1. 映画と日常小話部屋(寝落ち 作業用BGMにでも)
  2. マーベル最新 アイアムグルー..
2023-09-09 08:29

マーベル最新 アイアムグルート シーズン2 観たよ!ディズニープラス で配信中だから感想

グルートかわいい

https://disneyplus.disney.co.jp/recommend/latest

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの人気キャラクター、ベビー・グルートが主人公の短編アニメーションシリーズ第2弾!いたずら好きの可愛いトラブルメーカー グルートが繰り広げる、ハチャメチャな日常を描いた“小さな大冒険”。忙しい毎日に疲れた心も思わずほっこり癒される、“とにかくかわいい”、そして楽しい短編集。


ダイスケTwitter

https://twitter.com/yokandaisuke

このポッドキャストは3人組で活動しているヨーカンスタジオのダイスケ個人チャンネルです

丁寧な暮らしに憧れています。映画が好きです。

自由にいろいろ記録していこうかな〜

こちらでは英語や海外生活についても触れていこう(未定)

楽しんでくれたら嬉しい!

3人組の活動もサポートよろしくお願いします〜

・ヨーカンスタジオ(映画と日常ラジオ)

https://open.spotify.com/show/3jZXODCMQ0LYmgkNNjJ1Yq?si=aed19f4909584dda



使用機材 Shure MV7


欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3U9IVFLZFYML8?ref_=wl_share

#映画 #エンタメ #生活 #英語 #海外移住 #日常 #料理 #アロマ #香り #Japanese

各種媒体で聞けます!
Amazon Music
Spotify
Apple Podcast


00:07
どうも、ダイスケです。今日はですね、ディズニープラスで配信が始まりました。
マーベルシリーズのグルート、アイアムグルートの最新シリーズを見ましたので、その感想でもまったりとね、話していこうかなと思います。
はい、というわけでですね、普段は映画を見てね、その感想を話したり、映画関係なくたまにこう日常の話だったり、最近多いのはその
香りね、匂いとか香りが好きなのでそういった関連の話だったりいろいろしてますけど、メインはね、映画系の話を普段はしてますので、ぜひフォローだったりね、していってください。またコメント機能や
評価機能もありますのでね、ぜひ知ってくれると嬉しいです。はい、というわけで今回はアイアムグルート シーズン2の感想になります。
これミニシリーズですね。今回は5エピソードで、1本何分ぐらいですか、5分ぐらいかな、1話5分ぐらいで5エピソードなので、まぁだいたい全部で30分ぐらいあれば今回全部見れるんじゃないかなっていうのが、アイアムグルートシーズン2全5話ですね、今回。
はい、シーズン1もね、結構最近じゃない、ちょっと前に配信されて、割とすぐまたシーズン2今回配信されたという感じです。はい、グルートはね、そのマーベルシリーズの中のガーディアンズオブギャラクシーに出てくるキャラクターの一人で、あの木のキャラクターだね、あの大きい木の時代も小さい木の時代もあるんだけど、このアイアムグルートに関してはこの小さいグルート、ミニグルート
がメインになっているようなシリーズでございます。あの可愛いキャラクターなんでね、ファンは多いんじゃないかなと思います。で、今回もね、しっかり可愛い要素がたくさんありましたので、すごく楽しめましたね。はい、皆さんは見ましたでしょうか。はい、ちょっとネタバレとかあるかもしれないんで、もし知らずに見たい方とかはね、ご注意いただければと思います。
はい、で、アイアムグルートシーズン2、まあ僕が好きだったのは、エピソード3ですかね、第3話。で、雪国というか寒い星に降り立ちまして、グルートが雪遊びするっていうね、グルートの雪遊びっていうエピソードですね。なんかこれはひたすら可愛かったなっていう感じでね。
グルートって普段は木の姿で、雪って言ったら丸裸の木みたいな印象が普段あるんだけど、このエピソードではちゃんと冬の装いをしてね、ダン来てもこもこしたグルートが見られて、その着せ替えグルートみたいな形で、すごいそれが可愛くてね、ちょっと楽しかったし、ひたすらね、可愛いなーって思って癒されるエピソードだったんで、
03:17
すごい面白かったし、はい、好きだったなというのがこのエピソード3、グルートの雪遊びですね。はい、なんかね、生きだるま作って遊んだりとか、はい、で、なんかココアみたいなね、あったかい飲み物を飲むみたいなシーンがあるんだけど、はい、それを作ってるところとかね、はい、すごい可愛かったです。
はい、あとはまあ、最後のエピソードかな、グルートと大いなるお告げっていう回ですね、エピソード5、このシーズン2の中の最終話にあたるところですね。
うわ、なんかちょっと不思議な感じと、なんだこれはっていう他で何か関係してくるのかみたいな要素もあって、なんかね、不思議な感じでしたね。はい、グルートっていうこのなんかポップなキャラクターでありながら、ちょっと意味深なエピソードだったんじゃないかなっていうところで、あの、ウォッチャーっていうキャラクターがね、出てきまして、このディズニープラス配信シリーズでは割といろいろ出てくるんだけど、
よく出てきたのは、What Ifね。あれもアニメシリーズで、もしもの世界を描いてるマーベルのシリーズですけど、はい、いろんな本編ではなかった世界線の話みたいなのがWhat Ifですね。もしもこうだったらどうだったらどうかっていう。
はい、そこにそのウォッチャーっていうキャラクターが出てて、ウォッチャーっていうのはいろんな世界を見ているっていうキャラクターで、はい、まさしくウォッチャーっていう感じのキャラなんですけど、はい、そのキャラクターが出てきて、今回はそのグルートの様子を見ているっていうところで、はい、なんかね、僕よくわからなかったんだけど、ドレズラーのため、最後のためっていうのが、なんかすごい貴重なものがあるっぽいところにグルートが行って、
なんか寺院みたいな、古いお寺みたいなところに保管というかね、置かれてて、そこに厳重に置かれてて、手にするにもいろんな罠が仕掛けられてて、みたいな状況のところにグルートが入り込んでいくんだけど、
わざと罠をね、発動させながらグルートは遊びながら行く。でも罠に全然引っかからないっていう、すごい面白くて、ウォッチャーがおーなんだこいつはみたいな感じでリアクションしながらね、はい、見てるっていう様子が描かれてましたけど、
なんかね、これは何だろうかっていうのがちょっとわからないがゆえにね、思ったかな。
なんかたぶんすごい大事なもので、その種っていうのが、メタファーだったのかみたいなセリフをウォッチャーが言ってて、なんかよくわからなかったですけど、種はメタファーであったのかみたいな発言がありまして、
06:11
グルートもなんかすごい重要キャラなんじゃないかなっていうのをなんか示唆してる感じがして、面白かったですね。
っていうのがざっくりとした感想ですかね。本当になんかライトに見る、流し見もできるんじゃない、これは。
アイアムグルートシリーズはっていうシリーズでした。ひたすらね、かわいいを楽しめるシリーズなんじゃないかなと思いますので、ぜひお楽しみくださいませ。
そして今後マーベルシリーズでいくと、おそらくロキシーズン2も始まってくる感じですよね。
確か10月だったかな、配信開始。これももうすぐだな、気づいたら。楽しみですね。ロキはとてもいいキャラだし。
ロキシーズン1もかなり重厚な内容のシリーズだったんじゃないかなっていうところで、続きが気になってましたので、ようやくという感じでね。
楽しみですね。あとは映画系、映画館で言うと、マーベルズもね、秋ですよね、に公開されるので、そちらのも楽しみかなというところでございます。
そんな感じですね、マーベル系は。今ね、いろんなもうマルチバースが広がりに広がって、すごいことになってますけど、こうやってたまにね、息抜きみたいなエピソード、シリーズがあるのもいいですね。
あとはガーディアンズ系で言うと、去年ホリデースペシャルっていうクリスマスエピソードみたいなのがスペシャルで配信されてて、
今年もなんかあったらいいなというか、毎年恒例になってくれるといいなとは思いますね。すごい楽しかったので。
ただね、メインキャラの2人は、そのホリデースペシャルのとき、去年メインキャラだった2人は一応ガーディアンズから卒業みたいな感じで、前作の映画でなってたので、
まあ違う人がなるのか、もう描けないのか、ちょっと気になるところですけど、なんかあったらいいなという感じです。
また何か見たらね、更新していこうかなと思いますので、ぜひチャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。バイバーイ。
08:29

コメント