1. ワクワクラジオ【10分ラジオ】
  2. 第98話:Hey, Siri Girl!
2022-07-16 10:00

第98話:Hey, Siri Girl!

おばちゃんって、やっぱ最強。
物怖じしない生き方の秘訣とは。

▶️公式HPおたより紹介
・ワクラジネーム:あちまろんさん

◉番組へのご感想、お便りをお待ちしております◉
▶️お便りフォーム
https://bit.ly/3x6N41X
▶️Twitter(ハッシュタグは #ワクラジ
https://twitter.com/waku2radio
▶️公式HP
https://waku2radio.com

▶️オリジナル曲「PODCAST LOVER」
・Apple Music
https://apple.co/3LaCbB0
・Spotify
https://spoti.fi/3MufgAZ
・特設サイト
https://waku2radio.wixsite.com/podcastloversp
・ワクラジレコーズONLINE STORE
https://waku2radio.theshop.jp
00:01
7月16日土曜日21時になりました。こんばんは、ワクワクラジオ森口です。
三田村です。
第98回目の配信です。今週も10分間皆様の耳を拝借させていただきます。
それでは本日はこんなお話。
ワクワクラジオ
最近ね、僕の住んでるところの近くに食生活ロピアというお店ができたんですよ。
はいはいはい、聞いたことがあるわ。
そう、スーパーなんですよね。で、これが関西で多分3店舗ぐらいしかないんですよ。
へー、どっかから進出してきてる感じなんだ。
そう、元が製肉屋さんなのかな?なんでなんか肉がね、めちゃくちゃええのが置いてるんですよ。
へー。
いいのが置いてるし、安いんだね。
それいいな。
そう、置いてる肉の量がエグいんですよ。もうキロとかで売ってんだよ。
あ、コストコ的な?
ぐらいの多分量やと思う、あの感じ。
まじか。
そう、とはいえ、例えば鶏胸肉がグラム58円とかで売ってんだよね。
安っ。
ただ58円なんだけど1キロで売ってますみたいな。
1キロかー。
だからまあね、買ってその日のうちとか翌日に全部使い切るのは多分無理だから、冷凍したりね、あとは茹でておいておいたりとか、
まあそういう感じで活用できればすごいお得にいい肉が買えるっていうところでいいなと思ってるんですけど、
この間行った時に、おばちゃんなんだけど、おそらく初めて来はったのよ。
友達のおばちゃんと一緒に。
ほんでその生肉コーナーに行ってさ、もうずーっと、わあ安い、わあ安い、わあ安いと言うてんの。
で俺も、ああもうそうやな、そうやなって初めて来たら感動するよなって思いながらそれを見てたの。
ほんなら、安いなこれ、いやいやほんま安いわ。
でもちょっと怖いなーって言うのよ。
どゆことどゆこと?
安いから。
ああ安かろう悪かろうって思ってるってこと?
そう、それをさ、大声で言うのよ。
ああ、おるかも。
これもだから、前のおっちゃんと同じでね、ちょっともうちょっと上品になってくれと。
しかもその、なんだろう、お友達と来てるっていうノリもあるんだろうね。
いやと思うよ、友達に言ってるんだけなんだけど、もうボリュームがさ、
ああ、声がでかいねんな。
もうマックストーンで行くからさ、そういうふうに思うのは自由だよ、おばちゃんのと。
それをこう響き渡らせるっていうのはどうでしょうねっていう話。
確かになー。
どう言えばいいんだろうね、お安いわね、お怖いわねって言えばいいのか。
バカなの?バカなのか。
03:06
なんて言えばいいの?
いや、その、安いねーは別にいいやん。
でもちょっと怖いなーを言うなよって話。
ああなるほど、言わねえんか。
いや言うとしても、だからほんまにだから、おばちゃんの友達の横まで行って、
いやでもちょっと怖いねぐらいでいいやん。
ああなるほどね、そうだね。
そういうのでいいじゃん。
そうだそうだ。
ちょっと怖いなーって言わねえやん。
おばちゃん結構パンチ効いてる人多いよね。
もう悪気ないねんな。
華麗に伴ってさ、壁がなくなっていく感じ?
そうね、そうね、それはあるんやろうね。
例えばさ、実家の母親とかがさ、そんな風になっていくのかなと思って。
怖えーよなー。
そう、第三者的な目線で見たら、そういう風に見られる時が来るのかなと思ってたから、そう思うとちょっとなんか複雑だよね。
まあ可能性としてあるから怖いよね、そこは。
でも面白いけどね、おばちゃん見てたらね。
面白いなー、なんかおばちゃんって、ほんまおばちゃんになるよな。
人類皆兄弟ぐらいに思ってたけどね。
そんなポジティブなんかな。そうやとしたらちょっと微笑ましいけどね。
だってさ、もうめちゃくちゃ話しかけてくるやん、ほんまに。
どっかの会でも話したけど、めっちゃ話しかけてくるもん。
確かにそうや、俺旅行行った時も話しかけてきたのおばちゃんやったもんな。
僕が奈良に旅行行った時に、道の駅に停めて、休憩してる時にハーレーの軍団がいたんですよ、おっちゃんたちの。
ハーレーかっこいいなとか喋ってたら、ほんま全然知らんおばちゃんが横にふわって寄ってきてさ、
私あのバイクめっちゃ好きって言ってんの。
こわってなって俺。
え、お母さんちゃうよなって。
えー、突然来たんや。
そう。え、あれ何歩ぐらいすんの?みたいな。え、あれ800万ぐらいします?って。
えー、好きすんねんなーとか言って喋るのよ。
そういう雰囲気よ、ほんとに。
突然ゼロ距離に来るんだよね。
そうか、上品なおばちゃんはちょっとごめん遊ばせって入ってくるね。
こんにちはがないね。
せやな。
いきなり要件から入ってくんのよ。おばちゃん特有の距離の詰め方だよな。
ある意味強いよね。
それが何やろな、憎めへん感じがあるんだよな、第三者的に見てると。
あるんだよ、そうそうそうですよ。
けど若い女の子はそういうのはやっぱしない。恥じらいがあるからですか。
恥じらいもあるし、何でしょうね、ちょっとやっぱりしりがるに思われたくないから。
おばさんってしりがるなんや。
おばちゃんはさ、別にしりがるでもええやんってなるんちゃう。
06:03
しりがるの意味わかってんのか。
もうええやんってなってんのよ。
あーなるほどね、だから今更そんな誤解とかもないでしょみたいなこと?
そうそうそういうことです。
いきなり寄っていったからといって。
それはしりがるとは言わんけどな。
しりがると思われたくないもんな、若い子はね。
それは間違いない。
でもしりがるでええやんお母さんはって。
嫌やろ。
はい今週のワクワクラジオそろそろお別れの時間が近づいてまいりました。
では今回も公式ホームページの方にお便り頂戴しておりますのでご紹介させていただきます。
ワクラジネームあちまろんさん、女性の方から頂きました。
ありがとうございます。
こんにちはラジオにお便りするのが初めてです。
いやーありがとうございます。
森口さんと三田村さんの笑う声でいつも心を明るくしてもらってます。
第90話で出てきましたせっかちな大阪の信号わかるでした。
私は夫の転勤でシンガポール在住です。
こちらには圧を感じる信号があります。
横断歩道であと何秒で赤になりますと青信号の下に秒数が出てくる信号です。
20秒ぐらいあるなーという時でも渡っているうちに10、9、8とカウントされていくのであっという間にあと3秒とかになります。
なので信号機からものすごい圧を感じます。
感じるかも。
そうだね。もしかして知らないだけで日本にもそういう信号があるんでしょうか。
ちなみにシンガポール人も相当せっかちさんです。
こちらではせっかちをキアスと言ってます。これからも番組楽しみにしています。
あと何秒で赤になりますか。
まあでも理にかなってるっちゃかなってるのかなと思うよね。
まあ確かに。危ないから早く渡ってまいろうとか、これで渡られへん方はもう踏み出してくんなよみたいな。
いやそうだわ。これだってさあと何秒で赤になりますっていうのは危険度がわかるから意味あるじゃん。
日本の大阪にあるやつはさ、ほんまにただのせっかちやんか。早渡りたいだけやん。
これは大阪つけるべきだよ。
でも大阪つけるやんか、走るだけやと思うで。
ほんまやな。おばちゃんとかごめんごめんごめんって渡ってそうやわ。
赤の間は下がマグマになってますぐらいじゃないと。
なんかね僕たちのさこのポッドキャストがさシンガポールで再生されてるってなんかすごいね。
確かに。いやほんまやわ。すごいね。
僕たちアンカーで配信してないからさ、どこで再生されてるとか国までわかんない、全体としては把握してないからさ、海外からのこういうお便りってすごい嬉しいですね。
09:11
嬉しいですね。世界デビュー果たしたか。
世界デビュー。いやでもなんかこう僕たちの笑い声で元気になっていただいてるということでねなんか本望ですね。
いや本望ですよ本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
はいよろしくお願いします。
わくわくラジオでは皆様からのご意見ご感想などお便りをお待ちしております。
公式ホームページ、SNSのDM、コメント欄などからお寄せください。
Twitterはハッシュタグわくラジをつけてツイートしてください。
それから番組のサブスクリプション、レビューも励みになっておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
次回は7月の23日土曜日また21時にお目にかかりたいと思います。
それではわくわくラジオ本日も最後までお付き合いありがとうございました。
お相手は森口と三田村でした。
10:00

コメント

スクロール