1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その4、NFTは会員証みたいな
2022-09-21 06:09

その4、NFTは会員証みたいな

#はじめまして #4回目 #NFT #web3 #仮想通貨 #デジタル #THC #関西弁 #方言 #毎日配信 #デザイン #勉強
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:05
令和4年9月21日、水曜日。毎度です、タートルです。よろしくお願いします。
冒頭に日付を加えてみました。
これね、なんかインターネットとかで、なんかわからんことあって検索するときに、
あーそうそう、これが知りたかったっていうことあるじゃないですか。
あれ調べたときに、この情報いつのやろう、みたいなこと思うんですよね。
なんか調べたかったことにたどり着いたけど、よう見たらその記事が、なんかもう4年前とか5年前とかだったら、
なんかもうそれ更新されてて、それよりももっとやりやすいこととか、わかりやすいことってあるかもしれへんじゃないですか。
だからブログ検索とかしたときに、まず日付見るんですよね。新しい情報を取るようにしてるんです。
僕、仮にもこのNFTの話最近してるんで、NFTってもう始まり立ての産業でね、例明記って言われてるんですけど、
どんどん変わっていくことあると思うんですよ、これから。
だから最初に日付とか言うとかんと、いつのやつ、いつの情報古くない?とかなるかもしれないんで、
僕のわかってる限り新しい情報とかを言っときたいなと思って日付加えました。
ちゃんと理由がありましたね。
では、昨日の続き、NFTの話します。
その2のところで、NFTはデジタルイラストである。
そしてその3のところで、冬季商品にもなり得るっていう話をしまして、
今日また3つ目のNFTの用途として、パスポートNFTにもなる。
言い換えると、参加書、会員書みたいなことにも使えるよっていうことなんですよね。
それについて話しましょう。
分かりやすく、ちょっとね、僕難しいことは、専門的なことはまだおいおいにして、
まず触りとして知っておいてほしい。
こういうもんなんやって、ざっくり概要分かっておいてほしいので、そういう話するんですけど、
まず学校みたいなところをちょっとイメージしていただいて、
1組、2組、3組、4組、5組まであるとしましょうか。
1組は健康の話をみんなでわいわい盛り上がってます。
2組はお料理の話でわいわい盛り上がってます。
3組はダイエットの話でわいわい盛り上がってます。
4組はゲームの話でめちゃめちゃ盛り上がってます。
みたいな部屋がいくつもあるとするじゃないですか。
自分という人はどのクラスに入っていってもいいんですね。
今ここ、この1組に入ってもいいし、その話終わったら次に2組に入っていいし、
みたいなデイリー自由のフリートークのコミュニティなんですよね。
知りたいこと知れるし、他の人ってこういうふうに考えてるんやとか、
03:00
そういう雑談のしゃべり場みたいな部屋がいくつもあるコミュニティってあるんですよね。
そういうところに入ってコミュニケーションを取る知識を、情報を得るっていうことって
すごい有益やし、何なら楽しみながらなんで、授業形式とかではないのでね。
そういうところで知り合った人とさらに仲良くなったりとか、
インスタとかツイッターとかフェイスブックではそういう活動をされてるんやなとか、
いろいろ情報を知るきっかけにもなると思うんで、
いいコミュニティやと思うんですね。
自分が仮に、別にあんまり全部のクラス興味ないなと思ったときに、
音楽めっちゃ好きやねんなと思ったときに、
じゃあ次6組自分の音楽っていうクラス作りますってなって、
そういうこともできるんですよ。
そしたら他のクラスにいた人が、
音楽にも興味あるしこのクラスにも入ってみるみたいな感じで、
どんどんそこに集う。
興味あることをみんなで呼び寄せるみたいな感じで、
そういうクラスがあったとします。
この学校に入るための会員証、これがNFTにもなり得るってことなんですよ。
そのNFTを持っていたら、この学校内に入れて、
それぞれのクラスにパッパッと気軽に参加できる、
コミュニケーションできる。
その学校に入るための会員証を買うっていうことにも使える。
そのNFTっていうのはデジタルイラストであり、
陶器商品であり、会員証であるっていうことなんですね。
これもまた一つ大きな意味があると思います。
なぜそういうことができるかっていうと、
ちょっと難しくなるので、またおいおいの話にします。
5分経ちました。
今日もこれで終わります。
説明になってくると、
面白い話じゃなくなってきているかもしれないんですけど、
難しい話ばかりじゃなくて、
みたいなことも間に挟んでいきたいと思いますので、
また聞いてね。
またフォロワーさんが増えたので、ご紹介させていただきます。
BookTalker Benさん、Maruさん、Twentyさん、
Dimitry、ゼロサイジパパさん、
Matsuotakuさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
そして、
わからないこととかって、
気軽に言うと、
わかりやすい解像度で話しますので、
よかったらお願いします。
では、終わります。お気に入り。
06:09

コメント

スクロール