▼本日のトーク内容
「やりたい仕事ができるポジションにこだわる」
をテーマに、「今日からできる!一つのアイデア」
Ideas to Start Today企画 第2弾として、
大阪府と沖縄県から、前川と松本がお届けします。
▼目次
ーーーーーーーーーーーー
▶【いわさんnote企画】
・「やりたい仕事ができるポジションにこだわる」を深掘りする
・いわさんの深掘り①「ポジションの効果を考える」
・いわさんの深掘り②「ことわざ・名言で例えると」
・いわさんの深堀り③「イメージすること」のメリット
▶髙橋さん×いわさんの対談
・自分らしく、やりがいを感じる仕事の見つけ方
・「誰かのため」から「自分のため」に。自分軸で生きる大切さ
ーーーーーーーーーーーー
【いわさんnote企画】
3分で読める「今日からできる!一つのアイデア」深堀り企画
https://note.com/w_life_challenge/m/m69849844743e
@h.iwasan(いわさん)
業務に関する書籍から小説まで、幅広い読書記録
▼本日の深堀「今日からできる!一つのアイデア」
髙橋理里子さん
ミライズ株式会社 代表コンサルタント
https://note.com/w_life_challenge/n/n49c86f69f933?sub_rt=share_b
▼本日の内容【note】
https://note.com/w_life_challenge/n/ndce99505b0b1?sub_rt=share_sb
▼番組概要
ワーク・ライフチャレンジ
〜未来をひらく私たちの働き方〜
この番組は、未来の働き方・生き方をテーマにした
インタビュー形式のPodcastです。
ワーク・ライフチャレンジでは様々な分野で
活躍するゲストの方々をお招きし、
ワーク・ライフバランスの実現に向けた取り組みから、
未来の働き方・生き方について、深掘りしていきます。
番組の最後には、ゲストの方から
「今日からできる!1つのアイデア」 を
ご紹介いただき、すぐに実践できるヒントをお届けします。
毎週火曜日朝6時配信
▼応援
株式会社ワーク・ライフバランス
https://work-life-b.co.jp/
経営戦略としてのワーク・ライフバランス福利厚生の
一環ではなく、企業業績向上のために。
現代の社会構造に適応し、人材が結果を出し続ける
環境を構築する「サスティナブルな働き方改革」の
プロフェッショナル集団です。
▼番組ハッシュタグ
♯ワークライフチャレンジ
▼お便りフォーム
番組への感想やゲストの方への質問などお気軽にお寄せください。
https://forms.gle/nWXEEsGdk5yeUNbM9
▼ワーク・ライフチャレンジ 公式SNS
この番組を気に入っていただけましたらフォローをいただけますと大変嬉しいです。
note
https://note.com/w_life_challenge/
Instagram
https://www.instagram.com/work_lifechallenge/
▼編集、プロデュース、インタビュー
前川美紀(ワーク・ライフチャレンジ プロジェクト代表/ブランディングディレクター)
▼出演
松本美奈子(次世代こども教育コンサルタント/認定ワーク・ライフバランスコンサルタント)
▼制作
ワーク・ライフチャレンジプロジェクト事務局
▼カバーイラスト
大家 三佳 https://www.mikaoya.com/