1. 平日回帰φ瑠
  2. 冷凍庫マンの月曜回帰φ瑠 終了..
2024-03-11 15:07

冷凍庫マンの月曜回帰φ瑠 終了宣言 - 37

2 Comments spotify

サマリー

冷凍庫マンは月曜回帰ファイルをやっています。先日、彼はTVerでカンブリア宮殿という番組を見ていました。松屋銀座といえば、以前に冷凍庫マンを何度か紹介しており、地下には冷凍食品の売り場があります。そこでは他では買えないような高級なお店の冷凍食品が取り扱われています。

カンブリア宮殿と松屋銀座
こんばんは、冷凍庫マンです。
冷凍庫マンの月曜回帰ファイルをやっていきたいと思います。
先日、カンブリア宮殿という番組をTVerで見ていました。
銀座の松屋という百貨店の特集をしていました。
百貨店は、最近はいろいろと厳しいと言われていますが、
そこでいろんなことをやって、うまくいったりうまくいかなかったりしているという話をしていました。
松屋銀座といえば、前に冷凍庫マンを何度か紹介している、
地下に冷凍食品の売り場がありまして、
他では買えないような高級なお店の冷凍食品が売っています。
その話を見たかったので、冷凍庫マンを見てみました。
よく考えたら、コロナ禍の中でオープンしているんですね。
だから、結構チャレンジングな形なんですけど、
好評だという話は聞いているので、
凄いなぁと冷凍庫マンは思いました。
一度ぐらいは、松屋銀座の冷凍食品の売り場に行って食べてみたいんですけど、
なかなか銀座に行く機会がないので、
もし足を運んだよという方がいれば、
相談で教えていただけると嬉しいなと思います。
宅配冷凍弁当のニュース
ということで、冷凍食品ニュースにいきたいと思いますが、
まずは、これはですね、
ネットラボさんが出している記事で、
冷凍食品を使う後ろ目多さを払拭したり、
宅配冷凍弁当をサブスクリーンに参入する味濃度の重いということで、
1月に宅配冷凍弁当の開店がスタートした味濃度なんですけど、
1ヶ月経ってのインタビューを行っているようです。
なかなかサービスとしては面白いというのは、
味濃度という冷凍食品としては強い会社が、
宅配冷凍弁当に参入するというのは、
結構衝撃的なニュースだと思うんですけど、
そこら辺を担当者の方はいろいろとお話をされている感じです。
やはり、
カリパ思考の話とか、
トモバタだけでのとか、
健康思考というところがテーマになって回答されている感じでして、
まあまあ、
そういう感じのインタビューになってますね。
まあそうですね。
ここら辺いろんな冷凍宅配弁当の会社さんをインタビューしたら、
面白いんじゃないのかなと思うんですけど、
冷凍駒のこのサイトを見てて気になったのは、
記事の中に結構広告が入っていて、
広告が入っていること自体は仕方ないのかなって全然問題ないんですけど、
結構他の冷凍宅配弁当とか、
宅配弁当の広告がすごい出てるんですよね。
ワタミの白色とか、
他のところも出てたんで、
味の素の冷凍宅配弁当の記事を見てるんですけど、
あれ、これって何見てたっけ?
ちょっとわからなくなるなっていうのはちょっと気になりました。
次のニュースがですね、
イオンのプライベートブランドトップバリュー
これはおなじみ食品産業新聞社の記事でして、
イオンプライベートブランドトップバリュー50周年ワクワクする次世代のプライベートブランドを目指す。
MZ世代に特化した商品展開を強化ということで、
イオンのプライベートブランドトップバリューが50周年ということで、
その発表会の新商品説明会とかがあって、そこでの話のようで、
最近のトップバリューの冷凍食品の目玉といえば、
ガッツリ飯ですね。
ワンプレートのガッツリ飯が定番なんですけど、
その話とかも書いていたりとかしてますね。
その発表の中で、
ナショナルブランドにはできない価値を作る。
価格はベストプライスを進化。
インフレ化でメーカーを困らせることなく、どう工夫して価格を下げていくかということも語っていて、
やっぱり売り場でナショナルブランド、
それこそ先ほど言った味のおじさんとかと商品を並べていく中で、
どう差別化をするかというのと、
売り場の主である以上、
流通コストとかも他よりはかかっていない部分もあるとか、
そういう部分もあるので、
そこをどう工夫しながらやっていくかとかも、
いろいろと考えてやってるんだなというのを記事を見ていて、
僕も思います。
次のニュースというか、
これはですね、
マリオットというホテルですね。
マリオットホテルは、
フェアフィールドバイマリオネット道の駅プロジェクトの各ホテルにいて、
アルチザンプラモンとかカンカと共同開発した冷凍食品を販売というところで、
フェアフィールドバイマリオネット道の駅ホテルというのは、
そこで地域の開発した冷凍食品をそれぞれ販売していくみたいな感じみたいですね。
どういうのがあるかというと、
全部で売ってるのは、お肉屋さんのハンバーグマッシュポテトくらい1020円か、
四角いフランスパン230円。
いろいろと美味しそうなものがあったり、
そんなにめちゃくちゃ高いというわけではない感じがするので、
程よい金額感だったりするので、面白そうだなと思います。
いろんなところが冷凍食品を出してるんだなというのは、本当に思います。
ということで、冷凍食品ニュースでした。
今日はお知らせというか、
長年冷凍食品の話をしてきたわけなんですけど、
実は今回で終わりにしたいと思います。
マッシュを取るのを終わりにしたいと思います。
ちょっとびっくりさせてごめんなさい。
冷凍弁当のマッシュをずっと取ってたんですけど、
これから完全飯、ベリーというのに変えようかなと、
冷凍マンはちょっと堅固しています。
きっかけはちょっとありまして、
これは先日水溶回帰ファイルに出られてたじんぼくさんという方が、
マッシュから完全飯に切り替えたという話をキラッとされていて、
ちょうど冷凍マンの完全飯ベリーがちょっといいなというのは、
冷凍マンも思っていたので、
ちょっとこれをピンマッシュをやめて、
完全飯ベリーに変えてみようかなと、
冷凍マンは思う次第です。
完全飯ベリーというのは日清食品がやっている宅配の冷凍弁当なんですけど、
1食あたり598円で食べられる。
毎週各週1ヶ月くらいとかの単位で来る形になってまして、
メニューはシュウナシタンタンメンとかカツ丼とかもあったり、
ボロネーゼとかお好み焼きとか、
ペペロンチーのあと、
クリーパン炒めそばっていうのがちょっとおいしそうだなと。
華やかなメニューも多い。
ナッシュもかなりメニューのバリエーションがあるし、
華やかなものも多いんですけど、
他のものもどんな感じなのか食べてみたいなと、
冷凍コマは持っていてちょうどいいタイミングなので、
ちょっと試しに書いてみようかなと、
冷凍コマは思いました。
そのサイトを見ると、
栄養バランスがいいっていう詰め継ぎが、
料理研究家の方やシェフの方々からあったりとか、
いろいろと評判がとても良いみたいなので、
いろいろとメリハリをつけてみたいなと思うので、
他の高いの冷凍食品は、
頼んでみようかなと、
冷凍コマは思いました。
そういえば、
NASHというか、
NASHの撮ってた方のノートで面白いのがありまして、
冷凍コマもかなり笑わせていただいたんですけど、
ガチでNASHを2年間食い続けた俺の夕食戦争というノートがありまして、
人はNASHで失敗すると心が死ぬということ。
かなりのボリュームで入ってるんですけど、
食ってる人からすると、
めちゃくちゃわかるという感じがあって、
NASHの欠点として、
メニューがたまに消える。
人気があってとか、入れ替えとかで定番っぽいのが消えるので、
ロールキャベツのチーズゼミというのが、
これも冷凍コマが結構好きなんですけど、
急に消えたりとかして、
なかなかそこの悲しい感じをいろいろと書いてたり。
最後に読むと、
この人、NASH好きじゃんっていうのは、
冷凍コマは感じたんですけど、
NASHの魅力が全部書き表された素晴らしい文章だなと、
冷凍コマは思うので、
おすすめなので、
リンクも貼っておきますので、よかったら見てください。
あ、黙ったようなので、
今回も聞いていただきありがとうございました。
気になった方は、旧TwitterゲームXで、
冷凍コマのアカウントのフローをお願いします。
それでは冷凍コマの月曜開始パイにまた次回お会いしましょう。
さよなら。
15:07

コメント

ちなみにぼくは nosh と決別していませんよ 😂 でもだいぶ利用が減っていて「4 週間で 6 食」くらいで落ち着いています

そうなんですか!?決別していたと思っていました(と冷凍庫マンさんが言ってました) コメントありがとうございます(と冷凍庫マンさんがいってました)

スクロール