1. シミポタニュース
  2. #512 改めてカレンダーから探す
2023-08-25 03:09

#512 改めてカレンダーから探す

日付でイベントやボランティア情報を検索可。https://kyodo-portal.city.osaka.jp/?mode=po
00:08
499回目のときに喋っているんですが、再びお話ししたいと思います。
カレンダーから検索するという、今日はお話です。
カレンダーから探すという話なんですけど、
シミポタのサイトにはたくさんの情報が載っているんですが、
新着情報が載っているところの、スマホとかでご覧いただいている方、
パソコンでご覧いただいている方は、新着情報の右手にアイコンがございまして、
カレンダーから探すというアイコンがございます。
これを押していただきますと、仕様がごく最近に変わりまして、
つまり、いろんなボランティアの情報とかイベントの情報を、
何月何日のカレンダーで、カレンダーの一覧で、
一か月のカレンダーが、クリックしていただくと出てきますが、
日にちにボランティア1件とかイベント何件、
みたいなことで表記が出るようになっています。
例えば、8月26日のところを見ると、ボランティアが1件、イベントが7件となっていまして、
かつてはここに数字が載っているのではなく、情報が載っているところには、
丸がついていて、その丸をクリックすると情報に飛ぶとなっていたのですが、
さらにその丸が何の情報かというのが分かるように、
ボランティアが1件、イベントが7件とかね、
この日はボランティア情報が1件だけとか、
この日はイベント情報が2件あります、みたいなことで分かるようになっております。
ですから、そこをクリックしていただきますと、
今申し上げた8月26日だったら、8月26日に行われるイベントの情報、
それからボランティアの情報が一覧として見ることができます。
さらにその他、日付で探すということで見ていただければ、
例えば3か月先とかでも日付で探すことができます。
探す側からすれば、いつこの日に何か情報がないかなという探し方もできますし、
発信する側から言えば、この日も既に何か情報が発信されているかなと、
この日だったら空いているなみたいなことの使い方もあるのではないかなと思っていました。
ごく最近にこういうふうに仕様が変わりましたので、
改めてご紹介をさせていただきました。
新ポタのサイト、こうやってちょっとずつ使いやすく良くなっていきますので、
その都度またこうやってお知らせさせていただこうと思います。
03:01
カレンダーから探すという話でした。
03:09

Comments

Scroll