1. しばちょんの毎日インサイト❗
  2. #464 オススメ暖房器具
2024-12-25 10:23

#464 オススメ暖房器具

我が家は、ダイキンのセラムヒートを
使っています

https://www.ac.daikin.co.jp/ceramheat
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6423bc6ac881d58fc5093a7c
00:06
メリークリスマス!この放送は、25年勤めた会社を辞めて、収入を大幅に減らさず、ストレスを大幅に減らす転職に成功したしばちょんが、日々の出来事や気になるトピックを通じて、皆さんの生活に役立つかもしれない情報や視点をお届けします。
今日は12月25日、クリスマスですね。皆さん、メリークリスマス!
今日も帰宅途中の車内で録音しておりますけども、寒いですね。ということで早速本題いきましょう。
今日の本題はですね、暖房器具、何使ってますか?というお話をしたいと思います。
もうね、冬本番になってきました。皆さんもご家庭で色々な暖房器具を出されて使っているんじゃないでしょうか。
ということで今日はですね、僕のおすすめの暖房器具をちょっとご紹介したいなと思います。
その前にですね、一般的な暖房器具、どんなのがあって、どういう種類があるかっていうのをちょっとお話ししたいと思います。
よくね、一般的にご家庭にあるであろう暖房器具は石油ストーブか石油ファンヒーターじゃないかなと思います。
灯油を使ってね、灯油を燃やして部屋を温めると。
やっぱね、すごく部屋の中全体が温まるので、昔から使われていると思うんですけども、
なぜやっぱり石油を燃やすので、まず小さなお子様のいるご家庭はとても危険ですよね。
石油ファンヒーターもですね、吹き出し口のすぐ近くはものすごい暑さになりますのでね、
囲いなんか、石油ストーブもそうですけど、囲いなんかを使ってお子さんが近寄らないようにしたりする対策も必要かと思います。
あとね、石油を燃やすということは、二酸化炭素と水が発生しますので、
あと換気が必要になりますよね。
03:03
あと空気も汚れますので、本当にこまめな換気が必要になってくるんだというところですけども、
石油ストーブはね、お湯が沸かせちゃうからね、あれ便利ですよね。
僕もね、小さい頃実家にありましてね、お湯を沸かしたり、おでんをストーブの上で作ったり、
またお餅を焼いてみたりとね、非常に一石二鳥三鳥四鳥という便利な使い方ができましたけども、
そんな時代もありまして、どうですかね、20年くらい前からですかね、ハロゲンヒーターというのがね、登場しましたよね。
当時出てきたときは、扇風機みたいな形をしてね、
ハロゲンの熱で部屋を温める、部屋温というかね、どちらかというと近くにいるところを温めるという感じのものでしたけれども、
なかなか部屋を全体に温めるようなものではありませんが、形が可愛かったり、お値段もお手頃だったりしてね、
一時期、結構ね、流行りましたね、ハロゲンヒーターですね。
ただですね、ハロゲンヒーターもですね、熱量の割には温まる範囲が狭かったり、あまりコスパが良くないということで、
今ですね、主流になってきているのが、全赤外線を発生するヒーターですね。
これが今ね、だいぶ主流になってきております。
この円積外線を発生するヒーターもですね、カーボンヒーターとグラファイトヒーターとシーズヒーターというこの3つが主にありますけれども、
それぞれね、特徴があります。
カーボンヒーターはね、その名の通り炭素。炭素の炭素棒がありまして、それを温めて熱を発生させると。
これもすごく今、人気ありますね。
あとグラファイトリーダー、グラファイトですね、アエン。
アエンを使った金属管を電気で温めて熱を発生させるというヒーターがグラファイトヒーターでございますね。
あとシーズヒーター。シーズヒーターはですね、グクロム線を金属パイプで包んだ熱源でしたね。
06:13
金属線を温めて熱を発生させるということでね、
メーカーによっていろいろ使ってるやつが違ったりしますけれども、僕がおすすめなのはカーボンですね。カーボンヒーターがおすすめですね。
あとね、我が家ではね、ダイキンのセラムヒートっていうのを使ってるんですけど、
セラムヒートも多分カーボンの方の種類だと思うんですけど、
ダイキンだけね、名前がちょっと違うんですよ。セラムヒートっていう名前なんですけど、
このカーボンヒーターとかグラファイトヒーターとかの比較表を見ると、
ダイキンさんのセラムヒートが圧倒的に塩石外線を発生して体を芯まで温めるっていうね、比較表が電気屋さんにあるんですけど、
確かにね、我が家使ってますけど、めちゃくちゃ気持ちいいです。
部屋全体を温めるっていう感じではないんですけど、熱が直線的に届きますので、
少し離れたところに置いておいても、結構ぽかぽかぽかぽかします。
そんな広い部屋は温められないんですけど、狭い部屋ならサーキュレーターとかうまいこと使えば、
それなりにね、部屋全体を少し温かく感じる程度にはできるかなと僕は思います。
うちもね、ダイキンのセラムヒートを買ったのが5年くらい前ですかね。
今もね、ずっと形を変えずに売り場に並んでおります。
先日ですね、父親がそういったものが欲しいなっていうものですから、
じゃあ買ってきてあげるよって言ってね、電気屋さんに行って、
ダイキンのセラムヒートの暖房器具を買ってきましたけども、
おすすめです。
やっぱね、石油ファンヒーターとかね、さっきも言いましたけどちょっと危ないっていうのと、
あと、灯油ね、毎度毎度買いに行かないといけないっていう手間がありますけどね。
あと空気を汚すっていうのが一番ちょっとね、僕の中では厳しいかなってありますね。
最近の家ね、マンション、アパートはあるかもしれないけど、小立ての家はですね、
09:03
最近、機密性が高いので、なかなかね、汚れた空気がこもってしまうっていうのと、
さっきもお話ししましたけど、2、3カターンずつ水を発生させてしまうので、
結露がね、問題になるんですね。石油ファンヒーターというのは。
結露がね、この冬の時期は窓に発生して、それがカビの原因になって、
それがまた空中に漂って、体の中にカビ菌が入り込んで、体調を悪くするっていうことも考えられます。
今の住宅環境からいきますと、こういった塩素被害性を発生する暖房器具がいいんじゃないかなと思っております。
ということで、何かの参考になればいいなと思って、
今日は暖房器具についてお話をさせていただきました。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。
それではまた。
10:23

コメント

スクロール