1. 忘れてみたい夜だから
  2. #39 YouTubeがかわいい from R..
2025-02-14 09:52

#39 YouTubeがかわいい from Radiotalk

2 Comments
YouTube見てください!!

内海あさのYouTube
https://youtube.com/@asa-utsumi?si=Vygp3tJVNHLHdjoQ


「忘れてみたい夜だから」は、サラリーマン内海あさが、世界を小さく平和にしていきたい番組です。

お便り箱
お便り送ってくださった方には、ステッカープレゼントしています。
https://forms.gle/h7jBM1Ur9Jp2MNg78
asa.utsumi94@gmail.com

忘れてみたい夜だからメンバーシップについて
https://note.com/asa_utsumi/n/n499fd93bd304

️忘れてみたい夜だからグッズ
https://asautsumi.base.shop/

忘れてみたい夜だからHP
https://asa-utsumi.com/

内海あさのTwitter
https://twitter.com/asa_utsumi

内海あさのInstagram
https://www.instagram.com/asa_utsumi

❤️別番組「愛の抵抗」HP
こちらも聴いてくださいね!
https://asa-utsumi.com/lp/ainoteikou/

サマリー

内海あさは、YouTubeへの動画投稿に熱中しており、動画編集の簡略化やアナリティクスの魅力について紹介しています。特に、動画の伸びに対する感情やリアルタイムでの分析の楽しさについて語り、その中で感じるYouTubeの「可愛さ」についても触れています。

YouTube活動の始まり
こんばんは、内海あさです。この番組、忘れてみたい夜だからば、サラリーマン内海あさが世界を小さく平和にしていきたい番組です。
ということで、先週ぐらいから急にYouTubeに動画を投稿することにハマっている内海あさです。 去年パソコンを買い替えたこともありまして、もともとうっすらやりたいなぁとは思っていたんですが、
なんだかんだ面倒に思う気持ちもあって、保留にしていたYouTubeの活動を封印に始めたら、めっちゃハマったっていう話を今日はしていきたいと思います。
1台前のMacは、あの、動画編集に必要なスペックを理解せずに買ってしまったために、
動画編集をしようと思うと、ありえないほど時間がかかって、無理だったんだよ。もう物理的に絶対に無理っていうぐらい時間がかかってて。
そんな中でも、広島孤独時代に友達のYouTubeの動画制作の手伝いをしていた時期があったんだけど、その時の編集って本当めっちゃだるくて辛くて、
またあれやりたくねーなーみたいな思いがあり複雑だったんだけど、
まあその去年、愛の抵抗の編集をしたかったんだよ。
そのしたくて、ちゃんとしたくて、で、オーダーシティっていう無料の音声編集アプリを入れたんだけど、
それ入れたら、前のパソコンが全く動かなくなって、動画編集再びみたいな感じになって、
あーもう無理だわーみたいな感じになって、パソコン変えようって思って、勢いで今のパソコン、MacBook AirのM3チップ搭載のやつに変えたんですけど、
で、まあ前のパソコンは音に上げたんだけど、なんか、そしたら、なんだもう、ファイナルカットがめっちゃ動く、今のパソコン、すごい動いてくれんのよ。
で、私フルテロップが好きなんだけど、あのYouTubeの動画ね、
フルテロップが好きなんだが、そのフルテロップを入れるのも、なんかBlueっていうアプリを入れたら、
そのBlueっていうアプリをかませるだけで、AIがめっちゃやってくれて、カット割りというか、そのテロップのカットというか、もう入れてくれるんよ。
だからすっごい簡単になって、技術革新をすごく感じました。
おかげで編集がめっちゃ楽になって、ストレスフリーになって、これならYouTubeできるわって思い直し、
最近結構な頻度でYouTubeに動画を投稿しているっていう、そういう状態です。
アナリティクスの魅力
で、その、YouTubeにハマっていることの原因の一つに、やっぱYouTubeがめっちゃ可愛いっていう感情になってて。
何が可愛いかっていうと、YouTubeってアナリティクスがすっごい詳しく見れるんですよ。
再生回数とかチャンネル登録者数とかはもちろんなんですけど、リアルタイム、直近48時間で何が見られているかとかは、また別の画面で見れたりとか、
あとはリーチ?リーチっていうのかな?その、YouTubeを見ている人に自分の動画がどこまで画面に表示されているかみたいなインプレッションとかも分かるんですよ。
で、あとは実際に自分の動画がどのぐらい再生されているか、その平均再生時間とかも分かるし、動画全体の総再生時間も分かるし、動画一つ一つの総再生時間みたいなものも分かる。
あとは自分の動画に視聴者の方々がどうやって到達したかも分かるんですよ。
YouTubeのなんかトップページに出てきたのかとか、あとは検索欄から来たのかとか、おすすめ欄、別の動画のおすすめ欄から飛んできたのかとか、
SNSから飛んできたのかみたいなのも分かるし、あとは具体的に動画のおすすめ欄、誰の動画の、どの動画のおすすめ欄に出てるとかも分かる。
あとは視聴者の方の性別や年代といった属性も分かる。
で、ポッドキャストのアナリティクス、まあソーディファーのアナリティクスを使ってるんですけど、そこまで詳しく出ないんですよね。
だからそんなこう眺めがいがないんだけど、YouTubeのアナリティクスはめっちゃ眺めがいがあり、本当に面白い。
だからもう今、四六時中、どうなってるかみたいな感じで見ちゃってるっていう感じですね。
やっぱそんななんか、やっぱ可愛いのが動画の伸び方の観察。
これがめっちゃ可愛くて、なんか初速ではそんなに伸びなかった動画が、なんかのタイミングで急に角度が変わり、
みょいーんってこう伸びたりするんですよね。
それがやっぱめっちゃ可愛くて。
あと一番可愛かったのが編み物に関するアプリの動画を撮ったんですけど、その動画は初速が確かめっちゃ良くて、
結構一本目の動画に比べるとかなりの良い角度で伸びていったんですけど、
それも落ち着いてきて、伸び悩んできて、「ああ、ここまでかな、伸びは。この動画の伸びはここまでか。」みたいなふうに思ってる時に、
ググッとそっからもう一伸びかましてきてくれて、
その時、その角度がにょいーんって上がった時はもう、ガチで可愛くて、
声出た。可愛いって。めっちゃ可愛いって思って、声出て感動したんですけど。
動画の伸びとその感情
あとは伸びる動画も可愛い。もちろん可愛いんだけど、伸びない動画とかもやっぱ可愛くて。
ダメな子ほど可愛いみたいな感情になってきて、そのショート動画とかも試して流してみたんだが、作ってね。
ショート動画の傾向として、YouTubeがショートフィードのおすすめに流してくれるから、初速は結構伸びやすいんですよ。
ただ、この動画あんま流しても見られないわ、視聴者に。すぐスワイプされちゃうわ。みたいな感じで、
YouTubeに判断されると、再生回数がビタ止まりすんだよね。もう本当、壁みたいな直角ぐらいビタ止まりして、
最初ブーって伸びるから、いけいけ!いけいけ!もっといけ!みたいな感じになるんだけど、ビタ止まりしたら、あ、もう死んだわ、こっからは絶対に伸びん、みたいな。
もう絶望を感じるぐらいの角度でビタ止まりするから、あ、もう死んだわ、みたいな感じになるのがめっちゃおもろい。
あとは、長尺動画も、長尺動画は今のところ結構伸びてたんだけど、
なんか、最新で出した長尺動画、その、20分ぐらいある動画を出しちゃったんだけど、ま、さすがに20分は厳しいかーって思いつつ、
ま、でも20分撮れちゃったからさ、あの、流してみたんだけど、もうね、最初めっちゃ良かったんだよ。最初、
今まで出した動画の中で一番伸び良かったんだけど、そっからの伸びなさがやばくて、もうビタ止まりもビタ止まり、みたいな感じで、
あー、やっぱ伸びないっすよねー、みたいな、ぐらい止まって、マジでめっちゃ泣いてる。
もう、こっからどうやって伸びるんやってぐらい伸びなかったね。
ま、もしかしたら金曜の夜、このワスウルの動画を出したぐらいから、やっぱYouTube全体の視聴者数も上がるから、そっから伸びるっていうパターンもあるかもしれないんだけど、
ま、結構厳しい戦いだね。ま、そんな感じで伸びる動画も伸びない動画もあるんですが、やっぱリアルタイムでアナリティクスを眺めてますと、
ほんと動きが読めないね。動画によって全然動き変わるから、ほんと子供見てるみたいな感じで、めっちゃ可愛いんですよ。
そんなことやってると、めっちゃ時間溶けるから、ポッドキャストほど熱量がずっと続くかっていうのは謎なんだけど、
しばらくはYouTubeも頑張りたいなーって思ったので、よかったら応援してもらえると嬉しいです。概要欄にYouTubeのリンクを貼っておりますので、よかったら眺めていただけると嬉しいです。
ということで、忘れてみたい夜だからは、毎週金曜18時から配信しています。よかったら番組のフォロー、レビューもお願いします。
番組のご感想は、Xでハッシュタグ忘夜でつぶやいてください。お便りは概要欄にありますお便りフォームから募集しております。
ご希望の方にはステッカーをお送りしております。 あとは忘れてみたいよだからメンバーシップを募集しております。
最近はあのディスコード結構動かしている私だけが、私がひたすらディスコードを頑張って動かしているので、
まあ、楽しんでもらえたら嬉しいです。ということで、それでは内海あさでした。おやすみなさい。
09:52

コメント

YouTubeのグラフかわいいっていうのおもしろい。でもわかる気がします。

ハタモトさん ありがとうございます!! いろんな角度から眺められて、打てば響くような響かないようなところもあって、かわいいです。子どもがいたらこんな感じなのかなと思いました。

スクロール