観葉植物を楽しむグリーンラジオ

観葉植物を楽しむグリーンラジオ

Green Radio ワタナベ・ハセベ 407 Episodes

植物好きのメンズふたりが話す観葉植物トーク番組です。植物の魅力や育て方など、園芸がもっと好きになる雑談を話しています。毎週1回の更新です。

ハセベ https://twitter.com/HASEBE_YUKI
Voicyで法人向けサービスとPR/ブランディングの責任者をしています。

ワタナベ https://note.com/sutougen/
植物やビオトープの観察日記をnoteに書いています

https://podcasters.spotify.com/pod/show/voicy-club-grenn
397.管理4年目のビオトープのコンセプト

397.管理4年目のビオトープのコンセプト

Dec 17, 2024 19:14

ワタナベです。最近読んだ本にも影響され、ビオトープの方向性を考えています。ベランダにある鉢を自分の庭としてどう自然を表現していこうかと。 細かいことはnoteにも書いています。 https://note.com/sutougen/n/n4708b455c131

396.冬の室内は鉢を極小にする

396.冬の室内は鉢を極小にする

Dec 17, 2024 10:12

ワタナベです。寒くなってきましたね。この数週間でベランダの植物を室内に取り込んだのですが、鉢をなるべく小さくしてみました。きょうはその理由、狙いについて話しています。

394.今アツいのはAdoじゃなくて…

394.今アツいのはAdoじゃなくて…

Dec 17, 2024 09:56

アデニウムの花が咲いてくれた話をしています🌷 花が咲くっていいですね。

393.第26次ポトスブームがきている

393.第26次ポトスブームがきている

Dec 17, 2024 09:53

パキラと並び、観葉植物はじめの一歩になることが多いポトス。 何度もこのチャンネルで話題にしていますが、この秋、またポトスを見直す出来事があったのでお話しします。

392.グリーンラジオ4年目のテーマはmikibuto

392.グリーンラジオ4年目のテーマはmikibuto

Dec 17, 2024 09:56

これからは健康的な株作りを考えたい。幹が太く、元気な葉を備えた株を

391.植物育成の真理がわかりました

391.植物育成の真理がわかりました

Dec 17, 2024 10:00

もう何もするな。葉水も植え替えもいらない。日当たりの良い場所に置き萎れてきたら水をやる。ただそれだけだ

390.富山ってすばらしい

390.富山ってすばらしい

Dec 17, 2024 10:00

植物の域を超えて、雄大な自然の話です。 ※富山をオススメしていますが、スポンサー案件ではありません。

389.能作がすばらしい

389.能作がすばらしい

Dec 17, 2024 09:40

植物好きのわたしたちは、プレゼントに植物関連商品を選びたくなるものです。 そんな方へ、オススメの商品をご紹介します。 ※ステマではありません。 https://www.shopnousaku.com/view/item/000000000236

388.いま気になっている、とある園芸書籍について

388.いま気になっている、とある園芸書籍について

Dec 17, 2024 09:57

内容が気になる方はゲリラガーデニングという書籍をご覧ください。

384.最近捨てた植物関連グッズ(LIVEアーカイブ)

384.最近捨てた植物関連グッズ(LIVEアーカイブ)

Dec 17, 2024 14:46

IKEAで衝動買いしたイスとアートストーン

382.カラテア、我が家のエース格に成長する

382.カラテア、我が家のエース格に成長する

Dec 16, 2024 09:59

2022年9月に購入したカラテア・オルビフォリア。最初はなかなか調子が上がらず苦労しましたが、あれから2年。見事にリビングのエースにまで成長してくれました。過去放送はこのリンクから https://r.voicy.jp/Gw9re3Owmj3

381.水さしのすゝめ

381.水さしのすゝめ

Dec 16, 2024 09:57

伸びないという魅力

380.園芸グッズはたまにリセットした方がいいよ

380.園芸グッズはたまにリセットした方がいいよ

Dec 16, 2024 09:58

今朝、燃やせないゴミ4袋、粗大ゴミ3つを捨てたので気持ち晴れやかです

379.モンステラは、実は難しい

379.モンステラは、実は難しい

Dec 16, 2024 09:57

観葉植物のエントリーとして代表的なモンステラ。育てやすさの裏に潜む、難しさが実はあるんじゃないかって話をしています。

378.土の処分はつらいよ

378.土の処分はつらいよ

Dec 16, 2024 09:55

ついつい再生剤を入れてリユースしがちな園芸用土。でも、再利用すればするほど溜まってしまい、快適な居住空間を圧迫してしまうこともあります。実際ワタナベ家では処分に困った土がベランダに大量にストックされていました。 今回は、近所で土の持ち込み回収をしてくれる業者を見つけたので試してみた、という話です。

377.世の中の流行りに乗りすぎない楽しみ方

377.世の中の流行りに乗りすぎない楽しみ方

Dec 16, 2024 09:58

長谷部が初の塊根植物、アデニウムを購入。

376.レモンの調子が良くなってこその悩み

376.レモンの調子が良くなってこその悩み

Dec 16, 2024 09:59

🍋レモンの木の関連放送 7.レモンの木は楽しい。実がなったらシロップにしよう https://voicy.jp/channel/2075/230117 325.剪定は次なるフェーズに https://voicy.jp/channel/2075/679380 350.レモンの木がようやく復活。育てやすさならオリーブとかから始めるほうがいいのかも https://voicy.jp/channel/2075/1145750

375.気になるあの植物の成長レポ

375.気になるあの植物の成長レポ

Dec 16, 2024 10:00

気になるあの国道沿いの木に関する続報です! ↓過去回は以下になります。 初回 https://r.voicy.jp/nEmNWANQ9Xk 続編 https://r.voicy.jp/jwmYv3AJ91a

374.放置植物を6ヶ月放置してみました - 神々の詩

374.放置植物を6ヶ月放置してみました - 神々の詩

Dec 16, 2024 10:00

最近Youtubeで流れてきたとある音楽に記憶の扉を開けられた話です。 https://www.youtube.com/watch?v=6MFSHrX5swY 放置植物の過去回はこちら 326.クローズドテラリウム始めましたよ! https://voicy.jp/channel/2075/679383 338.放置植物、2ヶ月経過後の定点観測報告 https://voicy.jp/channel/2075/684680

いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情報番組

いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情報番組

音楽制作ツールの輸入代理店「メディア・インテグレーション」がお届けする、音楽機材系情報番組。メインMCのいっちーが、音楽制作に関する新しい潮流や最新機材、役にたつティップスなどを紹介します。初心者から経験者まで、クリエイティブな世界を広げるヒントが見つかるかも?リラックスしてお聴きください! https://listen.style/p/ppbzb2p1?YmT9X1RK

内気なママのほっこりラジオ

内気なママのほっこりラジオ

オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p

EveryFant

EveryFant

EveryFant Podcast.

ゆるなずのほのぼの日記

ゆるなずのほのぼの日記

2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です

でがらし

でがらし

日記をぼちぼちと。 https://listen.style/p/socha39diary?gvHswBbo

はせる準備室

はせる準備室

週ごとの振り返り、ブログ記事の推敲、ひとりブレストなど。 https://blog.ymmtdisk.jp/