2023-08-11 08:56

第84回 『Season2-ep.24 There are still many places to discover in Kyusyu.』

第84回 『Season2-ep.24 There are still many places to discover in Kyusyu.』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・7月の最初に九州、熊本、阿蘇旅行に行きました!

・天気が悪くて、10m先も霧で見えないくらいの阿蘇の旅

・田中は雨男なのか?論

・山陰地方での言い伝え「弁当忘れても、傘忘れるな」

・宿泊した『山小屋Holahoo』がとても雰囲気が良く最高でした!

・九州をもっと探検したい!発掘したい!


【今週の英語センテンス】

There are still many places to discover in Kyusyu.

(九州にはまだまだ開拓すべき場所が沢山あります。)


番組で紹介しました『山小屋Holahoo』のリンクはこちらです。

https://holahoo.com/


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』は、大のラジオ好きの田中があたかもラジオ番組かのような調子で、日々の気づきなどを話していくラジオです。毎週金曜日、夕方6時から配信です!


雑記ブログのように思ったことを喋りますが、実は英語の教員免許を取得し、今もオンラインで英語家庭教師をしている田中から、リスナーの皆さんへ役立つちょっとした英語フレーズもお伝え出来たらと思っています!


目指すラジオの雰囲気はJ-WAVEの夜中にやっている『SPARK』、TOKYO FMの『福のラジオ』!

田村ディレクターと時より掛け合いながら『気を張らずにのんびり聞ける』感じのポッドキャストを配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/welldone_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ~の公式Twitterアカウント(@welldone_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

00:00
英語の先生大一の1週間お疲れ様ラジオ。
こんにちは、英語の先生大一です。
今週もお疲れ様でした。 やっと鼻筋になりましたね。
楽しい週末を過ごしましょうね。 この番組は、教育事業に取り組む
イッポラボ合同会社を提供でお送りします。
みなさんこんにちは、英語の先生大一です。 今週もお疲れ様でした。
今日は、熊本が楽しかった、 九州をもっと発掘したいという話をしたいと思います。
There are still many places to discover in Kyusyu. というテーマで話をしたいと思います。
この7月ですね、7月の最初の週末に、九州の熊本に行ってきました。
これは妻の親族が九州に、熊本に住んでいて、
親族が集まるからおいでよっていう風に誘ってもらって、行ってきたっていう感じなんですけど、
僕は初、久々の九州だったんですよね。 九州、みなさんどれぐらい行かれたことはありますか?
もちろん、九州住んでいる方は今ですよって話だと思うんですけど、
ここ鳥取にいると、なかなか九州って行くことがなくて、
アクセス的にも行きづらいっていうのもあるし、 なんだかんだ関西とか東京の方に行くことが多いんですよね。
飛行機も飛んでるのが東京だけだったりするので、関東とか関西には行くんですけど、
西側の九州とかってあんまり行くことがなくて、なんも馴染みがなかったんですけど、
その分今回熊本に行ってすんごい楽しかったです。
熊本は阿蘇ですね。阿蘇の方に行きまして、熊本空港から車で何分ぐらいかな、40分ぐらいかな、
移動すればもう阿蘇の方に行けるんですけど、 阿蘇といえば山、大自然。
7月とはいえも暑かったんですけど、秘書地みたいなイメージがあって、あと水が美味しいみたいな。
そういうイメージを持って飛行機に乗り、伊丹空港から飛行機に乗って熊本空港に着いたんですけど、
まあこの週末がですね、天気がむちゃくちゃ悪くて、この週末の2日前ぐらい、3日前ぐらいかな、
大雨がすごい降っててですね、その悪い天気がちょっと残ってるみたいな感じだったんですけど、
実際天気めっちゃ悪かったんですよ。どれぐらい悪かったかっていうと、空港にね、妻のご両親迎えに来ていただいて、
03:04
で、車に乗って阿蘇の観光地に向かって行ったんですけど、その道中、やっぱ山を登っていくんですよね。
で、少しずつ標高上がっていくじゃないですか。そしたらどんどんどんどん、なんか霧が濃くなっていって、
ほんとどんどんどんどん濃くなっていって、もちろん朝だったんですけど、車のライトをつけないと危ないみたいな。
前を走る車のバックライトっていうんですか、ブレーキランプか、ブレーキランプとかも見えなくなるぐらいむっちゃ濃くて、全然観光できなかったんですよ。
今でも活動している火山が中岳ですかね、中岳っていうところがあって、そこの近くに阿蘇火山博物館というところがあって、そこに行ったんですよね。
普段はそこに車を止めてちょっと歩くと、中岳っていう、まだカツ火山が見えるみたいな感じらしいんですけど、行った時はその火山博物館の入り口から霧が中に、建物の中に入るぐらいむっちゃ霧が発生してて、
もうとてもじゃないけど見えませんみたいな。で、現地の人もまあこんだけ霧が出ることってあんまないですよとかって言ってて、逆にすごいタイミングで来ちゃったなぁみたいな感じだったんですよね。
で、そのお父さんお母さんとか親族の方に大漢房とかっていう、もうその阿蘇のカルデラが一望できますみたいなスポットとか、
あと草千里っていう緑の草が広範囲にわたって広がってて、そこ馬で走れるみたいな場所があるらしいんですけど、
あそことかすごいよとかって言ってもらって、実際案内してもらったんですけど、まあどこに行っても霧で雨で見ることができずで、もうちょっと今日は難しいねっていうことで、
またおいでよっていう感じでリベンジをしましょうっていうことになりました。
なんでまあ最初のね、初めての熊本でなんとか見たかったんですけどいろいろスポットを、まあちょっと今回は天候に恵まれなかったですね。
田村Dなんですか。阿蘇とか標高高いとこだと天気変わりやすいでしょうね。うん、そうですよね。
ちなみに田中さんは飴男ですか?あ、これね、僕はねザ飴男ですね。なんなら自分が言ったから天気悪くなったんじゃないか説あるぐらいなんですけど。
サーイン、一触多にしたら怒れるかもしれませんが、サーインはね多分飴男飴女多いと思いますね。
前からの言い伝えで、お昼ご飯忘れても傘忘れるな、みたいなことがずっと言われてたっていうふうに、あのおばあちゃんから聞いたことがあるんですけど、
それぐらい雨が降る場所で、それもあって多分僕は飴男と思ってるんですけど、だいたい自分が主催するイベントとかでは雨のことが多かったから、きっと飴男ですね。
田村D晴れ男っぽいですよね、なんかビジュアル的に。
あ、田村D、めっちゃ晴れ男です。
そう、まぁでも今回ね、熊本行ってよかったのが宿泊先ですね。
06:02
この宿泊先も家族にとってもらったんですけど、山小屋ほらほうさんというロッチに泊まりました。
ここはもともとご夫婦で経営されているみたいで、ご主人の方が主に料理担当で、ディナーとかモーニングとかを作っておられまして、
奥様の方が接客っていう感じかなと見ていて思ったんですけど、ご夫婦で経営されてらっしゃるロッチにですね、泊まったんですよね。
この全体的なロッチの雰囲気が北欧っぽい感じで、僕らが泊まったその部屋も、例えば床はもちろん木製だったんですけど、
なんか普通のフローリングじゃなくて、なんか小さい穴、くぼみがあるような床で、どこあったかな、フィンランドだかスウェーデンだかでは普通のフローリングっぽい床だったか、
あと梁がむき出しの感じ、あのロッチの一番最上階の部屋に泊まらせてもらったんですけど、
梁がもててて、間接照明が緩やかに灯ってて、中にはランプが置いてあるみたいな、すごい雰囲気良いところに泊まらせてもらって、
あと料理もですね、すごい美味しくて、あの熊本って赤牛、赤牛という牛肉が有名みたいなのと、あとは馬ですね、馬肉、
あと鹿の肉も出していただいたのかな、そういったお肉を暖炉で焼いて、木で焼いて、それを出してもらったりとか、
あと庭に燻製、手作りの燻製器があったんですけど、そこで燻製されたベーコンとか、あと地元へ採れた野菜とか、
庭で作っているハーブとかですね、そういったものを色々使って、手作りの料理ですよね、を出してもらって、これもすごい美味しかったんですよね。
なんでもう宿泊先はもう最高でした。
今回久々、初めてかな、九州本土をちゃんと観光したのは初めてだったんですよね。
今では薬島とか奄美大島とかは行ったことがあったんですけど、九州のメインアイランドっていうんですか、本土っていうんですか、
あそこはあまなかったんで、すごい良い旅行になりました。九州の人ってすごい九州好きとかって聞いてたんですけど、
なんかそれもちょっと分かったような気もしてて、なんで今度は大分とか宮崎とか行ってみたいなって思いました。
皆さん、九州は行かれたことはありますか?よく行ったりしますか?ぜひまた教えてください。
ということで今回は、熊本が楽しかった九州をもっと発掘したいという話、
There are still many places to discover in Kyushuという話でした。
それでは
08:56

コメント

スクロール