00:06
和田おはまです。先日ですね、初めてのエステサロンというんですかね、個人でやっているサロンに行ってきました。
行ったのがですね、私はよもぎ虫がいいよっていうことを言われて、それをやってくれるサロンを探していたんですけど、
その時に、そういえば前に自分の家のポストにチラシが入ってて、それ置いてたなと思って、そこに電話をして予約をして行ってきました。
で、一番いいメニューがこのチラシを持って行ったら、いくらいくら割引になるよっていうことで、とりあえず行ってきたんですけど、
当たり前ですけど、お店側としては1回だけ来てもらって終わりじゃなくて、やっぱり続けて通って欲しいんだろうなっていうのは思ってたんですね。
私も今、自分でビジネスというかサービスを提供しているので、どういうふうにこれから続けてきてもらいたいっていうのを伝えるのかなっていうのがすごい気になっていろいろお話をしてたんですけど、
やっぱり私、今回ダイエットしたいなっていうのが一番大きな目的だったので、実際にそういう施術をしてもらって、こんなふうになりましたよっていうのを鏡見せてもらったりとかそういうので見せてもらって、
1回で終わりにするのはもったいないですよね。続けませんか?みたいな感じで、結構上手に誘導って言ったらちょっと意地悪な言い方なんですけど、そういうふうに上手に言ってもらって、かといってそんなにすごい押しつけがましい感じでもなくて、
私も実際、結構今足も冷えてたりとかそういうのもすごい気になってたんですけど、そういうのもちょっと改善するっていうことだったので、結局はその回数券を買ってしばらく通ってみるっていうことにしたんですけども、
やっぱり提供者側の視点というか、そういうのも見てみると面白いなって思いました。さらに今回思ったのは、そういうチラシとかブログとか何でもそうだと思うんですけど、
その時にすぐに、メインに止めてもらえなかったりとか、気になってもいいかなっていうことで、その時にはこの場合だったら来店してもらえなかったとしても、その後に誰かにこういうのいいよって言われて、そういえばみたいな感じで思い出すことってあると思うんですね。
03:25
でも私もずっと営業の仕事してたので、実際お客様とかでも案内して、その時には別にいらないよっていう感じだったのに、その後で誰かに話を聞いたり、気が変わられたりということで、やっぱりお願いしますっていうのとかもあったりしたので、やっぱりそういうのも実際あるんだなっていうことを今回私が自分でそういうことにして、
やっぱりそうだなっていうことを思いました。
やっぱりこういう、今本当にいろんなサービスとかがあって、どれを選ぶかっていうのはタイミングとかいろいろあると思うんですけど、やっぱり最終的には今回すごいスタッフさんも感じのいい方だったので、
どういうふうに続けて来てもらえるようなサービスが提供できるかみたいなのは、やっぱり今回すごく勉強になったなと思います。ということで、最後まで聞いていただきましてどうもありがとうございました。