-
-
よーこ
いやそれしんどいね。
めちこ
これは私は無理だと思ってやめちゃったから。
よーこ
でもピルの種類も結構あるっていう話も聞いたことある。
成分で合う合わないが多分あるから、こっちを飲んだら平気だったけど、こっちはダメだったみたいな話も聞いたことあって。
でもわかんないじゃない?
やってみないとわかんない。
そうそうそうそう。だからちょっとうっかり変なこと言えないけどさ。
でも私は本当に一回も試したことがないので、早くによく考えて行動しとけばよかったなって思いました。
めちこ
PMSつらい方はね。
よーこ
そもそもつらくなったのが30代後半だったんだけど。
でもそれまでも私、メンタルのアップダウン激しかったから、あったのかもしれない影響が。
めちこ
そうだよね。
よーこ
気づいてないだけで。
めちこ
だって何年くらい前だっけ?よーこさん結構メンタルガタガタで、大丈夫か?みたいな頃あった気がする。
よーこ
うん、ダメでした。
ずっと結構悩んでは来てたんだけど、わかったのが30代後半で、あれこれもしかしてPMSってやつかなって思って、
婦人科行って、先生にこれは間違いなくPMSだし結構ひどめのやつだねって。
うっかりすると鬱に行っちゃう人もいるんだって。
だけどそこまでは行ってないから大丈夫っていう感じで、一旦漢方薬で様子見てみましょうかっていう感じで、
本当にひどかったからその時は漢方薬でなんとなく調子が整った感じがしたのね。
だけど徐々に徐々に慣れてきちゃったからそう思ったのかもしれないけど、なんかいまいち回復してないっていうか、やっぱり翻弄されてるなっていう感じがして、
いろいろもう病院変えてみたり試行錯誤して漢方薬の種類変えてもらったりとか、
それこそ10年ぐらいやってきて、最近はもう自力でサプリメントとか生活スタイルとかなんとかコントロールできてるのかできてないのかもわかってないけど、昔よりかは楽に生きてる。
だからその一番ひどかった頃ちょっと知ってるから、ここ近年は落ち着かれたのかなって勝手に思ってたんだけど。
それ結構ストレス影響してて、昔いた会社の時朝から晩まで働いてた時とかすごいザラにあったから、そういうのもちょっと多分影響してて、
自分の思ったように動けなかったりとか、でそのせいでうまくあなたはできませんねっていう判断を下されたりするのもこんなはずじゃないのにと思ったりとかしてて、
すごい悪循環で、そもそもメンタルコントロールできなくなっちゃうから、PMSの時期って。無駄に泣き出したりとか、全然なんか泣くタイミングじゃないのに、あれ涙出てきたびっくりどうしようみたいな。
めちこ
結構そういう本当にいろいろ悩んだねっていうのはなんとなくしてたんですけど、ちょっと今ちゃんと聞いてみて結構大変だったんだなっていうことが。
よーこ
自分のこと自分でコントロールできないのが一番辛い。