1. たゆたうラジオ
  2. 買ってよかった2022!!!!!
2022-12-28 53:56

買ってよかった2022!!!!!

よかった!!!!!!

  • CARL ゲージパンチ レッド https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001004051498/
  • コクヨ ルーズリーフ バインダー キャンパス A4 https://amzn.asia/d/75qtfw8
  • 無印良品 リフィルノート本体 ポリプロピレン表紙 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182913781
  • uni-ball one F(ユニボールワンF)0.38  https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001006467248/
  • トンボ鉛筆 油性ボールペン MONO graph Lite 0.5 青インク https://www.yodobashi.com/product/100000001005998917/
  • IKEA KALLAX シェルフユニット ホワイトステインオーク調 https://www.ikea.com/jp/ja/p/kallax-shelving-unit-white-stained-oak-effect-90362921/#content
  • トゥヴェール スムースバリアミルク 400mL ボディミルク https://amzn.asia/d/c6lIhPn
  • ラブミータッチ スキンバリアナノミルク 50mL https://amzn.asia/d/h5dIbSd
  • アルミック ヘアオイル 100ml https://amzn.asia/d/dWD8fQ8
  • タングルティーザー ザ・ウェットディタングラー https://amzn.asia/d/0tyF2g4
  • 無印良品 肩の負担を軽くするリュックサック https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344951194
  • BASE FOODさん https://basefood.co.jp/
  • 専門学校の学費
  • 日本手話のオンライン講座(もしどこの講座か知りたい方がいたらツイッターDMなどで連絡ください)

---

2024/09/20再配信

00:04
一回録音すると、ハードルが下がって、しばらくぽこぽこ、配信できそうな気がしてまーす。
今さっき、お友達が、ホームページ、
ん?ホームページって、
今まで買ってよかったものを列挙するやつ。
買ってよかった2000なんちゃら何年みたいなやつをしていて、それが羨ましかったので、
私も、ちょっとまだ何も想定してないけど、やっちゃおーと思って、
押しました。録音ボタン。
今年買ってよかったものにしようかな。
買ってよかった。
買ったものだけじゃなくていいか。
何がいいかな。
なんか、通販の購入履歴とかから探すのが思い出せるのかな。
今年はでもやっぱ、今学生をやってるんですけど、文房具かな。
文房具でお気に入っているものが、
これは絶対外せないなっていうのが、
カールジムキ。
これ聞いている人に親切な、
説明とかできないんですけど、全体的に。
好き勝手ちょっと言っていこうと思います。
カール。カールジムキ。カール。の、
ゲージパンチ。
30個の穴を開けられる、A4に30個の穴とか、
B5に26個の穴とかを開けれる、穴開けパンチ。
なんか、業務用の大きいのとか多分あると思うんですけど、
普通に個人用というか、
私の学業を支えてくれている、
紙の印刷物。紙の印刷物。
印刷物はだいたい紙か。
印刷物が本当に多い学校なんですけど、
それを整理するのに、
03:03
2つ穴のファイルだと、
耐久性とかあとめくりにくさがすごいあって嫌で、
30個穴が開いてて、それ用のファイルだったらめくりやすさが全然違うなっていうのがあり、
これを買って、ゲージパンチ。
見た目が可愛くて、
私は赤色と白色の組み合わせのものを買って持ってるんですけど。
本体に紙をはたむやつ。
本体が紙をはたむやつで、
穴あけする小さなパンチが別で付いてて、
2つ組み合わせて使うんですけど、
説明がうまくできない。
これはお気に入りです。
あと、普通に書類整理というか、
勉学に役立っているというだけでなく、
家に学校から帰ってぼーっとしたいときに、
穴あけ作業とかファイリング作業って結構無心でできるから、
何も考えたくないみたいな。
何かしなきゃいけないけど何も考えたくないみたいなときに、
結構ありがたい存在だったかなと思うのがとても好きで、
その30個の穴を開けたときに、
ファイルする用のファイルの側が、
国用のしっかりしたファイル、
ビューズリーフ用のバインダーがあるんですけど、
それもいっぱい重要な科目とか、
とにかく量が多いやつとか、
キャンパスバインダーを使っているんですけど、
ちょっとそこまでしっかりしたやつじゃなくてもいいなというときとか、
あと始まり、まだ今のところ少ない、
紙の量が少ないし、持ち運ぶのにできる限り軽いほうがいいなというときに、
無印のこれは何なんだろう、
商品名がわかんない、出てくるかな、
どれや、これかな、リフィルノート、
06:10
無印良品リフィルノートポリプロピデン表紙A4、
っていうものがあるんですけど、ちょっと400円ぐらい一冊、
めっちゃ安くはないけど、
これをたくさん持ってます。
リング、説明がうまくできないから、
気になる人は調べてください。
開き方が、紙の挿入がしやすいのがいいのと、
軽さがいいので、ちょっとしたものを持ち運びたいときに、
これに入れておくと、私はとっても楽です。
普通に自分で穴を開けたやつじゃなくて、
ルーズリーフにも使えるし、便利。
表紙が紙、クラフト表紙のやつがあるんですけど、
それはちょっとイメージですけど、
ポリプロピデンのやつより重たいかなと思って、
私はポリプロピデンのほうを使っています。
白のマスキングテープとかをペタッと表紙に貼って、
課目名とかを書いている。
ただ、これって背拍子がリングだけなので、
本棚に挿しちゃうと、
引っ張り出さないと何が入っているかわからない。
というのが、最近ちょっと不便だなと思っていたんですけど、
そこで、この前、100均で、
ソフトネームTフォルダー賞、14個入り。
これを買ってきたんですよ。7色入り。
鍵とか、会社とかで管理されているものとかに付いている。
柔らかいタイプのネームTフォルダーを買ってきました。
本当にこれ、ペラペラだし邪魔にならない。
これ書いてても邪魔にならないから、
これに課目名書いて、リングの一番上とかに引っ掛けておけば、
本棚に挿してても、どれがどれかなというのがわかると思って買ってきたんですよ。
同じファイルを私、7、8個ぐらい使っているので、
買ってきたんですけど、
結構前に買ったんですけど、まだ開封してません。
これから整理する予定。
09:00
多分、いいんじゃないかな。
買ってすごい、これだって思って、100均で見つけた時に。
そこで大喜びして終わってます。
文房具は、筆記用具、筆記用具。
筆記用具は一番、シャーペンをね、今1本しか持ってないんですよ。
アルマデキ。
学生、専門学校生にアルマデキ自体がわかんないけど。
クルトガっていうシャーペンを1個持ってるんですけど、
これも、これは受験の時にこれを買ったんですけど、
これしか持ってなくて、テストの時いつも緊張するんです。
シャーペンとティッシュゴムとシャーペンの芯だけ机に置いてテスト受けるんですけど、
もしシャーペン壊れたり、どっか吹っ飛んでいったら万が一、
テスト中に吹っ飛んでいったらどうしようとか思って、
いっつもテストがあるたびにもう1本買わなきゃって思ってるけど、
ずっと忘れてます。
そろそろ買おう。
シャーペンどういうのがいいんだろうな。難しい。
ボールペンはお気に入りの黒のボールペンは、
インクの出具合、ボールペン好みですよね。
いろいろ使い分けがあるんですけど、
ひたすらノートに文字を書いて、漢字とかをテストで書けないといけないから、
分かるだけじゃダメ。
ひたすら書いて覚えたいっていうのは、
インクドバドバ系、ユニボールシグノン、マイクロ307っていう、
たぶんこれ10本まとめ売りとかで、昔Amazonで買った、
20本まとめ売りとかかな、買ったやつを使ってます。
これもインク、返信とかは持ってないかも。
本体がまとめ売りされてた気がします。
これをずっと使ってて、
そこまで気に入ってるかって言ったらそうでもないけど、
覚えるように、気にせず使えるっていうところがいいかな。
普段、文字を書くときに使ってるボールペンは、
ユニボール1。
ユニボール1の、これってでも、なんか種類があった気がする。
12:06
ユニボール1Fですね。
0.38ミリってやつです。
三菱鉛筆。
潰しペンシル。
ゲルインクボールペン。
割とインクが綺麗。
にじまないし、反射しにくい感じがしますね。
光に照らされても見やすいかな。
インクが好き。
本体が結構軸が太くて、
見た目も色が可愛いのが結構あって、のっぺりしてるデザインですね。
気に入っている。
けど、割とインクドバドバ系なので、
インク消費が早い気がする。やや。
あとちょっと、ずっと長文書いてたら擦れてくるかも。
あ、これもうすぐ無くなるじゃん。
若干高かった気がします。
そうでもないよ。
本体が297円。
よどばしドットコムかな。
0.38円の割に、細いけどしっかり書けるって感じはしますね。
ストレスがあんまりないです。
見た目が可愛い。
で、色。
色のペンはあんまりめちゃくちゃ使わないですけど、
3色ボールペンはそんなに使わないけど、
これは3色ボールペンとピンク色の独立、単独のペンを使ってて、
パイロットのジュースアップっていうやつ。
0.4ミリですね。
ジュースアップは、かもなく不可もなくみたいな。
ピンクが綺麗ですね。
ピンクが見やすい。
軸も細すぎず太すぎず。
ピンクの出方も程よいです。
これどういう風に文房具の説明ってするんですかね。
程よいとか言って。
15:00
どう程よいんだい。
色は一応これで使ってて。
あんまり他のペンと比べたことがないですね。
あとマーカーは安定のマイルドライナー。
これは使ってる人が多いでしょう。
あんまりいろんな色使わないですけど、
だいたいピンクと、
ピンク、マイルドなインク色。
じゃあそれは全部でいいか。
これ色名書いてないのかな。
マイルドダスティーピンクっていうピンク。
これは今年出た色かもしれませんね。
マイルドダスティーピンクと、
あとグレーを使ってて、
マイルドクールグレーを使ってるんですけど、
マイルドライナーはすごい、
知ってる人はよく知ってると思うんですけど、
蛍光ペンというよりは、
何て言うんですかね。
マイルドなインクの色のマーカーです。
めちゃくちゃいろんな色があるんですけど、
グレーだけでもすごい多分種類があるんですよ。
これはマイルドクールグレーは気に入ってるんですけど、
教科書とかのすごいツルツルした紙質のものだと、
光ってほぼ見えない。
ほぼ色がつかない。
ので、もうちょっと濃いグレーを
次は使いたいかな。
買うならと思っています。
ピンクはお気に入りです。
マーカーなんてたくさん色があってもどうしようもないので、
2色くらい。
一応黄色、オレンジっぽい色も持ってますけど、
めったに使わないですね。
文房具でナンバーワンお気に入りのやつをこれから言いますね。
これ時間大丈夫かな。
20分で終わろうと。
もう17分だって。
20分で終わろうと思ってたのに17分だって。
どうしようどうしよう。
まだ文房具しかやってない。
とにかく先に進もう。
ボールペンで一番お気に入りのがあって、
トンボのモノグラフボールポイントペン。
ボールポイントペンって書いてあるけど、
ホームページで見ると、
そんな商品見えなくて。
油性ボールペンなんですけど、
モノグラフライトって書いてありますね。
モノグラフシリーズっていうのは、
そもそもシャープペンシルっぽいんですけど、
それのボールペンバージョン、モノグラフライトのようです。
18:03
これ0.5ミリだけど、
全然0.5じゃないと思っている。
細いです。
とっても細く書けるし、
私は青インクを使ってるんですけど、
黒も使いたいな。
やっぱり油性のボールペンって、
すごいダマになったりするイメージがあるんですけど、
本当にそんなことないみたいな。
油性ボールペンってもっと使いづらいイメージがあったんですけど、
これ細かい字とかめちゃくちゃ書けますよ。
トンボやるじゃんみたいな気持ち。
消しゴムだけじゃないじゃん。
気持ちになっちゃう。
あと安いですね、たしか。
たしか安いと。
返信もあるし。
返信110円かな?
いいね。
なんか細かーいやつが書けますよ。
記憶するときって青インクがいいらしいんですよ。
本当かどうか知らないけど。
でも私も青は見やすいし、
あとやっぱりツルツルの教科書とかに書き込んだりするときも、
ゲルインクとかって、
ドバッてインク出ちゃうと、
乾くまでに、ツルツルの紙に書くと乾くまでに時間かかったりして不便なので、
この細かい字が書ける。
油性ボールペン、モノグラフライトで、
ツルツルの教科書には書き込んだりしてます。
やっぱ光が当たったらゲルインクめちゃくちゃテカテカで、
反射しちゃって見づらいんですけど、
これは良いです。
ゲルインクが何なのかよく分かんないままゲルインクって使ってるんですけど、
多分水性、
ゲルインクっていう名前が付くのは水性ペンと思っていいんですかね。
違ったらすみません。
多分そうだとは。
とにかくね、モノグラフライトは大好き。
急についていくって感じのやつです。
今のところ黒、青、赤があるらしいです。
見た目が消しゴムと同じ柄なんですよ。
3色。モノ消しゴムと同じ。
青、白、黒。
21:01
こっちみたいな。
こっち?あれ?ちょっとデジタル音崩壊してる。
なんとか国の旗。
アクセントが分かんなくなっちゃった。
3色の柄なんですけど、
ペンの軸部分もそういう柄になってて、
少々ダサいかなっていうんですが、
でもめちゃくちゃ気に入ってます。
文法がそんな感じかな。
ホッチキスは、ホッチキスって言っていいのかな。
ホッチキスって商品名だよね。
これね、ホッチキスがあるんですけど、
MAXのHD-10FL3ってやつ。
コンパクトで可愛いけどしっかりと使えるやつですね。
そんな感じかな。
毎日のように使ってるのはそれくらいですかね。
筆箱に油性マーカー、マイネームと、
もう一個アスクルのペン入ってるんですけど、
サインペンみたいな。絶対会社で使ってたやつですよね。
必要はそんな感じですかね。
1番はやっぱり30個の穴を、
ルーズリーフの穴を開けるゲージパンチと、
トンボのモノグラフライトというボールペンです。
イエーイ。
筆記用部部門、文法部部門、以上。
あ、22分になっちゃった。
他になんかあるっけ。
室内にホワイトボードを2つ、でっかいのとちっちゃいのがいます。
でっかいのには結構、
これAmazonで買ったんですけど、でっかいのにはテストとか、
テストの予定と実習の予定と、
提出物の直近の予定とかを書いてたり、
税金等の払い込み用紙とかを忘れないように貼ってる。
ちっちゃいホワイトボードは、
なんか自分で段ボールに紙を貼って、
その裏に磁石をつけて、
チップみたいなの、ちっちゃなチップみたいなの作って、
日々やりたいことのメニューを一つ一つに書いて、
24:02
やった、やってないみたいな。
なんかちょっとした構造化ですね。
なんか結構やらないといけないことがたくさんあると、
何からやろう、何からやろう、どうしよう、どうしよう、みたいな、
どうしようの考えてる時間があったら、
とりあえずなんかやってほしいって思って、自分に思っていて、
それでどうしようってなった時に、
それがあるとやりやすいし、
忘れてたことも、これ毎日やりたいんだったみたいなことも、
忘れず、できるかどうか置いといて、
すぐ思い出せるっていうので、そういうのを作っています。
最初作った時から結構形を変えたんですけど、
その時々やりたい、必要なものに合わせて、
なんかチップの内容を変えたり、書き換えて使っています。
合う人と合わない人いるでしょうけどね。
合う人にはすごい合うと思います。
あと、迷ったらお風呂っていうのをずっと張って、迷ったらお風呂。
どうしよう、わかんないよ、どうしたらいいんだ、何からしようってなったら、
とりあえずお風呂入っとけっていうやつです。
道具、勉強館ってそんなもんですかね。
今の部屋って、あと1年、2ヶ月したら絶対出ていくので、
そんなに物増やせないんですけど、
さすがに本棚的なものが、
教科書とかであふれかえっているから、本棚的なものがいるなっていうので、
買ったのは、
IKEAの、IKEAの何か、これは何かわからない。
正方形が4つ、4つあるみたいなやつ。
何なんでしょうね。
カラックス、自分で組み立てたんですよ。
貼る先に、よいしょよいしょって。
シェルフユニット、カラックス。
本棚っていうわけじゃないんだと思うんですけど、
でも結構奥行きがあるんで、でっかい、めちゃくちゃ分厚いドンキ。
本当、何かを倒せそうなでっかい本とかも入るし、
紙芝居とかも持ってるんで、
学校で紙芝居やったんですけど、紙芝居とかがあるんで、そういうのも
奥行きがしっかりあるから入るし、
本は普通に前からも後ろからもさせて、
27:00
だから何か壁にくっつけずに、
上は何か物置みたい、物置台みたいになってるんで、
アイランド型みたいな感じにして、
こっちからも向こう側からも物が取れるしさせるような感じで使ってます。
結構かわいいけど、これでも引っ越すときどうするんだろうな。
解体できないよね。
ホワイトステインオークチョウっていう薄めの木の色みたいなやつ。
かわいいと思います。
でもこれだけじゃちょっとまだ収まらなくなってるから、床に本があふれかえっています。
明日こそちょっと片付けよう。
それから、美容系?
今年からっていうわけじゃないけど、ずっと使ってるボディミルクは
トゥベールのやつで、スムースバリアミルクだっけな。
ポンプタイプのボディミルクなので、
ポンプじゃないと私は絶対に体には何も塗らない。
きっとめんどくさがりすぎて。
ポンプタイプがやっぱ一番楽ですね。
持ち運びできないけど。
トゥベールって結構勝手に品質めちゃいいけど値段安いみたいなイメージで。
見た目、パッケージがシンプルで好きです。
これはずっと使い続けていくかな。
最近サボってるけど。
あと、顔に、顔も前はトゥベールの乳液使ってたんですけど、
それをやめて、ラブミータッチっていうところのスキンバリアナノミルクだったかなっていうのを使ってて、
これはめちゃくちゃお気に入りです。
乳液だけどサラサラのやつで、なんか匂いも変な匂いしないし、
別にいい匂いもしないけど、ベタベタした乳液があんまりベタベタするのが嫌いなので、
サラサラなのがすごい好きです。
化粧水はなんか白純?1000円くらいの安いやつを適当に使ってます。
わ、30分が空きちゃった。
でももうちょっと喋りたいな。
続けるぞ。
30:02
はい、続きです。
20分のつもりだったのに、なんかこの1個前のやつすごいだらだら長く喋っちゃったから、
コンパクトにギュッとやろうと思っていたんだけど。
あと、体のボディミルクと乳液、顔の乳液言ったから、
髪の毛、髪の毛、髪の毛は今年新しいヘアオイルを使ってて、
今、もう3本目なんですけど、
ヘアオイルってお風呂上がりにタオルドライ後に塗るトリートメント作用を望む、期待するヘアオイルと、
普通に朝起きてから整えるスタイリング用のヘアオイルみたいな別物だと思うんですけど、
スタイリング用のヘアオイルみたいなのは通っている美容室のオリジナル商品みたいなの、
そこで使ってもらって、香りが好きだったから、そんなに高くなかったから買って使ってます。
だから紹介できないんですけど、
普通のお風呂上がり用のヘアオイルはAmazonで何でもいいやって気持ちになってて、
適当に探して買ったのが、貨もなく負荷もなくで安いのでこれで十分だっていうので、
もういろいろ悩んでいろんなもの試すのもうやめようかなってなってるっていう感じ。
っていうのがアルミックのヘアオイル100ml、Amazonで、
今日現在で180円。
で、前はなんだろう、
L10だとかを、みんな大好きL10だとかを使って試してたりしたんですけど、
別にそこまでっていうのと、私の髪はミルクよりオイルの方がいいらしいということで、
オイルだったら何でもいいかみたいな風になって、
このアルミックヘアオイルノーマルタイプ香り、ピオニーの香りっていうのを使ってます。
安い、ヘアオイルとしては多分1000円以下っていうのはすごい安いと思うんですけど、
33:00
これぐらいの容量で、全然私的には問題ないし、
なんか不快な点が全くないので、
匂いは別にそんなに好きじゃないけど、
次の日に持ち越すような香りの強さでもないので、
これは化もなく不化もなく、
上出来、化もなく不化もなく結果化、みたいな、
結果有みたいな存在です。
これはもう3本目ですね、今。
ヘアオイルとか探しだしたらもうキリがないというか、
いろいろ試して楽しみたい人はね、そういうのが楽しそうなんですけど、
ちょっとイライラしてきちゃうから。
あとそれと、割とどれもお高いものが多いので、
そうですね、あんまり毎日絶対使うしなーっていうもので、
ランニングコストをかけれないっていうのがあって、
コスパでこれは選んでます。
適当なものを探してる人は試してみるといいかも。
そんな感じですかね。
あと髪の毛溶かすブラシをいろいろ使い分けてるんですけど、
濡れてる髪、お風呂上がりの濡れてる髪に使うやつを、
今年買ったのかな、これ。
これなんだっけ、有名なやつなんですけど、
アングルティーザー?
濡れた髪を、アングルティーザーっていうやつの、
ザ・ウェットなんちゃらみたいな、
結構大きめのサイズの濡れた髪に使う用のブラシがあるんですよね。
これが、お風呂上がりに、まず最初に溶かす用で使ってます。
普段の乾いてる髪に使うのは、動物の毛のブラシを使っているので、
濡れた髪に使えなくて、
私は結構髪の毛が絡みやすいので、
細かい目のコームじゃなくて、ブラシがいいなって思っていて、
濡れた髪専用に、洗い立ての髪に使うやつと、
36:03
これから洗いますみたいな髪に使うのは分けたくて、
洗った後の、一応一番清潔なのではないかという、
頭の状態の時に使う用として使っているものです。
これは絡まない。
力かけなくても、濡れた髪に使って絡まないし、
一応効果の程がどうなのか、
他のものと比べてどうなのか、そんなに分からないんですけど、
安心して使えるっていうので気に入っています。
外国のメーカーだと思うんで、
色がカラーバリエーションがなかなかどぎついというか、
その組み合わせするんだみたいな色使いなんですけど、
それはそれで可愛いんだけど、
ちょっと部屋にあるのが異質な感じが、色によってはすると思います。
私はピンク色のやつを使ってますけど、
見た目はちょっとオシャレではないですけどね、
まあでも気に入って使ってます。
そんな感じ。
全部言った?
あと朝ごはんにベースブレッド買ってます。
一回やめたんですけど、また11月ぐらいから復活して、
定期購入してて、ほぼ毎日朝ごはんはベースブレッド食べてます。
最近この冬にベースブレッドのチョコレート味、
ベースブレッドが聞いたことがない人はぜひ調べてもらって、
ベースブレッドのチョコレート味が最近リニューアルされたんですけど、
めちゃくちゃ美味しくなった。
めちゃくちゃ美味しいものかどうかは何とも言えないけど、
健康を意識した商品として、
まあでもこんなもんだよなって思いながら納得しつつ、
まあでもちょっと水分が足りなくてなんかポソポソして、
ちょっと一つ食べるのきついなみたいなものだったのが、
美味しいパクパクみたいなぐらいのレベルに引き上げられてて、
ベースフードの人本当にありがとうございますって思ってます。
いや、企業努力でしょう。
もうだってこれどういう感じで作っていかれたんだろうなっていうのが、
これが出来上がり、完成したときどんな感じだったんだろうって思って、
すごいなんかもうありがとうって思ってます。
39:03
本当に美味しくなった。感謝。
ベースフードの人感謝。
誰も聞いてないと思うけど。
美味しいです。
朝ごはんでベースフレッシュ食べてるから、
多少ちょっと職の方よりもなんとかなってる気がします。
そんな感じ。
今年使い始めたりしたものとかってそれぐらいな気がします。
本当に?
このパソコン、ノートパソコン。
MacBook、M1 MacBook Air。
これは学校に基本的に毎日ノートパソコンを持って行って、
放課後のワークで使うんですけど、
Macの人少ないんですよ、クラスに。
2、3人。
私だけ2、3人だと思うんですけど。
このM1 MacBook Airさんの電池持ちが、
充電持ちが異常、最高。
みんなコンセント探ししてるからずっと、
延長コードを借りたり、
とにかく、
あ、充電なくなるっていうのをすごいやっておられるんだけど、
基本的に100%の状態で持って行って、
長い時って放課後のグループワークが、
本当に長い時は6、7時間ぐらいあるんですけど、
ずっと使ってても持ちますね。
全然余裕で持つから、
本当に助かってます。
ただ、やっぱ他のみんなが持ってるパソコンより重い。
重いしややでかい。
なので、あれです。
あ、だからそう、リュック、リュック。
これを忘れてはいけないのが、
無印良品の背中に負担がかからないリュックみたいな、
名前のリュック。
2000円ぐらいですけど、多分。
これが私の学校生活を支えてくれています。
めちゃくちゃ荷物の量が多いんですけど、
でもこのリュックじゃなかったら、
もっと体を痛めてたと思います。
42:00
肩の負担を軽くするリュックサック。
3000円だった。
なんかパソコン入れるスペースも一応あるし、
もう本当に通学バッグとして、
もう自分ないですね。私的には。
まあ日頃も通学だけじゃなくても、
普段使いにもなってますけど。
そんな感じでしょうか。
うんうん、そんくらいかな。
はあ、あくびが出ちゃう。
以上、買ってよかったものなどの話でした。
他になんかサービス的なお金を使ったもの。
ちょっと私はそろそろサブスクリプションサービスの見直しをしないと、
毎月の支払い金額が多分ひどいことになってるんで。
でもまあでも使うし、みたいな感じで放置してるんだけどね。
もう損しまくってるものがいっぱいあると思う。
でも損って何なんだろう。損って何なんですか?
サブスクにおける損って何?
全然使ってないけど払い続けてるってこと?
でもサービスを支えてるってことでしょ?
えーと、あ、そうですね。
なんかサービスで、サブスク関係なくよかったもの。
あ、学費?
学費がやっぱ今年は一番でかい買い物、買い物なのかな。
だったと思うんですけど、学費はよかったです。
なんか学校、今通ってる学校に対するなんかいろんな感情はすごい。
ほんといろんな種類の感情があるんですけど、
いろんな種類の感情あるけど、
で多分同じタイプの学校、他の学校からすると結構スケジュール的には忙しめの学校らしいんですよ。
なんかあんまりそういうのもわからずに入ってきてるけど、忙しめらしいんですけど、
45:02
だからすごいいろんな感情がほんとに。
日々あるけど、でももう一度どこかの学校に入り直すとしても私はここに来たい。
ここを受験してくると思うっていうくらいには、
お金の使い道としても大正解だったかなと思ってます。
それから学業とは別で、語学の勉強、
昨年始めた日本手話の勉強、ちょっと一時期全然ノータッチだったんですけど、
秋ぐらいからまたオンラインレッスンを始めてて週に1回やってるんですけど、
本当は毎日何かしら少しでも動画学習をするとかやらなきゃと思ってるんですけど、
週1のレッスンをして、
なんか去年は講師と私のマンツーマン、講師の先生と私のマンツーマンだったんですけど、
今は他の女高生も自分の他に2人いらっしゃって3対1でやってるんですよ。
なんかおしゃべりしてるっていう感じがしてすごい楽しいです。めっちゃ楽しいですね、週1の。
でも忙しい時に夜週1で時間、平日の夜の7時とかからなんですけど、
その時間に基本的にグループワークやってる時間だから、
ちょっとごめん1時間ちょい抜けますみたいな感じで一旦家に帰るとか、
学校でこの間はなんか空いてる部屋見つけてズームなんでやってたんですけど、なんか申し訳ないなーとか思って、
あと自分的にもちょっといろんなやんなきゃいけないことに追われてる中で何やってんだろうとかちょっと思わなくはないけど、
でもすごい息抜きの時間にもなってるし、やっぱり楽しいですね。
そうですね、なんかあんまりゴリゴリに勉強できてるわけじゃないけど、
でもなんか今のレッスンは70分、1回70分なんですけど、
今こういう風に音声で喋ってるわけですけど、全く声を聞いたことない人たちと週に1回70分間おしゃべりをしてるっていうのが、
なんか最初はそれすごいことだなーとか思ってたんですけど、
そこになんか不思議さをそんなに感じなくなってきたというか馴染んできたというか、
先生はろう者の先生だから、
多分直接会ったとしても、私が声を使ってやり取りすることは基本的にないと思うんですけど、
他の女高生は普段音声言語で生活していらっしゃる、日本語で生活していらっしゃる方たちだと思うんですけど、
48:13
何らかのきっかけによって本当に現実、オフラインの世界で会うことがない限り、
そして多分その機会はほぼ間違いなくわかんないけど、ほぼほぼないだろうっていう中で、
声を知らないし、でもいろんなことを知ってるその人について、何にも知らない人ではないみたいなのが、
そんなに不思議なことだとは感じなくなってきましたね。
楽しいですよ、週はね。
なんかドラマがね、いろいろ流行ってたり、ちょっと問題視されてるところもいろいろあると思うんだけど、
私はサイレント、サイレント私は見てないんですけどね、終わってから、全部終わってから、
なんか見る気になったら見ようかな、なんか手話学習者として見といた方がいいかもなーとか思って、
なんですけどちょっとなんか、どうでしょうね、いろいろ見てるとあんまり正直見る気しなくなってるかもっていうか、
見てないのにいろいろ文句は言えないんですけどね。
なんかでも自分がTwitterとかで作り上げてるタイムラインとかリストとかの都合上、その当事者のね、
ご意見とかを見かけることが多いので、いろいろなんとも言えない気持ちになっています。
この辺すごい曖昧な話をしても仕方ないですよね。
自分としての考え方もいろいろあるので。
手話、言語、そうですね。
私は聴覚に関しての専門の勉強をしてるんですよね。
いろいろそれぞれに思う、学生の間でも先生とのご意見の違いとかもいろいろあるんだ、難しいんだ。
ここで今話すことじゃなかった。楽しい話をしたいんだ私は。
そう。
51:03
何か話す機会があったら話しましょう。
インターネットでは難しいよ、聴覚関係の話や、
メディアでのドラマなどを中心としてたメディアでの手話の取り扱われ方や、
ろう者や中等視聴者など、難聴者の描かれ方など、いろいろ思うことがあるんですけど、
なかなかインターネットで何かを発信するのが難しい。
私にはまだ難しいっていうのがありますが、
サイレントな、普通に目黒さん好きなんですよね。
川口春奈ちゃんも好きだし。
カホ、カホって何でカホって呼び捨てしちゃうんだろう。
同世代だからかな。
カホちゃん好きなんで。
機会があったら見ようかなと思ってます。
何でこんな話になったんだっけ。
手話のレッスンにまた、
数ヶ月間週1回、トータル何万円払ってるのか正直覚えてない。
でも適当にお金をポンポン使っちゃってて、
そろそろ人口残高がマジのヤバヤバ状態になってきたので、
そろそろ収支を計算して生活しなきゃいけないんですけど。
でも手話はやっぱ、なかなか一人でバタバタしてる中で勉強続けられないので、
週1でもレッスン入ってると途絶えずに触れることができて、
楽しさが続くのでいいなと思ってます。
再開してめちゃくちゃ良かった。
今年の良かったやつでした。
では、また何かあったら喋りまーす。
結局長くなっちゃった。すいません。
最後まで聞いてくれてありがとうございました。
何かおすすめのものとかあったら、
私が興味を持ちそうなおすすめのもの、文房具とかあったら教えてください。
それでは、また聞いてくれてありがとうございました。バイバイ。
53:56

コメント

スクロール