1. たゆたうラジオ
  2. ##4 現代文の先生
2021-10-24 28:52

##4 現代文の先生

本を読まずに大人になったひとの話をしました。あとiPhone機種変更しました。ほんのりぴんくが可愛いです。やったー!

---

2024/10/02再配信

00:02
こんばんは、また今日も夜中です。
えっと、なんだっけ、今日は自分の部屋のベッドで寝てます。
寝ようとしていたところだったんですが、
今日というか、日付的にはもう昨日なんですけど、
新しいスマートフォンが届いて、約5年ぶりに機種変更しまして、
記念すべき日だなと思って、
今、届いたばっかりの新しいiPhoneに、
iPhone? iPhone?
正しくは、iPhone 13 mini に向かって話しかけています。
まだ操作が慣れないです。
指紋認証がなくなったのが不安だったんですが、
そんなに心配いらなかったなっていう感じがします。
ホームボタンがないのは、ちょっと寂しいなと思います。
寒くなってきましたね。
明日、ウモブトンを出そうかなと思っているんですけど、
私はダブルベッドを普段使っていて、
結構その余白のスペースが、余白のスペース?
これは頭痛が痛い的な感じになってますか?
ベッドの上の余白が結構あって、
今は薄い布団で寝ていたから、
03:08
むき出しになっている部分に、
まだ読んでない、買ったけど読んでない本が散乱している状態で、
この1ヶ月くらい過ごしています。
本とかパンフレットとか、
まだ読めてないもの、読みかけのものとか、
床にあんまり物を置きたくないなと思った結果、
ベッドの上にいっぱい置いてある状態で、
ダブルベッドでまあまあ広いんですけど、
いつも半分か3分の1くらいの定まったスペースで、
あんまり動くことなく寝ているという感じですね。
だけど無毛布団を出したら、
布団の面積が広いので、
とりあえず、
ちょっとこの本たちをどかさないといけないかなと思って、
下はちょっと部屋を片付けたりもしないかなと思っています。
今、ちょっと勉強をしていて、
いわゆる現代文の問題とかを解いたりするんですけど、
それに出てくる問題として、
取り使われている本の中の一部分の文章とかを読んで、
この本を読みたいな、みたいなのがたまって、
そういうのに参考書とか問題集に折り目をつけて、
06:06
いろいろ落ち着いたら読もうと思って、
だからなんかそんな感じです。
いろいろあるんだよな、読みたいなと思っているものが。
私、今まで全然本を読んできていなくて、
多分本当に本を日常的に読んでいる人、読んできた人からすると、
なんか信じられないくらい、
本を読まずに大人になったタイプの人なんですね。
恥ずかしいんですけども、やっぱりどうだろう。
でもなんか本を読める人ってすごい特別な人だと思ってました、多分。
私なんか集中力なくて、
映画とかもあんまり2時間3時間集中してみるっていうのを結構得意ではない感じで。
本はなんでこんなに読まずに来たんだろうなって今不思議なんですけど、
なんか体を動かしたりするような習い事とかいろいろやってたからかな。
あんまり本当に文章を読んだり書いたりするっていうことが本当になくて、
まあ後悔してもどうにもならないんですけど、
09:03
今の自分がこう、だってなんだろう、高校生とか中学生とかで現代文の問題を解いて、
いたと思うんですけど、その時別に出てきた文章の一部じゃなくて、
その全体をもっと読みたいなとか思ったことなかったし、やばいよね。
そういう感じだったんですよね。
でもまあ今はなんか気になるなって思ったりするから、
まあいろいろタイミングとか変化とか、まあいろいろあって、
なんか知りたいと思えることが増えているのであれば嬉しいことだなと思います。
えーなんか、そうなんだろう、本ってすごいいろんな種類があると思うんだけど、
どういうものがあるかとかあんまり知らなかったというか、
嫌悪感すらあったのかもしれません。
学校の宿題とかで、読書感想文とか、
そういうのがあったりとか、
あったのかもしれません。
学校の宿題とかで、読書感想文とか、
夏休みの作文、冬休みの作文とか、
あると思うんですけど、若かりし頃。
ああいうやつは宿題だから書いて出してたんですけどね。
なんか、作文とか結構なんか表彰されたりするんですよ。
でも、なんか読書感想文の時しか読書しない人間が書いた読書感想文が、
12:08
なんか、なんかの賞を取ったりするみたいなとかって、
ふざけてるなと思って、なんかしょうもないなって思ってました。
多分、全然言葉も知らないし、
なんか大人が納得してくれそうなことを多分書いてたから、
本当そのままスーッと言っちゃうんだなーみたいな、
なんかあんま良くないよねーってひねくれてたなと思います。
なんか税の作文とか、
県知事かなんか、県議会かの人からなんか、
賞をもらったことありますね。
校長室でなんか記念品もらった覚えがあるんですけど、
税の作文ってみたいな、なんだろうねー。
あれは、どの都道府県でもあるもんなんですかね。
あれは今もあるのかな。
なんかそういうので、なんか違うだろうって思ってました。
なんか優等生ぶったらオッケーなんかっていう、
あんまり良い風に捉えてなかったですね。
子供だったから、ひねくれてたから、
なんかそういう、
同じようなことで嬉しかったことも1回だけあって、
高校の入試で結構、全然中身覚えてないんですけど、
文章を書く、国語の試験の中でまあまあの長文を書く問題がおそらくあって、
15:01
入学後に多分1年ぐらい経ってからか、
現代文の先生に声をかけられて、
何?さっき同じようなことって言ったんですけど逆かな。
なんか声をかけられて、〇〇さんには失望したよみたいな、
そういう話だったんですよ。
その先生は私が入試で書いた文章をすごく高く評価してくれたみたいだったんですね。
だからそれを何か覚えてくれていて、期待してたんですよみたいな風に言ってくれたんですけど、
それもその時初めて聞いたんですけど、
それがどういう場面で声をかけられたかというと、
通っていた高校は毎週月曜日に小テストみたいなのがあって、
みんなそれを、月曜日の一元がテストだったのかな確か。
そんな感じで受けて、
週によって科目は違うんですけど、
毎週月曜日にテストがあって、
一定の点数以下の生徒は水曜日の授業が終わった後に追試があるっていうようなシステムだったんですけど、
私は毎週水曜日の追試をほとんど欠かすことがないくらい受けてたんですね。
18:10
科目にもよるんですけどね。
国語の時って漢字の問題とか出たりして、苦手というか好きじゃなかったから、
毎回水曜日の追試に行っていて、
だいたいメンバーも固まってくるというか、それなりの人数はいるんですけど、
いつもいる人はいるみたいな雰囲気だったなっていう気がするんですが、
その時に、小テストの時に、
その日は現代文の先生が小テストの担当をされていて、
その時に声をかけてくれたんですね。
入試の時の文章がすごい良かったんだよね、みたいな。
だから期待してたんだけど、毎週私が追試に来るもんだから、
残念です、みたいな感じで言われて。
でもなんかそんな、自分は何書いたか覚えてないけど、
半分褒められたっていうのも嬉しかったし、
実際、現実を見てちゃんと失望してくれて良かったなっていう、
そういう嬉しさみたいなのもあったなって最近思い出しました。
ちゃんと撮れてるかな?
あ、撮れてるっぽいですね。
小声で申し訳ないです。
本を読まずに大人になった人の話でした。
21:31
なんか、世の中にはいろんな本があるっていうのは、
本当に最近わかったんですよ。
ちょっと言っている意味がわからない方もおられるかと思いますが、
私もよくわからないんですけど。
結構身近に図書館とかもあるんですけど、
目的の本なく図書館のプラとして出てくるような、
そういう本を読むことができるような、
そういう本を読むことができるような、
身近に図書館とかもあるんですけど、
目的の本なく図書館のプラとしてたら、
えーってなることもあって、最近ね。
だから、まだいろんな面白いことがあるんだろうなーっていう、
嬉しい気持ちです。
文字を読むっていうのにも、やっぱり慣れてなくて、
すごい時間がかかる。
休憩しないと読めないとかあるし、
文字だけじゃなくて漫画とかもね、
コミックス一冊読むのに何年か前とか、
大学生くらいの頃まで一冊読むのに、
一冊読むのに多分40分とかそれくらいかかってたり、
1時間とか、とにかく時間がかかるんですよね。
24:04
そういうのがあって苦手意識が強かったんですけど、
まあ別にゆっくり読んでも、
なんかね、本とか急に消えてなくなったりしないから、
いいじゃんねと思えるようになりました。
そんな今日この頃でした。
タユタユラジオシーズン2はきっとですね、
大体こういうちょっとザラッとした感じで
続けていくんじゃないかなと思っています。
なかなか一人で改まって撮ろうと思って
喋るタイミングもないので、
こんな感じでよろしければたまに聞いていただけると嬉しいです。
引き続きお便りフォームからお便り、
何でもOKなお便り募集しておりますので、よろしくお願いします。
いただいたお便りですね、紹介できてないものもあるんですけど、
自分で読んで満足してるパターンとかあるので、
読まれないなーっていう時はそういう感じか、
すごく喜んでます。
というか、時間が空きすぎて紹介しそびれたやつとかもありますので、
27:09
読まれないなーっていう時は読まれないなーっていう時は読まれないなーっていう時は
読まれないなーっていう時もありますので、
もしかしたら時を経て読ませてもらうこともあるかもしれませんので、
ご了承ください。
はい、では明日は日曜日ですので、
お休みの方は楽しい日曜日になるといいですね。
聞いてくれてありがとうございました。
バイバイ、おやすみなさい。
おやすみなさい。
どうやってこれ、暗闇の中で開くの?
え?
フェイスIDって暗いところで…
え?
え?
フェイスIDってパスコードを入力しました。
おやすみなさい。
28:52

コメント

スクロール