Automagic Podcast

Automagic Podcast

Automagic Podcast 64 Episodes

Webやアプリのデザインの仕事に携わる長谷川恭久が、今活躍していらっしゃるプロの方を招いていろいろな話をしています。

https://automagic.fm
#324 デザインの仕事や業界に対して問う力

#324 デザインの仕事や業界に対して問う力

Jan 18, 2022

デザインの仕事を取り巻く様々な要素を考えなくて良いなら、あるべき論を語るだけです。結果、デザイン / デザイナーは常に正しいことをしているという偏った視点になることもあります。

#323 一緒にコンテンツ配信してみませんか?(千貫りこさん)

#323 一緒にコンテンツ配信してみませんか?(千貫りこさん)

Dec 27, 2021

デザイナーの千貫りこさんとお互いコンテンツ作成・配信で気をつけていることを共有。来年からコンテンツ配信したい方向けのヒントが幾つか見つかるはず。

#322 見えていなかったものが見えることで対話が生まれる(川口貴史さん)

#322 見えていなかったものが見えることで対話が生まれる(川口貴史さん)

Dec 16, 2021

社会とデザインを結びつけたリサーチ活動についてお伺いしました。Web サービスやアプリの文脈でしかリサーチに関わることがないので、いろいろ学びがありました。

#321 デザイナーの声をステークホルダーに届けるためにできること

#321 デザイナーの声をステークホルダーに届けるためにできること

Nov 19, 2021

デザインといっても人によって捉え方が様々。ステークホルダーとの認識を揃えなければいつまでも平行線になります。ギャップを埋めるための確実な一歩を踏むためのヒントについて話しました。

#320 自分たちならではのコンテンツの価値を提供したい(加藤 健路さん)

#320 自分たちならではのコンテンツの価値を提供したい(加藤 健路さん)

Nov 8, 2021

Cocoda は様々な企業のデザインケースを紹介していることもあり、コンテンツ配信の過去・現在・未来をテーマに話しました。

#319 前向きな姿勢がプロダクトを良くする(小木曽 槙一さん)

#319 前向きな姿勢がプロダクトを良くする(小木曽 槙一さん)

Oct 22, 2021

今年デザインシステムをリリースした SmartHR がどのように作り上げたのかという過程と、今後の課題をそれぞれの視点で意見交換しました。

#318 現場で活躍するための次の一手は?

#318 現場で活躍するための次の一手は?

Oct 15, 2021

「作り上げる」だけでも大きな価値になった時代もありましたが、今はそれだけでは不十分なこともあります。デザインの可能性を引き出すための環境作りや、自身の活動を見直す機会を作ることが次の一手のヒントになります。

#317 事業に貢献するデザイナーでありたい(ひとみさん)

#317 事業に貢献するデザイナーでありたい(ひとみさん)

Oct 7, 2021

Web デザイナーのひとみさんに見た目を作るだけではないデザイナーの働き方を教えてもらいました。

#316  一人目デザイナーの価値を最大化したい(イシジマ ミキさん)

#316 一人目デザイナーの価値を最大化したい(イシジマ ミキさん)

Sep 21, 2021

一人目デザイナーとして事業会社で活躍されているイシジマさんに、良い関係性を築くためにできることを教えていただきました。また、リモートワークショップ特有の難しさについて悩み相談もしています。

#315 誰もがデザイナーになったときのデザイナーの役割は?

#315 誰もがデザイナーになったときのデザイナーの役割は?

Sep 13, 2021

デザインに関わるあらゆる作業を人が行うわけではありません。私たちが気づいていないところで既に人工知能が役に立っていることがあります。どんどんできることが広がってきているなか、デザイナーは何をすべきなのでしょうか。

#314 再訪 プロダクトデザイナーのスキルマップ

#314 再訪 プロダクトデザイナーのスキルマップ

Sep 5, 2021

公開されているスキルマップは自己評価など考えるキッカケを与えてくれます。では、より組織のニーズに合わせるには何をすべきか考えてみました。

#313 次やることをどう決める?

#313 次やることをどう決める?

Aug 27, 2021

施策を実行する上でメンテナンスや安全性などといった作りやすさの考慮は欠かせませんし、ビジネス視点も必要になります。ユーザー課題を理解した提案を続けることがデザイナーの主戦場とはいえ、様々な『重要なコト』があるなか、どう決めていけば良いのでしょうか。

#312 いろいろある UI 品質の評価基準

#312 いろいろある UI 品質の評価基準

Aug 13, 2021

評価の範囲を決めて何をチェックするか考えるためのヒントと、自分なりに実践した応用例を紹介しました。

#311 使いやすさってどう評価する?

#311 使いやすさってどう評価する?

Aug 6, 2021

私たちが何気に言う「使いやすい」とはどういう意味でしょうか。何が使いやすいと感じさせているのでしょうか。それをどう評価すれば良いでしょうか。使いやすさの捉え方は人それぞれですが、それでも評価するにはどうすれば良いか話しました。

#310 UIの品質って何ですかねぇ?

#310 UIの品質って何ですかねぇ?

Jul 22, 2021

UI の品質とは何によって決まるのでしょうか。私たちは何を見たり触ったりして良い UI と判断しているのでしょうか。一言で表せないですし、ケースバイケースではありますが、どう捉えるのか自分なりに要素分解して考えてみました。

#309 書くことは思考することである

#309 書くことは思考することである

Jul 15, 2021

上手い文章を書くことを目指すのではなく、まず思考を書き出す(吐き出す)ことから始めましょう。

#308 本当に 『ユーザー中心』でデザインすれば良いの?

#308 本当に 『ユーザー中心』でデザインすれば良いの?

Jul 8, 2021

私たちが作るものには必ず二面性があり、ネガティブな影響をどこかで作っています。そうした考え方の必要性と養い方について話しました。

#307 狭義のデザインを極めるのも道(坂本貴史さん)

#307 狭義のデザインを極めるのも道(坂本貴史さん)

May 25, 2021

UX やデザインという言葉の意味が広がり過ぎて、なんでも抱え込んでしまった現在。一方、キャリアパスや評価はあやふやといった状況についてお互いもつモヤモヤ感をぶつけました。

#306 デザイナーでもちゃんとビジネスを学んでほしい(るっきーさん)

#306 デザイナーでもちゃんとビジネスを学んでほしい(るっきーさん)

May 11, 2021

見た目が良い、使いやすいサイトを作るだけではデザイナーの仕事を全うしているとは言い切れないと考えるるっきーさんのデザインとビジネスの関係と働き方について話をしていただきました。

#305 いろいろな視点を集めてどう料理するか(夏さん)

#305 いろいろな視点を集めてどう料理するか(夏さん)

Apr 27, 2021

元々グラフィック系の仕事をしていた夏さんがどのように UX デザイナーへ転身したのか。日本とドイツ両方で仕事経験がある彼女の視点から、それぞれの違いについて話してもらいました。

はんなりポッドキャスト

はんなりポッドキャスト

はんなりポッドキャストは、かいせんとおがわ、にしだの3人が、ゲストを迎えていろいろな話題を話すポッドキャストです。 #プログラミング #コミュニティ #データ分析 https://listen.style/p/hannariprog?XgqJsZpZ

人生のヒント

人生のヒント

人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints

ITトリオの日常 ~エンジニア3人のゆる学びラジオ~

ITトリオの日常 ~エンジニア3人のゆる学びラジオ~

カナダと日本を繋いで3人のITエンジニアがゆるくしっかり雑談する番組です。IT業界/技術/仕事/キャリア/人生 etc... について、カジュアルに学びを深めていきます。毎週月曜日+αで更新!□■□━━━▼ ITトリオの日常 公式サイト▼ おたよりフォーム▼ 公式Xアカウント※ハッシュタグ「 #ITトリオ 」でのツイートお待ちしています👍

ぐんもり~群馬をみんなで盛り上げよう~

ぐんもり~群馬をみんなで盛り上げよう~

群馬をみんなで盛り上げたいと思い始めたPodcast番組🎤 運営は群馬の地域貢献コミュニティGALYEAのGoziとKota🌟 群馬の人はもちろん、群馬県外の人にも聴いてもらいたいです。 GALYEAではDAOを用意し、県外からも群馬の地域活動に参加しやすい環境を整えています。 このPodcastではGALYEAの活用方法や現状も理解してもらいやすいように情報発信していきます。 GALYEAの進捗状況を発信しているXがあります。 フォロー宜しくお願いします。 https://x.com/Gozi202409

建コンのあれこれ

建コンのあれこれ

建設コンサルタント業界のあれこれについて、ひとり語りをしていく番組です。 Instagram で関連資料などもアップしてます。 「建設コンサルタント」っていったい何なのか!? 道路、トンネル、橋梁、河川、堤防、ダムなどの土木インフラによって、より安全・便利な暮らしを実現したり維持する上で欠かせない存在、建設コンサルタントについて、わかりやすく、詳しく紹介していきます。 また、回を重ねていきながら、スマートシティのようなデジタルがもたらす人の暮らしの変化に、この業界のがどのように貢献できるか、といったテーマについても触れていきたいと思っています。 質問フォーム : https://forms.gle/yUKLPb8LbUm67qNAA Twitter 建コンのアレ(https://twitter.com/AREdesuKENCONno) Instagram 建コンのあれこれ(https://instagram.com/aredesukenconno) 文字起こしAI「LISTEN」: https://listen.style/p/arekencon?4o4Pcb7O

ハチコの毎日ちょこっとAIらじお

ハチコの毎日ちょこっとAIらじお

\AIで毎日ちょこっと進化しよ!/ この番組では、仕事でもプライベートでも気ままにAIを楽しんでいる私、ハチコが、 ・AIで出来たこと ・おすすめのAI活用法 などをゆるーく語っています。 皆さんの日常をほんの少しでも、便利に楽しくできたら嬉しいです! https://listen.style/p/hachico?dSRMulGU