00:05
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ひまわりキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、ちょっと一服してきませんか?
これは無理じゃ。犬がいるんです、部屋に。
なんか入ってきちゃって、出てってくれないんですよね。
ちょっと追い出しますね。
はい、すいません。大変失礼いたしました。今、犬ちゃんをお部屋の外に追い出しました。
まだ、共産を読んでませんでしたね。
この放送は、歴史とか世界遺産とかを語るラジオ、ともさわさんの提供でお送りします。
ということで、本日は1月の7日、金曜日でございます。
お仕事の皆さん、お疲れ様でした。
正月明けの最初の1週間って、なかなか気合入らないですけれども。
今日乗り越えたら3連休ですからね。
あと1日頑張って参りましょう。
オープニングトークでお話ししたいのが、カフェイン抜きをずっとしてたんですよ。
先週の金曜日から1週間にわたってカフェイン抜きをいたしましたが、
昨日、1月の6日で一旦終わりにしようかなと思ってます。
まるまる1週間ですね。
本当は2週間くらいやったほうがいいみたいなんですけれども、
僕もちょっと他のコーヒーが飲みたかったり、
年末に買ったちょっといいコーヒーがこのまま放置すると、
もったいないことになりますので、今回は1週間だけということで、
無事に美味しいデカフェをたくさん買うことができまして、
その人たち、その人じゃないや、そのお豆さんたちのおかげで、
とても良い美味しいカフェイン抜き週間を終えることができました。
最初の頃はちょっと頭痛とかあったりとかね、
このカフェインの離脱症状が感じましたけれども、
今は全然そういうのなくて、若干眠気があるわけではないんだけれども、
シャキッとするわけでもないみたいなね、
カフェインの効果ってやっぱり今まであったんだなっていうのを感じました。
実際このカフェイン抜き終わってから、
まだカフェインを摂取していないので、
今日飲んでみてどれくらいカフェインの効果があるのか、
カフェイン抜きをするといつもより、
いつもよりっていうかカフェイン抜きをする前よりも強く感じるのかとかね、
そういったところもまた検証していきたいと思います。
明日またご報告させていただきます。
そういうわけでですね、本日は金曜日ということで、
毎週金曜日はコーヒーの豆知識、
コーヒーだけにコーヒー豆知識っていうのをやらせていただいておりまして、
本日のテーマはコーヒー摂取量が多い職業トップ10のお話をしてまいります。
この番組はコーヒーは楽しい、
そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする、
毎日10分から15分くらいのトークラジオとなっております。
03:03
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
はい、今日のお話はですね、
このコーヒーの豆ドロワーソンというものを
このコーヒーの豆ドロワーソンでも
たびたびご紹介させていただいております岩田亮子さんという方の本、
シアトル初ちょっとブラックなコーヒーの教科書というのの中に載っている
コーヒー摂取量が多い職業というチャプターをね、読んでいきたいと思います。
えっと、これね、岩田さんがこの本を出したのって2015年なんですよ。
だからちょっと情報が古いし、
かつアメリカで出版された本なんですね。
それが日本語に翻訳されたやつなので、内容がアメリカなんですよ。
だから日本に丸々当てはまらない可能性も大きいですし、
ちょっとネタ的な感じで聞いていただけたらいいなと思います。
今トップ10って言ったんですけれども、
本の方にはトップ15まで書かれてまして、
ただ全部紹介していると時間が長くなりすぎるなと思って
トップ10にさせていただきました。
11位から15位は名前だけ、その職業の名前だけ読んでいきますね。
15位、水道管工事、大工等の技術者。
14位、政府関係者。
13位、看護師。
12位、人材コーディネーター。
11位がヘルパーさんということですね。
なんか皆さんコーヒーを飲んでるイメージありますよね。
土木関係とかね、缶コーヒーの消費とか多いのかな。
でもアメリカは缶コーヒーじゃないのか。
でもコーヒー屋さん行って、スタバみたいなコーヒー屋さんいっぱいありますからね。
そういうところで買ってくるのかななんて、そんな印象を受けました。
で、10位からはこの職業を読んで、それに対して
その感想というかね、僕なりの意見を言っていきたいなと思います。
まずは第10位は金融職ということで、銀行とか保険屋さんみたいですね。
確かにどうだろう、銀行の人とかはずっと表に出てる人たちはね、
僕らが銀行で見る人たちはコーヒー飲みながら仕事はしてないんですけれども、
保険屋さんとかジムやってる方なり、営業の方でもそうですけど、
割と総合的にコーヒー飲んでるイメージっていうのは確かにあるかもしれないですね。
第9位はソーシャルワーカーということで、
ソーシャルワーカーっていうとどうですかね。
日本でいうと、学校だとか病気の関係の、病気とか障害を持った方の施設で働いてたりとか、
あと老人ホームとかそういう感じのところですかね。
社会福祉士とか、そういう資格を持ってる方たちのことを言うのかなと思うんですけれども、
06:03
そういった方たちもコーヒーよく飲まれるんですね。
結構ハードな仕事のイメージもありますし、コーヒー片手にっていう、そういう仕事なんですかね。
続きましては第8位が教授ですね。
教授はなんとなくわかりませんか。
というかイメージありませんか。
昔ありましたよね。ガリレオってドラマ、福山雅春さんがやってたやつ。
もともとは東野圭吾さんが書かれた探偵ガリレオっていう小説ですけれども、
湯河先生ね、インスタントコーヒーしか飲まないっていうこだわりを持ってらっしゃって、
いつもコーヒー飲んでるイメージありますよね。
教授って言うと、やっぱり研究室にこもってコーヒーを片手になんか、
論文を書いたりとかそういうイメージでしょうか。
続きましては第7位、こちらが調理師となっております。
これはもうめちゃくちゃわかります。
僕がもともとキッチンの出身なのでね、調理師として働いていた頃があります。
もうね、朝が早いんですよね。
でもう、かつ肉体労働ですし、とにかく気付け、
的な感じでコーヒーをガバガバ飲むイメージがあります。
実際に僕がそうでした。
なんか忙しいときとか始発で職場に行って、
コンビニで缶コーヒーのでっかいやつ2本くらい買って、
ずっとそれを、水分補給のときはそれを飲みながら作業をするみたいなこともやってましたね。
あんまり良いことじゃないとは思うんですけれども、
やはりハードな仕事になればなるほど、コーヒーに頼りがちなところはあるかもしれません。
調理師はね、僕は吸わないんですけど、タバコを吸う人が結構いて、
タバコとコーヒーが鉄板でもう皆さん持っている感じですね。
コーヒーに頼りがちなところはあるかもしれません。
タバコを吸う人が結構いて、タバコとコーヒーが鉄板でもう皆さん持っている感じですね。
コーヒーを飲むために仕事をしている、タバコを吸うために仕事をしているんじゃないかってくらい、
皆さんコーヒーとタバコが欠かせないというような職業なのかなと思いました。
続きましては、6位、お医者さんです。
医者の白衣とコーヒーってなんか合いません?
見た目の問題とか、これもやっぱりイメージなんですけれども、
お医者さんコーヒー持っているイメージだよな、やっぱりよく飲んでいるのかななんて、そんな感じですね。
第5位が医療管理者になっているんですけど、ごめんなさい、医療管理者がよくわかんなくて、
調べたんですけど、これもやっぱりいまいちわかんなくて、
医療機器を売っている人?みたいな感じで出てくるんですよ、日本語で検索すると。
それがちょっと合っているのかどうかわからないんですよね。
もともとこの本が英語で書かれているということで、あちらではよくある職業なのかな。
09:05
ごめんなさい、僕の語彙力が足りなくて、医療管理者がわからないんですけれども、
5位、6位と、医療関係のところでたくさんコーヒーが消費されているということですね。
続いて第4位です。編集者、ライター。
これもわかるかな。
徹夜しているイメージすごい。
午後6時の残業が始まる時間からが本番なのかっていうぐらい残業しているイメージね。
これはテレビとかそういうののイメージですけれども、編集者の方、ライターの方、夜中にひたすら働いているイメージありますよね。
今日も徹夜だとか言ってやってる感じがしますから。
そうなるとコーヒーのカフェインに頼って無理矢理目を覚ますみたいな、そんなイメージでございます。
さあここからはベスト3に入っていきますよ。
ベスト3からはドラムロールやりましょう。
これね、やってみたかったんですよね。結構ドラムロールやってる人たちいません?
戦闘女子のちーさんとかはコメント返しの時に一人だけコメント読むよってことで選ばれた方の前にドラムロールつけてましたけど。
あれみんなどうやってやってるんだろう。
まきじたとかでルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル みたいな感じでやってんのかな。
でも、そんな感じでもないのかなって聞いてる限りでは。
とりあえず。第3位に行きますね。
第3位 はルルルルルルルルル るうー Democrats
出来た?ちゃんと。
第3位は、学校管理者 です。
です 学校管理者っていうのは先生とかじゃなくて
管理をする側ですか経営者とかなのかな 第3位発表しておいて何なのかちょっとよくわからないということになってますけれども
学校を管理する側の人たちっていうのはコーヒーをたくさん飲むらしいです これでも先生とかと分けられているというところがちょっと面白いなぁと思いました
そして次は第2位に行きましょう 第2位は
でるーっ マーケティング広報ですこれは
多分ですけど 会議が多いんじゃないかなと思います会議とか商談とか
あとはトレーニング関係ですよね僕はあの 逆にそういう人たちにコーヒーを提供する側なので
ケータリングでコーヒーを持って行ったりするんですよ かなりの量のコーヒーを持っていくんですよね
なんでおそらくそういったところで消費されてるんじゃないかなという予想をしております 確かにねやっぱりビジネスマン
コーヒーこれはもうイコールでつながってるっていうかイメージがね しっかりとつながっておりますのでマーケティング広報の方々たくさんコーヒーを消費して
くださっているそうです そして入るファイあるのか
12:01
うーんとあの第1位ですね第1位発表していきましょう こちらの
コーヒー摂取量が多い職業トップ10第1位はでるーっ 科学者技術者
第1位でカム 科学者技術者の方たちだそうです
技術者って言ったらまあエンジニアですね エンジニアって書いておいてくれたらいいのにしたしたら
買わなかったのに はいえっとこれはあのあれですねさっき科学者じゃなくてえっと
教授の方でも出てきましたえっと探偵ガリレオの音床は先生が インスタントコーヒーをいつも飲んでるって言うことがありましたけれどもドラマで
床は先生は科学者ではありましたからやっぱりそのイメージありますね そして科学者の人たちは白衣を着てますよね
白衣とコーヒーのイメージさっきお医者さんのところでも言いましたけれど その両方が入っているので科学者とコーヒーですごいなんか
確かに感すごくないですか確かに何かコーヒー飲んでそうみたいな ありませんかね
多分 アインシュタインとかもめっちゃコーヒー飲んでたんちゃうかなって思うんですよ
ちょっと10位から1位をおさらいしてみましょうか 第10位金融職9位
ソーシャルワーカー8教授7位調理師6位医者 5位医療管理者4位編集者ライター3位学校管理者
にマーケティング候補そして1位が科学者技術者だそうです 皆さんの予想とあっていたでしょうか
またこのランキングに入っている職業の方 だったりとかお友達とかね家族の方がこういう職業だった場合とかね
あのあんだところすごいコーヒーたくさん消費してるのとかいうところからね お話を展開していってみるっていうのはねそんな雑談に使っていただければ嬉しいなと思います
まあコーヒーは上手に飲めば仕事の生産性とかも上がりますからね今週そんなお話も しましたのでぜひぜひ皆さんもお仕事中にコーヒーを飲んでいただけたらと思います
ということで今日のお話が面白かったな良かったなと思ってくださった方 シェアフォローいいねそしてコメントをいただけると嬉しく思います
さあここからはコメント返しのコーナーです コーヒー沼で泥遊びではいただいたコメントに声でお返事をしております
暇ら屋では聞いていただいている番組にコメントをしていただくことができます パソコンまた他のアプリからはコメントができませんのでぜひ暇ら屋アプリを
スマホにダウンロードしてお聞きくださいそしてコメントをくださると嬉しいです それでは昨日コメントをくださった方たち読んでいきたいと思います
15:03
白神産地っていうところのお水ですね 世界遺産のお水を使ったコーヒーがあるんだよってそんな話をしていきましたけれどもこちら
コメントをいただきましたのはまずは我がスポンサーですね 歴史とか世界遺産とかを語るラジオのトモさんです
世界遺産のアイスコーヒーを深掘りしていただいてありがとうございますいえいえ 知らなかったんでねあのこれもともとトモさんが
扱った番組で扱った内容をちょっと僕がパクらせていただいて話した感じになりますけれども 気になっていたことが知れてよかったですとのことです
トモさんちょっとコーヒーについてはねそこまで 語っておられなくて白神産地に関してはね番組でやっておられるんですけれどもそこの
コーヒーのさらに詳しい部分を僕の方で説明させていただきました 続きます白神産地の中で飲むコーヒー
特別でしょうね長浜コーヒー行ってみようかな 翔平さんの次のスポンサー候補といただいてます
いやもうほんとそういう自然の中で飲むコーヒーは最高ですよ キャンプで飲むコーヒーが一番うまいとか言いますからね普通に考えたらキャンプで飲む
コーヒーなんてうーんと なんて言うんですか
すごい 精度の高いコーヒーミルで引いたわけでもないし
入れ方とかもね結構適当に行ったりとかするんですよね その場で焙煎してすぐコーヒー飲んだりするんですけど焙煎もね本当は3回ぐらい置いた
方がいいとか言われてますけどそれでも美味しいんですキャンプのコーヒーっていうのは 自分たちでやるそして自然の中で飲むっていうのが一番だと思います
長浜コーヒーさんのアイスコーヒーはねどんな感じかわかんないんですけど僕も飲んだことが ないのでそういうところに思いを馳せてね
想像をしながら飲むっていうのもやっぱり楽しいんじゃないかな美味しく感じるん じゃないかなと思います
長浜コーヒーさんはね秋田にあるみたいなのでもし気になる方はそちらね調べていって いただければと思います
次のスポンサー候補になるのかどうか ちょっとねえっと
だしにしてみます こんなんやってますスポンサーが他にもね
友さん以外にもつくような番組にしていきたいとおもいますね 続きましては足つぼ師の有利さんですありがとうございます
コメントは美味しそうですねときました美味しそうでしょ あのぜひ飲んでくださいなんと
1リットル6本入りで4200円 税込み4200円となっております
えっと僕はねあの飲んでないんで有利さんが飲んで感想とかくれたら嬉しいなぁとか 思いますけど
はいえっと有利さんいつもコメントありがとうございます 最後にコメントいただきましたのは計算ですありがとうございます
コーヒーに奇跡的に合うお水があるみたいです そんな感じかもしれないですねあそうなんだ
18:06
いや計算ほんと用知ってますよねまぁいつもいつもこのよく知ってますねっていう 会社を知ってしまうんですけれどもコーヒーに奇跡的に合うお水
それは何か飲んでみたいな他のお水で入れたのと コーヒーのその奇跡的に合うお水で入れたものとどれぐらい味が違うのか
そんな1回行ってみたいですよね清澄白川 に一応すみ白川じゃない間違えた
全然違うや白神さん実施しらしかってね 清澄白川はあれですねあの東京のブルーボトルコーヒーが1号店ができたところですね
大変失礼致しましたもう話の故障を得るような形で思いっきり間違えてしまいました けれども
ヘッド話を戻します白神さん家のお水を組んできてね そうやってコーヒーの飲み比べとかできたらいいなぁなって思いましたね全然
あの僕が言いたかったことは入ってこなかったと思いますけれども 計算教えてくださってありがとうございます
計算続きがありまして友沢さんの暇らへの配信全部聞いてきました 素晴らしい
素晴らしいありがとうございますうちのスポンサーがねやっぱりこう スポンサーとして
やってくれているって紹介させてもらっているってことはそこにお客さんが行かないと あのちゃんと提供している意味がないのでね
僕の放送を聞いてもしまだ この友沢さんの歴史とか世界遺産とかを語るラジオを聞いてないっていう方がいらっしゃ
ればそちらぜひぜひ聞きに行っていただければと思います そしてね計算実は友沢さん
と もう1個番組持ってます
1週間に1回だけ更新される番組っていうのをね友さんがやってましてですね そちらもよかったら探していただけたらと思います
応援系ブロガーの頭の中っていうタイトルでこちらも友沢さんなんですけれども 友沢がとも38って書いて友沢になってますこっちの配信者名はね
ですけれども同じ友沢さんですのでよかったらそちらもねチェックして いただければと思います
皆さんコメントありがとうございました宣伝を一つさせてください 去年のですねクリスマス頃に暇ら屋さんがプレゼントをくれたんですよ
えっと僕の番組が暇ら屋さんが選ぶ 50人のパーソナリティーのうちの一人に選ばれましてちょっとねプレゼントをいただいたんです
けれども僕だけじゃなくって聞いてくださっている皆さんにも 暇ら屋さんはプレゼントを用意してくださっています
と僕のツイッターの固定ツイートを見ていただいて ハッシュタグ暇ら屋感謝祭をつけてリツイートをしていただくと
クオカードとあと暇ら屋さんの中で聞ける オーディオブックこちらねえっとサブスクになっているんですけれども
21:08
3ヶ月間無料っていう えっと件ですね3ヶ月間のこのオーディオブック無料と500円分のクオカードっていう
のが無料でもらえるチャンスです えっとね10人まで
上げることができるんですけど僕が選んだ10人が上げることができるんですよね なんだけどまだ10人集まってないんですなんで今応募してくださると先着で
お渡しすることができますのでまだ応募しないよっていう方がいらっしゃったら ぜひぜひ参加してみてください
そういえば冒頭で触れるのを忘れてましたけれども大寒波ですよもう雪が至る ところで降りまくっていて僕が住んでいる神戸はね
えっと その山の方がすごい降ってるんですけど
どさんの宮とかその辺は全然まだ大丈夫ですがめっちゃ寒いんですよ あのとにかく寒いんでね体温めてそして雪が降っているところとかはね凍結とか色々
注意して過ごしていただければと思います この週末入っていきますけれどもねまあとにかく
体を大事にしていただけたらいいと思いますまだ新年始まったばっかりですからね ゆっくり体を温めていきましょう
というわけで本日は終わっていきます また明日の朝8時頃にお会いできたら嬉しいです
次はどの声とつながりますか引き続き暇ら屋でお楽しみください