1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #232 アナタにはありますか..
2024-04-03 11:33

#232 アナタにはありますか?思い出をかたる場所

ご視聴ありがとうございます😊
40代で副業・フリーランスに興味ある方は、タップして下を見て下さい👇

✅数年前までポンコツサラリーマン🧑‍💼
✅ストレスで緊急入院🏥
✅40代でガラッと生活を変える✨
✅未経験・ゼロから再スタート🔥

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを10分で話すラジオです📻

アプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅マイひとジェネストーリー
https://x.com/hika_san_nft/status/1774988866572943510?s=20

✅限定創造『木の名刺』 Ver2024.3
https://x.com/hika_san_nft/status/1770655141840277993?s=20

✅『木の名刺』
https://x.com/hika_san_nft/status/1768774181355688283?s=20

✅5月25日東京ドーム付近で行うイベントの作戦会議
https://x.com/hika_san_nft/status/1764645682387038450?s=20

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ喜びます🥰

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/GPDfQOez-Rc?si=cnZvk3lQMq9nLuJb


#副業
#フリーランス
#ライフスタイル
#生き方
#人生
#心地よい
#動画
#動画編集
#ウーバー
#出前館
#フーデリ
#マネタイズ
#ビジネス
#お金
#投資
#読書
#自己投資
#脱サラ
#稼ぐ
#ストレス
#マインド
#本
#DIY
#木の名刺
#暗号資産
#仮想通貨
#NFT
#サラリーマン
#会社員
#音声配信
#しゃべり方
#AI
#LINEスタンプ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます、ひかさんです。 最近ビジネスの世界で、思い出マーケティングというやり方が流行っています。
キングコング西野さんも、これからはアンカー戦略が大事と言ってました。
アンカー戦略というのは、AIで誰でもクオリティの高いものが作れるようになった今、
AIで作ることができない歴史や思い出をアンカーにすることがめちゃくちゃ大事。
ビジネスやマーケティングに限らず、やっぱり仲間内でする昔話や思い出話って楽しいですよね。
今日は、そんな思い出を語る場所のお話をしたいと思います。 この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが
40代未経験でフリーランスになり、01で稼ぐ今を10分で話すラジオです。 今は5月25日のイベント企画や機能名刺
AIでラインスタンプを作ってます。 アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聴いてみてください。
今日も急がずに休まずにレッツ 行ってみよう
思い出や昔話ってなんであんなに盛り上がるんだろうなぁって考えるとストーリーになっているからじゃないかなと思います。
1年前こうだったよね。 それからこういう困ったことあったけど、今はこうなってめちゃくちゃハッピー。
みんなで盛り上がる思い出話ってだいたいこんな感じじゃないかなと思います。 以前の放送でV字ストーリーは感動を生むという話をしました。
アルファベットのV字を描くように日常からピンチ。 V字の底に一度落ちて逆転でV字の右肩上がりのストーリーって
めちゃくちゃ感動しますよね。 ドラゴンボールで言うと平和な世界にサイヤ人が攻めてきて
一度ボコボコにやられるけど修行して強くなって サイヤ人をやっつける
こういうV字のストーリーが盛り上がる思い出や昔話にもあるんじゃないかなと思います。 そしてその思い出のストーリーは一人一人にあります。
03:10
でもその思い出が必ず盛り上がるということもなくて 例えば会社の飲み会を思い出してください。聞いてもいないのに勝手に自分の
武勇伝を語り始めるおっさんいませんでした? 俺が若い頃こうだったんだよって言ってうざがられる人
もう聞かされる方は面倒でしょうがないですよね。 同じ思い出を語っているのに片方は感動を生んで片方はうざがられる
なんでこんなに違うのか 思い出を語る場所が目的や気のあった人たちとのコミュニティーの中で話しているかどうか
ということかなと僕は思います 気のあったあるいは目的のあった人たちとのコミュニティ内で思い出や昔話をすると盛り上がる
一緒に体験したことや苦労話があるとさらにその話に花が咲く これは一緒に共有した時間や歴史
キンコン西野さんのいうアンカーの部分の積み重ね これが懐かしいという気持ちにさせるんじゃないでしょうか
そしてその時には一緒に参加していなかった 後からコミュニティに参加した人にとっても自分もその時間を共有したかった
あるいはこれから共有したいという思いや この人にはそんな昔話があったんだという興味があるから昔話でも
コミュニティ内では楽しんで聞けるんじゃないかなと思います いやいや言った飲み会の席で永遠と聞かされる上司の自慢話には
誰も興味ないんですよね
ということで僕も1年前から参加している 一人でジェネル門通称ヒトジェネという ai や nft を学べるコミュニティの1周年を記念したイベント
my ヒトジェネストーリーというものを開催しました あなたがこの1年
ヒトジェネで体験したストーリーを一人一人の目線で x にポストする そんな思い出を共有するイベントにしたいと思います
06:09
応募期限は4月20日の土曜日 23時59分まで
ai や nft のセミナーなど多くの人に学びを与えているヒトジェネなので いろんな人の思い出を見れるんじゃないかなぁと楽しみにしています
my ヒトジェネストーリーというハッシュタグをつけて ポストしてもらっているので興味があればぜひ検索してみてください
そしてもしこの放送を聞いているあなたが ヒトジェネとの思い出を持っていたらぜひ x に投稿して参加してみてください
投稿された中からヒトジェネ主催の海のちびママさんに 選ばれた投稿には
僕からフィナンシアアプリのトークンをプレゼントさせていただきます おめでとうございます
僕も一つストーリーを投稿しました 概要欄にリンクを貼ってありますのでどんなストーリーか一度見てみてください
今日は思い出を語る場所というお話をさせていただきました それではお知らせです
5月25日東京ドーム付近で行われるNINKET こちらに本編でも話しにあがったヒトジェネで出展いたします
マイヒトジェネストーリーもNINKETのヒトジェネブースで見れるようにする計画も立てています そしてチケミーで販売されている
木の名刺とAIから生まれたラインスタンプアフロのリーテちゃん どちらも概要欄にリンクを貼っておきますのでちょっとでもいいので覗いてみてください
それではお礼とお願いです 223回目刺さると思うことが大事にコメントをいただいております
フェッサムさん この思想はめっちゃくちゃ大事ですね
新しいことや誰もやっていないことをやるには根拠のない自信がないと不安で押しつぶされ ちゃいますよね
ありがとうございます 本当にそうですよね今までやったことがあればそれを根拠に自信は湧いてくる
09:02
でも新しい誰もやってないことをやるからこそ 根拠のない自信が必要になる
新しくチャレンジする人はぜひ根拠のない自信を持っていきましょう そしてもう一方
l さん ひかさんこんにちは根拠のない自信大好きなマインドの一つです 根拠って過去の自分なので挑戦する時になくて当然ですもんね
むしろ私は根拠のない自信だけで日々を楽しく過ごしています いやーすごいじゃないですか根拠のない自信だけで日々を楽しく過ごしている
チャレンジしまくりですね そしてチャレンジする日々を楽しく過ごしている
めっちゃ最高じゃないですか そしてもう一方このお話をしていただいた
東吾さんからのコメントです うわぁありがとうございます恐縮です
さわまどがさんのボイシーとリンクしてご紹介いただくなんてめちゃくちゃ嬉しいです またお話ししたいです
本当に偶然なんですけどお会いした前後のボイシー さわさんのボイシーでお話しされていたのでめちゃくちゃリンクしました
またお話ししましょうありがとうございます そしてこの回にいいねをいただいたスタンドさん
ペスハムさん 夢のママさん
エルさんシスコさんもぎまこさん えじまるさん
萌えネギ沼さんあってるかな萌えネギ沼さん tk さん
星野夕凪さん東吾さん 松梨花さん
web 版から七市のゴンベさんいいねありがとうございます 今日のお話ちょっとでもいいなと思っていただけたらフォローと後
よければいいねをお願いいたします コメントもめちゃくちゃ大歓迎です
感想や一言でも僕は泣いて喜びます それでは今日も急がずに休まずに
11:33

コメント

スクロール