2024-08-30 09:51

第140回『Season3-ep.25 The person who downloaded the free hiragana learning materials was a Japanese person living in the Maldives. (ひらがなの無料学習素材をダウンロードしてくれたのは、モルディブ在住の日本人でした。)』

第140回『Season3-ep.25 The person who downloaded the free hiragana learning materials was a Japanese person living in the Maldives. (ひらがなの無料学習素材をダウンロードしてくれたのは、モルディブ在住の日本人でした。)』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・イッポラボではひらがな、カタカナが勉強出来るカードを販売しています!

・無料で使えるダウンロード素材を一般公開しています!

・外国人から見たひらがなやカタカナに対しての印象を語る

・『可愛さ』と『カッコよさ』を兼ね備えたひらがなやカタカナ

・海外の人にひらがなやカタカナを書いてあげると良いですよ!

・イッポラボのダウンロード素材が使われている国々は?


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。


将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。


田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/work_world_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

サマリー

今回のエピソードでは、モルディブ在住の日本人がひらがなの無料学習素材をダウンロードした経緯やその利用目的について話しています。また、ひらがなやカタカナに対する印象についてもさまざまな視点が提供され、外国人が日本語の文字をどのように感じているのかが探求されています。

ダウンロードの背景
国際協力キャリアコーチ田中大一の 世界を舞台に働こう。
この番組はイッポラボ合同会社の提供でお送りします。 アジアやアフリカの10ヶ億以上で、学校建設や教育支援に関わってきた
国際協力キャリアコーチの田中です。 この番組では国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、
英語学習のお悩みなどにお答えしています。 将来は海外で働いてみたい、開発途上の発展に貢献したい、
そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信していきます。 皆さんこんにちは。国際協力キャリアコーチの田中です。
今日はいつもとはちょっと違う観点からのお話になりますが、 ひらがなの無料学習素材をダウンロードしてくれたのはモルディブ在住の日本人でした。
私の会社一歩ラボなんですけれども、ひらがなとかカタカナができるカード教材を作って販売をしております。
このカード教材の付属品として無料でお使いいただけるダウンロード素材がありまして、これを一般公開してるんですね。
具体的な中身としてはひらがな一覧表、50本順で書かれている一覧表と、あとひらがなが書く練習ができるドリル、こういったものがパックになっているようなものがあるんですけど、これがひらがなの文とカタカナの文と両方あります。
これは無料ダウンロードできるように一般公開してるんですけど、実際素材をお使いいただけるときには簡単なアンケートに答えてもらっておりまして、例えばお住まいの地域とか、どういった目的で使われますかとか、必須の質問はいくつかしかないんですけども、あとは2位で教えてもらっているんですが、先日もダウンロードしていただきまして、ちょっと目に止まったんですよね。
なぜかというと、その方はモルディブからダウンロードしてくださいました。モルディブで日本語関係の活動をするってなったときに、まずピンときたのが、JICAの海外協力隊の方なんじゃないかなとピンときたんですよね。
アンケートの中にメールアドレスも書いてもらっているので、ちょっとお礼も兼ねてその方に連絡をしてみたんです。そしたら案の定、JICAの協力隊の方で、念字先で小学校の子どもたちに日本の文化を伝えるときにひらがな一覧表とかを使いたいということでダウンロードしてくださいました。
ひらがなの印象
その時はもうありがとうございますみたいな形でお伝えしたんですけど、このひらがなとかカタカナは外国人から見るといろんな印象を持つようなんですよね。今日はちょっとその日本語が持っている、文字が持っている印象についてちょっとまとめてみたのでお伝えしたいなと思います。
例えばなんですが、まず、かわいいそうです。ひらがなは曲線が多くて柔らかい優しい印象を与えるため特にかわいいと感じる人が多いそうです。僕もこれあの外国人の友達に前聞いたことがあるんですよね。ひらがなの中で一番どの文字が好きかって聞いたら、のとかめとかねえとかって言ってましたね。
なんでって聞いたら、なんかあのちょっと丸っこい感じとか入り混じってる感じって言うんですか、線が。それがいいんだって言って。確かに割と外国語とか見てみると直線的であったり曲がってても90度とか鋭角って言うんですかとかの文字が多くて、めとかぬとかああいう丸みを帯びた文字って確かにあんまり
ないのかなぁと思ったりして。なのでちょっとあの
同感したっていうことがありました。その他2つ目なんですけれども、外国人から見た時の日本のひらがなとかカタカナの印象2つ目はかっこいい
かわいいというものもあればかっこいいというものもあるそうです。特にカタカナの直線的な感じはシャープな印象を与えてかつモダンでクール
そんな風に思っているそうです。まぁこれもねわかる感じしますよね。ひらがなに対してカタカナは結構直線的なのでちょっとまた雰囲気変わりますよね。
また3つ目の印象として複雑、複雑ということもあります。
例えばひらがなやカタカナは英語のアルファベットと比べると字数も多くかつ形も多様なので初めて見る外国人には複雑に感じるそうです。
確かにねあんだけ使いこなしてる人種って日本人ぐらいなんじゃないかっていうひらがなとカタカナと漢字と
相当ね我々いつのまにか覚えてますからそれ海外の人からするともうクレイジーだつって僕も言われましたけども
それぐらい多いと複雑だということですね。 まだ特徴あります。4つ目は
エキゾチック こういう印象もあるそうです。
日本語の文字全般に対して感じられることなんですけれども ひらがなやカタカナも例外ではなくて
エキゾチックで魅力的だと感じる人も多いそうです。 これどの辺からこうなるかっていう話なんですけどそれこそ
ひらがなとカタカナと漢字が混ざっているのでなんかこう見た時に
パターンが多くてなんかワクワクするみたいな
ゾクゾクするみたいなそういうことらしいです 確かにそうねあの例えば英語の文章とか見た時に全部アルファベット
っていう印象があると思うんですけど逆日本語見た時に パッと見た時になんかちょっとやたら密度が濃い場所とか
逆になんかスカスカの場所とかそういう 違いがパッと見でもあるっていうのはなんか日本語の
エキゾチックなところみたいですね 最後の一つお伝えしたいのが
美しさがあるそうです これ特に書道の作品とかですね
あえてこう崩したと言いますか筆で書いた漢字 あの様子が美しいと
なのであの特に芸術大国の国とか もっと言うと僕の友人フランス人なんですけど
海外での日本語学習
フランス人の友人はもう日本の書道の 漢字とかがすごい好きだって言って自宅に飾ってたりします
この辺の美しさは日本語ならではなんじゃないかなと思ったりします もしあの海外に行った時とかもし外国人の方と話すことがあればですね
ひらがなとかカタカナを使って 例えば相手の名前とか何でもいいんですけどちょっと書いてみてあげてください
そうするとですねすごく喜ばれます 名前とかをカタカナで書いてあげるだけでも
僕も今のところ 百発百中かな大体みんな喜んでくれますね
なんであのもしそういった機会があればぜひあの書いてみてあげてください 可愛い反応がきっと見られるかなと思います
タムラD 一歩ラバさんの会社の教材がモルディブで使われるとはグローバルですね
しかもダウンロードしてくれた方に直接DMされるのはすごく素晴らしい取り組みだと思いました
笑い あーそうですよね
なんか確かにその一般公開してるんでどこからでもダウンロードしてもらえるっていうのは
もちろん期待はしていたんですけどまさに 期待通りの形でダウンロードしてもらえたのですごく嬉しいなと思ってまして
その後もアンケートに答えてくださった方が続いていらっしゃるんですけど
今となってはですね アメリカとかヨーロッパ
もっと言うとイギリスですね 日本人の駐在員が多いところではそのお子さん用に使ってらっしゃる方とか
あと最近はタイとかインドとかロシア そのあたりですかね最近だとそのあたりのところから
外国人の方がダウンロードしてくださってます 日本語の勉強のために使えますっていうことで使ってもらってるんですけど
これもすごいありがたいなぁと思ってまして なので少しでもこの素材で海外の方の日本の学習日本語学習が深まっていけばいいなぁと思って
これからも提供していきたいなぁと思ってますね はいっていうことできょうは
ひらがなの無料学習素材をダウンロードしてくれたのはモルディブ在住の日本人でした パワーソン風ダウンロードしたフリーひらがなラーニーマテリアルスは
という話をしました
09:51

コメント

スクロール