2024-09-02 35:05

#2024年9月2日

・秋といえば?キャンプ、グランピングは?
・地域のホットワード!「北区伝統工芸展」
・今週の地域グルメ 「「カフェ&ネオ大衆new-mon」
・Pick update!! 「THE SPEECH」ゲスト:劇団★ポラリス座長吉武大地さん
・東京都北区の2週間ざっくり天気予報!

・しぶさわくんが9月7日(土)放送、BS朝日「人生、歌がある」に出演決定🎩✨


拠点である東京都北区から地域のホットな情報をお届けする番組です。


▼しぶさわくんFM公式サイト

https://shibusawakun.fm/

▼X →@shibusawakunfm

https://twitter.com/shibusawakunfm

▼Instagram →@shibusawakunfm

https://www.instagram.com/shibusawakunfm/

▼TikTok →@shibusawakunfm

https://www.tiktok.com/@shibusawakunfm?is_from_webapp=1&sender_device=pc

▼Lemon8 →@shibusawakunfm

https://www.lemon8-app.com/shibusawakunfm?region=jp&pid=website_seo_share

00:05
アップデート 〜しぶさわくんFM〜
おはようございます。9月2日、月曜日、東京都北区大津駅からお届けする
アップデート しぶさわくんFM
ナビゲーターのあやと、コメンテーターのりんたろうです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。やっという間に9月になりましたね。
早いですよね。9月ということで秋が近づいてきているのかなと思いきや、まだまだ暑い日も続きそうですけど。
本当ですよね。一番暑かった時よりはちょっと涼しくなってきたかなという感じですけれども、まだまだ暑いですよね。
秋の行楽といえば、キャンプやグランピングなどが想像できるかなと思いますが、りんたろうさんは最近そういうアウトドアな機会ありますか?
アウトドアって外に出ればいいってことですか?
そうですね。アウトドアのイベント。
外に出ればいいという意味では、外に出てお買い物したりとか、そういうのはありますけどね。キャンプの類はないですけど。あやさんどうですか?
私は、ちょっと以前のラジオでも話してたかと思うんですけれども、先日日の原村に行ってきまして、台風の翌日だったんですけれども、
意外と台風一下ですごく天気も晴れて、川の増水とかもそんなになく自然を感じるような機会になりました。
いいですね。
最近はキャンプやグランピングなどもすごく流行っていて、きれいな施設とかも増えていますし、
サウナが併設されていたり、自然の中でそういうのができたり、楽しみ方がいろいろあるなと思います。
サウナ併設結構多いですよね、最近ね。だからアウトドア好きとサウナ好きさんにはたまらないかもしれないですね。
自然の中で、そういったサウナとかで時間を過ごせるっていうのが、私もすごいいいなと思ってます。
もう少しでね、暑さも落ち着く頃かと思いますので、ぜひいろいろアクティブに楽しんでみたいと思います。
それでは今日も地域のホットな情報をバンバン紹介していきます。
それでは最初のコーナーです。
地域のホットワード
このコーナーは地域の今がわかるホットワードを私、あやが勝手に選び、地域の魅力をさまざまな角度で掘り下げていきます。
今回のホットワードは北区から。
伝統工芸店
今年で32回となる北区の秋の恒例イベント、北区伝統工芸店が今年もやってきます。
03:04
9月28日土曜日、29日日曜日の2日間、北都ピア地下1階の展示ホールにて第32回北区伝統工芸店の開催が決定いたしました。
もう32回になるんですね。毎年すごく盛り上がってますよね。
今年はどんな感じでしょうか。
今回も北区在住の人間国宝である奥山宝石氏をはじめ、北区ゆかりの工芸作家の主力の作品が一堂に集います。
人間国宝の奥山さんの作品が見られる機会っていうのはレアですよね。
本当に貴重な機会ですよね。
工芸品の繊細さっていうのは本物を見てこそ伝わるものだと思いますので、ご自身の目でその工芸品の数々を見られる貴重な機会、ぜひ足を運んでいただきたいなと思います。
そして展示される作品の種類も様々あるんですよね。
そうなんです。伝統工芸から現代工芸まで幅広く、仏壇、彫金など様々な工芸品が揃っています。
これだけの業種の職人さんが北区に住んでいると思うとすごいですよね。
本当にすごいですよね。私たちの住んでいる身近なところでそんな素晴らしい作品が生まれていると思うととても嬉しいですし誇りに思います。
また作品を見るだけでなく毎年いろいろな企画も用意されているということで、今年もいくつか企画があるそうなんです。
企画ということは何か体験ができるということですか?
そうなんです。トンボ玉作りやろくろ体験など実際に伝統の技に触れる機会があるんです。
なんか人気がありそうですね。子どもさんたちにね。それこそ貴重な体験だと思います。実際に自分で作れるっていうのは楽しいですよね。
そうですね。ただ見ているだけではなくて自分も作る側に回れるという機会はなかなかないですからね。
そして実際にこの伝統工芸を普段やっていらっしゃる方から襲われる機会というのはなかなか貴重ですよね。
ぜひこちらの体験も楽しんでいただきたいなと思います。詳細は9月1日号の帰宅ニュースでご確認ください。
9月28日土曜日そして29日日曜日に開催されます。帰宅伝統工芸展ぜひ足を運んでみてください。
さて続いてのコーナーはピックアップデート。帰宅の地域情報や地域の人気になるトピックを一つピックアップして紹介していきます。
今回は10月31日木曜日にフォクトピア筒字ホールにて開催される音楽劇ザ・スピーチをピックアップ。
昭和のレジェンドと呼ばれた総理大臣田中角栄の繁盛を描いた音楽劇となっていますが、今回は主催である劇団ポラリスの座長を務めの吉竹大地さんをお迎えしてザ・スピーチの魅力に迫っていこうと思います。
06:12
吉竹さんよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
まずは吉竹さんが座長を務める劇団ポラリスの活動についてお伺いしてもよろしいでしょうか。
劇団ポラリスなんですけど、2022年にですね下北沢のザ・スズナリという小劇場があるんですけども、そこで旗揚げ公演をいたしまして、このザ・スピーチというこの舞台で初演をやりました。
そこからですね新潟公演ですとか埼玉の公演ですとか東京でも何公演かやっているんですけども、今年で3年目になりますね。
最初の2022年からどんどん仕上がって。
やっていくとやっぱりここもうちょっとこういう風にしたらいいんじゃないかっていうアイデアも出てきたりとか、毎回ちょっと一部二部っていうのがあるんですけども、一部に今回また新しい形をですね、お届けすることになっているので後ほどお話ししていきたいなと思っています。
ありがとうございます。
今回はそんな劇団ポラリスさんが主催であるザ・スピーチを紹介させていただきますが、こちらの音楽劇、あの田中角栄さんがモデルとなっているんですよね。
そうなんです。田中角栄さんご存知ですか?
はい、もちろん。
昭和のレジェンド、田中角栄さんはですね、50年ぐらい前の総理大臣としてすごいリーダーシップを発揮された総理大臣だったんですよね。
今でもなんて言うんでしょう、角栄さんのリーダーシップを見たりすると、だいぶ時代って変わってきたんだなって感じてしまうんですけども、演説がすごい上手だったんですよ。
その田中角栄さんの話を舞台にしようと思いましたね。
吉竹さんのアイデアで、今回の田中角栄さんをモデルにしようという話も。
僕だけじゃなくて、うちは音楽事務所、カンパニーストっていう音楽事務所なんですけども、コロナでちょっと舞台ができなくなってしまって、この先どうしていこうっていうところから、サラリーマンの人たちだけは電車に揺られてすごく頑張って外に出られてね、お仕事をされていたと思うんですけど。
それを見て、この人たちに舞台を見てもらいたいなってすごく思って。
その時、たまたまコンビニのところに田中角栄さんの特集というか、いろんな本がビジネス本が置いてあって、これって誰が読むんですかっていうことを質問したら、ビジネスマンだ。
サラリーマンの方とか買っていかれるっていうことだったので、じゃあちょっとこれを読んでみようって。
読んでみると、なんと角栄さんって演説すごく上手、素晴らしいんですけども、最初はすごくそれが苦手で、それをなんとか克服しようということで、この老曲を始めたら、それが歌うように喋るような感じになって、どんどんスピーチが上手くなっていったっていう話を知って、これは音楽劇になるなと思いまして。
09:05
また角栄さんってすごく名言をたくさん残されているので、男性の方にも刺さるんじゃないかと思って、この舞台をやるようになりましたね。
コロナ禍っていう背景だったりとかに、角栄さんの言葉の力っていうのを皆さんに伝えたいっていう思いだったりとか、スピーチと音楽っていうところの融合性というところで劇にするといいんじゃないかということで。
信用性があったというね。
実現に至ったということですね。
そして実はこの田中角栄さん、北区にゆかりのある方だと伺っているんですけれども。
そうなんです。
どんなゆかりがあるんでしょうか。
田中角栄さんの学歴というか、尋常小学校を出て、そこから総理大臣になってた。
高校とか大学を出られてなくて、総理大臣になったっていうすごく伝説の男なんですけれども。
実は中央高学校で、北区の方はご存知だと思うんですけれども、中央高学校っていう学校がありまして、建築関係とかの勉強ができる学校ですね、専門学校。
ここに実は角栄さん通われていたという。
僕もそれが北区にあったっていうのが、実は今年知りまして。
すごい北区には角栄さんというゆかりがありまして。
卒業しただけではなく、角栄さんその後、校長先生もされてるんですよね、中央高学校で。
校長先生、あと理事長もされていらっしゃって。
その後、政治家になってからもそれを続けてらっしゃったんですよ。
卒業式にも卒業証書を自ら手で渡していったりとか。
写真にも残っているんですけれども。
結局総理大臣になられてから、なかなかやはり公務が激務になってきて、一度その職は下りられたらしいんですけれども、それまでもずっと忙しい中、中央高学校に尽くしてきたみたいですよ。
そうだったんですね。これはちょっと北区民の方も意外ともしかしたら知らない情報かもしれないですよね。
もちろん渋沢栄一さんもゆかりがありますけれども、田中角栄さんもものすごいゆかりがあるというところは、ちょっと皆さんに知っていただきたいなと思ってますね。
今のお話聞いてますと、すごく卒業してからも理事長を務められたりとか、学校に圧縮的通われたり。
義理人情がすごいんですよ。お世話になった方にはちゃんと礼を尽くしていくっていう昭和の義理人情を、実は昭和の義理人情をテーマにした舞台なんですよね。
角栄さんって見ると政治的な作品なのかなって一瞬思うと思うんですよ。
このチラチもちょっと選挙なのかなみたいな。角栄さんの顔がバーンって大きく。
拳を上げてます。
これは角栄さんしゃべるときに手を上げるんですよ。最初登場するときに手を上げるんですけども、角栄さんの一つのポーズですね。
とにかく北区にゆかりがあるので、ぜひ地元の方にこの舞台を見ていただきたいなと思ってるんです。
12:03
いいですね。ぜひ北区の方に見ていただきたいですね。
そんな田中角栄さんの繁盛を音楽劇で表現するということで、本当にすごく、今お話聞いてても興味深いなと思ってるんですけれども。
今回二部構成なんですよね。二部構成って言いますのは、一部二部っていう風にあるんですけども、本編が二部で上映されますが、
一部はなんと今回、田中角栄さんが得意だったという、天保水古伝っていう老曲の作品を主演の玉川大福師賞に唸っていただく時間になります。
いつも一部にいろんなものを見せるんですけども、今回は主演の玉川大福師賞、老曲師の方なんですけども、
本当にプロの老曲師が田中角栄を演じていくという中で、この天保水古伝っていう物語を20分間一部にお届けして、
二部は本編でザ・スピーチをお届けするということになっています。
この本編のザ・スピーチの中にも、この天保水古伝が少しだけ出てくるんですよ。
老曲って基本的にギリ忍者をテーマにした作品がすごく多いんですけども、実はそれがすごく格好いいなっているんですね。
一部でしっかりこの老曲を披露して本編に入っていくという構成になっているということですね。
そしてこの一部の老曲は完全に今年オリジナルというか初めて公演されるということですかね。
実は新潟で天保水古伝は玉川大福師賞でやらせていただいているんですけど、東京では初めてですね。
天保水古伝っていくつか作品があってすごく長いんですよ。
この笹川の花貝っていう20分ぐらいでまとまっている話なんですけども、これ自体は多分今回初めてじゃないですかね。
なるほど。東京でも初めてということですし、これはちょっと大注目の。
ぜひ老曲を楽しんでいただいてから、その後本編のザ・スピーチ。
これも音楽劇ですので、音楽と芝居と歌で物語が進んでいくというような感じですね。
ありがとうございます。キャストの方々についてご紹介いただけますか。
今回主演客演がですね、この玉川大福師賞です。
そしてですね、ナレーションには木村大さん、日本アカデミー小女優の木村大さんでございますけれども、木村大さんには声の出演としてずっと物語を進行していただく役割として出演していただいております。
声の出演なのでご自身は出てこられないんですけども、ナレーションでご参加されております。
あとですね、劇団ポラリスのメンバーは自分もそうですけども、音楽大学を出てミュージカルとかオペラとかいろんな舞台に活躍してきた仲間たちと一緒にお届けするような舞台になってますので、生の声の迫力とかそういうものも感じていただけるんじゃないかなと思ってます。
15:03
素晴らしいですね。早々たるメンツでお送りするこのザ・スピーチ、そして舞台を中心にやってきた本当に実力のあるキャストたちが勢揃いということで、とても楽しみですけれども。
僕、実は北区にもともとゆかりがありまして、自分で言うのも悪いんですけど。
吉竹さんも。
そうなんです。僕、音楽大学は東京芸術大学って上田の東京芸大を出てるんですけども、芸大の先生で伊藤先生っていう先生が北区に住まれていらっしゃったんです。
その先生にずっとレッスンを習ってたので、大地駅を降りてよく通ってましたね。
大地に通っていらっしゃったということ。
大地大好きです。もう大地に住みたいなって。
本当ですか。
景色もすごく川が流れていたりもしますし、飛鳥山の公園とかもすごく素敵だなと。
いつも京浜東区線とか湘南新宿ラインを使うんですけど、僕は埼玉に今住んでるんですが、いつも大地を通ると桜が咲く時期なんかすごく綺麗だなと思って。
綺麗ですよね。赤羽の河川敷のところとかね。
大好きなんです。
嬉しいですね。そんな縁が吉竹さんも北区とあったんですね。
そうなんです。なので地元の方にぜひ見ていただきたいという、そんな舞台になっております。
こちら、実は今日音源を持ってきておりまして、舞台で使う音源。
本当ですか。
もう少し皆さんにお聞きいただきたいなと思うんですけども。
いいんですか。
この舞台を見ると角栄さんの肉声というのが流れるシーンがありまして、そこを今日は特別に聴いていただきたいなと思っております。
嬉しいです。ありがとうございます。
流れる曲はですね、オペラカバレリアルスティカーナというクラシックの名曲、間奏曲からですね、角栄さんのスピーチもお聞きいただけたらと思います。
それではどうぞ。
皆さん、お互いみんなやっぱり年寄りになるんです。
だから、今老人対策を行いながらお互いが年寄りになった時も、社会が公共の力でお年寄りの面倒を見るような制度を完備することこそ、真の日本の社会保障の拡充でなくて何でありましょう。
皆さん、親が、親たちが我々のために汗を流してくれたように、我々も子供のためにもう一汗を流そうという考えの下に始めて、理想的な日本が築き上げられるのであります。
素晴らしい。
18:04
角栄さんの言葉の力というか、実際に僕も生では見てないんですけども、いろいろSNSとかでも角栄さんの演説とかって実際に目にすることができたりとかして、レジェンドだったんだなって思わされましたね。
本当になんて言うんでしょう。私も実際その時代に生きていたわけではないので、こういった音声であったりとか映像で知っているというだけなんですけれども、なんだかその時の情景が思い浮かぶといいますか、本当に声に力が宿っていますし、ダイレクトに突き刺さってくるような演説だなと感じました。
この舞台でスピーチの極意というのを角栄さんが教えてくれるシーンがあるんですね。それぜひ皆さんに聞いていただきたいです。きっと人前で喋ることに困っている方とかもいらっしゃると思うんですけども、なるほどって、そのアドバイスというかその極意を聞いたときに、そうすればいいんだって、僕自身も腑に落ちたというか、この舞台を見てそういうことも学べるし、
あとはやっぱり舞台ですので非日常の感動も味わえると思いますので、ぜひ見ていただきたいなと思います。
ありがとうございます。本当に自分の気持ちを他の皆さんに伝えるってすごく難しいことで、それに悩まれている方も多いと思うんですけれども、そんなスピーチの極意も教えていただけるということで。
そしてですね、こちら2024年10月31日木曜日、昼夜公演がありまして、15時からと19時から。場所はですね、大路駅からすぐのホクトピア筒子ホールであります。
チケットの方はホクトピア1回チケット売り場で購入することもできますし、インターネットで購入することもできます。
こちらの劇団ポラリス、劇団というのは漢字で劇団、ポラリスはカタカナで劇団ポラリスと入れていただきまして、ホームページをすぐに見つけていただくことができますので、そこからチケットの方も購入することもできます。
こちらの舞台では吉武さんも実際に歌を歌われるんですよね。
そうです。僕自身もですね、歌を歌いますし、芝居もしますし、いろんな役があるんですね。いろんな役をみんなで演じながら、みんなが各役を演じていくっていう、ちょっと面白い舞台になっているので、群動劇になっているので、ぜひ見ていただきたいなと思いますし。
あとね、王子駅で辻立ちをしようと思っておりまして、こないだ王子の警察署の方に行きまして、道路教科書を申請しまして、それ通ったので、この格江さんの知らしも配らせていただきながら、辻立ちもしていきたいなと思っています。
選挙も近いですよね。選挙も近いので間違えられるかもしれないですけども、舞台の告知も辻立ちをしながら、駅前でですね、知らしを配っていきたいなと思っていますので。
21:11
普段王子を通られる皆さん、利用されている皆さんは、もしかしたらお会いできるかもということで。
駅前で配っていますので、ぜひ舞台は10月31日の木曜日、昼夜公演あります。フォクトピア筒字ホールです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。改めて10月31日、フォクトピアにて開催されますザ・スピーチ。チケットの販売は、劇団ポラリス公式サイトおよびフォクトピア1階のチケット売り場にて行っています。
ぜひチケットを予約して会場に足を運んでみてください。本日は吉竹さん、誠にありがとうございました。ありがとうございました。
さて、続いてのコーナーです。今週の地域グルメ。
このコーナーでは、地域のおすすめテイクアウトグルメをご紹介します。グルメレポーターのくるみが、おすすめテイクアウトグルメを持ってきてくれています。
皆さんこんにちは。今回グルメレポーターを担当しますくるみです。
吉竹のテイクアウトグルメの魅力をたくさん発信できるように頑張ります。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。今回からくるみさんが担当してくださるということで、フレッシュな感じでいいですね。
今回ご紹介するのは、カフェ&ネオ大衆ニューモンさん。JR赤羽駅徒歩2分の場所にあり、店内には渋沢栄一さんのキャラクターの描かれた絵がお店のいたるところに飾られているのが印象的なお店です。
このお店の名前ニューモンには、赤羽の街がオシャレになる入り口でありたい、そして大衆酒場が多い赤羽の地へ若い方々に赤羽を体験していただきたいという願いが込められています。
今回ニューモンさんおすすめのメニューウニボナーラパスタと雪ミニクスパをテイクアウトしました。
ウニボナーラパスタは、ウニの旨みが入ったソースにたっぷりイクラがのったカルボナーラで、雪ミニクスパは濃厚なチーズがまるで雪のように舞い降りた濃く深いバター醤油パスタです。
それではお二人ともどうぞ。
ネーミングだけでね、すでに美味しそうですけれども。
ウニボナーラ。初めて聞くネーミングですけど。
面白いですね。
ウニとカルボナーラってことですかね。
はい。雪ミニクスパ。
雪ミニクスパ。雪ミがチーズってことですか。
そうですね。濃厚なチーズが雪のように舞い降りたという風に言ってましたけれども。
両方とも美味しそうですね。
じゃあ早速いただいてみましょうか。
いただいてみます。
ウニボナーラから。
いただいてみます。
イクラがいっぱいのってネギが散ってますね。
あ、太麺ですごくコシがあります。
もちもちですね。
テイクアウトで持ってきていただいたのにすごくもちもち。
これ生パスタですかね。
そうなんです。生麺を使用していてもちもち感、そこにすごいこだわりを持っているそうです。
24:06
美味しい。
これは美味しいですね。
ソースがすごくクリーミーでこのもちもちした麺にすごく絡んでますよね。
これ美味しい。なんなら洋風つけ麺みたいな感じかな。
そうですね。
冷えても美味しいですね。全然。冷製パスタとしてもいけます。
イクラの食感も加わってすごくこの麺のクリーミーな感じと新しい感じがしますね。
じゃあちょっとこの雪見肉スパ行ってみましょうかね。
ぜひぜひお願いします。
具が結構しっかり。お肉とピーマンですかね。
あと玉ねぎも乗ってますね。
こちらは和なパスタですね。味的にはね。
そうなんです。こちらが具材がナポリタンの具材にバター醤油を絡めたような感じ。
そういう風にイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
これも人気出そうですね。
すごいガツンとくる味なので、男性とかしっかり食べたい方はこのパスタすごいおすすめかなと思います。
パスタっていろいろおいしいですけど和風パスタも結構人気あるじゃないですか。
そうですね。
おいしいですね。いつでも食べれる。
こちらも生麺を使用していて、先ほどのウニボナーラパスタとはまた麺の太さが違う麺なんですね。
さっきのより若干細いですか。
そうですね。ウニボナーラパスタの方が麺が太くてもちもち感がある。
こちらも少し細麺にはなりますけれども、しっかり生麺ならではのというか、もちもち感はしっかりありつつすごくおいしいですね。
麺のおいしさに感動するパスタってなかなかないかなという気もしていて、すごく麺が主役。
もちろんソースだったりこの具材もおいしいんですけれども、麺のおいしさが際立つようなパスタだなと思いました。
あと冷製パスタというわけではないのに、冷えても全然おいしいというパスタもなかなかないんじゃないかなと思いますので。
テイクアウトでこれだけおいしいというのはすごいですよね。
手作りだったらよっぽどもちもちなんでしょうね。
本当に素晴らしい。一度皆さんにも食べてもらいたいなと思います。
雪ミニクスパはお店の中でも大人気メニューになっておりまして、パスタの中では一番人気だそうです。
なるほどね。
このウニボナーラの方はどうなんですか?
ウニボナーラもすごい人気なメニューになっておりまして、実は以前ウニボナーラは夜限定の大人気締めメニューだったそうなんですが、今ではランチでも食べられるようになったそうですよ。
いいですね。
これは一般的にテイクアウトもしてるわけですね。
そうです。テイクアウトできます。
次回もとびきりのテイクアウトグルメはお持ちします。
27:03
ここで紹介したグルメ以外にもたくさんのおすすめグルメをSNSに載せています。
インスタ、エックス、TikTok、レモンエイトでぜひ渋沢くんFMと検索してチェックしてみてください。
以上、くるみがお送りいたしました。
くるみさん、ありがとうございました。
ご馳走様でした。
続いてはお天気のコーナーです。
篠さん。
はーい。東京都北区の2週間ザックル天気予報。
9月2日からのお天気をザックルお伝えします。
外れたらごめんなさい。
今週からも先週に引き続き雨の降る日が多くなる予報です。
気温は30℃前後と、先週に比べたら低くはなっていますが、
まだまだ夏を感じる暑さが続きますので、熱中症にも気をつけてお過ごしください。
今年の夏は異例の猛暑だったそうですが、みなさん大丈夫だったでしょうか。
9月に入りましたが、この先1ヶ月も暖気に覆われやすいため、
全国的に気温は平年より高くなる見込みです。
気温が体温を超えるような日は少なくなりますが、
まだまだ暑さの出口が見えない状態となっています。
熱中症の危険性が高い状態が続くので、
屋外での活動ではこまめに水分補給をしたり、陰を十分に確保したり、
引き続き熱中症対策を行ってください。
ちなみにシノは最近30度ぐらいの気温が一番ちょうどいいなと思っています。
みなさん、まだまだ暑い日が続きますが、健康管理に注意してお過ごしください。
あやさんにお返しします。
はーい。まだまだ暑い日続きそうですね。
そうですね。最近は台風などで雨降る日が多かったですから、
じめじめとした暑さが続きましたよね。
そうですね。湿気があるとちょっとより暑さが厳しく感じますよね。
シノさん、30度がちょうどいいみたいですけど、割と高めですよね。
高めですよね。
りんたろうさん、どれくらいが適温ですか?
自分どうですかね。25度ぐらいですかね。
私は20度で長袖1枚とかで過ごせる。カーディガンぐらい。
結構低めですね。20度ね。
はい。羽織って、ちょっと散歩とかしてるとだんだん温かくなってくるかなぐらいが好きですね。
長袖羽織る感じがいいっていうことですかね。
そうですね。
25度だと半袖になっちゃいますね。
25度半袖なので。
なるほど。着るもののイメージもありますよね。
涼しいなぐらいが好きかもしれないね。
シノさんは30度だからノースリーブとかですかね。
そうですね。
でも本当に最近気候もだいぶ変わってきてるじゃないですか。
昔って30度超えたら結構暑いなっていう印象でしたけど、
今なんかもう毎日35度で、また今日も35度かなっていうぐらいで、
30:01
なんか人間の体ってこんなに適応していくんだみたいな。
慣れてしまってますよね。
皆さんは何度ぐらいが過ごしやすいと感じていますか?
今週からはまた雨の降る日が多く暑さも続きますので、
皆さんお出かけの際は傘を持って注意して2週間お過ごしください。
それでは最後にお便り紹介のコーナーですが、今回はお知らせを持ってきました。
何でしょうか。
なんと私たち渋沢くんFMの局長渋沢くんがBS朝日の歌番組
人生歌ガールに出演することが決定しました。
にゃんと素晴らしい。
そうなんです。
そしてそして渋沢くんのテーマソングである渋沢くんの歌を
あの帰宅アンバサダーである歌手の水森香里さんに歌っていただき、
渋沢くんが水森さんの横で踊るそうです。
いやそれはすごすぎます。
すごすぎますね。
本当に渋沢くんを前面に出してくださってますよね。
はい。
水森さんには本当に感謝です。
ありがたいです。
りんたろうさんは当日収録の際に立ち会っていらっしゃったというふうに聞きました。
実はそうなんです。
どんな感じでしたか。
もうスタジオのセットがめちゃくちゃすごくて。
もう豪華というか、もうすごく綺麗で天井の高いスタジオで
カメラもそうですね4台ぐらいいろんなその高さのカメラがあったりして
あとやっぱり歌番組なので生演奏のその演奏隊がどうでしょう20名ぐらいのメンバー
バンドメンバーというかいらっしゃって、もうそれはそれは豪華でした。
すごいですね。私もちょっと立ち会ってみたかったなと思いますけれども
すごく豪華なセットそして演出の中で渋沢くんの歌が披露されたということなんですね。
そうですね。あと楽屋もすごく渋沢くんの楽屋が広くて豪華でした。
もうリハーサルの時から水森さんがいろいろ渋沢くんを引き立てていただけるような
そういうその演出をしてくださって本当に最高でした。
これはもう放送見ないわけにはいきませんね。
ぜひ皆さんも見ていただきたいと思います。
局長の晴れ舞台見守ってください。
放送日時が9月7日土曜日、今週の土曜日ですね。夜7時からBS朝日で放送されます。
tverで見逃し配信もありますのでリアルタイムで見られない方もぜひそちらからご確認ください。
またそんな大活躍の局長渋沢くんのグッズがたくさん販売されている
北区観光協会のお土産ショップと城北信用金庫がコラボして生まれた北区無人ATMコーナーが先日オープンしましたね。
33:04
はい、オープンしちゃいましたね。
城北信用金庫、王子北本通り出張所ですけれども、こちらお店に入るとわかるんですが
お土産ショップはもちろんATMの案内もとにかく渋沢くんで店舗があふれていますよね。
こうした無人店舗っていうのは北区では多分初めてなんじゃないかなというふうにも思いますし。
でも無人だけど渋沢くんが迎えてくれるからちょっと癒されますよね。
そうですね。無人のATMコーナーといい歌番組といい本当に渋沢くん大活躍ですよね。
もうアッパレです。
局長のそんな活躍ぶりに追いつけるよう私たちもラジオ引き続き頑張っていきましょう。
はい、頑張りましょう。
今週も盛りだくさんでお届けしてきましたアップデート渋沢くんFM。
番組では皆さんの感想や地域をより良い街にするためのご意見を募集しています。
渋沢くんFM公式Xインスタグラムにてコメントをお待ちしています。
それでは良い一日をお過ごしください。
いってらっしゃい。
35:05

コメント

スクロール