00:01
ばーそんのナラボ。おはようございます。今日は1月11日、今は6時49分です。
昨日と比べるとゆっくりで、今日は今年、このポッドキャストを1月6日から始めているので、5日目なんですけど、初めての土曜日ですね。
今は個人授業のし、フリーランスになったので、平日土日関係ないんですが、やっぱりサラリーマンの時の土日休みみたいな感覚があるので、朝起きるのとかゆっくりになるかなと思ってたんですけど、ちょっとなりましたね。
今日、5時に目が覚めて、5時半くらいから散歩行ってみたいな感じだったんで、昨日とかに比べるとちょっとゆっくりだったんですけど、しっかり土曜日も朝起きて、いつものルーティンができたっていうのは、朝から良い点、良かったなっていうので、5日目も無事続けられています。
土日休みだったからっていう話にもなるんですけど、結構サラリーマンの時にバリバリ働こうと思って20代働いてたタイプで、土曜日は結構働いてることが多かったんですよね。
それも、土日休みだからって土日も完全に休むと置いていかれるというか、そうではない、フリーランスとか経営者って土日と関係なく働くみたいな、それくらいの気持ちでやるみたいなのがなんとなく、Xとかビジネス書とかなんですかね、見て、それくらいやらなあかんねやっていう感覚があったんで、
日曜日はオフにして休むっていう感じだったんですけど、土曜日とかは働こうと思って働いてたのもあるのかな、そういうのもあって、あんまり土日だからガッツリ寝坊するみたいなのはないタイプではあるんですけど、
ただそれでもやっぱり平日とは違う動きになるっていうのは習慣的に染み付いてるんで、やった土曜日や、みたいなのはまだ全然ありますね。これが数ヶ月後とかには本当になくなるのかなと思いながら、ただ世間の動きはやっぱり土日で地下鉄が休日代や電車がそういう代が変わったりとかってするんで、
曜日感覚は持っといた方がいいのかなと思いながら、そういう投稿とか見て、土日でも関係なく働くとかっていう曜日感覚なくなるみたいなのを見て、曜日感覚を持ってた方が意外といいのかと思いながら、どうなっていくのかそれはある意味楽しみですね。
今日はちょっと短めの散歩になったんで、しっかり1話○○、1エピソード○○ポテキャストを聞いたわけではないんですけど、コテンラジオの過去の回、高杉晋作の回を1話だけ、1話の半分くらいまで聞いて、すごく懐かしい気持ちになりながら聞きました。
03:19
冒頭、1話目って最初雑談とか導入から始まるんですけど、その内容がポッドキャストアワードに選ばれたみたいな、グランプリ取ったわけじゃなくてその手前でみたいな話だったと思ったり、
YouTubeの始めの導入の動画を樋口さんの友人が作ってくれたりとかっていう話をしてて、確かにこういうところから始まったなって、高杉晋作の内容とは関係ないんですけど、そういうところから始まったなっていうのをすごい懐かしい気持ちで聞いてました。
聞き返す、僕割と聞き返すタイプで、しかも小説とかも読み直すタイプなんですよね。
小説とかは特に細かい内容を忘れちゃうからっていうのもあるんですけど、ざっくり大まかなストーリーは覚えてて、ただあれ、覚えてないとこいっぱいあるみたいな風になって読み返して、ああそうだったそうだったとか、もうまるまる忘れてることもあったりするんで。
結構まるまる忘れるのって楽しくて、まっさらな気持ちで読めるんで、一回買ってそれを一回読んで忘れちゃえた方が2回目楽しめていいなって思ったりもします。
めちゃくちゃいい映画とか、めちゃくちゃいいゲームもストーリー好きなものがあったりするんですけど、そういうのは改めてリセットした気持ちで楽しめたらめちゃくちゃ楽しいやろうなって思ったりするんですよね。
その感動が大きければ大きいほど、そういうリセットしてもう一回楽しみたいなみたいな気持ちありますね。
どうしても2回目だと、1回目読んだドキドキ感とか、うわーみたいな感動が1回目ほどじゃなかったりするんで、そこはいいな、リセットできるとき、こんな忘れっぽくてよかったなって思うことありますね。
内容、高杉晋作、半分くらいまでしか聞いてないんですけど、吉田松陰に先生のことを理解できる、高杉晋作をやることによってそっちも理解できるみたいな話が冒頭あって、
やっぱりその人の反省とか人生だけを紹介してもわからない。やっぱりそれが高生どういうふうに影響するのかとか、その教えを受けた人の行動が変わるとかっていうのがやっぱりあるから、
その影響、高生に与えた影響を考えるというか、そこまで考慮してその人を語るってなったら、やっぱりその人の人生だけではそこまでは伝わらない、わからない部分があるんだなって。
06:15
過去、高杉晋作から聞いて尖ってるなとか、おもろいなって思って、確か吉田松陰先生の会ってそんなにがっつりやってないですよね。一番最初始めたときだったんで、フォーマットが微妙に今と違って、だからどっちかというと高杉晋作会のほうがしっかり語られてるし、
吉田先生、吉田松陰の影響もすごい受けてるのがわかって、気持ちいい。そういうふうに保管されて気持ちいいなっていうのは思ってました。
今日ちょっとここまでにして、朝から7時からもろもろ打ち合わせが続くので、特巻で撮りました。このポッドキャストはとにかく続けていく、習慣にしていくっていうのを目標にしてるので、質にはこだわらず。
これXで見つけたんですけど、作家の本田圭介が、Xじゃないか、誰かから教えてもらったのかもしれないですけど、本田圭介がモチベーション上がらない日とかもある、プログリッドの英語の勉強を習慣にしてて、これやって意味あるのかなって思う日もあるみたいなんですよ。
ただ、そういうの関係なくとにかく続ける、質にこだわらずに続けるっていうのを記事か何かで書いてて、めっちゃいいなと思って。だから僕も喋ることないなとか、今日はもういいんかなとか思いながら、ただ絶対に撮るっていう、そこだけは続けていきます。
ルーティンも一緒ですね。土曜日だからとか雨降ってるから、今日は散歩きかーとかってならずに、とりあえず外出て、短くてもいいから歩き出してっていうのをやって、しかも今、多分一番寒い、この1月2月めちゃくちゃ寒い時期に続けられたら、他の季節は余裕かなっていうのもあって、この1、2ヶ月しっかりやっていきます。
では、今日も素敵な1日にしていきましょう。それでは。