1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その545、べしゃりとテキスト..
2024-03-29 09:55

その545、べしゃりとテキストみたいな

#べしゃり #おしゃべり #文章 #テキスト #コメント返し #愛 #感謝 #愛と感謝 #毎日配信 #関西弁
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:05
2024年3月29日、金曜日毎度、お気に入りタートルでございます。よろしくお願いいたします。
3月の週末は、終わり方はいいみたいですね。
今日で平日終わって、同日挟んで月曜から4月1日新年度ということで、なんか区切りがいいそうです。
僕はこの年度を待つ特に関係ないです。
毎日毎日、藤井和さんの満ちてゆくっていう曲を聴いてるんですよね。
本当に好きで心地よくなるなって僕は思うんです。
この満ちてゆくっていう新曲もいいんですけど、藤井和さんのファン歴はそこそこ長くてですね。
いろんな曲を知っていて、この曲いいな、あの曲いいな。
このタイミングではあの曲聴きたいな、今はこれちゃうな、みたいなのもあったりするんでね。
こういう曲があってめっちゃいいんですよってお勧めとかもしたいんですね。
でもしないんですよ。
人のお勧め曲って聴ける聴けへんってありますよね。
全く知らないものを紹介されたときに、
じゃあそれちょっと調べてみるわとか聞いてみるわとかいうのって、
よっぽど信頼してる人から勧められたもんではないでしょうか。
全くどこの誰かがわからないような人が、これいいでって言われても、
そのもの自体に興味があったらそりゃ調べるけれども、
人によりますよね。
で、仮に例えばAさんから勧められた、これがめっちゃいいと言われたときに、
Aさんが言うんやったら信じられるから、じゃあその曲聴いてみようかなってなったときに、
Aさんが好きな感じではあるな、みたいな。
自分には刺さらへんな、みたいなこともあるじゃないですか。
ちょっと悲しいですよね、そういうのってね。
一緒にほんまやめっちゃよかったって共有できたら一番いいんですけど、
そうじゃないこともざらにあって。
っていうのは、やっぱりフィルターの通し方が違うなっていう、
自分に染みるメロディーとか、自分に染みる歌詞の内容とかっていうのは、
あくまでも自分が生きてきた経験の中で重ね合わせて、
あーわかるわーとか、いい歌詞書くわーとか、
あるいは自分の今の思考と一致するから、
その未来のことがすごくよく感じる歌詞やなーとか思えるわけですよ。
これは元の持ってる自分の思考が違うと、同じ歌詞を読んだとって、
ちょっと感じ取り方のニュアンスは違うなって思うんですよ、その解釈みたいなものはね。
03:02
なので、あんまり強く人に自分の趣味思考を押し付けないっていうのは、
僕の中であるんですけど、
僕がお勧めしたところでね、聞く・聞かないの選択っていうのは、
もちろんそれを聞いた人がするわけなんで、
僕としては別に、後のことは勝手にしなはれやーと、
僕はこれが好きですよって言うだけってことなんで、
別に言ってもいいっちゃいいんですけどね。
あんまり言わないっていうね。
そんなタートルでございました。
この自分のフィルターを通すっていうのが、
僕のフィルターは結構網目細かくてですね、
要は喋るじゃないですか、僕って。
この音声配信でね。
結構、自分でも2倍速、僕は誰の配信も2倍速で聞くんですけど、
自分の聞き返した時に、
僕自身は喋ってるから内容全部入ってくるんですけど、
これ結構なんか変な声高かったりとかして、
聞きにくい場合もあるなーとか思って、
最近聞き返してた時に、
何喋ってんねんこいつってちょっと自分のこと思った時があって、
もっとね、言葉減らしてゆっくり喋ったら伝わるのになーとか思うんですけど、
この速さで喋る、テンポで喋るっていうのが自分のリズムなんで、
一番喋りやすくはあって、
めっちゃ言葉数多いっていうのも、
ただただお喋りっていうのももしかしたらあるかもしれないんですけど、
お話ってね、テキストに比べて文字数圧倒的に多いじゃないですか。
ここをちゃんと活かしてるなって僕は自覚があるんですよ。
っていうのも、自分の生きてきた、見てきた、触れてきた、経験してきた、
経験を元にして、自分のフィルターを通すわけなんですけれども、
これいいよとかあれ良かったよとか言うんですけれども、
前提条件整ってなかったら、解釈がずれる場合があるなって思うんですよ。
わかりますかね。事実だけ言っても、こういう場合にはこうですよって。
こういう場合にはっていうのをテキストで書くと文字数がめちゃめちゃ多くなるじゃないですか。
今これ喋ってるのもまさにそうやと思うんですけど、
喋るんだったらめっちゃ早いし、いろんな前提条件をいっぱい詰め込むことができるんですよね。
なのでちょっと周りくどい言い方かもしれないけど、
こういった条件でこういう状態で見たらこうやし、
はたまたそうじゃない場合もあるしみたいなことを言葉ではバンバン言えるけど、
これ読もうと思ったら結構めんどくさいし、
周りくどい注釈いいからみたいなことにもなりかねないですからね。
そういう意味ではやっぱり僕はテキスト書くよりも音声配信の方がしやすいなと思ってます。
06:05
でもねテキストで書くこともあるじゃないですか。
僕ブログとか昔ブログやってましたけど、今は全然そんなやってないし、
今テキストで書くって言ったらディスコードのコミュニティの書き込みか、
Xはほとんどポストしひんし、
人様のコメントを頂いたコメント返しとか、
自分が人様にコメントする時とか、
そういう時なんですけれども、
皆さん感じたことないですか?
僕のコメント長いなとか、僕の文章長いなって感じたことないですか?
あれ意図的なんですよ、だから。
今言ったように誤解されへんようにとか、
もうちょっとこの本質を伝えたいために文章を長くしてるんですよね。
なんかね、もう喋りたがりやし書きたがりかって思われてるかもしれんなっていうのもちょっとあったんですけど、
まあ思われても別にいいと思ってるんですけど、
ちょっと文章長い。
それともう一つは、コメントを頂くじゃないですか、私が。
そしたらね、そのコメントの熱量を超えてコメント返すっていうのは僕のポリシーでやってるんですよ。
これもきっとね、感じてる方は感じてらっしゃると思います。
具体的に言うとね、2行でコメント来たら3行で返すとか、
その行数以上で返すとかを意識的にやってます。
こういう経験ないですか?
なんか誰かの配信聞いて、その思いでめっちゃブワーってコメント返って、
そのコメント返しで、ありがとうございます、嬉しいです。
だけでコメント返ってきたら、
なんかあれ?あれ?熱量あれ?みたいな経験あられませんか?
きっとあると思うんですけど、
僕はね、やっぱそういう思いして欲しくないなと思ってるんで、
コメント返しはね、より力を入れてやってるつもりではあります。
そこにはその熱い思いでコメントしてくださったなって、
軽い思いでしてくださる場合もありますしね、
その感じでもちゃんと返しますけれども、
そこに昨日の配信でも言いましたけど、
感謝を込めてですね、
コメントしてくれてありがとうの感謝を込めて、
やっぱ熱量を倍にして返す?倍返しとか言いたくなかったけど、
今ちょっと思い浮かんだんで言ってしまいました。
それともう一つテキストだと、
この喋り言葉が時に棘に聞こえてしまうかもしれないから、
僕はテキスト文ではより丁寧な敬語を使うようにしてます。
これも感じられたことあるかもしれません。
ちょっとよそよそしく感じるかもしれないですけど、
わざとやってます。
そうじゃない、たまにこういう敬語じゃなくて、
09:00
思いっきりなんでやねんみたいな、
それは思いっきり振り切って、
冗談ってわかるようにわざと雑な言葉を使ったりしてます。
ということで、この喋りとテキストで僕は使い分けている。
使い分けているけれども、
思いは同じ思いで熱量高く、
相手に誤解のないように感謝と愛を伝えるコメントと
喋りをしてますっていうことが言いたかったわけです。
以上ですね。
あとは告知ですね。
4月1日に新作NFT出しますのでよろしくお願いします。
いよいよ今日名前が決まるので、
今日の夜にはエックスポストしますのでご覧ください。
明日の放送とリンクにもつけますのでよろしくお願いします。
ではまた明日お話しさせていただきます。
ありがとうございました。
お気に入りでございます。
失礼いたします。
09:55

コメント

スクロール