1. ウミノの40歳からのAI活用塾
  2. #057 運動会で見るアメリカと..
2023-06-14 04:38

#057 運動会で見るアメリカと日本の違い

このPodcastはNFTについて学べるオンラインコミュニティ【ひとりでジェネるもん】を運営するチビ画伯ママが、NFTについてゆるくお話しします。

▼知らないとだまされる!NFT詐欺対策セミナーアーカイブはこちら
https://nftsecurityseminar0423archive.peatix.com/view

▼ひとりでジェネるもんDiscordサーバー
https://discord.gg/FCDqbk53PG

▼チビ画伯ママのブログ
https://chibinft.com/

▼チビ画伯ママのプロフィール
NFTクリエイター向けのコミュニティ【ひとりでジェネるもん】を運営しています。
2021年から9歳の娘のNFTも販売中!
NFTに関する情報発信を続け、Twitterフォロワーは1.4万人。
このラジオはNFTについてゆるーくお話していきます。

#NFT #Web3 #毎日配信 #スタエフ毎日配信 #クリエイター #NFTクリエイター
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4
00:06
みなさんこんにちは、ちびかくままです。今日はですね、運動会から見るアメリカと日本の違いについてお話をしてみたいと思います。
ちょっとあのNFTとはあまり関係ないお話になりますが、ぜひ聞いていただけると嬉しいです。
娘のね、小学校が運動会シーズンだったんですね。まず、アメリカの現地の小学校のお話をしたいと思います。
アメリカの現地校、今娘は月曜日から金曜日まで5日間、週5日間通っています。
そこのね、小学校の運動会というのはどんなものかというと、すっごく楽しそうなんです。
まず初めに滑り台ありますよね、小学校に。滑り台をみんなで滑るんですけど、その時に先生とかボランティアのお母さん、お父さんたちが水をホースでバシャーってかけて
スプラッシュマウンテンみたいに、子供たちをびっしょ濡れにさせながら滑り台でまず滑ると、キャーキャー言いながら、ビシャビシャになりながら滑って、それから始まるんです。
その後はまたなんかも楽しいことばっかりで、大きな布をね、パラシュートみたいな大きな布を丸い布をみんなで端っこ掴んで、広がった、広がれーって広がったり、集まれーって集まったりとか、なんかそんな感じのことをやったりとか、
あと競争らしい競争も、バランスボールありますよね。バランスボールに取っ手がついたバージョンのおもちゃみたいなのあると思うんですけど、それに乗ってみんなでボヨンボヨンチーム戦になって、ボヨンボヨンしながら競争をするっていう、そんな感じらしいです。
なのでもう、なんでしょうね、日本のこう、都競争とかと全然違って、とにかく楽しいらしいんですよね。楽しみながら運動をする。これがアメリカの運動会、小学校の運動会なんです。
もちろん小学校によって違いはあるのかもしれませんが、私の娘が通っている小学校の運動会は、去年も今年もこんな感じでした。
なので娘もとっても楽しそうだったし、最後にねアイスキャンディを食べて楽しかったねーで終わるそうです。そんな感じ。
そして先週の土曜日に日本語補習校の授業が、授業というか運動会がありました。
日本語補習校の運動会はまさに日本の運動会と同じです。
私の娘が通っているところは、小学校から幼稚園かな、幼稚園から高校生まで1日で、午前の部と午後の部で別れるんですけれども、運動会をやります。
娘はその午前の部とか午後の部に参加して、どっちか片方に参加をして、リレーがあったり、玉投げがあったり、あとは台風の目があったりとか、
競争があったり、そんな感じの、皆さんがよくご存知のザ日本の運動会っていう感じでやるんですよね。
娘はね、私に似てそこまで足が速くなくてですね、どっちかというと遅い方なんですけれども、そのリレーがすごく嫌で嫌で、ちょっとなんか不安で泣いちゃったりとかして、
03:06
そんな感じで、運動会が好きじゃないらしいです。でも私も思い起こせば30年前ぐらい、40年前?40年前、そこまでいかないか。30数年前、運動会本当に嫌いだったなぁと思って思い出します。
なので、なんですかね、アメリカってすごく競争社会っていうイメージが、私はここに来るまで思っていたんですけれども、なんかちょっと来てみて、すごく良い方にイメージが変わりました。
私が住んでいるところが田舎で、田舎ですごく何でしょうね、わりと平和な感じの雰囲気の場所なんですけれども、そのせいもあるのかもしれません。
すごくみんなわりと穏やかで、勝ち負けにはあまりこだわらない、よく言えばすごく穏やかというか、穏やか、ポジティブな人が多いなというふうに思います。
悪い面ももちろんあって、いろんな物事が全然ちゃんと進まないとか、約束が守られないとか、たくさんあるんですけれど、でもすごく暮らしやすいところだなというふうに思っています。
もちろんアメリカが良くて日本が悪いということは全然なくて、日本には日本のすごく良いところもあるなというふうに感じるので、ちょいちょいそんなお話もできたらなというふうに思っています。
さて、では今日も一日素敵な日をお過ごしください。失礼します。
04:38

コメント

スクロール