00:05
令和4年10月30日、日曜日。毎度です。タートルです。よろしくお願いいたします。
いやいやいやいやいや、ハロウィンですか?世間ではハロウィンの週末ですか?
いよいよもう根付いてきましたね、日本にも。ハロウィン。もう逆らえないですね。
このおじさん世代としては、ハロウィンというものは早々受け入れがたしなところあったんですけど、もう無理でしょ。
おじさんたち。受け入れざるを得ない。
ただし、何やってるのか分からないっていうところはありますよね。
なんか多分世界的に、まずハロウィンというされているイベントと、日本でのハロウィンの価値観ってちょっと変わってんのかなと。
元々ね、多分あれでしょ。子供がお家それぞれ何軒か回ってお菓子もらうみたいな。
トリックはトリートみたいな。なんかそういう、出所全然知らないんですけどね。
日本ではもうハロウィンだからイエーイみたいな。パーティーイエーイ。仮装イエーイみたいな。DJポリスイエーイみたいな。
なんかそういうパリピイベントみたいなって言ってますよね。
まあなんかそのお店さんとかね。飲食店さんとか。いろんな最近聞いた話は、ヨガスタジオやったかな。
ハロウィンヨガみたいなね。
なんか飾り付けですね。ディスプレイがちょっとオレンジっぽく。なんかカボチャ飾るみたいな。
お菓子配るみたいな。そういうのがあったりとか。イベントとしては打ち出しやすくなりましたよね。店舗さんとか商売になさっている方とかね。
まあまああとはそうだな。子供がよそのうち回ってお菓子もらっていくっていう外国のそういう文化っていうものは根付いていないのかなと思いますけど。
子供会とかもしかしたらそこら辺でやったのかもしれないですけどね。
まああとやっぱりね渋谷ではみたいな。仮装してイエーイみたいな。ディズニーもユニバーサルスタジオジャパンもみたいな。
仮装ね。仮装。
仮装ですよ。ほらWEB3無理矢理絡めて。
なんかねそのハロウィンだから自分的にはまだまあまあハロウィンの時期やしなっていうそのへんの受け入れはあるんですけど自分が発してハロウィンイベントやりますみたいな。
まあ別にイベンターでもなんでもないですからやることはもちろんないんですけど。
そのうちに外国からの文化ってなんかイースターの誕生祭とかなんか春節のお祝いとかなんかそんなんもいずれ入ってきて
なんか祭りになるんじゃないですか。いやそもそもクリスマスって別にねキリストキリスタンの人ってそんな人口の割合にして少ないでしょ。
せやけどクリスマスって一大イベントになってるじゃないですか。 まあキリストの誕生ですか。
03:02
なんかねだから外国の文化を日本に入ってきたらちょっと違う解釈で盛り上がっていくっていうようなカルチャーはあるなというふうに感じています。
そんなハロウィンの週末なんですよね。 まあ一言この土日?
土日?ちゃうわ日月か。まあまあまあいいですよ。その辺土日絡んできたなーっていう。
でねそのNFTですよNFT。NFTイベントがこの週末目白押しっていうことなんですよね。
なんか有名なプロジェクトのNFTが発行されることが多くって。 まあそのハロウィンに合わせてきたかどうかは知りませんけれども
なんか 結構注目度高いプロジェクト。このNFTをゲットできたらちょっと価値出るとかね。
高値で転売できそうとか思っていることにすごく 意義があるみたいな何か使い道があるみたいなことになっていくんだと思います。
そのような様子ですよね。 ただし最近のNFTのそういう注目プロジェクトっていうのは買える人が限られてきているっていうのがすごく
思うところで
前、一昔前というかまあまあ半年とか 1年弱とか前になったら
どちらかというと優先購入権と言われるものを保持している人が最初にパッと買って、あとそういうのを持ってない人が
じゃあ開放しますので買ってくださいみたいな感じになってるんですけど そういう自由に買ってください方式だと
ぼっとって言ってちょっとなんかコンピューターの仕組みシステムでバーッと買い占めるような仕組みを作る人がいて、みんなに行き渡らないというか
全員が、人々が買おうとしているのにコンピューターのシステムがバーッと 攫っていくみたいな、いっぱい買っていくみたいなことになって、それ対策として結構
優先購入権を持っていないと このNFTを買えないというプロジェクトが非常に多くなってきているなというふうに感じています
この優先購入権というのが ちょっと前まではホワイトリスト
WLと表示されてホワイトリストっていうふうに言われてたんですけれども 最近それが
ALと書いてアローリストって言われるようになってきています なのでまあ今でもホワイトリストって言ったり
表示されていることもありますし 今これから何かアローリストに変わっていくんだろうなと思うんで、どっちも同じ意味と
捉えていいと思います そのアローリストを
保持していないと このNFTは買えませんよっていうプロジェクトが多くなってきたんですけど
じゃあそのアローリストはどうやって手に入れるのかっていうことなんですよね それが結構それぞれのプロジェクトのDAOの中で活躍するだとか
何かミッションがあって
何かこういうことを達成できたら アローリストがもらえますとか
06:06
あるいはこの 以前発売されたNFTを保持している
ウォレットの中に入っているとアローリストを得られる権限がありますとか
結局このNFT持ってたら次のNFT買えますよとか そのNFT持ってたらまた次に出るNFT買えますよって
これいつまで続くっていう感じもあるんですけど まあでもちょっと優先的に買えるっていうのはね
高揚感ありますし 他の人買えへんけど自分はちゃんと買えるんやっていう安心感もありますし
ただ持ってるだけで買えないんでね その時間にスタンバイする必要はあるんですけれども
そういうね
アローリストのゲットの仕方 他には最近ちょっと面白いのが
ちょっと前にあったうどんとゥミントとかね うどん食べてそのうどんを
写真撮って まあ食べる前ですよね 食べた後は撮れませんよ
うどん食べる前に前に置いてあるうどん写真撮ってツイッターにアップして そのツイッターにアップしたよっていうのをそのうどんの
コミュニティの中で 貼り付けたら
その優先購入権が一つ得られるとかね あと塗り絵トゥミントとか言って塗り絵をして
なんか印刷してね紙に印刷して塗り絵をして その塗り絵を仕上がったものを写真に撮ってツイッターにアップする
でツイッターにアップしたやつをそのコミュニティ内で ツイッターアップしましたよって貼り付けたら
一つアローリストがゲットできるとかね
まあ昨日か昨日のやつは 神社トゥミントでしたっけ神社の写真撮って
ツイッターにアップして送ったら一つアローリストがいただけるっていうね なんかそういうミッションがねある
ただしそういう難しいことではない
まあ誰でもできそうなことやけどその一手間かけたらそのアローリストがゲット できてアローリストを持つことでNFTがゲットできると
そしてそれはまぁねちょっと 最近のNFTの販売って低価格帯になってきてるので0.001イーサとか
まあ 300円弱ぐらい
でゲットできたものがその一手間かけてそれをそれをゲットできたら そのNFTを買った後に300円弱ぐらいで買った後に
何千円かで売れるとかね場合によってじゃあ何万とかね 十何万とかなることもありますよねあるんですよ
ただしそれが全てのNFTプロジェクトに当てはまるわけではなくて やっぱりいかにそのプロジェクトが注目されているか
今後価値が上がるかどうか
09:03
っていうことを見極めた上でやらないといけないし まあ今日のね
あのミントされるミントっていう発行されるプロジェクト NFTを販売しあるプロジェクトは
すごく注目度の高い青パンダパーティーって言ってね 青パンダってもうキャラクター化していて
ぬいぐるみになってたりとか世間でも周知されているキャラクターなんですよね そういうものがNFTになるっていうことなので
もう周知されていて世間的にもまあそういう可愛いとかニーズもあったりとかしつつ そしてこのNFT界にも参入してくると
言ったことでNFT以外やってる以外の人たちももう知ってたりするし欲しいと思われる人が
いるかもしれないしそしてなんとその日本のキャラクターっていうのは世界でも人気が キティちゃんとかねめちゃ世界で人気あると思いますけどやっぱ日本の
キャラクターって世界でも人気が出ることが多いらしく 青パンダっていうのはTikTokかな
やったかな なんかそんなんで
発信していて結構フォロワー数いるみたいなので世界的にも 認知が少しされている
だからNFT化したら世界的なマーケットにも動きが出るだろうというようなことなので 注目されています
そういうものが今日発行されますので 知っている人はねもちろんそれを注目して知らなくてもなんかそういうこともあるん
やなって思っていただいたらまた一つNFT関係の 知識が少し得られたんじゃないかなというふうに思います今日はここまでです
ありがとうございました大きにハッピーハロウィン ウィンウィン