1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #191 コロナ禍で「潰れる店」..
2024-02-23 08:51

#191 コロナ禍で「潰れる店」と「残る店」の違い

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅ ✨無料✨2ヶ月体験月2/29まで!
ファンに愛され、売れ続ける秘訣
https://amzn.to/4bGeHS5

✅センベロパス(チケミー)1日1枚18時に発売!
https://ticketme.io/account/hika_san_nft?tab=issued

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/GPDfQOez-Rc?si=cnZvk3lQMq9nLuJb
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:01
おはようございます、ひかさんです。
数年前までどこにでもいるポンコツサラリーマン、ストレスで緊急入院、そしてフリーランスへ、
40代でガラッと生活を変えて未経験ゼロから再スタート。
そんな僕がサラリーマン時代にやった副業のこと、今やっていることを10分で話すラジオです。
アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずに、レッツ行ってみよう!
コロナでマスクをしなくていいよーってなってから、そろそろ1年経ちます。
去年の3月ぐらいに厚生省がマスクは自分の意思でつけても外してもいいですよ、という発表をしてました。
全員がマスクをしていたあの頃が遥か昔に感じます。
慣れちゃうとそんなもんですね。
今は花粉症対策でマスクをつけている人の方が多いと思います。
そんなコロナの時に潰れちゃう店と今でも頑張って元気にやっている残った店ってありますよね。
あの違いって何だと思いますか?
ちょうど僕今読んでいる本に潰れる店と残る店の違いというのが書かれていて、これ面白いなと思ったので今日はそのことをお話しさせていただきます。
この話はお店を店舗を持たれていたり商売をされている方っていうのはちょっと聞いたことあるかもしれないんですが
これから先、個人のクリエイターさんや何か活動をする人にも多分役に立つ話じゃないかなと思います。
この本では潰れた店と残る店の違いはパレートの法則があるんじゃないかなと書かれています。
このパレートの法則っていうのは、例えば会社の8割の売り上げは2割の社員が出している。そんな法則みたいです。
つまり8割の社員はほとんど会社の売り上げに貢献していない。悲しい。僕も会社員時代は8割の方でした。
このパレートの法則が潰れない店にも当てはまっている。どういうことかというと、8割のその店の売り上げは2割のコアファンが作っているというふうにこの本では書かれています。
面白い例が挙がっていて、ある辛いラーメン屋。辛いラーメン好きな人いますよね。僕もかつてはめちゃくちゃ好きでした。
03:11
2日酔いの時とかめちゃくちゃ食べたくなるんです。わかりますかね。まあいいか。
その例に出ていた辛いラーメン屋は辛いラーメン好きのコアファンに支えられていたんだけど、残りの8割の客層を取り込もうと思ってマイルドなラーメンを作り始めた。
そっちの方がいいですよね。見込み客8割入れた方が絶対に儲かるから。でもその結果、辛いラーメンが好きなコアファンは離れて、残りの8割の見込み客も顧客になるとは限らないですよね。
結果、8割の売り上げを作っていた2割のコアファンがいなくなって、その店は潰れてしまった。おそらくコロナの時も潰れる店と残る店。
どこにその違いがあったかとすれば、そのパレートの法則、コアファンをきちんと確保できていた店は潰れずに残ったんじゃないでしょうか。
コロナ以降も残る店には強烈にコアなファンがいて、コロナの時にもテイクアウトなどがあれば通ったんじゃないでしょうか。
僕もコロナの時には地元の店で何店か通った店があります。僕もそんなコアファンの一人だったと思います。コアファンの集う店とはちょっと異なりますが、チェーンの居酒屋にも結構通っちゃうんですよね。
そんなに尖がってるイメージ、コアファンを集めるような尖った印象ってそんなに感じないですよね。コロナで閉店してしまったチェーンの居酒屋ももちろんありますが、割と今でも残っているチェーンの居酒屋って多いですよね。
もちろん体力、資本、お金があるからっていうのもあるとは思うんですが、チェーンの居酒屋って安さや居心地の良さ、どの店舗に行ってもある程度同じレベルのものが提供されるという安心感、そういうことに特化しているのがチェーンの居酒屋じゃないかなっていうふうに僕は思います。
なので、安さや居心地の良さに尖った、そういう個性を発揮しているチェーンの居酒屋も僕は大好きです。
06:07
この潰れる店と残る店、パレートの法則を使ってコアファンの大切さを説明している、今日ご紹介させていただいた本、ファンに愛され売れ続ける秘訣、こちらのリンクを概要欄につけておきます。
もし、ファンを獲得して売れ続ける、そんな環境を手にしたいなら、ぜひ読んだ方がいい一冊になっています。
2月29日、あと1週間ですが、2月29日まで無料で2ヶ月、この本を読むことができます。
Amazonのオーディブルという読書アプリで、本の内容をラジオみたいに読み上げてくれます。
なので、通勤や通学、家事の合間、散歩をしている時にも、この本の内容、ファンに愛される真理を学ぶことができます。
2月29日まで、無料で2ヶ月体験できます。
ぜひ、チェックしてみてください。
それでは、今日は、コロナ禍で潰れる店と残る店の違いというお話でした。
それでは、お知らせです。
今夜も、せんべろパス、出ます。
安い居酒屋、大好きです。
ぜひ、僕に、おごってください。
これで宣伝なんのかな?
そして、AIで作ったLINEスタンプ、アフロのリーデちゃん。
ものすごくインパクトのあるスタンプになってますので、こちらは買わなくていいです。
ショットだけでも見ていってください。
最後に、お礼とお願いです。
185回目、50万円とかした話に、いいねをくれた
最後に、お願いです。
今日の話、ちょっとでも面白いと感じたなら、フォローとあと、良ければいいねをお願いします。
それでは、今日も、あ、今日から3連休ですね。
3連休も、急がずに、休まずに。
08:51

コメント

スクロール