1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その381、地形と環境と年寄り..
2023-10-10 06:33

その381、地形と環境と年寄りみたいな

#アフリカ #近畿地方 #関西 #人口 #インド #中国 #環境 #高齢者 #毎日配信 #関西弁
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:05
2023年10月10日、火曜日毎度大きにタートルでございます。よろしくお願いいたします。
23時を回ったところでございます。
皆さんお休みでしょうか。
おはようでしょうか。これを聞く頃はおはようでしょうか。
私これを取り次第寝ようかと思います。
どこに着こうかと思います。
サクッとね、今日の気付きを発表いたします。
気付いてしまいました、私。
よろしいでしょうか。
近畿地方とアフリカ大陸の形が似ています。
近畿地方にお住まいじゃない方は分からないでしょうね。
皆さん自分のお住まいの地域のね、天気予報なんてもう生まれながらにしてずっと見てきてるじゃないですか。
漏れなく私近畿地方の天気予報を子供の頃から目にしているわけですよね。
それぞれの地域、地方の天気予報を見るときに地形が映るじゃないですか。
地図がね、日本地図のうちの自分の地域がある程度ズームされて。
なので近畿地方の形がすごく頭にはすぐに浮かぶんですけれど、
なんとね、アフリカ大陸の形が近畿地方にそっくりだということにね、気付いてしまいました。
あのね、なんとなくカメルーンを探してみたんですよね。
カメルーンってどこやったかなーって思って探して、見っかった場所が
いやこれ大阪やんってなっちゃったんですよね。
これ大阪やんってなっちゃったんですよね。
2回言うぐらい、カメルーンは大阪かって思って。
ほんだらほんだら、京都はと思ったら、リビア、シャド、中央アフリカ。
この辺りがね、京都府に位置するような感じなんですよね。
で大阪はカメルーンってこれ何回言うねんって話なんですけど、
あまりにも似すぎてたのでちょっと驚きましてね。
これは何かのいたずらですか?
日本の中でもね、近畿地方の話なんですけど、
淡路島と琵琶湖の形が酷似しているんですよ。
これもちょっとわかりにくいかもしれないですけど、
地図帳を見るなり、日本地図をね、検索して見ていただけたらと思うんですけど、
淡路島ってね、瀬戸内海に浮かぶ島なんですけど、
それと琵琶湖の形がね、ちょっとひっくり返したら同じ形なんですよね。
これもまた誰の仕業?っていうね、近畿だけでもそう思ってたのに、
今度は日本とアフリカ、これが一緒だったっていうね、
03:00
大きさにしたら全然違うんですけれどもね、
そんなことある?ってね、気づいてしまいました。
そんなところからね、世界って広いんだなーとかね、
思うとだんだんここから話変わってくるんですけど、
今人口が一番多いのってインドってご存知でした?
中国が一番多かったっていうのは、いつの時代かってね、
今年の最初まで中国だったらしいんですけど、
インドが抜いたということでね、
14億人、どっちも14億人らしいんですけど、
インドの方が多いと。
もしかしたらね、戸籍を持たない人を入れてしまうと、
これどっちがどうなんだっていう話なんですけど、
第3位はアメリカの3億っていうね、
けた違いやないかと。
中国とインドどないなっとんねんっていうね、
どうにかせんかへと、どうにもならんのかと、
それでいいんかということなんですけど、
人口が多いと。
こと日本に関しては人口が減っていってると。
人口が減っていってる。
人口が減っていってる。
出生率が下がっていって、
高齢化が進んでいると。
これね、高齢化が進んでるってことは、
単純におじいちゃんおばあちゃんが増えているっていうか、
多くを占めてるわけですよね。
何人かに1人はおじいちゃんおばあちゃんみたいなとこなんですよね。
最近って環境に配慮してとかね、
あるじゃないですか、エコバッグ持ちいたりとか、
プラスチックが紙に変わったりとか、
ゴミの分別がより細かくなったりとか、
これってね、環境問題のことに関したら、
すごくいいように思いますよね。
なんか地球に優しいとかね。
思いますけど、
この分別をするその手間、
そしてそれを不燃物の日に分けていくとか、
何が言いたいかというと、
環境には優しいけど、
お年寄りには優しくないんじゃないかなっていうことに気づきましたね。
2つ目の気づきですよね、さっきの。
アフリカの気づきの次なんですけど。
環境問題、高齢化社会で、
高齢者に対して手厚い支援をっていうことが、
一体どういうことが該当するのかっていうのは、
いろんな施策として、
また公約として言われることかと思うんですけれども、
元気なお年寄りはいいとして、
元気なお年寄りもいずれ元気がなくなっていくかもしれない。
肉体的な負担、
ちょっと動くだけでもしんどいとか、
なるときにゴミの分別がどうなのとか、
頭使ったり体使ったり、
ゴミ袋も分けて買わなあかんかったりとか、
06:02
環境に優しくなると、
年寄りに優しくなくなるんだなーっていうことを思いました。
思いました。以上です。
今日の気づきはこの2つです。
今日は6分で終わります。以上。
そういうことも考えるんですよ、実は。
終わります。
では、また明日お話しさせていただきます。
ありがとうございました。お気に入りでございます。
06:33

コメント

スクロール