1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #141 子どもにおこづかいをあ..
2024-01-04 09:19

#141 子どもにおこづかいをあげない理由

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064/?cpt_n=share&cpt_m=thanks_1630064&cpt_s=tw&cpt_c=share_thanks_1630064_tw

✅ブログ【子どもと勉強】他者貢献の可視化と対価
https://note.com/jibun_de_tukuru/n/n1255b0f6aad9

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます、ひかさんです。
数年前までどこにでもいるポンコツサラリーマン、ストレスで緊急入院、そしてフリーランスへ。
40代でガラッと生活を変えて、未経験ゼロから再スタート。
そんな僕がサラリーマン時代にやった副業のこと、今やっていることを10分で話すラジオです。
アプリの1.5倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずに、レッツ行ってみよう。
いかがお過ごしでしょうか。
年初から心を痛めることがいくつか発生しています。
被災者の方が安心して普段の生活に戻れるように、少ないですがスマホのアプリに眠っているTポイントの全額を、ヤフーのネット募金に寄付させていただきました。
全額と言っても数百円ですけどね。
このヤフーのネット募金、たった2日で9億円の募金が集まっています。
今見ても9億4千万、すごいですね。
僕が申し込んだ2日、昨日の2日の午前11時頃はまだ2億円ぐらいでした。
おそらく僕と同じようにほんの数百円の寄付をした人が多かったんじゃないでしょうか。
日本の人口は1億2千万人なので、1人10円寄付しても12億円集まります。
何かしたいなーって思っている人がいたら、もしくはたった数百円で募金したよ。いい人でしょ、僕。
と言ってしまう僕は偽善者なので、同じようにいい人ぶりたい人はぜひ、令和6年の野党反党地震緊急支援募金のリンクをつけておきますので覗いてみてください。
そんなこんなで、今日の本題は子供にお小遣いをあげない理由。
うちでは7歳になる子供にお小遣いをあげていません。
数百円募金していい人ぶったり、子供にお小遣いあげてなかったり、
ひかさん、とんでもない奴だなと思うかもしれませんが、そんな話ではないので、ぜひ最後まで聞いていただきたいです。
03:08
3年前からお金の勉強を子供も含めて家族で話し合うようにしています。
一番初めは3年前のお正月。
親から、僕たちからお年玉をあげて、子供が自分で考えて何に使うか決める。
親はアドバイスはするけど、最終的な判断は子供に任せるというルールにしました。
簡単に言うと、あれ買っちゃダメとか、こっちの方がいいよという言い方はしないようにしました。
ただ、お年玉をもらう年に1回だけのイベントでは勉強にならないんじゃないかなと。
もっと継続してお金の勉強をするルールを作りました。
それが、子供にお小遣いをあげないというルールです。
いやいやいやいや、あげないじゃん、勉強にならないじゃん。
これはルールを作るときに、お金ってどういうものというのを家族、この時は上さんと2人で話しました。
お小遣いとして、何にもしなくても毎月支給される、給付されるようなシステムはやめよう。
社会人で働いた経験から、お金は仕事や労働の報酬としてもらうもの。
つまり、他人のお手伝いをしてハッピーを感じてもらったときにもらえるもの。
お金は他者貢献の対価としてもらうものという前提条件を作りました。
この時の何がハッピーかは、子供自身が他人が、他の子供とかが喜ぶことを自分で考えて行動する。
そのやったことを子供自身で親に報告して、僕たちに報告をして、上さん、僕、子供の3人家族の中の2人が、
あ、それ確かにハッピーだよねって思ったら、ホワイトボードに1ハッピーマグネットをつけるというようなルールにしました。
そして、月末、ハッピーの数に応じて子供が自分で考えて自由に使えるお金を渡すというルールです。
月ごとに何もしなくてももらえるお小遣いじゃなくて、お仕事の給料。
06:00
例えば、お店であれば商品が欲しいお客さんに商品を売ってお客さんをハッピーにする。
会社員であればクライアントや正しく言うと上司や社長をハッピーにすると給料がもらえる。
そんなイメージに近いと思います。
このやり方を始めた当初、2021年の2月に、この内容をブログに書いてます。
かれこれ丸3年、うまく機能しないところはその都度家族で話し合ってアップデートしながら丸3年、このルールでお金の勉強をしています。
大人でも難しいお金の勉強ですが、少しずつ僕ら親も子供と勉強しながらアップデートしていってます。
まだ子供はお金自体あれば欲しいものを買えるものという感覚なので、
お年玉も今年ももらったらすぐ使っちゃうという感じですが、
それでも少しずつお金ってこういうことに使える道具だよというのを身につけていってもらえるように、親も含めて日々一緒に勉強をしています。
3年前に書いたブログにもう少し詳しく載せてあります。
初期バージョンなので今とちょっとルールが違うと思いますが、よければ参考にしてください。
こちらも概要欄にリンクを貼っておきます。
今日は子供にお小遣いをあげない理由、お金は他者貢献の対価というお話でした。
最後にお知らせになります。
今月1月30日の火曜日、渋谷のリングという場所で渋谷NFTイベント交流に参加させていただきます。
僕のブースではカホンといってポコポコ叩く楽器を展示します。
お子さんに叩いていただけるようなサイズになってますので、ぜひお子さんと一緒に体験しに来てください。
それでは135回、え?今年は丸札読んだの?にいいねをいただいた方のお名前を読み上げさせていただきます。
しすこさん、もぎまこさん、しばらぶさん、これとウェブ版でお名前がちょっとわからないんですが、もしかしたらまつりかさんかな?
09:00
まつりかさんという方、めちゃくちゃ繊細な絵を描く方です。
間違ったらごめんなさい。いつもありがとうございます。
それでは急がずに休まずに。
09:19

コメント

スクロール