00:02
みなさん、こんにちは。クリエイターズパンフレットのサクです。このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、みなさんおはようございます。今日もいかがお過ごしでしょうか。週末ですね、今日もちょっとゆっくりめにラジオを撮っておりますが、相変わらず天気はパッとしないような天気ですけれども、梅雨ですからね、仕方がないというところで。
最近ですね、全然違う話を冒頭からするんですけど、ビットコインについてようやく思い越しを上げて調べようという気になっておりまして、ビットコインについて本とかを少し読んだりしていると、やっぱりブロックチェーンの技術っていうのは本当にすごいものだなとですね、やっぱり改めて勉強してみて思うわけですよね。
今まで自分がやりたくないなとかめんどくさいなって思ってたこともですね、やっぱりちょっと思い越しを上げて少し調べてみると、新しい発見とか、気づきとかっていうのがやっぱりもももも出てくるっていうところで、やっぱりこういう作業っていうのを苦しながらもしなきゃいけない時があるのかなというふうには思うんですよね。
特にテクノロジーに関して発信をしている人ですよね。例えば、私もやっぱりクリエイターっていう視点から発信をしてますけど、やっぱり最新技術とかっていうところ、新しいテクノロジーが出てきたらですね、そういうところをやっぱり1回触れておくっていうのはすごく大事かなというふうに思うんですよね。
逆にそこをできなくて、思考停止しちゃうと、やっぱりそれ以上は前に進めないというかね、自分がその道で発信している以上、そういう情報っていうのはやっぱり敏感になっていかなきゃいけないなというふうにですね、なんか自戒を込めてお話をしている今日この頃でございますが、今日はですね、ニュース記事のまとめということで3つほどニュースを持ってきました。
大体ですね、Appleがちょっと多めなのかなっていうところなんですけど、1つがですね、iPadOSについて、2つ目がですね、Safari、Webブラウザーになりますかね、Macのブラウザーになりますけど、Safariについて、3つ目はですね、USB Type-Cの統一法についてですね、お話をしたいというふうに思います。はい、それでは行きましょう。
それではまずiPadOS 16のニュース記事からですね、このニュース記事、いつものITメディアというところから撮っているんですけれど、この前ね、先日6月7日にですね、日本時間ですね、WWDCを開催されまして、iOSとかね、iPadOS、MacOS、WatchOSみたいなね、OSの発表会がなされたわけですけれども、その中でですね、このiPadOSっていうのは、iOSから独立する形で、
2019年9月からね、リリースされているそうです。で、iOSとベースは同じなんですけど、iPadとかiPad Proとかですね、デバイスの特徴を生かした機能が結構盛り込まれていて、Apple Pencilとか対応とかですね、あとはTrackpad対応とかっていうところも、あとはマルチタスティングとかですね、それも強化されてきたというところで、今回のですね、機能、アップデートされた機能何かっていうとですね、Stage Managerという機能ですね。
03:10
これMacBookでも結構あるんですけど、iPadでも入ったというところで、メイン画面で開いているApple上に小さな画面を重ねるスライドオーバーっていう、そういうマルチタスティング機能っていうのは元々あったんですけど、そうではなくて、今回はですね、複数のアプリをウィンドウにして開いておくことができると。
だから要は画面が大きくなったというところですよね。それをですね、入れ替え入れ替えみたいな、レイヤーみたいな形の考えになるんですかね。そういうふうな使い方ができるようになったというところとですね、あとはサブディスプレイということで、外部ディスプレイにもつなげるようになったというところが結構大きいですね。その外部ディスプレイでも、Stage Managerの機能が使えるというふうになっております。
そのiPadがさらにMacのいいとこ取りをしてきているんじゃないかというところで、iPhoneとMacのいいところをiPadっていうのがちょうど取っているというような形がされています。
以前のiPadっていうのはどっちかというと、ユーザーインターフェースに関してはMacよりもiPhoneに近かったようなんですけど、このStage Managerを導入することによってですね、ユーザーインターフェースをよりMacの方に近づけたというかね、iPhoneからMacがちょうど緑な部分になっていったんじゃないかというふうに言われています。
ちょっと私の方はiPadを持っていないのであれなんですけど、iPadを持っている方はかなり使いやすくなるんじゃないかなというふうに思いますので、これを機会にiPadを見てみてもいいかなと思います。
続いていきましょうか。まだまだ記事の内容があるんですけど、今回に関してはそんなに私の方でお話することはないかなというふうに思うので、iPadを持っている方はぜひチェックしていただければいいかなというふうに思います。
URLを一応キャプションのところに貼ってありますので、そこから記事を見てみるといいんじゃないかなと思います。
ということで続いていきましょう。
Safariに新たな認証パスキーというのができたみたいですね。
これはですね、Appleが流出もフィッシングも起きないとに期設しているようです。
これ6月6日、7日の記事になるんですけど、最新のmacOSとかiOSに搭載する新たな情報セキュリティ機能としてパスキーというのを追加したんですね。
これはですね、セーフティチェック機能、位置情報の共有を強制的に停止できるセーフティチェック機能などが新登場したというところです。
パスキーの作成は認証するときにフェイスIDかタッチIDを使うだけであるんですけど、フェイスIDでもいいのかなと思うんですよね。
あとは、これはですね、macOSのベンチャーかな、ベンチュラ。
ベンチュラというのはパブリック版が7月にリリースで、正式が秋に無償提供されるということなので、
06:06
どうなんでしょうね、やってからみたいなところはありますけど、詳しくあんまり書いてないかな。
パスキーというのを使うとフィッシング詐欺とかによってパスワードが盗まれることもないし、
認証情報が流通することもないとしているというふうな話で、詳しいシステムとかっていうのがわからないので、
なんとも言えないんですけど、今回はそういう記事をご紹介させていただきました。
ここからもさらっといきましょう。
最後ですね、USB-Cタイプの統一法ということで、2024年の秋頃に施行するというふうな話が出ています。
これEUのほうで最初に出たんですよね。
欧州会議が6月7日にあって、そこでEU圏内の全てのスマートフォン、タブレット、カメラ、共通の充電ポートをUSB-Cタイプにしていくというようなことが話されました。
電子廃棄物の削減をして消費者の生活を立てるためのより広範なEUの取り組みの一つとされています。
Appleがライトニングケーブルとかの話でいろいろありますけど、
AppleもUSB-Cポートに移行していくという話が出ていましたので、
近々、USBのタイプCにどんどん電子機器が移行していくんじゃないかと思います。
これは消費者には結構ラップですよね。
今はマイクロケーブルとかがあると本当に困っちゃうんですよね。
だいたいCタイプのほうに私の場合は使うものは変えていってはいるんですけど、
たまにマイクロケーブルがあるんですよね。
マイクロは本当に今はないですからね、ほとんどね。
充電もそんなに早くないしっていうところで。
今持っているKindleの7インチのファイヤーを持っているんですけど、
それがマイクロUSBなんですよね。
本当にちょっと困っちまって。
なので次のバージョンが変わったやつだと、タイプCでしたっけね。
なのでこの機を買い替えみたいなところも点灯しますよね。
やっぱりタイプCだと本当にいろんなところにさせるし楽なんですよね。
あとはこれがiPhoneがライトニングケーブルからタイプCに変わってくれるといいなというところですよね。
なのでGalaxyとかAndroidを持っている方はほぼタイプCになっているんですかね。
使いやすそうだなというふうに見ていますけど。
ということで今日はそれぐらいですかね。
3つほどの記事のご紹介をさせていただきました。
1つ目がiPadOSについて。
2つ目がSafariの新たな認証パスキー。
これもiOSのアップデートと共に使えるようになる機能なので、
09:06
今年の秋に無償提供されるようです。
最後はUSBタイプCについての2024年の秋頃に統一をEUでしていくというところでした。
日本だとまだまだ先かなって気はしますけど、統一してくれると嬉しいですよね。
ということで今日はこれで終わりですね。
このラジオではクリエイターになるために必要なこと、
テクノロジーの情報、ニュース記事のまとめ、
作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオにしていきたいと思いますので、
評価いただいた方はぜひフォローよろしくお願いします。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
10:06
コメント
スクロール