00:05
アップデート〜しぶさわくんFM〜
おはようございます。1月22日月曜日、東京都北区大津駅からお届けするアップデートしぶさわくんFM。
ナビゲーターのあやと、コメンテーターのりんたろうでお届けします。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。1月ももう後半ということで、正月ムードもだいぶ落ち着いてきましたね。
ほんとですね。
りんたろうさんは、1月の何日までがお正月という感覚ですか?
どうですかね。なんとなくですけど、1月15日かな。
それはなんでですか?なんとなく。
なんとなく半分ぐらい。あやさんどうですか?
そうですね。私は逆になんか結構早めの、3日に1日開けたら結構すぐ仕事があったりとかなので、もうそこからお正月が切り替わるような感じのイメージはありますね。
こうして人によって結構認識の違いがありますけれども、松の内と言われる家の門に門松を置く期間、つまりお正月の期間が関東では1月7日までなんだそうです。
7日なんですね。若干ちょっと2倍ぐらい長かったですね、僕ね。
そうですね。ただ逆にですね、関東は7日なんですけれども、関西は15日までということで。
でも関西風ってことですね。
はい。りんたろうさん、関西もしかしたらご縁があるかもしれないですね。
まあ若干京都とかちょっと縁があるんで、そういう感じもありますかね。
そうですね。江戸時代の初めは全国的に松の内は1月15日とされていて、鏡開きは1月20日と決まっていました。
しかし1651年4月20日の徳川家光の死をきっかけに、20日が期日となるため鏡開きが1月11日に変わり、それに伴って関東を中心に松の内も7日までに変更されたと言われているそうです。
だんだん短縮されてきたという感じですね。
そうなんですね。それが当時の今日や大阪までは広まらなかったため、関西では以前と同じ15日までというのが残ったそうなんです。
なるほど。そういった歴史的な背景があったんですね。
面白いですよね。
はい。
今日はそんな豆知識を少しお話ししてみました。
はい。綾知識勉強になります。
ありがとうございます。
関東でも関西でもお正月期間は終わりましたから、切り替えて今日も地域のホットな情報をバンバン紹介していきます。
はい。いきましょう。
それでは最初のコーナーです。
地域のホットワード
このコーナーは地域の今がわかるホットワードを私、綾が勝手に選び、地域の魅力を様々な角度で掘り下げていきます。
03:06
今回のホットワードは、北区から日本酒の聖地でプレミアムガイドツアー!
北区大路、飛鳥山のすぐ近くにある重要文化財、赤レンガ手造工場で8日間、酒作りの歴史の学び体験と新作の日本酒とともに発酵食のフルコースが味わえるプレミアムガイドツアーが1月21日から開催されています。
これは貴重なイベントですよね。
はい。
とりあえずいろんな方に楽しんでいただけそうな気がします。
本当ですよね。ガイドツアーの舞台となります赤レンガ手造工場ですが、正式名称が旧醸造試験所第一工場といいまして、醸造方法の研究や製酒の品質の改良を図ること、そして醸造技術や研究成果を広く普及させることなどを目的に1904年に創立されました。
設計は横浜の赤レンガ倉庫なども建築した明治の三大建築家の一人である妻木より仲さんです。
100年以上の長い歴史を持つ建造物ですよね。
そうなんです。120年にわたり製造に関しての技術開発や講習が行われていて、酒作りを目指す人がこの場所で学んできたことから、日本酒作りの聖地とされています。
北区王子が日本酒の聖地だということ自体もあまりまだ知られていないような気もしますけれども、そうした場所で日本酒について学べるっていうのは貴重な機会ですよね。
本当に貴重な機会だと思います。
赤レンガ酒造工場は通常非公開となっているため、中を見学できるという貴重な機会に加えて、東京唯一の酒蔵である東京港醸造の当時と呼ばれる酒作りの最高責任者の方から直接日本酒の製造について話が聞ける貴重なガイドツアーとなります。
これは気になりますね。
日本酒の楽しみ方の幅もさらに広がりそうですよね。
日本酒の魅力にはまってしまいそうです。
私個人的に日本酒大好きなので、このツアーとっても魅力的で行ってみたいなと思いました。
そしてツアー内では新作の日本酒と発行を中心としたヘアリングディナーが楽しめるんです。
新作の日本酒も楽しめるわけですか。
そうなんです。なんとあの飛鳥山で誕生した飛鳥山酵母の日本酒ヒエだそうです。
ヒエですか。かっこいい名前ですね。こちらのお味も気になりますね。
私も気になります。この後のコーナーで実際にこちらの日本酒の開発に携わった方にお話を伺おうと思っております。
それは早く聞きたいですね。楽しみです。
そして新作の日本酒と合わせて食べる発酵食品のディナーも気になりますよね。
06:02
そうですね。日本酒もお米から発酵されたものですから、発酵された日本酒と発酵食品とでディナーを楽しむっていうのも面白いですよね。
発酵食品は健康や体にもいいということで、最近様々なメディアなどでも注目を受けていますよね。
本当に盛りだくさんなツアーになりますね。
本当ですね。こちらのガイドツアーは昨日21日の日曜日から開始しておりまして、28日の日曜日までの8日間開催されているということです。
初日も無事、盛況で終えたと言いました。
大盛況だったみたいですね。
赤レンガ酒造工場プレミアムガイドツアーは現在予約受付中です。
開催日前日まで予約が可能ということです。
ビアターやアクティビティジャパンなど各予約サイトでまだ若干の枠がありますので、ぜひご確認ください。
さて、続いてのコーナーです。
今週の地域グルメ。
このコーナーでは地域のおすすめテイカードグルメをご紹介します。
グルメレポーターのさあやがおすすめテイカードグルメを持ってきてくれています。
皆さんこんにちは。レポーターのさあやです。
今回も私のおすすめテイカードグルメをご紹介します。
いやーもうね、すでにこのスタジオの中にいい匂いが充満してるんですけれども。
いやーこれは沈りますね。
今日はどんなグルメを持ってきてくださったんでしょうか。
はい、今回は極厚なカツ丼が有名なお店、とんかつまるしちさんです。
こちらは予約が取れたらラッキーな赤羽根で大人気のお店なんです。
めちゃくちゃ並んでますもんね。
私も行ったことなくてずっと気になってたんですよ。
よかった、じゃあぜひこの機会に。
こちらは日本一厚いと言われるカツを丸一日かけて低温調理することで旨味を閉じ込めて極上の柔らかさを表現しているそうなんです。
店内でいただくとカウンターの目の前でカツ丼を仕上げてくださるので、揚げたての状態でいただくことができるんですよ。
美味しそうだな。
ということで今回は焼きカツ丼の上をテイクアウトしました。
ボリューム感がすごいですよね。
テイクアウトの箱いっぱいに本当にカツが乗ってますね。
ご飯が見えないです。
本当ですね。
早速いただいていいんですか?
はい、ぜひ。
いただきます。
いただきます。
めちゃくちゃ美味しそう。
カツの厚みがすごいですね。
ほんと綺麗。
3センチぐらいありますかね。
3センチありますね。
美味しい。
美味しい。
いただきました。美味しいものいただきました。嬉しい。
お肉がすごくジューシーでびっくりしました。
09:03
低温調理の加減なのか、何とも言えないこの食感。
柔らかいですよね。
油も含めてサクサクいけるし。
ベチョベチョじゃなくてサクサクなところがいいですよね。
後味的には結構爽やかな感じもあるし、あまりしつこくないですよね。
そうですね。
結構ペロリといけそうな。
またこの衣が絶妙な味じゃないですか。
そうですね。
味付けがちょっと甘いタレがかかってるのかな。
でもそれがちょっとなんで、素材は引き立ててるというか。
そうですね。
これ止まらなくなりますね。
これはすごい美味しい。
そうなんですよ。
このカツの下に卵が敷かれてるんですね。
そうなんです。
こちらの卵もふわふわで美味しいですよ。
ぜひ。
いかがでしょう。
確かにふわふわ。
別々で食べても美味しいですし、一緒に食べたらさらに相乗効果で美味しさが増すような感じがします。
これ無言になっちゃうやつ。
ちょっと周りのみんなにもおすすめしたいと思います。
感動しますよね、これ。
行列も納得って感じの美味しさですね。
お店で食べると途中でソースをかけたり柚子胡椒やわさびで味変できるので、それも楽しいですよ。
私はさっぱりと食べられる柚子胡椒がとってもお気に入りでした。
美味しそうですね、柚子胡椒。
柚子胡椒美味しかったです。
ぜひ今度お店に行かれたら食べてみてください。
揚げたても食べてみたいです。
予約の方法は現在店頭で貴重、または電話での受付となっておりますが、
電話番号や最新の予約方法の確認などはお店の公式インスタグラムをご覧ください。
今後さらに人気になると思うので、皆さんぜひお早めに行ってみてくださいね。
次回もとびっきりのテイクアウトグルメをお持ちします。
私、さあやがやっているインスタ、エックス、TikTok、レモンエイトもぜひチェックしてみてください。
渋沢くんFMと検索してくださいね。
以上、さあやでした。
いや、めちゃくちゃ美味しかったです、さあやさん。ありがとうございました。
ありがとうございました。
次回のテイクアウトグルメも楽しみにしていますね。
はい、待っててください。
さて、続いてのコーナーは、
ピックアップデート
北区の地域情報や地域の人、気になるトピックを一つピックアップして紹介していきます。
今回は冒頭でお話ししました、東京北区観光協会が新たにお披露目する日本酒、比叡の開発に大きく携わっていらっしゃいます。
王子の居酒屋、すどっ子の店主であり、日本酒聞酒師の資格をお持ちの平田さんにお越しいただきました。
12:01
平田さん、よろしくお願いします。
平田勝と申します。どうぞよろしくお願いします。
まずは、日本酒の完成おめでとうございます。
ありがとうございます。
改めて、今回日本酒が完成してみて、どんなお気持ちですか?
飛鳥山のお酒ということで、地元事業者たちでも夢が叶ったという感じでしょうか。
ずっと前から、いつか飛鳥山でお酒作りたいみたいな構想があったということですか?
飛鳥山で作りたいというよりは、今お店を始めて15年目で、その中で日本酒とかも扱うようになって、
もともと北区にはマルシン・マサムネさん、カバニ・ヒワブチにあったんですけど、それが7、8年前にお辞めになられて、
23区唯一のお蔵が北区にあったのはちょっと残念だな、でもその中で上松試験場だったり、公園があったりだとか、やっぱりお酒に深い街というところで、
北区のお酒ができたらいいなって話をしていたところ、渋沢一万円札が約5年前に決まりまして、
そのうちの常連様で、お酒の工房の開発だとかをしている東京バイオテクノロジー専門学校さんにご縁があるお客様がいて、
渋沢一万円札を発行の時に、飛鳥山でそれまでに工房が見つかって、そんな日本酒ができたらすごい良いんじゃない?って話がありまして、
それを地域の諸先輩方にいろいろとご相談していたところ、観光協会さんとこういった形でお酒を作ることができました。
お米なんですけれども、渋沢が晩年住まれた土地の工房だったら、生まれた土地の深屋のお米でいいんじゃないかということで、渋沢食満載のお酒ができたと思っております。
そうした皆さんの思いといろんな人の力で完成した日本酒ということで、本当に素晴らしいものができあがったんじゃないかなと思っております。
こうして実際に形になるまでの製作期間というのはどれくらいだったんでしょうか?
お酒自体作るのは大体1ヶ月半程度でできあがるんですけれども、この話ができて東京バイオさんの方で3カ年にわたって実は200件体ぐらい、
飛鳥山で工房を採取してまして、その中から2つお酒に適してる工房が見つかって、それを掛け合わせて飛鳥山工房ということでやっております。
なるほど。掛け合わせで生まれているものなんですね。
1個の工房がすごい発酵力が強いんだけど、アルコールを作るってことがすごい強い工房。だけどちょっと香りが弱い。
もう1個はアルコールを作るってことがそんなに強くないんだけど、ちょっと香りがいい工房っていうので、それをバランスよく掛け合わせてということで先生の方でもご提案がありました。
じゃあそれぞれの良さを掛け合わせてできたものということですね。
比叡のこだわりですとか注目のポイントを教えていただきたいです。
比叡っていう名前の通り、まず飛鳥山のコブという字と渋沢栄一夫のサカエルという字をとって比叡っていう。
名前もみんなで決めたんですけれども、そこにまた深谷のお米の鞘の輝きっていうお米を使ってまして、
15:01
埼玉県内でもこのお米のお酒を作っているところもあったのでいいんじゃないかと。
また2024年、今年さすが香りという年に生まれるというストーリーがすごい良いんじゃないかということでプレミアムなお酒になっております。
間違いないですね。お味の方も気になるんですけれども、どんなお味なんでしょうか。
爽やかなフルーツの香り。ややメロンのような香りというんでしょうか。
それとお米の味がしっかり感じられる飲み飽きないお酒に仕上がっていると思います。
素敵ですね。私も日本酒大好きなので、ぜひこの後比叡を飲ませていただきたいと思います。
こちらの比叡については赤レンガ酒造工場プレミアムガイドツアーでお披露目となりましたが、
一般販売については今年2024年の春頃検討中ということで、今後の動きにも注目したいですね。
みんなのこだわりが詰まった日本酒ですので、ぜひ注目していただければと思っております。
そんな平田さんもツアーの中で聞酒師としてお酒のガイドを務める素敵なツアーですが、
ツアー内容に含まれる発酵食ディナーのフェアリングの日本酒の選定も担当されていたんですよね。
はい。今回お酒を醸造していただいたのは港区の芝にあります東京港浄土さん、江戸会場というブランドのお酒のお蔵さんなんですけれども、
もう23区、今唯一のお蔵さんですので、そこのお酒でバッチリと一通りコースと合わせております。
素敵ですね。全5品のコースということでお伺いしていますが、
そちらの5品に合わせて日本酒も5つ選定していただいたということですね。
フェアリングの日本酒がそれぞれある中でメインのお肉料理に比叡を選定されたと伺っていますが、こちらの選定の理由を教えてください。
香りは爽やかな感じなんですが、味合いがしっかりお米の風味も感じられてアルコール感もあるので、
お肉にも合わせても負けないんじゃないかということで選ばせていただきました。
そうなんですね。色々な楽しみ方ができるディナーになりそうですね。
そうですね。
今回ご紹介した比叡が解禁となる赤レンガ酒造工場のプレミアムガイドツアー。
現在、ビアターやアクティビティジャパンなど各予約サイトでまだ若干の枠がありますので、ぜひご確認ください。
お願いします。
また、村田平田さんが店主を務めるお店、つどっこ。
昭和レトロ居酒屋として各地の日本酒が揃っており、地元の方から愛される居酒屋です。
皆さんぜひつどっこにも足を運んでみてください。
ありがとうございます。
冬の時期はおでんを出しているお店で、帰宅おでんという10年にちょっと前から地域ブランドをやっておりますので、帰宅食満載で引き続きお店の運営もしていこうと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
平田さん、本日はありがとうございました。
ありがとうございました。
続いてはお天気のコーナーです。
篠さん。
はーい。東京都帰宅の2週間ざっくり天気予報。
18:01
1月22日から2週間のお天気をざっくりお伝えします。
外れたらごめんなさい。
今週からは比較的晴れの日が多い予報です。
とはいえ最低気温は0度を下回ることもありぐっと冷えますのでお気を付けください。
1月下旬から2月上旬までは1年の中で最も寒さが厳しい時期と言われています。
晴れていても気温があまり上がらないことが多いのでダウンやマフラーなど防寒着を着用して外出しましょう。
皆さん急激な寒さに注意して2週間をお過ごしください。
綾さんにお返しします。
はーい。
最近は関東でも初雪がちょっとちらついたりとかなり冷え込んでますよね。
冷えてきましたよね。なんか週末に結構冷え込むこと多くないですか。
確かにそうかもしれないです。
せっかくお出かけだーって思った時に寒いみたいなことがありますけれども。
なんかでもちらちらって雪を見るとスキーとかスノボー、こういうウィンタースポーツなんか思い出しちゃいますけど、綾さん今年ウィンタースポーツはなんかやりました?
やってないですね。私ウィンタースポーツ結構苦手で、バランス感覚がちょっと悪いので。
でもねウィンタースポーツどっちかというと大学生の方のねなんとなく印象もありますけどね。
学生さんが多いイメージはありますよね。この時期ならではのスポーツなのでちょっと私たちもね、頑張って楽しみたいですね。
学生さんというとこの時期また試験のセンター試験とかね、そういう受験シーズンでもありますから体調の管理にぜひ気をつけていただきたいですね。
そうですね。前におっしゃってた篠さんが加湿器2台でやってるっていう、万全な対策してるっていうことだったのでぜひ見習ってみなさんも加湿器導入していきましょう。
ですね。篠メソッド見習うべきですね。
そうですね。また雨や雪が降ると交通機関も少し乱れが出てきそうですね。
そうですね。あと車なんかにお乗りになる方も気をつけられた方がいいですよね。
学生の皆様が無事に試験を迎えられることを願っています。頑張ってください。
それでは最後にお便り紹介のコーナーです。
今週のお便りは、ラジオネームゆずさんから。
ゆずさんお便りありがとうございます。
ありがとうございます。
クリスマスから年越し、お正月などイベントごとがたくさんあった年末年始が終わるのが少し寂しく感じています。
お二人は初夢は見ましたか?
私はまだ見ていないですし、いまだに演技がいいとされる一富士二鷹三なすびの夢を見たことがありません。ということです。
りんたろさん、初夢見ましたか?
いや、たぶん見てないと思うんですけど、見たのかな?忘れちゃわないですか?夢って。
21:00
うん、わかります。
なんか起きた瞬間はこんな夢見たようだって思ってても、あんまり記憶に留めないとそこからすぐ忘れちゃう気がして。
ゆずさんが言ってた一富士二鷹三なすびの夢って見たことありますか?
ないですね。演技がいいっていう風に言われてるのは知ってるんですけれども、見てみたいなって私もゆずさんと同じ感じですね。
普段夢を見ることはたまにあるんですけれども、なんか不思議な夢見た時とか、ちょっとこれってどういう夢なのかなって気になった時とかは夢占いしたくなりますよね。
夢占いですね。有名な話で言うと歯が抜けたりグラグラしてる夢って体の不調を意味するらしいですよ。知らんけど。
知らんけど。知らんのかい。でも体の不調までわかるなんてすごいですね。
ですよね。こういう占い、信じるか信じないかはあやさん次第ですけどね。
そうですね。占いっていいこととかは信じていきたいなっていうスタンスでいます。
確かに。いい夢だけを信じるというマインドがいいかもしれないですね。
そうですね。このさっきの一富士二鷹三なすびなんですけれども、夢占いでは富士山が目標達成、そして鷹が出世や飛躍、
なすびが貧運や小宝運の上昇を示すそうです。私はこの中だと富士山が見たいですかね。
目標達成ですね。僕は鷹にしようかな。
出世や飛躍ですね。一富士二鷹三なすびは初夢はもちろんですが、普段の夢で見ても演技がいいことに違いはないみたいなので、今夜にでもぜひ2人とも見れたらいいですね。
ゆずさんが素敵な初夢を見れることを願っています。
以上ゆずさんからのお便りでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
今週も盛りだくさんでお届けしてきましたアップデート渋沢くんFM。
番組では皆さんの感想や地域をより良い街にするためのご意見を募集しています。
渋沢くんFM公式Xインスタグラムにてコメントをお待ちしています。
お便りが採用された方には渋沢くんFMオリジナルグッズをプレゼントいたします。
たくさんのご応募お待ちしています。
それでは良い一日をお過ごしください。
いってらっしゃい。