん状態になるのと一緒やからねっていう。
それやったら内閣総理大臣っていう国民が選挙で選んだ、国会議員が選んだ人の方がまだこっちの民意を反映してるから、
だから安倍総理が変なこと言って安倍総理をクビにすればいいし、僕らが次の選挙で当選させないってすればいいし、
で、なんか、何この話真面目でつまらん。
教育番組。社会、社会枠に移動しとく。
まあでも、安倍ちゃんの身近なテーマってことね、これ今回の。
そうそうそうそう。
民主主義っていうのは、民主主義つながってる方が民主主義なよね。
だから今で言うと検察官が偉いっていうか、検察官の方が善で、それを支配してる総理大臣が黒幕みたいな感じのイメージやけど、
どっちかって言うと黒幕で思ってる内閣の方が、僕らが選んだ人たちで構成されてるよっていう。
僕らのコントロールが効くのはそっちですっていう。
むしろ検察官が完全自由にやると、僕らはその検察官たちを任命したりクビにしたりする権利が全くなくなるわけやから、
なんか軍隊とかと変わらんような話になってくるみたいな極論もあり得るっていう。
っていう難しいというか、ややこしい問題ではあるという。
結局どうなりそうとか、なんか反対云々の動きがあって。
そう、世論を気にしてほぼ国会での成立は見送ったよ。
あ、そうなんや。
それはでも別にいいんじゃないかっていう。
このタイミングは確かにタイミング悪かったし。
どっちがどうとかじゃないけど。
ポイントです。
こういう時に、どこを見たら正しいことを言ってるかっていうのを分かるのは法律。
まず法律見に行かなあかんねんけど。
難しい。
権限が何にあるかっていうのを一番確認しなあかんくて。
何かを成立するときも。
今この定年を延長させるって言ってるけど、
そもそも誰が採用できて誰が組にできるっていうところを確認する。
その権限が、例えば何だろうね。
知事にあるのか、国にあるのか、それとも何とか委員会にあるのかみたいな。
権限がそこに誰々にあるっていうときは、
誰々は当然ながらその権利を自由に行使できるのよね。
法律的な範囲内で。
だからおかしくはない。
15:03
分かりやすい例が、さっきも言ったけど、黄泥ヶ谷政省の話で、
当時、ワイドショーでは、とある校長が黄泥ヶ谷大学、国家政省で起立で政省しなかった先生を
個別に呼び出して、町会に付したみたいな確か事件があったよ。
大阪の橋本さん時代に。
で、それが悪いことみたいにめっちゃ報道されたけど、
あれはYouTubeで動画をしてるからすごい分かりやすいのがあんねんけど、
橋本さんが記者を死ぬほど論破するっていう。
それもだから、結局権限が教育委員会にあって、国家政省時代起立とか政省特務っていう命令をしているのは教育委員会であって、校長じゃない。
校長はその命令に従ってるかどうかをチェックするだけやから、
なんか、命令が、そういう命令が悪いんだって。
その権限で、教育委員会が持ってる権利でその命令を出してるのに従っている校長みたいな図式やから、
校長がそれをチェックするのは全然悪いことじゃなくて、
で、その悪いのは教育委員会であったり、そういう法律を作った国会であったり、
聞いてはそれを選んだ国民であったりみたいな、
っていうところになるから、ちゃんと誰が権利を持ってて、どういう命令に基づいてなっているのかっていうのが、
行政法の試験問題を解くときのポイントであるっていう。
へー。
そう。だから、俺とか、その司法試験勉強してる人はだいたいその権限誰かなみたいなことをパッと思って、
なんか、まあでも任命責任、任命はさっきの検察庁内閣にあるしなとか、
そもそも内閣じゃないや、三権分立じゃないしなみたいなことはすぐ分かるんやけど、
うん。
一般の人たちはなんかそんなの分からんやん。で、報道がそっち系やから。
うん。
そういうときに気になったら、なんかまず権限を調べに行くっていう。
あとは権限調べてそうな人の弁護士とかのYouTubeを見るっていう。
アメちゃんもよく会社で、これって誰に権限あるのみたいな感じの確認するもんな。
そうそうそうそう。
誰が。
めっちゃ大事。
それか。由来は。
誰の権限の範囲内でやろうとしてることなの。
あなたの権限じゃないからそれは上に上げてとか。
なるほど。
そう。
結果の話は全然、自分でもキャッチアップしにいこうとしてなかったな。
あんまそこにパワー使いたくないんよな。
うん。
なんか政治問題はね、でもやっぱおっといた方が国民らしいから頑張ろう。
頑張ろう。
そうやな。そうした方がいいな。
18:02
ほんまにそうした方がいい。頑張りたい。
頑張ろう。
じゃあ話題変えようか。
ね。有益な話ってこんなつまらんやろ。
そうやな。ガチな有益なのはちょっと微妙かもしれんな。
びっくりしちゃう。ガチでしかも。
みんな早送りしてるかも。
そう。ちょっとでも多分なんか俺が間違ったことしたらなんか人気YouTuberと演技をするぐらいの勇気を持って発言してんねんけどね。
やっぱね、俺らに向いてない話題かもしれんな。
向いてないな。二度とやめよう。
じゃあ話題変えまして。
アメちゃんに前伝えたけど、個人開発してるアプリがですね、テレビに出ました。
ついにですね。
ついに。
何に出たんすか。
テレビ東京の新食館っていう番組で山ちゃんとかがやってるやつらしいんですけど、僕はまあテレビ見ないんでわかんないんですけどね。
なんか最近の人気YouTuberの人とかと一緒に新しい流行ってるものとかを紹介していく感じの番組なんかな。30分で。
来たやん。もうダウン4倍とかやろ。
やばいっしょ。もうね、楽しみすぎていろいろ準備したんよ。
当日、YouTubeのライブ配信の環境も頑張って整えて、テレビ見ながら複音声的に流したんよ。
興味ある人はこっち来て一緒に見ましょうみたいな。
まあ誰が興味あんねんって感じなんやけど。
結果、15、6人の人が来てくれて。
友達やん。
そうなんよ。なんと15、6人の人が来てくれて。
主力の15、6人。
リアルタイムでね。
リアルタイムじゃなくてアーカイブで残ってるやつやと今は5、60人ぐらいの人が見てくれてるんだけど。
まあでも音声だけだから聞いてもなんも思わないんだけど、リアルタイムしかないと。
確かに。そこにたどり着くのも難しいやろうしな。
このポッドキャストしかりやけど。
で、結局久しぶりにテレビ見て、頑張って見守っててんけど、
結局30分番組で、20分、25分ぐらい見続けたけどなんもなくてあれ?と思って、
20分ぐらいか。で、お!ってCM入る前になんか最近流行りのお絵かきアプリみたいなんで出てきて、
お!って思ってCM入って、CM開けて紹介されて、1分ぐらいで終わった。
あれ?って思ってCM入って番組終わった。
21:04
おー始まったーって終わるやん。
1分みたいな。
で、テレビ出るからさ、いろいろサーバー落ち品かなとか不安もあったりしてんけど、
1分で終わったし、言うてテレビやからさ、地上流行ってさ、
なんかユーザーが増えたりダウンロード増えたりするからさ、
その結果も、
天下のおテレビ様やからってそんな。
おテレビ様やからな。
で、ちゃんとそういうデータも公開して、共有していこうと思ってて、
いろいろデータ公開してるんやけど今までも。
そのライブとか聞いてくれた人にも、
この今回のテレビの効果とかも後ほどブログとかでまとめるんでって言って終わってんけど、
3日くらい経ってみても何もなくて。
ウケる。
なぎ。
まじで。
なぎ。
お湯煮えんこくらいなぎ。
めちゃカッコ悪いやん。
今回の効果とかも、それでどういう手を打ったかとか、
全部振り返りしていきますみたいな。
もしかしたらサーバーパークするかもしれないけど、
それも全部言いますみたいな感じのテンションやけど、
で、行きって。
行きって発表して。
行きって。
ただ、数字出す前に、
今回YouTubeのライブ配信も初めてやったからさ、
いろいろツール何個か使って頑張ってやってみたんよ。
で、そのチューニングというか、
どういう風に配信したかみたいなのを、
説明するブログ記事書いてんけど、
そこでしれっと、数字公開するって言ったんですけど、
あまりにも微風というか、そよ風やったんで、
やめますって言って、
しれっと書いといた。
ウケる。
びっくりした。
いやいや、なんかそういう話が一番聞いてて楽しいわ。
ちょうど今日ね、お絵かきの個人回答の話で言うと、
なんか一応エゴさしてんねんけどさ、
うん。
お絵かきのアプリ名で。
じゃあなんか今日、
アイドルグループの人が、
そのお絵かきのアプリ使って、
ファンミーティングしますみたいな、
アイドルと一緒に絵を描こうみたいなんで、
ツイートをぶら下げてて、
なんか、その権利を3000円とか売ってた。
マジか。
まあなんか、
突き詰めていくとまあまあ怪しいんやけど、
でもまあ利用してほしいもんな、こっちは。
なんかね、あのー、
Zoomで音声のみで繋いで繋がってアイドルと、
で一緒に喋りながら絵を描くみたいな、
感じっぽくて、まさに今日やってるっぽい。
はいはいはい。
新しいなと思って。
いや一応、
この、もう多分、
少なくともこういう放送って、
うちのポッドキャストはもう少なくとも2人ぐらいは聞いてるやろ。
24:00
そうやな。
いやその2人に向けて。
俺とアメちゃんね。
そう。
それぞれ聞いてるもんな。
そうそうそう。
もうその2人に向けて言ってあげようぜ。
なんかあの、
あのアプリはもう権利フリーやから好きに使って、
告知してなんかに使っていいよってここで言ったらもう、
ダーンなるよ多分。
ならんな。
もう、
なぎや。
でもいいんやんな別にそういうのは。
なんかそのなんかに使うとかは。
全然コミュニケーションに使ってもらえたりすると嬉しいな。
ただまあそのせっかくな使ってくれてるのにサーバーで不具合とか出たときに
盛り下がらんように警戒はしたい。
あらかじめ言ってほしいけどな。
確かに。
こんなことするな。
YouTubeやったら1万人以上の登録の方は是非みたいな。
対策するんで。
そうそう。
ビビるなって。
でもさ、もともと流行ったYouTuberの人がみんな取り上げてくれたからよ。
うん。
って思うとなんかやっぱ広告としてのさ、効果がさ。
なんかテレビ来る?ってテンション上がるけどさ。
うん。
どっちかっていうともうそっちのYouTubeとかで取り上げてもらう方が
よっぽど広告効果として高いんだよ。
そうやなー。やっぱテレビ残らんからなー。
今はもうYouTubeとかずっと残って流れてくる、
溜まる情報の方がやっぱ価値あるよね。
うん。
アーカイブできるのがいいとこやもんね、あれは。
そうやな、テレビはまじ一瞬やからな。その1分で終わったからな。
繰り返されることのない1分。
だからCMとかもそうよね。
もうそろそろだからもう本当に広告の広告枠で稼ぐみたいなやり方も
なんか変わりそうやけどね。
ほんまにそうやと思うなー。
っていうのを感じましたね。
でも取り上げてもらって、しかも山ちゃんとかが
自分たちのアプリに言及してくれて、それは数字とかじゃない感動があるね。
でもまあ、何の感情もこもってないんだけどね、仕事として。
でもあれ収録多分大変なんやろうなって思うな。
今リモート収録テレビ局やってるからさ。
はいはいはい。
なんかみんなの顔を映しながらアプリの画面も録画して
確かに。
かなりテレビの人とかも大変やろうから
やっぱYouTuberとかがな、今一番やりやすいと思うけどな。
みんな収録環境整ってるから。
確かにね。繋げればっていう。
そうそうそう。
テレビもなんかあれみたいね。
でも全部機材をセットしてそれをまとめて送るみたいな。
そうなんや。
これ使ってやってくださいみたいな。
大変やな。
そう。
準備が大変やな。
NHKとかやったらめっちゃ分厚いマニュアルをちゃんと用意してくれてるって
オンラインの日本ゼロで作間さんが言ってた。
へー。
27:00
そうなんや。
最新の機器を使ってる。
なんかあの、テレビ見た時にさみんなイヤホンしてリモート収録やからやってるけどさ
なんでみんなiPhoneのデフォルトイヤホンみたいなのしてんのかなと思ったけど
あれ、充電とかの関係ないな多分。
あ、なるほどね。
Bluetoothとか充電、電池切れたらもうあれやから
そういうのを防ぐためにやってんのかなと思った。
放送事項。
そうそうそう。
確かにな。通信不安定になったら終わるもんな。
終わるよな。さっきもな。
そう。
この収録始まる前1時間ぐらい。
マジで。
パソコンから一切の音が出なくなるっていう。
ちょっとね、収録入る前にてんやまんやあってね。
それについてちょっと話そうか。
いやいや、もうあんつーの話じゃない。
もう清氏の失敗の話の方がいい。
じゃあ、ちょっとテーマを変えて。
買い物の話していいかな。
いいよ。どんどんしよう。
ちょっと今日ちょっと高い買い物して。
お、なに?魔女?
いやいや、なんでそれ武器にしていくねん。
強すぎるやろ。
語れへんわ、それ。
いくだけ話。
なんかこのリモートでさ、
withコロナみたいな感じでさ、
マンション買って、
悠々地的リモート生活つって。
まだ建ってないマンションやけど買ったわけじゃないですか。
なんかちょっと
蜘蛛行き怪しくなってきて。
どういうこと?
いや、今なんかその会社で
ホームとは別の組織に
兼務で属してんねんけど、
そこの兼務してる組織の
トップがすごい偉い人だよね。
まあ、誰かの社長なんやけど。
社長の、直属でもないけど、
社長の組織みたいな。
社長を率いる。
そうそうそうそう。
っていうところの役割を兼務してるんやけど、
つい最近なんか別の話題で、
この部署は原則
リモートはしないように
非推奨にするけどね、みたいなこと言ってて。
あ、終わったと思って。
終わったなーと思って。
退社やと思って。
そうやな。
はい。
なんででもリモート非推奨にするなりの
なんか理由があんのかね。
いやーでもね、やっぱね、
そう、
わからん。
わからんけど、
非推奨になっても、
こっちは高い買い物してるから。
一時でも
腹積もりをしてて。
社長にその
お金出してもらったらいいね。
リモート非推奨は
30:01
出社するか、
マンション買ってください。
いや、金ちゃうねん、もう。
QOL、
クオリティオブライフが犠牲だね。
もう楽しみになってる。
楽しみになって思ってるねん、もう。
美若子めっちゃ見れるやん、
みたいな感じで。
楽しみになってるねん。
いつ頃経つの?
来年の4月かな。
あ、経つのは年末?
年末で来年の4月から入居みたいな。
楽しみやなぁ。
やったから、
なんやろな、もうマジで。
本気出そうと思って。
リモートを推薦に。
そうやな、
そうなったら。
大社長やからさ、
こっちの武器はさ、
大社しかないよ。
ほんまやな。
一社員やん、こっちはもう。
なんちゃら払うとかできへんの?
芋払う。
芋払う、なんかなんかで対抗したんやけどな。
おもろすぎる。
俺の唯一の武器であるさ、身長もさ、
やっぱリモートやといきへんだよね。
同じサイズやから。
ちょっと顔が変やぐらいで。
おもろすぎるな。
それはでもそう、
辛いね。
でも、もともと
週1週間から
2週間ぐらいの間で
やるってのは決めてたから。
もしそれができなかったらもう、
なんか全然思ってもない方向やけど、
多分普通にやめると思う。
まあでも、
そういう展開もあっていいんじゃない。
そうそう、なんか
人生はほんとに分かんないなと思って。
そうやね。
うん、ちょっとおもしろくなってきた。
確かに。なんか漫画の主人公のセリフみたいな。
そう。
ほらワクワクしてきた。
ていうか、
俺の買い物の話していい?
あ、ごめんごめんごめん。
そういえば。
ごめんごめん、タッグします。
してして。
あ、じゃあ、えっとね、
何買ったか当ててみて。
あ、めんどくさい女子か。
えっとね、ヒントはね、
第5。
あ、ステッパ。
違います。
その足を動かすステッパーじゃありません。
サプリ。
違います。サプリはまだ飲んでおりません。
ブック。
本大輝。
本大輝、あ、それも言ってたな。
ヨーダイゴ見てんな。
見てますね。
面白い。
違います。
ワイン。
お酒も飲みません。
結構頻繁に紹介してる。
ぬこさん。
違います。
猫、猫。
動物は飼いません。
あ、動物はそれで言うと今いますけど。
33:00
違います。
あれなんやったら、イノシシャだけ飼ってんの?
え、俺?
えっとな、
結構言ってるよ。
ヒント言おうか。
今日のワインはこれで。
オシェレ。
今日は、
あ、除菌が意味ないっていう
研究が出てるみたいなんですね。
これ面白いですよね。
意外ですよね。
これはスタンス大学の
あれ紹介出てこーへんな。
えっとね、ヒントは
体調管理。
体調管理。
うん。
デバイスです。
デバイス。
目覚まし時計。
ベッド。
違います。
いやもう体調管理から言ってるから絶対当たらない。
めんどくさ。
体調管理じゃないな。
サプリサプリ。
プロテイン。
デバイスです。
デバイスです。
ある種デバイスやん。
違うわ。
答えは、
指輪ですね。
知らんやん。
オーラリングって知らん?
その話は知らんやん。
マジか。
心拍数とか
色々測定するための
アプローチとか
あるやん。
そういうのの
指輪型のデバイス。
びっくりした。
変なオーラ出る指輪型かと思って。
今日最終回にしようかと思って。
オーラリングっていう
心拍測定
睡眠の質とか
時間とか測れるのかな。
運動量とかも測れるし
あとどんだけ集中するか
心拍測定するだけで
結構分かるんやって。
スターフォード大学とかの
健康といえば
スターフォード大学。
みたいなところで
そこで計測できる値が
かなり精度高いみたいなの実証もされてるみたいな。
はいはいはい。
で、その指輪の
デバイスが
4万。
4万。
恐ろしい。
4万。
マニ4万。
輪っかに。
輪っかに4万。
でもAmazonで買ったら
6.5万。
6.5万。
でもなんか
英語の公式サイト行ったら
4万で買える。
マジで?俺が今日めっちゃ悩んで買った
国産の牛肉が
1週間分ぐらい買える。
悩んだけどね。
自分への誕生日プレゼントとして買った。
おめでとうございます。
36:00
ありがとうございます。だいぶ経つけど。
買ってなくて。
ほんまか。
4月の中頃やもんね。
そうそう。
おめでとう。
ちゃんとね、睡眠の質とか測って
改善していくための
測定をしようと思って。
届いてるの?
いや、今日注文した。
届いてないな、さっきから。
チーズケーキとか。
届いてる。
届いているわ。
リアルタイム性を重視してるから。
ポッドキャストではね。
このポッドキャストをちゃんと編集して
公開する頃には届いてるかもしれない。
だから意味ないね。
一番重視にしてるライブ感。
そこの作業で全部失われてるね。
楽しみですね。
悩んだけど買っちゃいましたね。
そのレビューをもとに
俺も買うかもしれないしね。
そのためにね、指輪型やからさ、
サイズとかあるんよ。
サイズ間違ったら終わるやん。
終わる終わる。
サイズを測れるような
キットがあるんよね。
今ちょっと
リスナーの人には見せるんやけど
アメちゃんに
こんなやつ。
指輪の
いろんなサイズが
はめ込まれてるやつ。
これを一個ずつはめて
どれがサイズ合うのかみたいな。
実際指輪の形はプラスチックなんやけど
ただの。
これが4センス。
は?
やばない?
このサイジングキットで4センス。
俺が今日めっちゃ我慢した。
我慢してめっちゃ悩んで
買おうってなったら牛肉と同じ値段やん。
そうなんや。ただ
公式サイトでは
アマゾンとかでは4センスなんやけど
俺はメルカリで買ったんや。
メルカリで2千円
2千100円で買って
すぐはめて
売れたそこ。
今の経済が
お金もむずい。
マジで
メルカリってすぐ取られるから
それ込みで
多分送料とかも含めて
3、400円くらいで試せた感じかな。
サイズを。
でも実物の
使用感がね。
見た目指輪なの?
見た目がっつり指輪。
結婚指輪してる?
結婚指輪してる。
あれ?してないの?
俺も一回太りすぎて
結婚指輪履えないようになって。
人差指とかにはめたりする?
でもなんかちょっと
バンドやってる感出るな。
色とか選べたんよ。
黒とかシルバーとか。
ちょっとマットな黒
結局マットな黒にした。
多分色関係ない。
その大きさの指輪はめてたらバンドやで。
39:02
音楽始めようかな。
ちなみに結構
太りすぎて結婚指輪
履えなくなったって
言ったじゃないですか。
今もう履えます。痩せたんで。
親指にはめてんの?
違う違う。
どっち?
小指か。
そうそうそうそう。
親指にはめてんのはどういう悪口?
間違えた。
小指やった。
指輪ばかりしてんの?
痩せすぎたみたいな。
ピンポイントで
攻めてるんや。
アメちゃんはどうせ親指
細いから。
それはもう
ポッドキャスター失格。
間違えた。
俺の親指の特徴もし
野球してたんやったら
人の身体的特徴。
痩せたんやけど。
もう
3桁キロから2桁キロになった。
来てる来てる。
自粛ダイエットしてて
自粛ダイエットが今
どんどん減ってってるから
何をしてんの?食べてないだけ?
食べてないだけ。
朝8時間のうちに
リーンゲイン
昼飯12時から
1時くらいに食って
夜飯8時くらいに終わる
昼、味噌汁だけにしてる。
筋トレとかしてないの?
面倒くさいから
一旦しないといけない。
順調。
肩こるから毎朝
ストレッチはやってるけど。
ジム行かないと筋トレできへんから
筋トレはいいかなと思って。
あと10キロぐらいになった子供を
抱えて
毎日一応2、30分ぐらい
歩いてる。
お祈りしてる。
朝散歩ね。
昼前朝散歩ね。
俺もね
痩せたよ。
さらに。
どうしよう。
地方済み。
他の家族とも一緒に暮らすみたいな
スタイルとってるとさ
びっくりするぐらい
効率いい暮らしできへん。
そうだよな。
子供が朝泣いて
6時半ぐらいに目覚めてさ
散歩行って
子供抱えて神社行って
お祈りして
帰ってきてブラックのコーヒー飲んでみたいな。
なんか
土日も平日も
変わらんからさ
起床時間とか
寝る時間
だから
曜日感覚があんまないな。
分かる分かる。
なくなってるな。
仕事があるかないかだけで俺は判断してる。
42:01
土日も結局仕事しちゃってるからな。
仕事っていうか開発。
個人事業主的な感じだもんね。
そうやな。
働きすぎには
ちょっと注意しなあかんけどな。
でも痩せちゃってるから
気持ち細いからな。
俺太いからな。
さらに痩せちゃってるんよ。
筋肉純粋に減ってるだけや俺。
そう。
胸痛っぺたくなっちゃった。
俺まだまだCカップぐらいありそうやから。
息子に間違えられへんの?
お風呂とか入れてる?
入れてる入れてる。
いやもう子供的にはいつもと
推移が全然違うって言って
それどころじゃないわ。
お母さんが入ったときの推移と全然違う。
歌詞使えへんみたいな。
ハイハイはしてる?
なんかね、ちょうど
今日8ヶ月。
今日が8ヶ月記念日だけど。
ついにハイハイを
飛ばして捕まり立ちができた。
おーすごい。
いいね。
本格的にハイハイスキップしそうでさ。
すごいよ。
立つことへの興味が半端なくて。
確かにな、見える。
やっぱ高さが違うからな。
そうそうそう。
客観的に見て
日本で
優秀のかわいさやな。
やっぱり。
これたぶん
4回に1回ぐらい言うよな。
女優で言うと
マジで山本三菱
なんで女優で言うねん。
男性で言え。
俳優で言え。
息子やろ。
いやそう。
なんで女優で言ったの。
俳優で言ったら何?
ん?俳優で言ったら
まぁ
でもほんまに横浜流星
ぐらいは行くやろうな、たぶん。
そうなんや。
横浜流星ファンが今の発言聞いて
なんかその横浜流星
くんと一緒にしないでつって
うちに押し寄せてきてうちの息子見たら
はぁってなると思う。たぶん。
かわいいってなると思う。
膝がクワクワクでなると思う。
親ばかりやなぁ。
ちゃんと。
ちゃんと親ばかりやなぁ。
マジで、でも毎日さ
抱えてさ、朝
行くときもさ、
全高齢者
ほほえみかけるわやっぱり。
アメちゃんに。
あと息子に息子に。
そうやんなぁ。
45:01
たぶん普通、並の子どもじゃ
ほほえみかけへんやろうなっていう
頑固なおばあさんみたいな
感じのおばあさんもほほえみかける。
最強の武器やからな。
コミュニケーションツール。
マジで
ズームぐらいいい。
今日給料日やからさ。
うん。
なんか買おうと思うんやけどさ。
急に。急に。
何どうしたの。
なんか押して買ったらいいもの。
買ったらいいもの。
オーラリング以外で?
オーラリング以外で。
俺が最近買ったやつから
いこか?
うん。よかったなっていう。
ちなみに何もいいもんでえへんかったら
ペーパーホワイト買おうと思ってる。
Amazonの。
それをしのぐ
いいもんあったら今まさに
この瞬間ポチろうかなと思ってる。
ないな。
ない。
ヘルシーはホットクップじゃない?
あーホットクップ。
いやただな。
うち実家飲食店やからな。
あのそもそもなんかその
食事をするのは
苦労がついてこそみたいな
なんかその謎の思想あるからな。
むずいわ。
じゃあ最近Amazonで販売を始めた
無印良品
化粧水かな。
化粧水?それはなんか案に俺の肌荒れてるで
って言われました。
Amazonで
そういえば無印販売始めた
と思って
化粧水ちょうど足りてなかったから
助かったと思って
大容量のの買ったら間違って乳液買ってもうと
いやもう保湿
いらねー
こんなにいらねー
内側に化粧水を閉じ込めたら
こんなにいらねー
すかさず化粧水買ったけど届いてすぐ
化粧水とかほぼ
使わんからな。
えーっとねー
なんか買ってみてほしいの?
買ってみてほしいか
ないな
ないか
ペーパーホイト買います
ガジェット系?
ガジェット系がいいかな
なんかあと最近意識高いから
生産性とかそういう
ワードがいい
それなら
アメちゃんメモとか取らへんの?
メモ取る?
メモは何に取ってるの?
パソコンでカタカタ?
パソコンでカタカタで取ってる
っていうメモ帳?
あのマインド
マインドマップ?
えー
普通の手書きのメモとか使わへんの?
あんまり使ってないな
使いたいと思ってるけど
いいのあんの?
そんなあなたにオススメ
iPad Pro
おー知ってる
高いけど12万ぐらい
全然まだ
48:01
Windowsアマチュアやからさ
iPad Proはまだ早い
Fire TV Stickとかは
使ってる?
いやまだ買ってなくて
あーそうなんや
テレビ見んから
テレビ自体はある?
あるある
引っ越した時に絶対買おうと思ってんねんけど
今買ってもいいかも
うん買ったほうが
歯が取るかもね
うちテレビは
見れへんねんけど
今住んでるとこ
Fire TV Stick専用ディスプレイみたいになってるけど
テレビが
なんか古いやつ
使っててめっちゃ遅かったけど
最近新しいの買ったよ
バージョンが
それ買ったら
今まで1分ぐらい待ってたやつが
3秒ぐらいで表示されて
新しいの買うといいなって
そうやんな
お金なしの新しいもの買ったほうが絶対いい
Fire TV Stickは
たぶん5、6千円とかやったんちゃうかな
うん
Fire TV Stickは
YouTubeとかネフリが見れる
っていう機械やと思ってるけど
そうなってる
Amazon Prime Videoも
見れるし
うん
なるほどね
おすすめ
まだ子供には
使わないと思うけどね
子供とかご飯とか作ってるときに
わーわー言うときは
黙らせるツールとして使ってるけど
見たい見たい
そうなるよね
あんま見せたくないけど
それぐらいかな
じゃあ
Fire TV Stickは一旦買うわ
OK
ペーパーホワイトも欲しいから買うわ
今まではどうやって見てたの
本は
iPhone
結局ね
iPhoneいじる癖があるから
自制心ないから
ついつい楽な方に逃げるから
結局
iPhoneでやったほうがいいんじゃないか
っていう結論に至った
iPhoneでやったんやけど
いかんせんひび割れてた画面が
まず見にくい
おもろ
あんま見えないんやけど
Apple Storeもいままだ閉まってるから
じゃあそれは
Kindle買ったほうがいいかもね
やっぱiPhoneっていろいろできちゃうから
気が散っちゃうよね
集中できないから
専用の端末買ったほうがいいかも
そんな高くないから
高いけど
なんか新しいやつやね
容量が増えて
安めに抑えられたやつみたいな
いいや
あとApple Watchってメインやな
あれ
Apple Watchもいいと思う
時計持ってなくて
51:00
俺も時計持ってないんだけど
俺は職業柄
時計邪魔なんやね
タイピングする時とかに
タイピングする時計邪魔って何
腕がついちゃうんや
ずっとキーボード打ってるから
その時に
時計があると
手首のとこが
ちょっと鬱陶しいよね
多分なんか職業柄
職業によってタイピングの
フォームが違うとか
時間が違うとか
あーそっか
でもまあ
俺もそうなのかな
邪魔かもね
って思う
確かにね何が必要って
出かけた時に便利とかやもんな
そうやな
持ってる子おったけど
それこそ改札通る時とか
iPhoneでピッてやらんでも
腕時計でピッてできるけど
今改札通らへんや
確かにあとスラックとか
移動中でも見れるけど
そもそも移動せえへんや
今活動料系とかで使うだけやったら
他のApple Watchより安いやつとか
ピットピットとかそういうのでもいいかもね
確かに心拍数系やったら
さっき言ったら
オーラリングね
オーラリングの方が邪魔ならへんから
確かに確かに
腕時計よりは
今回この辺にしとく
多分なんか編集ポイントがいっぱいできてしまったけど
うんいいよいいよ
それは毎回聞いてるから
前半ね
社会派の話はマジで鬼カットしていいかもしれない
喋ってたらおもんな
難しいな
話の流れ的にも
まあちょっと見てみるわ
オッケーオッケー
ありがとうありがとう
なんか宿題も
決める?決めんでいいかな
なんか宿題決めときたいな
なんか毎回さ
あれ説明しなかったっけ
アメちゃん小説とかって読んでる?
最近マジで
次読むとしたら3体読もうと思ってる
あーいいやん
小説のおすすめとか紹介しようかな俺は
俺もうマジで
すげー
Facebookでさ今さ
7日間ブックチャレンジとか流行ってるの知ってる?
知らん
何だっけあの
コロナ関係で
バトンリレーみたいなの流行ってて
あーはいはいはい
であれでなんかしょうもないやつが
回ってこないやん
俺はよりしょうもないから
回ってこないんだけど
しょうもないやつが
しょうもないやつが
いざかこうだろうとか
なんかその
みんな好きじゃんみたいな
っていうのは
みんな好きやし大体読んでるよ
なんていう紹介する
人たちが
紹介する本が一番好き
なぐらい
小説じゃなくてビジネス小説読んでる感じ?
54:00
いやもういやいやね
マジで
俺ツントクがめっちゃすごいから
読めてないけど
経営者になるための
めっちゃいいやんすご
と読んでるのが
リアルやと
民法改正
一問一答
成功するアライアンスと地図
あすごいちゃんとしてそう
俺のも
あーなんか見たことある
あ違う見たことあるじゃん
前見してもらった
えっとね
最近買ったのはこれかな
これ多分アメちゃんも
好きやと思う
幸福になりたいなら
幸福になろうとしてはいけない
心理応報
かな心理の
この辺をちょっと読んでみようかな
最近思ってる
そう幸せって
幸せというのは
何もないんだよと
常に生きていることが幸せであると
サンマやん
アカシアサンマやん
ヒマルや
ヒマルや
あとは
SF
魔法で人は殺せない
なんか表紙ダサいけど
表紙はちょっとね
ラノベ寄りのなんか
イラスト書かれてんねんけど
中身は結構面白くて
魔法がちゃんと
なんかルール決められてる
世界だよなそんな簡単に空飛べたり
とかじゃなくて物理
物理法則はねじ曲げれないとか
ちゃんと魔法陣書かないといけないとか
いろんなルールがある
現実寄りの話で
その魔法の
ある世界の探偵の話
いいねそういう
そうそう
これはねちょっと
読んでて面白いサクッと読めそうな感じの
ただ今
俺が見るからに今
しおり挟んであったらめっちゃ前半やったけど
あでも今日だけで
こんだけ
今日だけか
あとはね
これ
これかな
ミヤビミユキセット
メルカリで買った
カシャレベル7
眠る魔術はささやく
だいたい読んだ気がする
これがメルカリで
売ってたからもう一括で買っちゃった
理由が好きやったな
俺カシャやな
カシャ面白いよね
カシャしかまだ読んでないわ
理由ちょっと読もうかな
次は
岸ゆうすけのノートあるよ
岸ゆうすけ
新世界よりの
新世界より
新世界より読んだことないっけ
ないと思う
57:00
新世界より
SF?
SF
アニメ化されてるんや
されてる
絶対読んで
小説で読んだほうがいい?
俺はもう小説のほうがいい
じゃあちょっと今
メルカリで買おう
設定中
考想10年
考想10年とかやってたから
10年前から思い描いてた
SFの世界観みたいな
設定がね
ちゃんと凝ってるから
新世界より小説で
小説
これは3コア
上下間?
上中下かな
ほんまや
俺は10ミリも面白くて
1日やったか
1日半やったか忘れたけどずっと読み続けた
そういうのいいよね
没入したい
情がね
設定すぎて
一瞬なんかもう悩めん
設定自慢会みたいな
その世界を想像するみたいな
それで言うとさ
SFでめっちゃおすすめされたやつあるよ
多分アメちゃん知ってるかもしれんけど
天命のしるべって知ってる?
知らない
天命のしるべってこれも
シリーズ本のやつで
結構読むの重いんやけどめちゃめちゃおもろい
めっちゃ評判
天命のしるべ
これ最近なんか無料で
出されてたよね
無料
無料大好き
ゴールデンウィークだけやったかもしれんけど
天命のしるべ
しかも
めっちゃシリーズもの
これがめっちゃおもろいって
すごい評判
マジで?
ちょっと一巻ポチるわ
よっしゃ
じゃあそろそろ配信終わろうか
あ、そうやんな
配信中やんな
普通に喋ってたけど
グダグダすぎる
いや俺
お前どうした今
じゃあ今回こんな感じですかね
ですね
はい
ありがとうございました
次回まで僕の雇用が保たれているのか
要チェックですね
じゃあね
59:47

コメント

スクロール