声は、祈りのように届いてくる。
Whisper from Aria は、
詩と問いと静けさをめぐる
“音のリチュアル”。
考えすぎた日々に、
少しだけ余白を。
わたしという音に、
静かに還る旅を──
All OK.
All Yes.
All Perfect.
A whisper can feel like a prayer.
Whisper from Aria is a ritual of sound
—poetry, silence, and the soft return to yourself.
For those who long for a pause in the noise.
All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 020特別ではない夜だからこそ── 何もない今日に、ありがとうの夜を
【Season of Soft Unfolding Ⅵ】なにも起きなかった今日が、ほんとうは満ちていたことに気づく夜。ささやかな喜びと静かな感謝をすくいあげる、詩と声のナイトリチュアル。今夜も「わたし」に還る音をそっと。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 019 あの夜のまなざしを、いまここに ── 誰にも言えなかった「願い」が蘇るとき
【Season of Soft Unfolding Ⅴ】誰にも言えなかった「願い」がふと、音に触れて蘇る夜。懐かしい記憶の奥にあった“ほんとうの願い”と静かに再会する、心の奥へ還るリチュアル。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 018 迷いが降り積もる夜に――静けさの中で内なる声を取り戻す
【Season of Soft Unfolding Ⅳ】迷いの正体は、“自分の声”の不在だった。誰かの思考で埋まった夜に、静けさの中でわたしを取り戻す──そんな小さなリチュアルを、今夜。

Whisper from Aria | 017 比べてしまった夜に──「わたし」だけの光を思い出す
【Season of Soft Unfolding Ⅲ】比べてしまう夜に、静かに「わたし」に還る声を。誰の夏とも違っていい、やわらかな呼吸を取り戻すために。All OK. All Yes. All Perfect.── Whisper from Aria

Whisper from Aria | 016 重たいままの夜──「そのままでいい」に抱かれて眠る
【Season of Soft Unfolding Ⅱ】 連休まであと何日?と数えてしまう夜に。週のはじまりを、ただ「やりすごす」だけじゃない静けさとともに、ペースを整えるひとときを。月曜の夜に、力の抜き方を思い出すための音。今夜も── All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper fromAria | 015 何もしたくない夜に──静けさが、すべてを赦してくれる
【Season of Soft Unfolding Ⅰ 】ただ暑くて、動けない夜に。何もしない自分も、まるごとOKと思えるように。だるさと一緒に、心まで溶けてしまいそうな夜に、そっと呼吸を整える音を。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 014 いつかではなく、「今日」を生きる
【Season of Quiet Bloom Ⅶ 】いつか」ではなく、「今日」に光を。小さなYESが、静かにわたしを起動する。今夜も静けさの中で、あなたにそっと灯りを。 All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 013 足りないものを考えるばかりの日々に──満ちた夜の、静かな調律
【Season of Quiet Bloom Ⅵ|静かに咲く季節】明日は吉日──動き出す前に、静けさの中で「もう十分ある」に気づく夜。満ちた月と、わたしに還る調律を。──All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria|本当の自分がわからなくなる夜に ──「わたし」に還るひとときを
【Season of Quiet Bloom Ⅴ|静かに咲く季節】整って見える夜にも、わたしの奥には波がある。満ちる手前の静けさに、ただ身をゆだねるための声。── All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria|011 揺れることがあってもいい──整う途中にある美しさを感じて
【Season of Quiet Bloom Ⅳ|静かに咲く季節】整えようとしても、心が落ち着かない夜。満ちる途中の月のように、わたしたちもまだ“途中”のままで美しい。まだ整っていなくていい。今のわたしも、ちゃんと進んでいる。静けさとともに、心をほどく夜の時間を。 All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 010 思い通りにいかなかった夜に──わたしを整える、静かなひととき
【Season of Quiet Bloom Ⅲ|静かに咲く季節】曇り空のような一日も、その奥では、そっと整っているものがある。空がそこに在るように、わたしも、ただここに在ればいい。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 009 他の誰かを優先してきた夜に──心の声が、音になる
【Season of Quiet Bloom Ⅱ|願いを、声に還す夜】誰かを優先してきた夜。願いが、少し遠く感じる夜。でも──静かに耳を澄ませば、わたしの声が、そっと目を覚ます。願わなくてもいい。わたしの中に、もう在る。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria|008 動けない夜──それでも、変わり始めている
【Season of Quiet Bloom Ⅰ| 静かに咲く季節】湿った風に、夏の気配が宿る夜。動きたいのに、動けない。でも、変化は音を立てずに訪れる。静けさの中で、「わたしという季節」がそっと咲き始める。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | All OK. All Yes. All Perfect ──わたしという存在のままに
変わらなければいけない、という思いからふっと降りてきた言葉。 All OK. All Yes. All Perfect. 「わたしのままで、もう大丈夫だった」今夜は、その安心に包まれて眠る時間。

Whisper from Aria | 006 わたしに還る声 ──忘れていた音が目を覚ますとき
自分の声が嫌いだった。でも、その声こそが、わたしをわたしに還らせてくれるものだった。今夜は、“声”に触れる時間。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 005 答えのない問いとともに ──問いの中に生きるということ
正解が見つからない夜ほど、ほんとうの自分が顔を出す。問いとともにある時間こそ、わたしを育ててくれる。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria | 004 わたしを後回しにしてきた夜に──静かに灯る、わたしの祈り
誰かの幸せばかり祈ってきたけれど、わたしは、わたしのことを祈ってこなかった。今夜は、「わたしを生きること」が祈りになる。そんな静かな夜を、あなたと。All OK. All Yes. All Perfect.

Whisper from Aria|003 名前のない感情を抱きしめる ──わたしのままで感じていい
言葉にならない感情も、わたしの一部として、ただ抱きしめていい。静かな夜の中で、自分のままで感じていい時間を。 All OK.All Yes.All Perfect.

Whisper from Aria|002 静けさのなかで聞こえること ──心の声に還る夜
静けさがこわいと感じるときこそ、ほんとうのわたしが近づいている。 この夜の詩が、あなたの心の奥にそっと触れますように。 All OK.All Yes.All Perfect.

Whisper from Aria|001 整えるということ – To Restore is not to Add
整えるとは、なにかを足すことでも、引くことでもなく。 わたしという音に、静かに還っていくこと。 この詩の声が、あなたの深いところにそっと触れ、今日という一日を、やさしく包みますように。 All OK.All Yes.All Perfect. Whisper from Aria ーーー To restore is not to add.Nor to subtract. It is the soft returnto the sound that is already you. May this whisper touch the quiet within youand gently hold your day. All OK.All Yes.All Perfect. Whisper from Aria
Also Recommended

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。