1. ニュースの現場から
  2. 一汁三菜、実は歴史が浅いよう..
2022-09-22 34:11

一汁三菜、実は歴史が浅いようです 「おだし」にみる和食のカタチ(後編) #852

一汁三菜という日本料理のスタイルが確立されたのは実は遅く、戦後からと言われています。なんとなく伝統と思っていたことが、案外歴史が浅くて驚くことがあります。和食はもっと自由でいいのではないでしょうか。長澤美津子編集委員に話を聞きました。

※この番組は2022年6月30日に収録しました。

【出演・スタッフ】

長澤美津子(編集委員)

MC 神田大介

音源編集 向平真

【ご意見・ご感想】

おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6

【ツイッター】

https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)

https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)

https://twitter.com/nagasawamitsuko (長澤美津子)

【ご案内】

メールマガジン「朝ポキおたより」が、始まりました!ぜひご登録を。
https://que.digital.asahi.com/question/11008783 (ご登録フォーム)

【公式サイト】

朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら! https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny

【関連記事】

(食の職人)だし:1 家庭で使うなら「炊きだし」で
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15299378.html?iref=omny

(食の職人)だし:2 昆布とマグロ節、円く調和
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15306678.html?iref=omny

連載「おかしとことば」
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=645

メールpodcast@asahi.com

See omnystudio.com/listener for privacy information.

34:11

コメント

スクロール