1. 40代からのリスタートチャンネル🐇
  2. #339 路面凍結にはご注意を!
2024-12-12 06:56

#339 路面凍結にはご注意を!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65347602bcd1491cab9ffc66
00:05
おはようございます。今日は12月12日木曜日、40代からのリスタートチャンネル🐇を始めていきたいと思います。
この放送は、私としての日々の気づきや学びをアップとする場として毎朝お届けしております。
というわけで、群馬の方は真っ白になっているみたいですね。やっぱり寒波が来ているらしいので、北日本の方はご注意ください。
今日も私は朝起きて、いつも飼っているウサギちゃんのトイレ掃除をするのに、外に出て、外の水道でトイレを掃除するんですけども、
今日ちょっと水が出なくて、やばいと思って凍結してましたね。
なので標点下回っているということで、この時期は本当に気をつけないといけないのは通勤時の、特に車に乗られて通勤されている方の路面凍結ですよね。
雪国の方はもちろん大丈夫だと思うんですけども、中途半端にですね、たまに雪が降る地域の方、関東の方とかですね、特に油断をするんですよね。
スタッドレスタイヤはやっぱり注意されている方は履いているんですけども、注意されていない方は結構履いていない方も結構いらっしゃって、
何が怖いかというと、路面凍結って見た目だと本当によくわからないんですよね。
特に朝方なんかだと日がまだ低いので、結構日陰の場所が多いですよね。
そうすると日が当たっていればですね、なんとなくその路面状況っていうのがわかるんですけども、日陰であたりが暗いとですね、ほとんど見た目だとわからない状態ですね。
なので急に凍っていて、ブレーキを踏んだらスリップして事故るっていう、そういうパターンがほとんどなんですよね。
特に気をつけていただきたいのが橋の上ですよね。橋の上は急激に冷え込んでですね、橋の下から冷たい空気が当てられて、路面が急に凍結するので本当に事故が多いですよね。
道路なんですけど、道路を管理している道路管理者っていうのがいまして、道路によってちょっと違うんですけども、県道であれば県が管理していて、市道であれば市が管理しているとかですね、あと国道であれば国が管理していて、高速道路なんかだとネクスコっていう会社が管理していたりします。
03:11
おのおの路面凍結しないようにですね、融雪剤っていうのを巻くんですよね、道路に。
その融雪剤って何なのかっていうと、基本的に塩化ナトリウム、もしくは塩化カルシウムっていう薬剤なんですけども、塩を巻いておく。
で、路面凍結する前にそれを巻いておいてですね、そうすると路面が凍結しにくくなるっていうことなんですよね。油点が下がると言いますか。
それを巻く機械がありまして、融雪剤散布車っていう、あまり多分見かけたことないかなと思うんですけども、黄色いですね、トラックで車の後ろからですね、車を出す機械。
車じゃなくて薬ですね、薬を出す車なんですけども、それが早朝ですね、朝方というか夜方というかですね、暗いうちに走ってくれてて、我々が知らない間にですね、塩を巻いてくれてると。
そのおかげで凍らないわけなんですけども、そうは言ってもですね、やっぱり先ほど言った橋梁とかですね、日陰がずっと続くところに関しては、やっぱり路面凍結してしまう可能性があるので、非常に気をつけていただきたいなというふうに思います。
道路を管理する仕事もですね、私過去にやってたことがあるので、いろいろ見てきてはいるんですけども、基本的にですね、本当に油断してる方が事故をされてるなっていう感じで、ずっと見てますので。
意識的にですね、気をつけていただきたいなというふうに思います。
車ですよね、やっぱり4WDとかですね、雪国の方が乗っている車であればですね、多少問題ないと思うんですけども、特にやっぱりあまり雪道に慣れてない地域の方々ですよね。
車というか車道だけではなくて、歩道ですよね。歩く人が歩く道についても、雪が積もった後はですね、路面凍結になって、転んで怪我をしたなんていうニュースもたくさんありますよね。
あれも本当に油断だと思いますね。普段から気をつけていれば、そういうことがあるんだなということが分かっていればですね、だいぶ事故は減らせるのかなというふうに思いますので。
06:12
あとはブレーキのかけ方もですね、急ブレーキではなくて、前の車と車間をとってですね、十分に滑る可能性があるなというところで走っていただければなというふうに思います。
はい、というわけで、今日は真面目な話をしてしまいました。申し訳ないですけども、皆様の安全を考えてですね、今日のネタとさせていただきましたので、十分にご気をつけください。
それでは皆さん、今日も良い一日を!
06:56

コメント

スクロール