1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #69 副業をやろうと思った3..
2023-10-24 08:05

#69 副業をやろうと思った3つの理由

ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンからフリーランスへ

数年前までどこにでもいるサラリーマン
40代でガラッと生活を変えて、動画編集やフーデリ、あとWeb3(暗号資産)をやってのんびり暮らしてます

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを話すラジオです

今日も急がずに休まずに🍵

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
とですね、緊急入院したポンコツサラリーマンからフリーランスへ、数年前までどこにでもいるサラリーマン。
40代でガラッと生活を変えて、動画編集やふうでり、あとWeb3暗号試算をやって、フリーランスでのんびり暮らしています。
そんな僕がサラリーマン時代にやった副業のこと、今やっていることを話すラジオです。
スタエフアプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずに、レッツ行ってみよう!
いかがお過ごしでしょうか?ひかさんです。
リニューアルしてから2回目になります。
今日は僕がサラリーマン時代、会社員時代に副業をやろうと思った3つの理由についてお話しさせてください。
先に3つ挙げさせていただきます。
1つ目、コロナになった。
2つ目、会社がつまらない。
3つ目、自分にできることが仕事になる。
この3つ、それぞれ説明させていただきます。
1つ目、コロナになった。
これは今からもう3年経つんですね。2020年。
2月頃に横浜に、確か日本では横浜に着いた豪華客船の中でコロナが確認されて、
そこから日本でもコロナのニュースが毎日のように流されるようになったと思います。
確かそうだよね。
3月の終わりか4月ぐらいから、全国的にも会社に通勤するのはやめて、
自粛して自宅待機しましょう。
というようなことが日本全国でもあったかと思います。
僕もご多分に漏れず、その時は都内に通っていたんですが、
自宅からリモートでお仕事しましょうというようなことになりました。
今まで往復で2時間とか2時間半とかかかっていた通勤時間がなくなったんですよ。
このタイミングで、もしかしたら何かできるかもしれないなっていうのが、
03:02
復旧をやるきっかけの1つ目の理由です。
この時にはまだ何をしようっていうような明確なところは全くなかったです。
2つ目、会社がつまらない。
僕ポンコツサラリーマンなので、会社に行ってても面白いと思ったことはそんなないんですよね。
真面目にやってくださいって一応真面目にやってるんですよ。
ただあまり職場の人間関係があまりよろしくなかったっていうような感じもあったので、
少なくとも僕はそう感じていたので、
例えばコロナが明けてまた会社に通うようになって、
このまま同じ生活続けるのかなって思ったらすごくつまらなかったんですね。
さらにコロナで大手の企業も潰れたなんていうニュースも結構聞いていたので、
このまままた会社生活に戻っても今までみたいに安心ってことはなくなってしまった。
そんなところも副業をやろうと思った後押しをしていたと思います。
3つ目、自分にできることが仕事になるということに気づいた。
これが副業をやろうと思った3つ目の理由ですね。
コロナになって通勤時間がなくなって割と時間に余裕ができた。
そこで何かできることはないかなといろいろネットを調べていたんですけど、
その頃から周平さんのVoicyとかは聞いていたので、
ノートっていうブログを書けるプラットフォームがあるんですけど、
サービスがあるんですけど、そこで少し記事は書いていた気がします。
ただそれがこのまま副業として収入があるかというと、いきなりそんなことはないので、
もっとハードルが高くない、自分にすぐできるような副業がないかなというのを探していました。
するとAmazon Flex、要はネット通販のAmazonの配達員さん募集の記事を見たんですね。
僕は割と車を運転するのが好きなので、これお金にあるんだというところから、
割とハードル低く始められそうだな、自分にでもできそうだなというのを見つけたので、
思い切って飛び込んでみることにしました。
なので僕が会社員時代にやった副業としては、Amazon Flexという配達のお仕事をやっていました。
06:05
Amazon Flexについてはまた別の回に話していこうと思うので、
もし気になる方がいらっしゃいましたらフォローしてお待ちください。
そんなこんなで、僕が副業をやろうと思った3つの理由としては、
1つ目、コロナになった。
2つ目、会社がつまらなかった。
3つ目、自分にできることが仕事になった。
この3つになります。
副業しようかなとか悩んでる方いらっしゃいましたら、
1つ目は時代の流れだし、2つ目は僕の個人的な理由になっちゃうので、
3つ目、自分にできること。
これが仕事にならないかなというあたりから探してみると、
副業を見つけやすいんじゃないでしょうか。
ということで今日のお話はここまでです。
最後にお知らせになります。
僕今、NFTというものをやっておりまして、
このイベントをちょっとやろうと思ってます。
今年の冬ですね、11月ぐらいから募集をして、
12月ぐらいにイベントをやる予定なんですが、
1人でジェネルモンというディスコードサーバーの中で
このイベントのお話をしたり、
募集とかをかけようと思いますので、
ちょっとディスコードは難しいと思うので、
僕のXツイッターですね、概要欄の方に貼っておきますので、
Xの方、フォローしておいていただければと思います。
情報は決まり次第、今年に出していきます。
今年?
出していきますので、よろしくお願いします。
それでは今日も急がずに、休まずに。
08:05

コメント

スクロール